(感想)GOSICK -ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」
第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」
アブリルは一弥のことを思いっきり好きだったんですねw
そんな浮ついた話の一方で、着実に動いているストーリーが・・・

・ヴィクトリカ 悠木 碧 ・リヴァイアサン 速水 奨
・九城一弥 江口拓也 ・ルバート・ド・ジレ 志村知幸
・グレヴィール 木内秀信 ・ココ・ローズ 久川 綾
・アブリル 下屋則子 ・マスグレーブ 中村秀利
・セシル 鹿野優以 ・ウォン 石川英郎
・ソフィ 根谷美智子 ・イアン 小松未可子
・ブライアン・ロスコー 大川 透
【スタッフ】
・脚本 根元歳三
・絵コンテ 三條ななみ
・演出 大西景介
・作画監督 三輪和宏・山本尚史
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『Destin Histoire』(歌:yoshiki*lisa)
・ED:『unity』 (歌:コミネリサ)
【あらすじ】
一弥のことが気になって、早めに学園に戻ってきたアブリル。2人は一緒
に映画に出かけ、そこにでてきたのとそっくりな時計塔が学園にあること
に気づく。中には、錬金術師リヴァイアサンの工房があった。そのころ、
図書館にいたヴィクトリカの頭上に金色の本が落ちて来る。
それは、他でもないリヴァイアサンの手記だった…!!
えッ!?

前回の冒頭でヴィクトリカが女の子だとしって乗車しながら絶叫、
そしてそのまま退場していったアブリルでしたが・・・今回は冒頭
から復活してきて、今度こそ一弥と二人出かけた様子☆
アブリルは一弥を友達以上、恋人未満と思っているとじぶんは
予想してましたがこの反応、そしてわざわざヴィクトリカが居る
から予定を繰り上げて学園に戻ってきてデートに誘うその行動・・・
いや、これは友達以上以前に、恋人になりたいとめちゃくちゃ
思っているやんか!!恋のバトル勃発ですよ☆・・・と思ったけども、
今思えばヴィクトリカの方が奴隷以上トモダチ=恋人未満的な
感情をいだいていたりいなかったりなのでは・・・?汗
どうなる一弥!?今後に注目ッ☆そしてガンバレ、アブリルッ!!
非道な一弥w、さすがに一声掛けてから去りなさいな・・・苦笑
一弥はアブリルに対してはトモダチ以上、トモダチ以下かなっ
"錬金術師リヴァイアサン"

アブリルが嫉妬から時間稼ぎのために時計塔に突入していた
頃、ヴィクトリカは"九城が来ない"とちょっとしょんぼりと
しつつ、錬金術師リヴァイアサンの手記を偶然に発見!
研究室みたいなのが学園の中の時計塔にある時点で何やら
不穏な感じを受けますが・・・セシル先生の反応もあるしね・・・
ですが今はそれを置いたとして、共通事項のリヴァイアサン
についてですね。
ヴィクトリカは負けず嫌い、故に手記に挑発されて彼の謎
を解くべく躍起。果たして錬金術師の謎は解けるのでしょうか!?
この辺り、次回に持ち越しの所なので次回に期待ですね☆
さらさらしている・・・

そしてもう一つの事件、殺人事件、東洋人が時計塔で毒殺(?)。
こちらの方、つまりは錬金術師の挑戦に関連している事件です
ので、ヴィクトリカが見事に解決するのか、それとも敗北か?
上で言ったとおり、次回に注目すべき箇所ですね!
それにしても、前回まででグレヴィールの髪型エピソードが
解き明かされたので、彼の素のイケメン髪型ver登場のハードル
が一気に下がりましたね、さっそく今回も登場ですよっw
セシル先生はもうホの字、一弥も感心・・・さらさらしてるって、
あ、見た目的にかっこ良くなったっていうより髪質的なねっ汗
まぁトンガリセットでカチコチだったらさらさらは不思議だと
思いますからねぇ~・・・って、そこかよッ!!
・・・と、それよか、まぁヨーロッパで貴族なら普通っちゃ普通
なのですが、金髪さらさらヘアーってヴィクトリカと一緒です
よね?灰色狼の特徴ってそんな感じだったと思うけど・・・
ま、腹違いって言ってるし関係ないのはわかってます・・・がッ!!
改めて、ちょっとヴィクトリカと親近感あるかな~なんてw
怪物を探しにね、モンストルシャルマンを。

着実に動いているクライマックスのストーリーに関連する方!
ブライアン・ロスコーがついに直接絡んできました。彼は今回
怪物(モンストルシャルマン)を探しに来た、と。
一体これは何を指し示しているのでしょうか???錬金術師の謎も
さっぱりですが、こちらの方もまだまだ謎がありすぎですねっ
こちらも次回以降、になるでしょうねぇ・・・
なんか、次回に次回に~って、そりゃ推理ものとかなら次の話
がカギになるのは当然ですよねっ汗、まぁそれでも、本当に大体
次回にもってかれちゃってるので仕方ないのですがね・・・汗
ってわけで、次回には今回の分以上に期待しておこうかと思います☆
次回は、

<過去記事>
・第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
・第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」
・第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
・第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」
・第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
・第6話 「灰色の狼は同胞を呼びよせる」
・第7話 「夏至祭に神託はくだされる」
・第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」
・第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」
・第10話 「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」
・特別編 「春来たるGOSICKスペシャル -美しき怪物は混沌の先を視る-」
・第11話 「そのドリルは雄弁に愛を語る」
・第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
↓一押とか拍手なんかして頂けるとめっちゃ元気になります!!

でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)GOSICK -ゴシック- 第14話「意地悪フリルは屁こきいもりを糾弾する」
- (感想)GOSICK -ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」
- (感想)GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」
| GOSICK -ゴシック- | 22:31 | comments:0 | trackbacks:21 | TOP↑