fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

(感想)GOSICK -ゴシック-
第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
いつもとは違ったテイストではありましたが、面白いし可愛かったですね☆
そして同時にヴィクトリカと一弥の繋がりもより確認することが出来ました!

gosick12-4.jpg


【キャスト】
 ・ヴィクトリカ 悠木 碧    ・九城瑠璃  葉月絵理乃
 ・九城一弥   江口拓也    ・一弥の父  樋浦 勉
 ・アブリル   下屋則子    ・一弥の母  伊藤美紀
 ・セシル    鹿野優以    ・生徒A   鈴木恭輔
 ・ソフィ    根谷美智子   ・生徒B   村田太志

【スタッフ】
 ・脚本    岡田麿里
 ・絵コンテ  数井浩子
 ・演出    和田純一
 ・作画監督  西田亜沙子

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『Destin Histoire』 (歌:yoshiki*lisa)
 ・ED:『Resuscitated Hope』(歌:コミネリサ)

【あらすじ】
夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり
退屈そうに過ごしていた。一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から
届いた荷物を持ってヴィクトリカの元を訪ねる。中には、彼女が一弥の
次男に出題した謎解きの答えも。
真夏の太陽の下、一弥は日本での日々に思いを馳せる…。





えぇぇーッ!?

gosick12-19.jpg

学院は夏休みってことで学生が帰省やら避暑へ出かける中、一弥は
アブリルに誘われて地中海!?友達というかカップルじゃないかなっ笑


でもヴィクトリカのことを思って直前に出掛けるのを止めたのは、
アブリルから見ても優しさかもですが、ドタキャンという事実に
目を向ければ、アブリルの方はそこまで大切ではない・・・的な・・・?


まぁ彼女はそんな細かく考える子じゃないですからね☆むしろ彼女
の方が優しいでしょ♪・・・なんて、実はその優しさの裏には勘違い
があったようですねっ汗・・・ヴィクトリカが女の子って知らなかった!!


で、女の子と聞いてこれだけ驚いていることと、地中海にお誘い
したことから考えて、アブリルは一弥のことを友達以上、恋人未満
くらいに今思っていると予想!!これはヴィクトリカとのバトルに・・・?


ここに・・・私の隣にいれば・・・

gosick12-17.jpg

そのヴィクトリカは・・・すっごく落ち込んでいる、いや、寂しそう・・・


知恵の泉に問いかけるまでもなく、一弥が他の学生たちのように
出掛けてしまうのを分かってしまっていたからつい、拗ねてキツく
当たってしまったんですね・・・頑固な自分にちょっとしょんぼり・・・?


強気で頑固なヴィクトリカ、感情すらもかつてはなかった彼女が、
今、一弥が自分を置いて出掛けてしまうと思っただけで落ち込み、
拗ね、キツく当たり、そしてまた落ち込み、寂しさで一杯に・・・


これってホント、おっきな変化ですよね。ちょっと切なげな彼女
がまた可愛い、ともたしかに思いはしますが、それだけではなく、
やっぱりこういう所にも注目し、感じたいものですね・・・。

gosick12-18.jpggosick12-7.jpg

そしてアブリルとの対比も。アブリルは自分の思ったことを直接
ズバッと言っちゃう積極的で天真爛漫な女の子、地中海にだって
照れつつも即座に誘っちゃいます!


でも、対してヴィクトリカは自分が寂しいと思いつつも、その思い
を認めないで、でも拗ねて・・・落ち込んで、ふと一人になってから
呟く、"一緒にいて欲しい"の思い。


アブリルの自由さや性格に対し、制約から外出することが出来ない、
そして性格も素直なようで素直でないヴィクトリカ。そのアブリル
の存在がよりヴィクトリカの置かれた立場と、性格を鮮明に描き
出す作用をしているような気がしますね。


もちろん、そんなことをチマチマ考えずに、別のフィールドで直接
対決なしに進みそうな一弥争奪バトルを楽しむ、というのもいいと
思いますけど☆・・・って、ヴィクトリカの圧勝かなw


なんて、圧勝とかバトルとか言いつつも、アブリルもヴィクトリカも
一弥が好き!!という明確な恋愛感情ではなく、一緒に居たい、という
感じでしょうからね、恋のバトルといってしまうとまだ違う気がしますねw


とりあえず、貰っておいてやろうっ

gosick12-2.jpg

結局、アブリルと地中海には行かずにヴィクトリカと過ごす時間を
選んだ一弥。彼女を一人ぼっちにしたくはないという優しさが当の
彼女にはすっごく嬉しかったようですね☆またツンツンしてるけどw


あの日傘を奪った後の、一瞬間見せていた寂しそうな、複雑そうな
表情は、でもなんだったのでしょう?やっぱり、自分の隣に居てく
れるのは嬉しい、けど気を使わせてしまったとも考えてるのかな・・・?


まぁ直後の飴細工に興味津々であっという間に輝いた表情になるけどw
そこが、正に素直だけど素直じゃないところを現してますよねぇ☆
で、素直じゃないけど、とっても素直な所がまた、彼女のいい所と♪


"ヴィクトリカなりの励まし"

gosick12-14.jpg

自分に優しくしてくれる九城、そして自分を変えてくれている九城、
その彼自身が、自身のことを他の兄たちに比べると出来損ないだと
いうのが、ヴィクトリカからすれば本当に気分が悪かったでしょう。


彼女からすれば、一弥はずっと一緒にいたいと願う"大切な人"です
からね。そして、もうひとつの要因としては、やっぱり彼女自身の
身の上とも重なる部分があるからでしょうね・・・。


帝国軍人の三男、貴族の腹違いの娘。考えさせられますね・・・。


蝉の声の聞こえない、ソビュールのとある夏の日の物語、そこには
二人の絆の物語と、二人の身に関わる物語と、暖かくも同時に寒さ
もどこか感じさせる風音のような雰囲気がありましたね。



次回は何やら不穏な雰囲気の予告・・・アブリルと映画に行くのは
まぁ嫉妬とかでヴィクトリカ可愛いからいいけど、でも何やら
魔の手が伸びそうな感じ・・・

物語も2クール目の後半戦、別れを予言されているのもあるし、
伏線もある・・・そろそろ事件がありつつも平穏な日々が失われつつ
あるのかもしれませんねっ・・・次回、注目です!





次回は、
gosick12-z.jpg


<過去記事>
 ・第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
 ・第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」
 ・第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
 ・第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」
 ・第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」
 ・第6話 「灰色の狼は同胞を呼びよせる」
 ・第7話 「夏至祭に神託はくだされる」
 ・第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」
 ・第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」
 ・第10話 「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」
 ・特別編 「春来たるGOSICKスペシャル -美しき怪物は混沌の先を視る-」
 ・第11話 「そのドリルは雄弁に愛を語る」


↓一押ししていただけるととっても元気になります!!
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


でわまた。。。
関連記事

| GOSICK -ゴシック- | 23:59 | comments:0 | trackbacks:30 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/915-c71309bf

TRACKBACK

GOSICK 12話 夏の午後に蝉の声を聞く 感想

たった2ヶ月じゃ日本に帰れないよなぁ、、、帝国軍人の3男の帰郷はまだまだ先のようである。 ヴィクトリカにお願いされちゃお菓子の手土産持ってかえってくるしかないですねヽ( ´¬`)ノ...

| KAZUの暮らし | 2011/04/10 03:09 |

GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 あらすじ 季節は夏。学校も夏休みには入ったが、微妙な期間の休みでは日本に帰ることもできない一弥。 ちょうどそんな時、アブリルから地中海の...

| crystal cage | 2011/04/10 03:40 |

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

 そこで食べちゃうんだ……

| つれづれ | 2011/04/10 06:09 |

「GOSICK-ゴシック-」第12話

  第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアヴリルからの誘いを断り、日本から届...

| 日々“是”精進! | 2011/04/10 07:16 |

GOSICK-ゴシック- 12話

勝手に人のケーキを飲み物なしで1ホール一気食いするような女性が僕は大好きです。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」12話 引きこもりサマーバケーションの巻。 うちさぁ、地中海に別荘あんだけ...

| アニメ徒然草 | 2011/04/10 07:39 |

GOSICK-ゴシック- 第11話・12話「夏の午...

最近ちょっと更新が遅れ気味なゴシック感想。今回もまとめて2話で。11話はグレヴィールの過去。いわゆる初恋ってやつですか。彼女のしあわせを願って、名を明かさないでヴィクトリカ...

| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2011/04/10 07:46 |

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

ここに… 私の隣にいれば――。 傍にいてくれれば、私を海に連れていってくれなくてもいいのね(^^; 学園から基本は出れないヴィクトリカにとっては、久城がいてくれればね。  ▼ GOSICK -ゴシック- ...

| SERA@らくblog | 2011/04/10 08:27 |

GOSICK第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

あらすじ 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から届いた荷物を持ってヴィクトリカの元を訪ねる。中には、彼女が一弥の次男に出題した謎解きの答えも。真夏の太陽の下、一弥...

| どっかの大学生の読書&ロッテ日記 | 2011/04/10 08:46 |

GOSICK―ゴシック―#12

第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 今回の“GOSICKsエピ”は、久々の良改変な回だった。 4話目以降からの手抜きが嘘みたいな、『独自の解釈とは、こうあって欲しい』の お手本のような仕上がりだったと思う...

| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/04/10 10:18 |

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 またもやいろんな表情を見せるヴィクトリカの可愛さを堪能しました。 ヴィクトリカと久城の夏休み。 学園は夏休みに入り、生徒たちはそれぞれに避暑へと向か...

| いま、お茶いれますね | 2011/04/10 10:36 |

GOSICK 第12話

GOSICK 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 ≪あらすじ≫ 聖マルグリット学園は二か月の夏季休暇に入った。しかし、船が一般的な移動手段な世界だと、わずか二か月では日本とソヴュールを往復出来ない。致...

| 刹那的虹色世界 | 2011/04/10 10:37 |

GOSICK -ゴシック- 第12話 夏の午後に蝉の声...

ヴィクトリカの夏服イイね!(・∀・)前より若干露出度が高いからかちょっとセクシャルな感じがして、気持ち大人っぽく見えるかも!色が紫基調で派手さがありながらもお上品な雰囲気...

| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2011/04/10 10:48 |

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

なんという目…興奮してくるな。 しかし1クール目ラストの今回は実にペロペロ(^ω^)もとい神回だった。

| バカとヲタクと妄想獣 | 2011/04/10 12:38 |

GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

ヴィクトリカちゃんの皮膚をペロペロ(^ω^)

| カザミドリ〆 | 2011/04/10 13:02 |

GOSICK―ゴシック― 12話『夏の午後に蝉の声を聞く』 感想

衣装チェーンジ!(`・ω・´)

| てるてる天使 | 2011/04/10 13:15 |

『GOSICK -ゴシック-』#12「夏の午後に蝉の声を聞く」

「僕は全てのことから逃げるようにソヴュールに…」 これから夏休み! 周りが避暑地に出かけるなか、2ヶ月では日本に帰れない久城はいつも通り。 しかし、アブリルからともに地中海で過ごそうとお誘いが!

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/04/10 13:15 |

【GOSICK】12話 超ニヤニヤ回、事件パートは必要なのか?

GOSICK -ゴシック- #12 夏の午後に蝉の声を聞く 22 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 01:49:38.95 ID:+MHgii7+0 日常回はおもしろいっすな ヴィクトリカ...

| にわか屋 | 2011/04/10 13:32 |

GOSICK -ゴシック- 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く

夏季休暇に入り、聖マルグリット学園の学生達はバカンスに行く者ばかりのようです。 一弥は2ヶ月では日本に帰るだけの時間もないし、どうするのか想いを馳せている所にアブリルの ...

| ゲーム漬け | 2011/04/10 14:33 |

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

今回の話はほのぼのとしつつも久城一弥の劣等感が表面化され、それをヴィクトリカが守るという構図がとても面白かった。

| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/04/10 17:33 |

GOSICK-ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声...

2クール目の作品ってことで、新番組に比べて気軽に見れていいね。【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】GOSICK-ゴシック-第1巻[Blu-ray+DVD]/アニメ早速感想。今回はアブリルと旅行で...

| 物書きチャリダー日記 | 2011/04/10 17:51 |

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

「ここに… 私の隣にいれば――」 ヴィクトリカと一弥の夏休み! 夏休みでも学園から出られないヴィクトリカはご機嫌斜めw    【第12話 あらすじ】 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィ...

| WONDER TIME | 2011/04/10 20:57 |

【GOSICK 第12話-夏の午後に蝉の声を聞く】

とある二人の、日常。

| AQUA COMPANY | 2011/04/10 21:39 |

『GOSICK―ゴシック―』 第12話 観ました

とある夏休みの平和な一日が今回のテーマ。 冒頭の流れでは、一哉くんがアブリルの誘いにヴィクトリカを誘ってアブリルの地中海の別荘に行くのかと思ったんですけどね~。ま、ヴィクトリカは幽閉の身なのでそのバカンスに同行できるわけが無いのでしょうけど、その代わり...

| 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2011/04/10 21:41 |

GOSICK 12話感想

ど~も darkknightです。 えー、全く「GOSICK」の感想を書いていなかったのですが 今期から、ちゃんと最後まで書こうと思います。( `・ω・´) んで、基本的には続きもののアニメである「GOSIC...

| New MySchoolDays~仮~ | 2011/04/10 22:01 |

「GOSICK -ゴシック-」第12話【夏の午後に蝉の声を聞く】

アブリルの悲劇。 脚本:岡田麿里/絵コンテ:数井浩子/演出:和田純一/作画監督:西田亜沙子 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアブリ...

| NEW☆FRONTIER | 2011/04/10 22:13 |

GOSICK 「夏の午後に蝉の声を聞く」

今日は面白かったぞ

| 説得能力はない | 2011/04/10 23:15 |

GOSICK -ゴシック- 12

第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 2クール目です。まあこの作品は好きなんで大歓迎。 質も落ちてないし、何よりストーリーがいいです。そしてヴィクトリカも。 作中では夏期休暇、つまり夏休みらしい。 2ヶ月もあるんなら日本帰ればいいのに。 ヴィクト

| MEGASSA!! | 2011/04/11 03:37 |

第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。 画像はクリックで拡大されます。 事件が起こらない方が、面白いかもしれない。 岡田さんは、〝日常系〟を書かせた方が良いんじゃないかな…。いや、まぁ、ローゼンメイデンとかDTB2期とかでも、良い作品を書いてました

| 冴えないティータイム | 2011/04/11 04:25 |

GOSICK─ゴシック─ 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』

アヴリルの別荘に招待された久城。これは超期待。 ヴィクトリカが嫉妬が見られるぞ只でさえ学園から出られない上に、久城がアヴリルと二人で旅行。これを放って置ける訳が無い。それらしい理由をでっち上げ、むりやり付いて行くんじゃないか。ヴィクトリカとアヴリルのラ

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/04/11 04:45 |

GOSICK -ゴシック- #12

ヴィクトリカと一弥の夏休みの様子を描いたお話でした。もうすぐ夏休みです。日本に帰国することのできない一弥は、アブリルから地中海の別荘に行かないかと誘われました。

| 日々の記録 | 2011/04/12 17:41 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT