(雑記)『Aチャンネル』第一話試写会に参加いたしました!

いよいよ本日から放送が順次スタートいたします、女子高生
4人のキュートでユルユルなハイスクールライフ!を描いた
作品『Aチャンネル』、番宣映像からも気軽に楽しめそうで、
見ていて楽しくなるような、そんな雰囲気が漂ってますね☆
そんな『Aチャンネル』の第1話試写会に参加させて頂いた
ので、すっごく簡略化してではありますが、感動を綴り残し
ておこうかと思います。そして、本放送が楽しみで仕方ない!!
ということで、本来ならばACE(アニメコンテンツエキスポ)
にて、イベントを行う所を、諸般の事情でイベントが中止になり、
それでも視聴者の方々に感動と共にエンターテインメントを提供
したい!!というスタッフさんやキャストさんの熱い思いが伝わって
くるかのような、急でギリギリな募集から実施への日程ではござい
ましたが、とっても、とっても楽しかったです、断言できます!!
故にまず初めに、難しい日程の中、イベントを実施へと漕ぎ着けて
下されたスタッフの皆様、キャストの皆様に御礼を言わせて頂き
たいと思います。本当に、楽しい時間をありがとうございましたッ☆!!
それでは、今回参加させていただいたイベントの概要を書かせて
頂きます。ご招待のメールを最近色々と頂きましたが、すべて
世情の関係で中止となってしまってましたから、久々のイベント
参加でもあったりします☆・・・すっごい個人的な話ですがねw
【イベント概要】
「Aチャンネル」第1話スペシャル試写会
<日程>
・2011年4月6日(水)
<時間>
・集合:17時30分 開演:18時00分 終演:19時00分 (予定)
<場所>
・SME乃木坂ビル2F 乃木坂スクエア (東京都港区赤坂9-6-35)
<出演者>
・福原香織、内山夕実、寿美菜子、河野マリナ(OPテーマアーティスト)
<整理番号>
・135
ざっとこんな感じです。ちなみに座席は整理番号順に入場の後、
自由席だったのですが、じぶんはギリギリの到着となってしまい、
最後尾列から2番目の列の真ん中の川、右から2番目に座らせて
頂きました。
全体的におそらく230名ほどの参加されている方がいらしたと
思いますので、まぁ見えなかったですねっ汗、せめてもの救いは
ご出演の方々のトークが右側で行われたので寿さんと内山さんが
右寄り故に見えたことですかね・・・
前の人、座高めっちゃ高いのに左右に揺れないでよ・・・涙
で、イベント!
司会はアニプレさん企画のイベントでは中々にお馴染みではない
でしょうか?去年の夏には『WORKING!!~夏の大感謝祭~』でも
軽快なツッコミとある意味自由奔放な話を面白く楽しく提供して
下さっていた、ニッポン放送の吉田尚記さんでしたッ☆
吉田さんの、"楽しむべきところでは思いっきり楽しむ"という
言葉、正にそのとおりだと感じましたね。変に間違った同情や
"不謹慎"が世間では騒がれてますが、果たしてそれは真に被災
している方々にとってありがたい事なのか?
それは、"不謹慎だ"という言葉を免罪符のように濫用する偽善
ではないだろうか、そう思わずには居られないほどに昨今では
騒がれていますからね、まさに、こんな時だからこそ、目一杯
楽しむべきところでは楽しまなければならないのでしょうッ!
で、いよいよ出演者のご登場!るん役・福原香織さん、ナギ役
内山夕実さん、ユー子役・寿美菜子さんッ☆
この中でも、ナギ役の内山さんは自身、イベント初出演のよう
で、それでいてなぜかすっごく場慣れしたかのように軽快に
トークを展開するなど、驚かされること、面白いこと多数でした!
そして・・・寿さん、めっちゃ大人っぽすぎたわ・・・1つしか歳が
変わらないとはいえ、あれはさすがに驚きやわ・・・汗
さて、でトークのお題は大きく3つ!!
・1、自分の演じているキャラクターについて
・2、キャラクターお絵かき
・3、第1話のみどころ
1番目、みなさんがそれぞれに自身が演じられているキャラに
ついてお話されておりましたが、内容とかは他の、まるで録音
していたかのように精密に詳細を綴っていらっしゃる方がどこ
かにいらっしゃるかと思いますので各自、googleさんのお世話
になってみてくださいなw
以下、2番目も3番目の一緒w、あくまで簡略化した感想なのでねw
コーナーを通して、でも一番悔しかったことだけ書いときます。
2番目のお絵かきコーナーで、それぞれの方がそれぞれのキャラ
を描かれたのですが、福原さんが神がかったSDキャラをご披露
下されたのですが・・・
・・・。えぇ、じぶんの席からは"寿さんと内山さん"は見えた
のですが、福原さんは見えません、つまり、絵も見えません・・・
正直、これだけは心残りで仕方ありませんでしたね・・・泣
トークが終わるといよいよ第1話放映☆
・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・すっごいおもろいやんか・・・!
思わず関西弁になっちゃいそうになるくらいに、じぶんは
楽しめました!!これについては本日(4月7日)より順次放送
がスタートいたしますので、みなさんのご判断を期待します☆
ですが、もう一度言っておきます、じぶんはめっちゃ楽しめた!
早くもう一度、じっくりと見たいものです☆
そして、終了後、ビデオレタータイム!!本日スケジュールの
都合でご登壇頂けなかったトオル役・悠木碧さんからのもの!
なんといいますか、悠木さんって、自由奔放な方ですね~笑
ムチャぶりとかも、思わず会場で笑いが起きるほど、でしたしねw
いよいよイベントも最後のコーナー・・・河野マリナさんによる
オープニングテーマのライブッ!!OP、公式サイトのトレーラー
でも聞くことが出来ますが、中々に明るく、耳にサビメロが
残る曲となっておりまして、イベント開始前に洗脳のごとく
エンドレスで流れていたトレーラーで聞いていてすっかり心酔w
それを直後に生で、しかも初お披露目の場で聞かせて頂けた
ことにすっごく感動&うれしさでいっぱいでした☆こちらも、
本日より順次放映されます本編にて思う存分エンドレスして
お楽しみいただけたらと思います!
そんなこんなで、当初は1時間予定だったイベントは1時間30分
というとても内容も濃く、ボリュームたっぷりなものとなりました!
そんな会場には原作者の黒田先生も実はいらっしゃっておりまして・・・
というかじぶんのほぼ真後ろにいらっしゃったんですね・・・
女性で、しかも美人な方でビックリッ!原作者の方のお顔まで拝見
することが出来てお腹いっぱい☆そして、惜しまれつつもイベント
は終了しましたが、なんとお土産が・・・!
本来、ACEにて配布される予定であったショッパーッ!
絵柄はもちろん本作『Aチャンネル』と、反対側は同じアニプレ様
の作品『魔法少女まどか☆マギカ』!!
最高のイベントに、最高のお土産、最高の思い出をいただきました☆
正直、"もうサイコーッ!"って感想しか出ません!言葉に出来る感動
以上の物を下されましたから!!
なので、イベント詳細とかをお知りになりたい方は、先程も書き
ました通り、どこか他の方のブログで詳細を綴られている方が
いらっしゃると思いますのでそちらの方へ足をお運びになってみて
下さいな!
そんなわけで、サイコーのイベントを、エンターテインメントを、
ありがとうございました☆本作、本放送、とても楽しみですッ!!
でわまた。。。
にて、イベントを行う所を、諸般の事情でイベントが中止になり、
それでも視聴者の方々に感動と共にエンターテインメントを提供
したい!!というスタッフさんやキャストさんの熱い思いが伝わって
くるかのような、急でギリギリな募集から実施への日程ではござい
ましたが、とっても、とっても楽しかったです、断言できます!!
故にまず初めに、難しい日程の中、イベントを実施へと漕ぎ着けて
下されたスタッフの皆様、キャストの皆様に御礼を言わせて頂き
たいと思います。本当に、楽しい時間をありがとうございましたッ☆!!
それでは、今回参加させていただいたイベントの概要を書かせて
頂きます。ご招待のメールを最近色々と頂きましたが、すべて
世情の関係で中止となってしまってましたから、久々のイベント
参加でもあったりします☆・・・すっごい個人的な話ですがねw
【イベント概要】
「Aチャンネル」第1話スペシャル試写会
<日程>
・2011年4月6日(水)
<時間>
・集合:17時30分 開演:18時00分 終演:19時00分 (予定)
<場所>
・SME乃木坂ビル2F 乃木坂スクエア (東京都港区赤坂9-6-35)
<出演者>
・福原香織、内山夕実、寿美菜子、河野マリナ(OPテーマアーティスト)
<整理番号>
・135
ざっとこんな感じです。ちなみに座席は整理番号順に入場の後、
自由席だったのですが、じぶんはギリギリの到着となってしまい、
最後尾列から2番目の列の真ん中の川、右から2番目に座らせて
頂きました。
全体的におそらく230名ほどの参加されている方がいらしたと
思いますので、まぁ見えなかったですねっ汗、せめてもの救いは
ご出演の方々のトークが右側で行われたので寿さんと内山さんが
右寄り故に見えたことですかね・・・
前の人、座高めっちゃ高いのに左右に揺れないでよ・・・涙
で、イベント!
司会はアニプレさん企画のイベントでは中々にお馴染みではない
でしょうか?去年の夏には『WORKING!!~夏の大感謝祭~』でも
軽快なツッコミとある意味自由奔放な話を面白く楽しく提供して
下さっていた、ニッポン放送の吉田尚記さんでしたッ☆
吉田さんの、"楽しむべきところでは思いっきり楽しむ"という
言葉、正にそのとおりだと感じましたね。変に間違った同情や
"不謹慎"が世間では騒がれてますが、果たしてそれは真に被災
している方々にとってありがたい事なのか?
それは、"不謹慎だ"という言葉を免罪符のように濫用する偽善
ではないだろうか、そう思わずには居られないほどに昨今では
騒がれていますからね、まさに、こんな時だからこそ、目一杯
楽しむべきところでは楽しまなければならないのでしょうッ!
で、いよいよ出演者のご登場!るん役・福原香織さん、ナギ役
内山夕実さん、ユー子役・寿美菜子さんッ☆
この中でも、ナギ役の内山さんは自身、イベント初出演のよう
で、それでいてなぜかすっごく場慣れしたかのように軽快に
トークを展開するなど、驚かされること、面白いこと多数でした!
そして・・・寿さん、めっちゃ大人っぽすぎたわ・・・1つしか歳が
変わらないとはいえ、あれはさすがに驚きやわ・・・汗
さて、でトークのお題は大きく3つ!!
・1、自分の演じているキャラクターについて
・2、キャラクターお絵かき
・3、第1話のみどころ
1番目、みなさんがそれぞれに自身が演じられているキャラに
ついてお話されておりましたが、内容とかは他の、まるで録音
していたかのように精密に詳細を綴っていらっしゃる方がどこ
かにいらっしゃるかと思いますので各自、googleさんのお世話
になってみてくださいなw
以下、2番目も3番目の一緒w、あくまで簡略化した感想なのでねw
コーナーを通して、でも一番悔しかったことだけ書いときます。
2番目のお絵かきコーナーで、それぞれの方がそれぞれのキャラ
を描かれたのですが、福原さんが神がかったSDキャラをご披露
下されたのですが・・・
・・・。えぇ、じぶんの席からは"寿さんと内山さん"は見えた
のですが、福原さんは見えません、つまり、絵も見えません・・・
正直、これだけは心残りで仕方ありませんでしたね・・・泣
トークが終わるといよいよ第1話放映☆
・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・すっごいおもろいやんか・・・!
思わず関西弁になっちゃいそうになるくらいに、じぶんは
楽しめました!!これについては本日(4月7日)より順次放送
がスタートいたしますので、みなさんのご判断を期待します☆
ですが、もう一度言っておきます、じぶんはめっちゃ楽しめた!
早くもう一度、じっくりと見たいものです☆
そして、終了後、ビデオレタータイム!!本日スケジュールの
都合でご登壇頂けなかったトオル役・悠木碧さんからのもの!
なんといいますか、悠木さんって、自由奔放な方ですね~笑
ムチャぶりとかも、思わず会場で笑いが起きるほど、でしたしねw
いよいよイベントも最後のコーナー・・・河野マリナさんによる
オープニングテーマのライブッ!!OP、公式サイトのトレーラー
でも聞くことが出来ますが、中々に明るく、耳にサビメロが
残る曲となっておりまして、イベント開始前に洗脳のごとく
エンドレスで流れていたトレーラーで聞いていてすっかり心酔w
それを直後に生で、しかも初お披露目の場で聞かせて頂けた
ことにすっごく感動&うれしさでいっぱいでした☆こちらも、
本日より順次放映されます本編にて思う存分エンドレスして
お楽しみいただけたらと思います!
そんなこんなで、当初は1時間予定だったイベントは1時間30分
というとても内容も濃く、ボリュームたっぷりなものとなりました!
そんな会場には原作者の黒田先生も実はいらっしゃっておりまして・・・
というかじぶんのほぼ真後ろにいらっしゃったんですね・・・
女性で、しかも美人な方でビックリッ!原作者の方のお顔まで拝見
することが出来てお腹いっぱい☆そして、惜しまれつつもイベント
は終了しましたが、なんとお土産が・・・!
本来、ACEにて配布される予定であったショッパーッ!
絵柄はもちろん本作『Aチャンネル』と、反対側は同じアニプレ様
の作品『魔法少女まどか☆マギカ』!!
最高のイベントに、最高のお土産、最高の思い出をいただきました☆
正直、"もうサイコーッ!"って感想しか出ません!言葉に出来る感動
以上の物を下されましたから!!
なので、イベント詳細とかをお知りになりたい方は、先程も書き
ました通り、どこか他の方のブログで詳細を綴られている方が
いらっしゃると思いますのでそちらの方へ足をお運びになってみて
下さいな!
そんなわけで、サイコーのイベントを、エンターテインメントを、
ありがとうございました☆本作、本放送、とても楽しみですッ!!
でわまた。。。
- 関連記事
-
- (雑記)『戦国乙女 桃色パラドックス』乙女初合戦に参加いたしました。
- (雑記)『Aチャンネル』第一話試写会に参加いたしました!
- (イベント感想)『とららじ』『開運☆野望神社』公開録音&『みつどもえ』先行試写会
| イベント感想 | 23:09 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑