(感想)日常 第3話「日常の第三話」
第3話「日常の第三話」
平凡だけど平凡じゃない、そんな日常のストーリーがまた始まるw
今回は祐子の担当回なのでしょうかね?あと、ぬこは喋っちゃダメだねっ!

・東雲なの 古谷静佳 ・校長先生 チョー
・はかせ 今野宏美 ・教頭先生 中 博史
・阪本さん 白石 稔 ・まさお 水原 薫
・相生祐子 本多真梨子 ・片品 土門 仁
・長野原みお 相沢 舞 ・田中 山口浩太
・水上麻衣 富樫美鈴 ・千代田 島田裕志
・桜井先生 小菅真美 ・言葉お姉さん 皆口裕子
・赤城先生 宮下栄治
【スタッフ】
・脚本 花田十輝
・絵コンテ 内海紘子
・演出 内海紘子
・作画監督 池田和美
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C』(歌:ヒャダイン)
・ED:『Zzz』(歌:佐咲紗花)
"カリフラワー・・・火葬・・・"


挨拶したのに麻衣が完全スルー・・・あれ、怒ってる・・・?
って思い祐子があれやこれやの謝罪に加えて罪状暴露w
ってほぼ弁当勝手に食っちゃってる罪ですねっ、やめれw
そのお詫びだからってカバンから取り出すは地肌丸出しの
ブロッコリー&カリフラワー・・・カリフラワー出てきた時
ぽかんとした後クスっと笑ってしまったじぶんが恥ずかしい・・・
暴露した方は弥勒菩薩の破壊&火葬の罪。これは麻衣に
怒られる以前に仏罰を食らいそうですよねぇ・・・汗
首もいで、そしてこっそり焼き払い消滅させ・・・苦笑
・・・・・・・・・・・・・。


・・・こういうのってあるよねぇ~・・・賑やかなときに先生まで
うけ狙って思いっきり滑ってシーンとお葬式になることっ汗
あの先生の方の気持ちを思うと心が切なくなりますが、でも
こっちだってどうしたらいいんだよ・・・的なやるせなさに苛ま
れるわけで・・・特に普段とキャラ違う感じにやられるとねぇ・・・
でもどうしてでしょう、当事者としてこの場に居るときはモヤ
っとした居づらさを感じるだけなのに、客観的に第三者として
見ているとこの白けた空気、場面って笑えてくるんですよねw
ま、それだけなのですがね・・・。あぁ、ひとつだけ、確かなこと
がありますね?
クラスメイト全員、内申に響いたわ。
ごめんなさぁい・・・


さぁてやってきた安心安全のカワイイはかせ&優しくほんわか
なのさんタイム☆こっちはホント見ていて和みますよねぇ♪
今回はカワイイぬこまで登場して、それを撫で回してにこにこ
するはかせやなのさんまで可愛くって、もうこっちもにこにこ☆
・・・だったのに、ぬこめ、喋ったら最悪でしたね・・・。
こういうヤツは喋ったらいけないよ!!子供の夢を壊すんじゃねぇッ!
まぁ、そんなキャラで声が白石さんだったってのはbest casting
だったのは認めます、すっごくあってたよw
と、今回は個人的に笑えた&和めたところはこんな感じですね!
考えるより感じろっ、ギャグ的な意味で!!が本作なのでまぁ
ツッコミみたく感想なっちゃいますが、ホントこのまんまですよねっ
次回も、はかせの可愛さも期待ですが、シュールなギャグにも
期待ですね☆
次回は、第4話「日常の第四話」

<過去記事>
・第01話「日常の第一話」
・第02話 「日常の第二話」
↓拍手など、して頂けるととっても元気が出ます☆

でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)日常 第4話「日常の第四話」
- (感想)日常 第3話「日常の第三話」
- (感想)日常 第2話「日常の第二話」
| 日常 | 22:02 | comments:0 | trackbacks:12 | TOP↑