fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第5話「電荷衝突のランデヴー」

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第5話「電荷衝突のランデヴー」
大きな動きを見せてきましたね。タイムトラベルは、実はすでに実験されている、
そしてその結果は・・・、バナナがゲル状、ではなく、人が、ゲル状となって・・・。

シュタインズ・ゲート5話の感想用2


【キャスト】
 ・岡部倫太郎 宮野真守
 ・牧瀬紅莉栖 今井麻美
 ・椎名まゆり 花澤香菜
 ・橘田 至  関 智一
 ・阿万音鈴羽 田村ゆかり
 ・天王寺裕吾 てらそままさき

【スタッフ】
 ・脚本    花田十輝
 ・絵コンテ  池田重隆
 ・演出    池田重隆
 ・作画監督  坂井久太

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『Hacking to the Gate』(歌:いとうかなこ)
 ・ED:『刻司ル十二ノ盟約』  (歌:ファンタズム)

【あらすじ】
SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、
ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽
であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対心を見せる。その理由を訪ねる
岡部に、彼女は「牧瀬紅莉栖には気をつけて」と忠告するのであった。IBN5100
を修理した岡部、ダル、紅莉栖の3人は謎のプログラムコードを解析し、SERNへ
のハッキングを再開する。そして、手に入れた資料から恐るべき事実が明らか
になる。ゼリーマンズレポートと呼ばれるその資料には、SERNが40年以上前から
タイムトラベル実験に着手しており、人体実験をも行っていたことが記されて
いた。凄惨な実験結果にショックを受ける一同。しかし、岡部はSERNに先行して
完璧なタイムマシンを作り上げる事を紅莉栖に宣言するのであった。





牧瀬、紅莉栖・・・ッ!!

シュタインズ・ゲート5話の感想用1

初対面のはずなのに、なぜか牧瀬に対して敵意を剥き出しに
している鈴羽。何故なんでしょう?考えられるものとしては
生理的に受け付けない、もしくは彼女を知っている、どちら
か一方なのでしょうが・・・


前者では名前を知っているのはオカシイ、という点において
欠陥があるし、でもだからといって彼女を既に知っていると、
つまり未来から来たと断定するには情報が不足していますよね。


今までの条件、つまり飛行機の音で空襲を警戒、流行の遅れ、
からの現代感覚の欠如、さらにIBN5100に対する知識などを
合わせて見ただけでは過去から来た人を連想してしまいます。


ですが、全体の流れや、雰囲気、それらをすべて加味して断定
ではなく推測として述べるならば、鈴羽は未来人という予測を
することは出来るかと思いますね。早く断定要素が欲しいです。


さて、あと未来人かどうかはさて置いて、ちょっと注目したい
のは冒頭のあの鈴羽が持っていたバッチのような物。一体あれ
は何なのでしょうか?何かのパーツ?キーとなる証拠的な物?
それとも個人的な形見かなんか・・・そんな線が考えられますね。


なんとなく、鈴羽の表情と、中盤ほどで語られるIBNに詳しかった
人がいたという発言の時の雰囲気から、その人が大切な人であり、
バッチ(?)がその人の形見とかではないか?そんな思いがするの
ですが・・・こんな連想はまぁラブコメとか青春系の見過ぎかなっ汗


やっぱりパーツかキーな気がするけど・・・まぁ証拠もないしこれ
もまた保留ですかね、一応チェックはしとかないとですねッ!!
と、まぁいずれにしろ、初登場では大した人物ではなさそうだった
彼女がなにやら重要なキャラになりつつある様子、要注目ですね。


"ゼリーマンズレポート"

シュタインズ・ゲート5話の感想用5

さて、大きく動き出したのが本作の軸とも言えるタイムトラベル
に関して。スッパーハカー・ダルの手柄により欧州原子核研究機構
の実験レポートを含む国家機密級の情報を手に入れることに成功。


そこに書かれていたのが、タイムトラベルの実験についてだった
わけですが、そこで前回の"ヒューマン イズ デッド ミスマッチ"
とつながりましたね・・・人体実験。ゲルバナを思わせるゲル状の死体。


原理云々は置いておいていいとして、結局は電話レンジ(仮)とほぼ
同じ現象が実験では起きていたということですよね。そしてその
実験では高い電圧が掛かると・・・。電圧・・・協力な電磁波がレンジでは
起こっていました。そこに繋がりを見出すことが出来るかなと。


そしてSERNの方では、人が死んではいても時空の転移には成功して
いる・・・ゲル状で。つまり電話レンジ(仮)もタイムトラベルを出来る
ことがある意味で証明されているわけですね。そこで思い出さなきゃ
いけないのが、メールについて。


過去に送ることが成功しているメール、その点で、人と比較しては
いけないかもしれませんが、まぁ電話レンジ(仮)の方が一歩抜きん
出ているのかもしれません。ですが、牧瀬もいる時にやった実験では
そうでしたが、でも本編第1話の時の謎が残ります。分割されたメール。


どうやら過去へのタイムトラベルの可否については可能と考えること
が出来るようになりましたが、それは本作の謎を解く第1の手がかり
に過ぎないのかもしれません。まるでピラミッドのようですね。


一つの固まりの中で元となる謎があり、それが解けたと思ったら
それは所詮は次の問題解決への一欠片のパーツに過ぎない・・・石を
切り出し、やっとの思いで積んだと思ったら、それは土台の一部に
過ぎない・・・そうやって本作は進んでいくのでしょうね、きっと。


まだまだ、序盤中の序盤に過ぎないのだという思いを忘れずに、
たった一つの情報に踊らされず、確実な情報を集めた後にパーツを
組み合わせていけるように頑張らねば、という思いも抱いた今回でした。


お前は・・・オレの助手なのだからな!

シュタインズ・ゲート5話の感想用4

これは完全に内容とは別な話、な気がしますが・・・


オカリンって、実はめっちゃ優しいよね!?


さりげなくまゆし~の荷物を持ってあげたり、体張って守ったり、
今回だってクリスティーナのことを本気で心配して、仲間として
いたら心強いと承知の上で、それでも身を案じ場を去ることを薦める・・・


実際、オカリンは今回も途中まではゲームしたりアルパカをただ
ぼーっと見てたり、と、専門的な推察とかもしてませんでしたが・・・汗
それでもそんな細かな部分(と、おかしな部分もかなw)に魅力を
感じる今日この頃だったりするわけです!


次回以降も、さりげなくかっこいい紳士な見せ場があるのかも?
本編のおまけ的な位置づけとして、その辺りも注目しとこうと思いますねw





次回は、第6話「蝶翼のダイバージェンス」


<過去記事>
 ・第01話 「始まりと終わりのプロローグ」
 ・第02話 「時間跳躍のパラノイア」
 ・第03話 「並列過程のパラノイア」
 ・第04話 「空理彷徨のランデヴー」


↓よろしければ拍手など一押しの応援をお願い致します☆
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


でわまた。。。
関連記事

| Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- | 23:37 | comments:2 | trackbacks:44 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/967-6f2892a2

TRACKBACK

STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」

彼女は何もしてない。まだ彼女は何も知らない――。 初顔合わせのクリスへの鈴羽の尋常でない嫌悪。 IBN5100に詳しかったり、花火は見たこと無かったり。 いろいろ謎な反応の鈴羽に疑惑が深まりますねw  ...

| SERA@らくblog | 2011/05/05 23:43 |

Steins;Gate 第5話 「電荷衝突のランデヴー」

「SERNを出し抜く!そして世界の支配構造を作り変えるのだ!」 ゼリーマン登場で話が動き出してきた「Steins;Gate」第5話の感想。 原作を知っていても引き込まれるこの演出。この魅力。 そう、だからこそ「シュタゲ」は面白い。

| attendre et espérer | 2011/05/05 23:45 |

Steins;Gate:5話感想

Steins;Gateの感想です。 一気に動いてきたなあ。

| しろくろの日常 | 2011/05/06 00:06 |

Steins;Gate 5話「電荷衝突のランデヴー」

ある意味、急展開か? Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る

| 新しい世界へ・・・ | 2011/05/06 00:08 |

Steins;Gate #05

『電荷衝突のランデヴー』

| ぐ~たらにっき | 2011/05/06 00:15 |

STEINS;GATE #05

第5話 『電荷衝突のランデヴー』 なに、あの“ピンズ”みたいなの?あぁ!また、判んないパーツが増えたぁ!? 取り合えず、『リフター』とか『イオンクラフト』とか『アルミに高電圧をかけて――』とかは レ...

| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/05/06 00:23 |

Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」 感想

ジョジョネタ好きやね(笑)。 いや、今回は流石に怖かったですね。深夜に一人で観てるので尚更。 TVにリアルな映像が映し出される度にちょっとビビってしまった。あのむごい人体実験の数々・・・ そりゃあへコむよなあって思ったけど オカリンがそこでへコんで...

| 超進化アンチテーゼ | 2011/05/06 00:30 |

STEINS;GATE -シュタインズ・ゲート-  第5話 「電荷衝突のランデヴー」

第5話 「電荷衝突のランデヴー」 今回も見事に引き込まれました。 IBN5100を手に入れたオカリン。 ラボの前でバイト戦士・鈴羽と遭遇。勿体つけるオカリンですが、中身はバレバレw しかしクルス...

| いま、お茶いれますね | 2011/05/06 00:52 |

STEINS;GATE 5話感想

サブタイトル「電荷衝突のランデヴー」 オカリン&助手は、重い荷物をようやくラボまで運んできました。 ビルの前で鈴羽に会い、箱の中身を尋ねられ、もったいつけながらも自慢気にペラペラしゃべってしま...

| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/05/06 00:59 |

[アニメ]Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第5話「電荷衝突のランデヴー -Starmine Rendezvous-」

進展、進展、死ん転?

| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/05/06 01:07 |

STEINS;GATE 第5話 電荷衝突のランデヴー

IBN5100の事を知っていた事もそうですが、紅莉栖を見て睨みつけたり、鈴羽は何者なんでしょうか。 未来ガジェット研究所では、IBN5100を手に入れたのは良いですが、今のPCのようにネッ ...

| ゲーム漬け | 2011/05/06 01:48 |

Steins;Gate 第5話 「電荷衝突のランデヴー」 ゼリー食べたい!!

面白くなってきた・・・

| アニメ感想総合情報センター  伊藤〇消滅希望委員会会長 | 2011/05/06 02:07 |

Steins;Gate #5 電荷衝突のランデヴー

シュタゲ 第5話。 IBN5100によって明らかになるさらなる真実―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/05/06 04:16 |

Steins;Gate シュタインズゲート 5話 電荷衝突のランデヴー

これもしかしてIBN-5100?! だがこの鈴羽の態度は?

| KAZUの暮らし | 2011/05/06 04:58 |

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第5話『電荷衝突のランデヴー』感想

本格的に話しが進み始めましたね。 まだ、準備段階の期間でしょうけど、引き付けがいい分、これからの展開が楽しみです。 前回の話からの続きで、伏線をばら撒くだけのストーリーでしたね。 それと...

| 洒落た乾杯でも… | 2011/05/06 05:01 |

【アニメ】SteinsGate-シュタインズゲート- 5話 対極的視点に欠けている

SteinsGate-シュタインズゲート- 5話「電荷衝突のランデヴー」 の感想を 「IBN5100」をやっとのことで手に入れ、本格的に検証を始める 牧瀬も加わり、一気に戦力アップ!! これでいけると思いきや、セルンの秘密は意外と根っこが深かったようだ 『 St...

| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/05/06 05:23 |

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【ゼリーマン】 第05話 「電荷衝突のランデヴー」 (2ちゃん)感想

325 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 02:27:20.36 ID:bDfbByf1 ※グロ注意 284 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 02:26:35.74 ID:z2ZbidyT ゲル人間キタ━...

| 狼藉者 | 2011/05/06 05:57 |

Steins;Gate #05 「電荷衝突のランデヴー」

 オリジナルな部分も面白いですね。

| つれづれ | 2011/05/06 06:22 |

STEINS;GATE #5「電荷衝突のランデヴー」感想

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-06-22売り上げランキング : 72Amazonで詳しく見る by G-Tools   木曜日は、早朝には「DOG DAYS」を、大抵は仕事なので帰 ...

| 翠の匣 | 2011/05/06 06:36 |

「Steins;Gate」第5話

ここは「Steins;Gate」第5話のミラー用の記事となっています。 ゼリー状になる人間・・・ レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105040000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazle...

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/05/06 06:42 |

Steins;Gate #5

【電荷衝突のランデヴー】 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 女の子同士って何か良いよね? 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/05/06 09:21 |

『Steins;Gate』#5「電荷衝突のランデヴー」

「Zプログラムでは、 高エネルギーの陽子衝突を用いた時空転移実験を行う」 ミッションコンプリート・セカンド!! クリスに手伝わせ、ラボにIBN5100を無事運び込んだオカリン。 その重要機密の物体の正体を、鈴羽はこともなげに当てたが、 一体彼女は何者なのだ?...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/05/06 09:39 |

STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」感想

◆あらすじ SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対心...

| 天国は2次元にあるという説 | 2011/05/06 10:47 |

シュタインズゲート第5話『電荷衝突のランデヴー』の感想レビュー

鈴羽回…かと思ったら、Bパートから話が進みまくっていよいよらしくなって参りました~!回でした。 SERN陰謀説は単なる妄想ではなく、真実だった!というわけで、我らの鳳凰院凶真はディストピアを阻止すべく支配構造を塗り替えることが出来るのか? 鈴羽については、さ...

| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/05/06 11:08 |

Steins;Gate 第5話

Steins;Gate 第5話 『電荷衝突のランデヴー』 ≪あらすじ≫ IBN5100を入手した倫太郎は、ダルにIBN5100を使える状態にするよう指示を出す。倫太郎と一緒にIBN5100を運んだ紅莉栖は好奇心に勝てず、ラボに...

| 刹那的虹色世界 | 2011/05/06 12:41 |

STEINS;GATE 05話『電荷衝突のランデヴー』

鈴羽は手の中で小さなバッジのようなものをいじくる。

| 本隆侍照久の館 | 2011/05/06 12:57 |

STEINS;GATE 05話『電荷衝突のランデヴー』 感想

未来でも過去でもなく今が一番綺麗。

| てるてる天使 | 2011/05/06 13:14 |

(アニメ感想) STEINS;GATE 第5話 「電荷衝突のランデヴー」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/05/06 15:48 |

Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」

トゥットゥルー!やはり真の天才はダルだねッ!! スゲェな、ダル!さすがス-パーハカーww IBN5100の中身までハカーするとはッ!! それにしても、助手カワイイな助手… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定...

| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/05/06 17:27 |

Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」

「塩味、それとフォークも」 いやいやの素振りを見せながらもラボメンまたは助手として活躍し始めた牧瀬紅莉栖。思い込みが少ない分、客観的な研究態度を見せてくれる。狂信的に突っ込む倫太郎と意外に相性が良いのかも知れない。 しかしこの「Steins;Gate」、タイムマ?...

| アニメレビューCrossChannel.jp | 2011/05/06 17:34 |

Steins;Gate第5話感想~。

なんかどんどんエラいことに(汗) 一気にスケールデカくなってきたなオイ。 以下、ネタバレします。ご注意を。

| 戯言日記2nd | 2011/05/06 18:22 |

Steins;Gate 第5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想

今週も紅莉栖が可愛いなぁ…と思って観てたら後半の展開に衝撃が。

| Little Colors | 2011/05/06 20:51 |

Steins;Gate 5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想。

主軸シリアス気味になってきましたですが、相変らずのラボメン空気が心地よくて笑えてきますww。 >>ということで、STEINS;GATE #05 電荷衝突のランデヴー 感想です.+゚*。:゚

| 追憶の本屋 | 2011/05/06 21:52 |

STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー008☆阿万音鈴羽(2010/11/24)阿万音鈴羽(田村ゆかり)、田村ゆかり 他商品詳細を見る  阿万音 鈴羽がクリスに激しい殺意を向けていました。小説で読んだ...

| 破滅の闇日記 | 2011/05/06 22:23 |

STEINS;GATE 5話

三人とレトロPC寄らば文殊の知恵。 というわけで、 「STEINS;GATE」5話 解読大作戦の巻。 さあ、盛り上がってまいりました。 一部の謎が明らかにされ、ちょっとだけすっきり。 いつまでも断片的...

| アニメ徒然草 | 2011/05/06 22:42 |

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第5話 感想「電荷衝突のランデヴー」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎ことマッドサイエンティスト鳳凰院凶真にしてオカリンは助手のラボメン004のクリスティーナ牧瀬紅莉栖と一緒に漬物石のように重い古のパソコンIBM5100をエッチラオッチラ人力で運びます。台車も大八車も絶滅した荒?...

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/05/06 23:42 |

STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」

レポートに隠された真実---------------!!岡部と紅莉栖が決死の重い(!?)で運んで来たIBN5100。だが未来ガジェット研究所へ向かう途中、「ブラウン管工房」で鈴羽と遭遇。でも、何故...

| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2011/05/07 00:09 |

STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」

レポートに隠された真実---------------!! 岡部と紅莉栖が決死の重い(!?)で運んで来たIBN5100。 だが未来ガジェット研究所へ向かう途中、「ブラウン管工房」で鈴羽と遭遇。 でも、何故か紅莉栖を見て酷く厳しい表情を見せる鈴羽。 まるで恨むような鋭い目つ...

| ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ | 2011/05/07 00:09 |

Steins;Gate 「電荷衝突のランデヴー」

確信に迫ってきたかな

| 説得能力はない | 2011/05/07 12:56 |

「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #05『電荷衝突のランデヴー』

 #05「電荷衝突のランデヴー」 SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管 工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか ...

| おきらく委員会 埼玉支部 | 2011/05/07 18:25 |

「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第5話【電荷衝突のランデヴー】

ヒューマン・イズ・デッド。 スタッフ 原作:5pb./Nitroplus 監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ...

| NEW☆FRONTIER | 2011/05/08 14:16 |

くんかくんかvs女装(あの花とかまりあ†ほりっくとか)

【TIGER&BUNNY 第5話】バーナビーの誕生日をみんなで祝おうとしたが、思わぬアクシデントで趣旨が違ってしまった回。今回、初めてNEXTの力を悪用した人間が現れましたね~。どうやら ...

| アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) | 2011/05/08 15:54 |

STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」

大きな陰謀と深まる謎

| 隠者のエピタフ | 2011/05/09 00:46 |

Steins;Gate 5話レビュー

言ってることや普段の行動と、関わっていることとのミスマッチ具合が何とも言えない、悪い意味で。スーパーハカーだかなんだか知らないけど、ゲーム機ネットワークの個人情報みた ...

| Kazu'Sの戯言blog(第二新館) | 2011/05/09 01:14 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT