(感想)IS-インフィニット・ストラトス- 第10話「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」
IS-インフィニット・ストラトス-
第10話 「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」
ISの生みの親にして、天才科学者、ついでに箒のお姉さん・束さん登場☆
前回のチラ出でもインパクトありましたが、もうそのままでしたね♪

第10話 「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」
ISの生みの親にして、天才科学者、ついでに箒のお姉さん・束さん登場☆
前回のチラ出でもインパクトありましたが、もうそのままでしたね♪

【キャスト】
・織斑一夏 内田昂輝 ・篠ノ之束 田村ゆかり
・篠ノ之箒 日笠陽子 ・山田真耶 下屋則子
・セシリア ゆかな ・のほほんさん 門脇舞以
・凰 鈴音 下田麻美 ・谷本癒子 〆野潤子
・シャルロット・デュノア 花澤香菜 ・相川清香 佐藤有世
・ラウラ・ボーデヴィッヒ 井上麻里奈 ・岸原理子 籠瀬千恵子
・織斑千冬 豊口めぐみ ・鏡ナギ 岩山ちひろ
【スタッフ】
・脚本 北条千夏
・絵コンテ 松田 清
・演出 河村智之
・作画監督 小倉寛之
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『STRAIGHT JET』 (歌:栗林みな実)
・ED:『SUPER∞STREAM』(歌:篠ノ之箒 Cv.日笠陽子)
【あらすじ】
旅館での夜。温泉あり、わさびあり、怪しい(?)マッサージありと、
臨海学校を満喫する一夏たち。一夜明け、実習訓練にIS専用機持ち
だけが集められ、その中には箒の姿もあった。そこへ、IS開発天才
博士にして箒の実姉である篠ノ之束が登場し、ついに箒の専用IS
「紅椿」をお披露目する。その驚異的なスペックに唖然とする一同。
その時、試験稼働中のIS「銀の福音」が暴走したとの連絡が入り……。
くれるんですかっ!?

今回は臨海学校初日夜の食事からのスタート!シャルはワサビ
をパクっと行っても優等生を維持!!でもそこがまた可愛いかも♪
座席はシャル、一夏、セシリア。一夏の隣の席は倍率がヤバイ!?w
セシリアは隣確保のために壮絶な女同士のバトルを繰り広げた
のでしょう☆・・・ってことは、シャルもってことじゃない???
その壮絶バトルを勝ち抜いたご褒美は・・・一夏のあ~ん!?ちょい
一夏の発想っておかしいよ!?どうしてすぐ食べさせてあげるん?w
結局、千冬姉・・・織斑先生に怒られ一度きりに・・・でも後で部屋
においでと誘われて・・・エッチぃ下着装着!大丈夫だ、問題ないw
でもオチはただのマッサージ、それでもセシリア幸せそう☆
でもこの一連シーンでの最大の見所は原作的にもここ!千冬"姉"
とヒロイン5人の本音女子トーク!!・・・だったのですがアニメでは
軽めに構成されちゃっててちょ~っとだけ残念だったかなっ
でも、みんなが一斉に目をキラキラさせるのはよかったですね♪w
箒ちゃんひど~ぃ・・・!

パンパカパーンッ♪天才科学者・篠ノ之束ちゃんだよぉ~っ♪
箒ちゃん、ひっさり~ぶり~☆・・・お~っと、成長してますなぁ☆
・・・って上の文章、脳内で見事にゆかりんボイスで再生されたの
ではないでしょうかねw・・・ということで、Cv田村ゆかりさんな、
天真爛漫、箒のお姉ちゃんの束さんの登場☆ウサ耳が個性的ッ♪
そして行動も言動もとっても明るく、元気で・・・その・・・個性的ッ汗w
箒と比べると髪が長いのと胸のサイズ以外共通点が見つからない
ですね、タイプももちろん違います、だからか、箒は姉が苦手そう・・・?
そんなだけども天才に違いはない!各国が競って第三世代型の研究
を進める中、大好きな箒ちゃんに持ってきたのは第四世代型IS・・・
ヒロインズ中最弱とも言えた箒は一瞬で世界最強IS保持者に・・・汗
これが紅椿・・・私の、専用機か・・・!

もう自由自在で兵器もいい感じのレベルが揃い、性能チェックをして
いて絶好調へっへーwって浮かれている中に齎されたのはアメリカ等
が共同開発していた第三世代型の無人機IS・福音の暴走の知らせ・・・
どうやらめちゃくちゃそいつは速いらしくて一撃で粉砕しなくては
いけないと・・・ふ~ん、そりゃ大変だなぁ。・・・え?、じ~・・・えぇ!?
ってことで一夏の零落白夜でサクっと一撃必殺を加えるという作戦に!
出撃は一夏と・・・箒の紅椿!!どっちも束が噛んでる機体となれば楽勝
じゃね!?しかも箒の方は第四世代だしw・・・とは思うのですが、何分
実戦だし、経験もない、それに一番心配なのは・・・箒が浮かれてること。
行方は次回に持越し、そして二人の活躍にかかっていますね。たぶん
第1話冒頭のバトルがあれ、この福音とのバトルだったのでしょうね?
・・・ということは、やはり本格バトルが見れる予感・・・!!展開も気になり
ますが、そのあたりの映像的な部分にも期待ですねッ!
次回は、

<過去記事>
・第1話 「クラスメイトは全員女」
・第2話 「クラス代表決定戦!」
・第3話 「転校生はセカンド幼なじみ」
・第4話 「決戦!クラス対抗戦」
・第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
・第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」
・第7話 「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」
・第8話 「ファインド・アウト・マイ・マインド」
・第9話 「海に着いたら十一時!(オーシャンズ・イレブン)」

でわまた。。。
・織斑一夏 内田昂輝 ・篠ノ之束 田村ゆかり
・篠ノ之箒 日笠陽子 ・山田真耶 下屋則子
・セシリア ゆかな ・のほほんさん 門脇舞以
・凰 鈴音 下田麻美 ・谷本癒子 〆野潤子
・シャルロット・デュノア 花澤香菜 ・相川清香 佐藤有世
・ラウラ・ボーデヴィッヒ 井上麻里奈 ・岸原理子 籠瀬千恵子
・織斑千冬 豊口めぐみ ・鏡ナギ 岩山ちひろ
【スタッフ】
・脚本 北条千夏
・絵コンテ 松田 清
・演出 河村智之
・作画監督 小倉寛之
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『STRAIGHT JET』 (歌:栗林みな実)
・ED:『SUPER∞STREAM』(歌:篠ノ之箒 Cv.日笠陽子)
【あらすじ】
旅館での夜。温泉あり、わさびあり、怪しい(?)マッサージありと、
臨海学校を満喫する一夏たち。一夜明け、実習訓練にIS専用機持ち
だけが集められ、その中には箒の姿もあった。そこへ、IS開発天才
博士にして箒の実姉である篠ノ之束が登場し、ついに箒の専用IS
「紅椿」をお披露目する。その驚異的なスペックに唖然とする一同。
その時、試験稼働中のIS「銀の福音」が暴走したとの連絡が入り……。
くれるんですかっ!?

今回は臨海学校初日夜の食事からのスタート!シャルはワサビ
をパクっと行っても優等生を維持!!でもそこがまた可愛いかも♪
座席はシャル、一夏、セシリア。一夏の隣の席は倍率がヤバイ!?w
セシリアは隣確保のために壮絶な女同士のバトルを繰り広げた
のでしょう☆・・・ってことは、シャルもってことじゃない???
その壮絶バトルを勝ち抜いたご褒美は・・・一夏のあ~ん!?ちょい
一夏の発想っておかしいよ!?どうしてすぐ食べさせてあげるん?w
結局、千冬姉・・・織斑先生に怒られ一度きりに・・・でも後で部屋
においでと誘われて・・・エッチぃ下着装着!大丈夫だ、問題ないw
でもオチはただのマッサージ、それでもセシリア幸せそう☆
でもこの一連シーンでの最大の見所は原作的にもここ!千冬"姉"
とヒロイン5人の本音女子トーク!!・・・だったのですがアニメでは
軽めに構成されちゃっててちょ~っとだけ残念だったかなっ
でも、みんなが一斉に目をキラキラさせるのはよかったですね♪w
箒ちゃんひど~ぃ・・・!

パンパカパーンッ♪天才科学者・篠ノ之束ちゃんだよぉ~っ♪
箒ちゃん、ひっさり~ぶり~☆・・・お~っと、成長してますなぁ☆
・・・って上の文章、脳内で見事にゆかりんボイスで再生されたの
ではないでしょうかねw・・・ということで、Cv田村ゆかりさんな、
天真爛漫、箒のお姉ちゃんの束さんの登場☆ウサ耳が個性的ッ♪
そして行動も言動もとっても明るく、元気で・・・その・・・個性的ッ汗w
箒と比べると髪が長いのと胸のサイズ以外共通点が見つからない
ですね、タイプももちろん違います、だからか、箒は姉が苦手そう・・・?
そんなだけども天才に違いはない!各国が競って第三世代型の研究
を進める中、大好きな箒ちゃんに持ってきたのは第四世代型IS・・・
ヒロインズ中最弱とも言えた箒は一瞬で世界最強IS保持者に・・・汗
これが紅椿・・・私の、専用機か・・・!

もう自由自在で兵器もいい感じのレベルが揃い、性能チェックをして
いて絶好調へっへーwって浮かれている中に齎されたのはアメリカ等
が共同開発していた第三世代型の無人機IS・福音の暴走の知らせ・・・
どうやらめちゃくちゃそいつは速いらしくて一撃で粉砕しなくては
いけないと・・・ふ~ん、そりゃ大変だなぁ。・・・え?、じ~・・・えぇ!?
ってことで一夏の零落白夜でサクっと一撃必殺を加えるという作戦に!
出撃は一夏と・・・箒の紅椿!!どっちも束が噛んでる機体となれば楽勝
じゃね!?しかも箒の方は第四世代だしw・・・とは思うのですが、何分
実戦だし、経験もない、それに一番心配なのは・・・箒が浮かれてること。
行方は次回に持越し、そして二人の活躍にかかっていますね。たぶん
第1話冒頭のバトルがあれ、この福音とのバトルだったのでしょうね?
・・・ということは、やはり本格バトルが見れる予感・・・!!展開も気になり
ますが、そのあたりの映像的な部分にも期待ですねッ!
次回は、

<過去記事>
・第1話 「クラスメイトは全員女」
・第2話 「クラス代表決定戦!」
・第3話 「転校生はセカンド幼なじみ」
・第4話 「決戦!クラス対抗戦」
・第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
・第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」
・第7話 「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」
・第8話 「ファインド・アウト・マイ・マインド」
・第9話 「海に着いたら十一時!(オーシャンズ・イレブン)」

でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)IS-インフィニット・ストラトス- 第11話「ゲット・レディ」
- (感想)IS-インフィニット・ストラトス- 第10話「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」
- (感想)IS-インフィニット・ストラトス- 第9話「海に着いたら十一時!(オーシャンズ・イレブン)」
| IS -インフィニットストラトス- | 22:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑