(感想)DOG DAYS -ドッグデイズ- 第3話「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」
第3話「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」
もうミルヒが可愛くて仕方がないですが、エクレールもこれまたカワイイ!!
そんな可愛いキャラがたくさんの異世界から、果たして勇者は帰れるのか!?w

・シンク 宮野真守 ・フランボワーズ 櫻井孝宏
・ミルヒ 堀江由衣 ・ビオレ 丹下 桜
・レオン 小清水亜美 ・戦士長 近藤浩徳
・エクレール 竹達彩奈 ・敵戦士A 小野友樹
・リコッタ 水樹奈々 ・敵戦士B 徳本英一郎
・ロラン 子安武人 ・敵戦士C 松井謙典
・レベッカ 高橋美佳子 ・女子生徒A 里 郁美
・ゴドウィン 若本規夫 ・女子生徒B 藤井京子
・バナード 小野大輔
【スタッフ】
・脚本 都築真紀
・絵コンテ うえだひでひと
・演出 岡 辰也
・作画監督 鳥 宏明
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『SCARLET KNIGHT』(歌:水樹奈々)
・ED:『PRESENTER』 (歌:堀江由衣)
こんな勇者、表に出せません・・・

平和ダナ~ってつくづく思えるほどの和やか作品も早3話目☆
そんな3話目ですが、EDのキャストの所、先週とまったく変化
ないのですが、間違ってない?スタッフもほのぼのしちゃった?笑
と、冒頭に本編関係ないこと言っておいて早速、本編々々ミルヒ♪
ホント、思わずとにかくミルヒと言いたくなるくらいに可愛い☆
そんな可愛いミルヒに召喚されてやってきた元気な勇者・シンク!
今は勝って国が沸いているのに一人、しょんぼりしちゃってますねw
やっぱりめっちゃ楽しそうで元気でしたが、元の世界に帰れると
思ってのお遊び気分だったのでショックも相当だったようですよっ汗
エクレールの言う通り、こりゃブルーすぎて表には出せませんね・・・
ってか、兄上って、エクレールって子安さんの妹だったんだ・・・今
知ったよッ!!・・・1話とかでもうその話って出てたっけ・・・?
とは言え、
姫様には姫様のお仕事があらせられます。

内容的に必要ない場面ではあったんですが、あえてここもピック
アップしたのには理由があります・・・そう、可愛いからですねっ♪
なんていうのか、女の子の困った顔って、ちょっとドキっとしな
いですか?いやまぁ、ミルヒは元々可愛いのでなんともどんな
感じでも変わらないのですが、ちょ~っとだけ思っちゃったりw
って、ただのじぶんのフェチズムみたいの語ったって感想では
あっても実りないのでちょっと内容を追及すると、姫には戦に
勝つと相当の仕事をがあるようですね。でも、その仕事・・・
やはりというか普通の戦争と違い、敵国処分等を行うという意味
での戦後処理ではなく、お礼周りと取材みたいな、イベントでの
勝った勝者インタビューがこの世界での戦後処理=仕事のようですね!
※注意、これは勇者召喚です。
召喚されると帰れません。(わっふ。

いやぁ、最近では詐欺的な営業マンがあちこちに自然体で潜んで
いますねぇ~・・・特にイヌとかネコとか動物系ヤバイですね、ほら、
キュゥベエね、うん。それにこのなんといったっけ、このイヌ?
契約内容を聞かれてないから言わないとか、故意な説明不足をする
とか、保険会社や金融のCMみたいにちっちゃくちっちゃく条件を
書いておいて、ほら、ここに書いてありますよ~?的なヤツとかね。
あとは長ったらしいご利用前の細則みたいなヤツの一番下とかに
1行ないくらいで料金書いてあったりね、あの辺りもまぁ大体は
同じ部類に入るでしょうが・・・まさにこのイヌの魔方陣(?)もそれw
飛び降りたその着地点に展開されていたらそりゃトラップ落とし穴
状態だし、それ以前に言葉が読めないですからね、もう最初から
わかってましたが仕組まれてましたよねぇ~・・・
説明は、ちゃんと聞いたり読んだりしないといけませんね!契約
したのに知らなかったとかいって後から文句を言うと・・・
君たちはいつもそうさ、まったく、訳がわからないよ (◕‿‿◕)
"大陸協定で決められたルール"

"いくさ"も決められたルールに則って行う国交手段でありスポーツ
といってましたが、どうやらそのルールは大陸レベルでの協定に
基づいているらしいですね!この世界まるまる平和協定締結か☆
でも、論功行賞というか賞金というか、その辺りはすっごく合理的
ですね!!戦勝:戦敗=6:4ですか。たった差は2割かよって思い
ますが、もし同規模の国家同士の戦いだとした場合、勝っても負け
てもそんなに被害も益もない、平和じゃないですかぁ☆
対して、例えば今回の戦いみたいに、小規模の国が大規模の国に
勝ったときは大儲け出来ちゃうわけですよ。何しろ、協賛募金の
時点で小規模国家は小規模額しか集められませんからねっ!
その辺りの儲けに関しても、いい感じですが、その後の分配まで
決まっているって言うのがスポーツマンシップに則っているし、
すっごく素晴らしい世界かと。賞金の半分は絶対に参加者に配分
される・・・うん、なんかすっごく理想的な形だなとおもいますね☆

そして・・・忘れる前に2点!ひとつは・・・エクレールと勇者、雰囲気
いい感じ、というかお似合いですね☆これは恋のいくさも見られる?
果たしてエクレールがミルヒのライバルとなっていくのか!?ラブコメ
大好きなじぶんとしてはちょっと楽しみなところです☆
で、もうひとつは、エクレールがさらりと言った怪物の話。街道沿い
とかが危ない、そして街は守護の力で守られているから大体安全・・・
これは冒険フラグが立ったんじゃないでしょうかねッ!?
今は大規模な運動会状態ですが、これはもしかしたら国から国へと
何かしらを守ったり取り戻したりするための冒険に出発しちゃうよ
フラグ・・・って見ることが出来るのでは!?今後の新展開を生み出せる
伏線とも見て取れるこの話、今後にまだまだ注目ですねっ♪
尻尾の付け根と研究心が
キュンキュンしちゃうのであります~ッ!!

異世界と電波を繋げられるようにしたリコッタ!!ミルヒのご学友で
ビスコッティ国立研究学院の主席研究士☆天才ってやつですねw
・・・っでも、これに関してはもしかして携帯電波がスゴイという線も・・・
いえ、戯言です、リコッタが可愛くて天才なんです、絶対そうであります☆w
それにしても、第1話から登場していましたが勇者との本格的な絡み
はこれが初めてですね!!いやぁ~・・・キュンキュンしちゃうのか~・・・
カワイイですねぇ☆でもちょっと研究系になると周りが見えなくなる
そんなタイプですね、彼女もこれから本編とどんな絡みを見せるか注目♪
どうして、聞いて下さらないのか・・・

ミルヒとレオン、小さいころからの友だち同士のようですね・・・
ここはあまりに情報がまだないのでこれ以上は何とも言えません
が、そのレオンが戦好きになった理由、なぜミルヒを避けるよう
になったのか、この辺りには何かあるのはたしかでしょうね?
この間の勇者&エクレールvsレオン戦後、彼女は結構スッキリと
していて、悪巧みを淡々としているってイメージではなかったの
で、邪悪な何かに~ではないと思うけど・・・去り際の曇った険しい
表情についての疑問がここでまた浮かび上がってきますね・・・
では、またのちほど♪

内容的に必要ない場面ではあったんですg(ry
↑の方のと同じでミルヒが可愛かったから載せたのですが・・・
この画像とセリフの組み合わせは無意識にやったとはいえ、後から見ると
何か不純な気配といいますかぁ~・・・ズバリえっちぃ場面に見えますねw
別にそうではないのですが~・・・ってかミルヒはそんなキャラではなく
天然というかおっとり純粋まっすぐな子ですからね☆
で!まぁどうでもいい戯言綴っちゃったのでついでにツッコミいれると、
お風呂で裸見られたのにシンク、怒られなかったですね!!こういう場面
だと大抵、一夏のエッチ!とか、何見てんのよッ!とかでぶっ飛ばされ
ルートだと、最近の作品では多かったのですが・・・ミルヒのキャラが出た
場面でしたね☆
"大陸協定に則った要人誘拐奪還戦"

新たな展開、ミルヒが誘拐されたッ!誘拐の主導はどうやらレオン
の弟がリーダーを務める諜報機関!『迷い猫オーバーラン!』を
思い出した人も多かったんじゃないかなぁ、的な登場でしたw
この誘拐劇、これもちゃんと大陸協定でルールが制定されている
のですね・・・これは~・・・さすがにおかしいルールな気が・・・だって
どんなゲームだよって感じっ汗笑
ま、まぁ次なる展開が巻き起こりましたね!次回はこのゲームの
話となるでしょう!そして、早ければミルヒの歌と弟の話も入って
くるかな?まぁ、とってもカワイイし、なんだかんだで楽しいので
すっごく次回を期待しておこうかと思いますねッ☆
次回は、

<過去記事>
・第01話「勇者誕生!」
・第02話 「はじめての戦!」
↓ポチっとしていただけるととっても嬉しいです!

でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)DOG DAYS -ドッグデイズ- 第4話「突撃!姫様奪還戦!!」
- (感想)DOG DAYS -ドッグデイズ- 第3話「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」
- (感想)DOG DAYS -ドッグデイズ- 第2話「はじめての戦!」
| DOG DAYS | 18:29 | comments:2 | trackbacks:51 | TOP↑