≫ EDIT
2011.05.19 Thu
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-第7話「断層のダイバージェンス」岡部はやはり前の世界線での記憶を保持したまま、別の世界線へと飛ぶこと
が出来るようですね。なんかちょっと言い知れない怖さを覚える雰囲気です。

【キャスト】
・岡部倫太郎 宮野真守 ・桐生萌郁 後藤沙緒里
・牧瀬紅莉栖 今井麻美 ・天王寺裕吾 てらそままさき
・椎名まゆり 花澤香菜 ・漆原るか 小林ゆう
・橘田 至 関 智一 ・天王寺綯 山本彩乃
・阿万音鈴羽 田村ゆかり ・ジョン・タイター 土田 大
【スタッフ】
・脚本 根元歳三
・絵コンテ 加藤敏幸
・演出 下田久人
・作画監督 武本大介
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『Hacking to the Gate』(歌:いとうかなこ)
・ED:『刻司ル十二ノ盟約』 (歌:ファンタズム)
【あらすじ】
岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を
使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックス
を危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記したメールを、1週間前の
岡部自身に送ることに。...
"世界線を超えて・・・"
Dメールを使って宝くじを当てよう!タイムマシンを使って
当てよう!これはドラえもんを見ている時にぜひやりたいわ
と思った人も多いのではないでしょうか?かく言うじぶんもw
ですがチキンなオカリンは1等にビビって妥協、このあたり
はやっぱり笑えますw・・・でも、そんな可笑しな場面もあった
けれど、大切なのは、いざ実験の時に、あの、秋葉原で感じた
感覚が再び岡部を襲ったということ・・・。
そして、気づいてみれば周りの人間の記憶は消えた・・・いや、
最初から無かった事に・・・。明らかに世界線を跨いだのだな
ということが分かりますね。
下でもポイント挙げていきますが、何を隠そうそもそもレンジ
のタイマー。170秒くらいで開始したはずなのに、まゆりに聞け
ばオカリンがレンジの前で硬直してたのは30秒足らず。しかも
実験は行っていない。この時点で元居た所で無いのは明白です。
"ドクペは・・・"
次にドクペ。・・・増えてる。無かったはずなのに・・・。この時点
で本人からすればホラーですよね、普通に怖くなってきますよ汗
・・・仮に、世界線を超えていたとして、それでもドクペが増える
というのはオカシイですよね~・・・何しろ、オカリンが干渉した
過去の要素は"宝くじ"の当選番号のみ。結果としてるかが購入し、
1等は外しましたが数字1つ違いなら何等かは当たっているはず。
すると、ドクペがコンビニにあった、という事実を生み出すため
には、干渉された宝くじから何かしらの影響を受けないといけない
わけで・・・ってことは本来宝くじに当たってた人がドクペを買って
いたのが前の世界線・・・だったり・・・?
でもロト6だから当たりは何人もいておかしくない。でも仮に当選
した人の数には干渉できない、とすればこれは納得がいきますよね。
・・・結局、未だに"仮に"でしか話をすることが出来ないわけですがね・・・汗
"数値は・・・"
そしてこれはあの岡部が世界線を超えているだかの時にチラリと
映った数字。今は"0.571015"となっていますが・・・
思い返せば第1話でもこの数字、そう秋葉原の交差点で出ました。
その時に数字は、"0.571024"でした。
これ、おそらく世界線の標識というか国道何号線的なあれでは
ないでしょうか?つまり、あの秋葉原で移動した世界線の番号
から、再び宝くじ実験でこの~1015の世界線に移動したと・・・。
・・・また仮に、で申し訳ないですが、仮に。この数字が%だと
したなら、1%の違いというのはすごく大きな変動移動では・・・?
・・・今回の締め、ジョン・タイターの言う"救世主"。一体この
物語の収束点はどこなのか、いよいよ分からなくなってきました。
でも、面白くもなっているのは確か。怖さもありますが、ぜひ
この物語の道筋を今後も追っていきたいと思います!次回に期待!
次回は、
第8話「夢幻のホメオスタシス」<過去記事>
・
第01話 「始まりと終わりのプロローグ」 ・
第02話 「時間跳躍のパラノイア」 ・
第03話 「並列過程のパラノイア」 ・
第04話 「空理彷徨のランデヴー」 ・
第05話 「電荷衝突のランデヴー」 ・
第06話 「蝶翼のダイバージェンス」↓よろしければ拍手など一押しの応援をお願い致します☆

でわまた。。。
- 関連記事
-
| Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-
| 09:35
| comments:0 | trackbacks:38 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/998-37d1ec17
TRACKBACK
シュタゲ 第7話。
過去改変の実験と倫太郎の特異性―――。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2011/05/19 10:13 |
お前も戦死なら一人で牛丼屋にいけるようにならなきゃな(´ー`)
| KAZUの暮らし | 2011/05/19 19:55 |
第7話 『断層のダイバージェンス』
くぅ…もしかして、また勘違いなのか?『唯一上書きされない』んじゃなくて
『唯一上書きされてた』のが、”オカリン”ってコトなのか?
もし、そうだとすると…“タイターの...
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/05/19 20:06 |
Dメール実験は成功したものの、その記憶を覚えていたのはオカリンのみ。
果たして、その理由とは?回でした。
過去改変の危険性に気付き、ラボメン達を一旦帰らせるオカリンと、そんないつもと違う様子のオカリンを気遣うラボメン達とのやりとりが温かかったですね。
この...
| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/05/19 20:26 |
ダイバージェンス1%の、向こう側・・・とは
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105180000/
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー005☆桐生萌郁
posted with amazlet
at 11.05.12
...
| 日々“是”精進! ver.A | 2011/05/19 20:30 |
【断層のダイバージェンス】
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
それしにてもこの助手、ツンデレ ...
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/05/19 20:32 |
Steins;Gate 第7話
『断層のダイバージェンス』
≪あらすじ≫
過去へ送れるDメールをある程度、自在にコントロールできるようになった岡部たちラボメンは次のステップへと実験を移す。それは、Dメールを使...
| 刹那的虹色世界 | 2011/05/19 20:40 |
『岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記...
| Spare Time | 2011/05/19 20:43 |
第7話 「断層のダイバージェンス」
「震えよ、我が右腕。契約に基づき命じる。漆黒の焔をまといて、我が望みを満たせ。ダーーっ!」
ガシャ・・・オカリン、中二全開でレンジ壊しちゃったよwww
...
| いま、お茶いれますね | 2011/05/19 20:49 |
偉そうにしても実は小心者なオカリンが面白いですね。
| つれづれ | 2011/05/19 20:59 |
電話レンジ(仮)のタイムマシンの機能を使い、過去へメールを送る実験を繰り返す内に、その仕組みも次第に明らかになりつつあった。そんな中、成り行きからメール魔の萌郁をラボメンの一員として加えることに。着々とオカリンハーレムが形成されつつあるのであった。そ...
| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2011/05/19 20:59 |
世界線を越えるドクトルペッパリアン。
タイムマシン(仮)が一応の完成を向かえ、その実験をしていたオカリン一行
でも実験は半ば成功したものの
それを記憶しているのはオカリンその人だけ。
過去にメールを送り、今現在の状況を変えてしまうと、別の未来、...
| 超進化アンチテーゼ | 2011/05/19 21:02 |
「キョーマ、あなたに救世主になって欲しい」
なんか、男にいわれると気持ち悪いな;(エッ
8月3日午後。
新たに閃光の指圧師がラボメンに加わり、
電話レンジ(仮)の携帯から好きな番号にDメールを転送できるようになったところで、
再び円卓会議が開かれた。
| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/05/19 21:32 |
Dメールで過去を変える実験をした。
以上、終わり、とは今回はさすがに言わない。冷静に考えると大したことは起きてない気もするけど。
| 大海原の小さな光 | 2011/05/19 21:40 |
俺だけが覚えていない――?
Dメールを送り過去改編ができるのか…実験を行う倫太郎たち。
ロ●6を当てるってものですが、金額がチキンだねw
しかしDメールを送った瞬間に倫太郎以外は実験の記憶を消失? ...
| SERA@らくblog | 2011/05/19 21:45 |
904 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/18(水) 02:41:21.21 ID:U81oAfY40
シュタゲはスロースターターだったか
原作未見
ついに動きだしたぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!
もう期待しかないぞこれ
| 狼藉者 | 2011/05/19 22:11 |
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎はDメールを使って過去を改変する計画を立てます。いつものように円卓会議を開催しますが、桐生萌郁がメールを送りまくって司会のオカリンを妨害しまくります。シャイニングフィンガーこと閃光の指圧師はIBM5100に...
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/05/19 22:17 |
◆あらすじ
岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当...
| 天国は2次元にあるという説 | 2011/05/19 22:21 |
消えない記憶こそ恐怖の根源。
というわけで、
「STEINS;GATE」7話
タイムマシンにお願いの巻。
宝くじを当てることだ(キリッ
そりゃそうだよ。オカリンの考えは人として当然だよ。
未来の情報を、...
| アニメ徒然草 | 2011/05/19 22:29 |
世界線を越えてしまったオカリン。
Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
| 新しい世界へ・・・ | 2011/05/19 22:38 |
OPの孤独の観測者の意味が分かりましたが、怖いですね。
岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、
Dメールで過去を改変する実験を思いつく。
紅莉栖はタイ...
| ひえんきゃく | 2011/05/19 22:39 |
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか(2010/10/20)漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他商品詳細を見る
噂で聞いたのですが……野菜ジュースは製造過程で成分の幾つかが破壊されてい...
| 破滅の闇日記 | 2011/05/19 22:42 |
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]トゥットゥルー♪
今回はラボメンで和気あいあいとしながらも、
大きな事象が発生して、オカリンの取り巻く環境が変化しました。
| 明善的な見方 | 2011/05/19 22:46 |
僕は変態じゃないよ、変態紳士だよッ!
「STEINS;GATE」第七話感想です。
Steins;Gate うーぱ ぬいぐるみ(2011/01/21)コスパ商品詳細を見る
| 知ったかアニメ | 2011/05/19 22:54 |
【あらすじ】
岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等...
| アルベロの雑木林 | 2011/05/19 23:05 |
過去を変える--------------。萌郁をラボメンに加え、ますます厨二化してきた者が増えてきた今作。萌郁の会話は基本メールだし(^^;)でも、ついにダルの頑張りで、電話レンジ・セカ...
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2011/05/20 00:05 |
過去を変える--------------。
萌郁をラボメンに加え、ますます厨二化してきた者が増えてきた今作。
萌郁の会話は基本メールだし(^^;)
でも、ついにダルの頑張りで、電話レンジ・セカンドエディションが完成。
そして、Dメールを好きな携帯へ送信すること...
| ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ | 2011/05/20 00:05 |
世界線の観測者。
| ミナモノカガミ | 2011/05/20 01:47 |
「俺が本作戦において成し遂げたいこと・・・それは、宝くじを、当てることだ!」
さ、さすがオカリン俺達にできないことを平然とやってのけるそこにシビれる!あこがれるゥ!
世界を変えるにもまずは資金ですなw どうやって過去に送るのかと思ったけど過去に情報だけ?...
| ムメイサの隠れ家 | 2011/05/20 02:51 |
キョーマ、あなたに、救世主になってほしい
サブタイトル「断層のダイバージェンス」
萌都も加わり、いっそう賑やかになってきた未来ガジェット研究所。
折よく大家のミスター・ブラウンも居ないことだ...
| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/05/20 03:37 |
SteinsGate 7話「断層のダイバージェンス」
の感想を
メンバーがまた一人増えて、にぎやかさを増したラボ
調子に乗った岡部は、新たな段階へと研究を進める
そして実験は成功するが、大きな謎が生まれる・・・
『 SteinsGate シュタインズ・ゲート 』の公式?...
| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/05/20 05:28 |
過去にメールを送る話が本格化。というか、やっと動き始めた感じ。1週間前のキョウマにロト6の当たり番号を送る実験。実験後、過去に送ったロト6の当たりメールの事を何故か覚えてないラボメン達。
| ブログリブログ | 2011/05/20 10:13 |
世界線の変動。
| てるてる天使 | 2011/05/20 10:21 |
大言壮語するわりには気が弱いという、倫太郎のキャラが生きています。 Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 のレビュー。
| メルクマール | 2011/05/20 17:23 |
AD 2010.08.03 13:24… ん?倫太郎、電話レンジのドア取っちゃってるけど?w そっか、途中でドアを開けるとかじゃなくて最初から開けっ放しでと いうことか~ なんか危なそうねえ。まゆしいは唐揚げ温められなくなると嘆く。 電話レンジ セカンドエディション バージ...
| ゴマーズ GOMARZ | 2011/05/21 11:48 |
引きがいいから次回が気になります。あとセレセヴが可愛いです。
| Little Colors | 2011/05/21 18:04 |
シュタゲ、7話。
Dメールはもう完全に送れるようになったようです。
・・・全体を通して・・・
Dメールで過去を変えられるかの確証実験として、宝くじを当てる。
これ当たったら、悪用出来るな。
世界線の変化・・・か。
ロト6が当たらなかった世界から当たっ?...
| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2011/05/21 18:21 |
小動物コワイよ小動物((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・。(ネタバレ禁止。
『ダイバージェンス1%の向こう側へ』 この台詞カッコ良すぎて鳥肌たったZE!(マテ厨二w
>>ということで、STEINS;GATE #07 断層のダイバージェンス 感想です.+゚*。:゚
| 追憶の本屋 | 2011/05/21 19:18 |