(雑記)『戦国乙女 桃色パラドックス』乙女初合戦に参加いたしました。

ヒデヨシカワイイですよね~♪ちょ~っとアホの子入って
ますがそれがまたこの子の良さでもあると思いますッ☆
その他にも、ノブナガやミツヒデ、ヨシモトにイエヤス、
それにまだまだこの先乙女武将が登場していって、もっと
賑やかになる予感!
そんな『戦国乙女 桃色パラドックス』のイベントがこのたび、
今のご時世故に明るく楽しくいこうよ☆ということで開催され
まして、そちらの方にじぶんも参加させて頂きましたッ!
ということで、内容とかは例によって、脳内HDを本当に
実装しているのでは!?と思うほどに正確に書かれて居る方
がどこかにきっといらっしゃりますので、その辺り
ズバッとカット、個人的諸事情もあって手短に参りますッ
まずは概要をば!↓
「戦国乙女~桃色パラドックス~ 乙女初合戦」のご招待
【日時】
・2011年4月23日(土) 17:00開場 17:30開演
【場所】
・ヤクルトホール(住所:東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル)
【内容】
・キャストトークイベント
【出演】
・日高里菜・豊口めぐみ・喜多村英梨・平田裕香(敬称略)
いただいたメールから引用しつつうま~く整えさせて頂きました。
さて、まぁざっとこんな感じだったのですが、ちなみに座席は
当日抽選でじぶんは"T―15"、Aから始まるのでめっちゃ
後ろかな~と思っていたら、個人的にめっちゃいい席でしたw
いわゆる映画館や演奏会で最も人気な、スクリーンとまっすぐ
向きあう感じの後ろ段の真ん中列、列の中央って感じwww
前回の『Aチャンネル』試写会では平坦な場所でしたから前が
見えませんでしたが、今回はお陰さまでバッチリ見ることが
出来ました☆
まぁ、スクリーンはほぼ使わないのでそこの見えやすさは関係
ないですが、キャストの方々を見られる、これは素晴らしいこと
ですよ、うん、前も邪魔じゃないし、後ろに気を使わずに見れる!
そうそう、A~D列くらいまでで中央付近にいた方はラッキー
でしたね!!握手とか日高さんのピューンとかを間近に見れて!
羨ましい、でも、よかったですねっ♪
さて、内容は先に行ったとおりほぼカット。ですがちょ~っと
だけ触れると・・・
・キャラ紹介(と、フリートーク的な)
・第2話生オーディオコメンタリー
・プレゼント抽選会
・天下取り隊のビデオコメントとOPのPVフル放映
・エンディング
と、こんな感じの構成。
今回のイベントの特に面白かった、というかピックアップすべきは、
キャストの皆さん自由気侭な暴走ぷりw
※特に罰ゲームでの平田さんの行動w
終始いじられる日高さんカワイイ♪
異常なオトコ率
と、まぁこの3本柱を多くの方が挙げられるのではないでしょうか?笑
まずはなんといっても自由きまま~な暴走っぷりが楽しかった☆
キタエリさん(ちなみに生で初めて見ました!)がいる時点でこう、
イベント廻しが上手な方ですから、面白い展開にしてくれるんだろう
なぁ、という期待はあったのですが・・・
期待を裏切るどころかぶっ飛ばしてくれましたよw、それに豊口さん
と平田さんのドSコンビでの日高さんイジリがとても面白い、そして
それで慌てたり、流されたりしている日高さんがめっちゃカワイイ♪
これはイベントを通していえることですねw
そして、平田さん!花道でモデルばりにスカート翻しながら回ったり
そこでマサムネのキャラ紹介やったりなど、会場は笑いの渦にwww
ちなみに中央付近の方ラッキーでしたねってのはここからそのラッキー
の始まりでしたねw
そして生オーディオコメンタリーは・・・珍しいですよねっ
キャストの方々にとってもすっごく珍しいことだったそうですっ
ほとんど2話本編の話はなかったですが、まぁ得てしてそういう
ものですからね、コメンタリーってw
ちょっとダラダラまた書いてしまっているなぁ~・・・
あとは~・・・プレゼント抽選会、豪華だったなぁっていう話!
サイン入りポスターを2本だか3本?、第1話の台本を2冊、
さらにアニメスタッフ描きおろしキャラ色紙4枚!
全部にサイン入りときたもんだッ!
当たった方、おめでとうございます☆ちなみにじぶんは勿論
当たってません、隣のヤツ、おめでとうw
そんなこんなんで、色々とありましたが、今まで行ったイベント
の中でも特に自由さがあったし、まぁトークショーメインですから
そうなのかもしれないのですが・・・
とにもかくにも最高に楽しめたイベントでした☆
なんだろう、キタエリの力?・・・いや、メンバーがあまりにも
良すぎたのが最高に良かった原因でしょうねw
・・・そして、最高に高いオトコ率(実に約500人中女性は10人程度w)
でした・・・苦笑
でも、しつこいけど楽しかったッ!
以上!!
時間の都合などなどで、このあまりに粗雑な内容
で今回は(もっ汗)失礼します!!
でわまた。。。
実装しているのでは!?と思うほどに正確に書かれて居る方
がどこかにきっといらっしゃりますので、その辺り
ズバッとカット、個人的諸事情もあって手短に参りますッ
まずは概要をば!↓
「戦国乙女~桃色パラドックス~ 乙女初合戦」のご招待
【日時】
・2011年4月23日(土) 17:00開場 17:30開演
【場所】
・ヤクルトホール(住所:東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル)
【内容】
・キャストトークイベント
【出演】
・日高里菜・豊口めぐみ・喜多村英梨・平田裕香(敬称略)
いただいたメールから引用しつつうま~く整えさせて頂きました。
さて、まぁざっとこんな感じだったのですが、ちなみに座席は
当日抽選でじぶんは"T―15"、Aから始まるのでめっちゃ
後ろかな~と思っていたら、個人的にめっちゃいい席でしたw
いわゆる映画館や演奏会で最も人気な、スクリーンとまっすぐ
向きあう感じの後ろ段の真ん中列、列の中央って感じwww
前回の『Aチャンネル』試写会では平坦な場所でしたから前が
見えませんでしたが、今回はお陰さまでバッチリ見ることが
出来ました☆
まぁ、スクリーンはほぼ使わないのでそこの見えやすさは関係
ないですが、キャストの方々を見られる、これは素晴らしいこと
ですよ、うん、前も邪魔じゃないし、後ろに気を使わずに見れる!
そうそう、A~D列くらいまでで中央付近にいた方はラッキー
でしたね!!握手とか日高さんのピューンとかを間近に見れて!
羨ましい、でも、よかったですねっ♪
さて、内容は先に行ったとおりほぼカット。ですがちょ~っと
だけ触れると・・・
・キャラ紹介(と、フリートーク的な)
・第2話生オーディオコメンタリー
・プレゼント抽選会
・天下取り隊のビデオコメントとOPのPVフル放映
・エンディング
と、こんな感じの構成。
今回のイベントの特に面白かった、というかピックアップすべきは、
キャストの皆さん自由気侭な暴走ぷりw
※特に罰ゲームでの平田さんの行動w
終始いじられる日高さんカワイイ♪
異常なオトコ率
と、まぁこの3本柱を多くの方が挙げられるのではないでしょうか?笑
まずはなんといっても自由きまま~な暴走っぷりが楽しかった☆
キタエリさん(ちなみに生で初めて見ました!)がいる時点でこう、
イベント廻しが上手な方ですから、面白い展開にしてくれるんだろう
なぁ、という期待はあったのですが・・・
期待を裏切るどころかぶっ飛ばしてくれましたよw、それに豊口さん
と平田さんのドSコンビでの日高さんイジリがとても面白い、そして
それで慌てたり、流されたりしている日高さんがめっちゃカワイイ♪
これはイベントを通していえることですねw
そして、平田さん!花道でモデルばりにスカート翻しながら回ったり
そこでマサムネのキャラ紹介やったりなど、会場は笑いの渦にwww
ちなみに中央付近の方ラッキーでしたねってのはここからそのラッキー
の始まりでしたねw
そして生オーディオコメンタリーは・・・珍しいですよねっ
キャストの方々にとってもすっごく珍しいことだったそうですっ
ほとんど2話本編の話はなかったですが、まぁ得てしてそういう
ものですからね、コメンタリーってw
ちょっとダラダラまた書いてしまっているなぁ~・・・
あとは~・・・プレゼント抽選会、豪華だったなぁっていう話!
サイン入りポスターを2本だか3本?、第1話の台本を2冊、
さらにアニメスタッフ描きおろしキャラ色紙4枚!
全部にサイン入りときたもんだッ!
当たった方、おめでとうございます☆ちなみにじぶんは勿論
当たってません、隣のヤツ、おめでとうw
そんなこんなんで、色々とありましたが、今まで行ったイベント
の中でも特に自由さがあったし、まぁトークショーメインですから
そうなのかもしれないのですが・・・
とにもかくにも最高に楽しめたイベントでした☆
なんだろう、キタエリの力?・・・いや、メンバーがあまりにも
良すぎたのが最高に良かった原因でしょうねw
・・・そして、最高に高いオトコ率(実に約500人中女性は10人程度w)
でした・・・苦笑
でも、しつこいけど楽しかったッ!
以上!!
時間の都合などなどで、このあまりに粗雑な内容
で今回は(もっ汗)失礼します!!
でわまた。。。
- 関連記事
-
- (雑記)『戦国乙女 桃色パラドックス』乙女初合戦に参加いたしました。
- (雑記)『Aチャンネル』第一話試写会に参加いたしました!
- (イベント感想)『とららじ』『開運☆野望神社』公開録音&『みつどもえ』先行試写会
| イベント感想 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑