(感想)夢喰いメリー 第10話「夢から覚めずに」
夢喰いメリー
第10話 「夢から覚めずに」
いよいよエルクルスも登場し、クライマックスが見えてきた!!
・・・とは思いますが、勇魚エピソード関連のミストルティンで終わりそうw汗

第10話 「夢から覚めずに」
いよいよエルクルスも登場し、クライマックスが見えてきた!!
・・・とは思いますが、勇魚エピソード関連のミストルティンで終わりそうw汗

【キャスト】
・メリー 佐倉綾音 ・橘のおやっさん 藤原啓治
・藤原夢路 岡本信彦 ・飯島良太 鈴村健一
・橘 勇魚 茅野愛衣 ・ランズボロー 吉野裕行
・光凪由衣 秋谷智子 ・レスティオン 黒田崇矢
・エンギ・スリーピース 遠藤 綾 ・ケン 箭内 仁
・河浪千鶴 植田佳奈 ・主婦B 川島悠美
・霧島 咲 伊瀬茉莉也 ・主婦C 栗田エリナ
・秋柳貴照 立花慎之介
【スタッフ】
・脚本 白根秀樹
・絵コンテ 木村延景
・演出 木村延景
・作画監督 斎藤敦史
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『Daydream Syndrome』 (歌:藤原鞠菜)
・ED:『ユメとキボーとアシタのアタシ』(歌:メリー・ナイトメア Cv.佐倉綾音)
【あらすじ】
ついに勇魚が夢魔に囚われてしまった。彼女を思い、夢路は一人で由衣
とエンギのところに行き力を貸してほしいと頼み込む。だがもしメリー
が夢魔を幻界に送り返したとしても、勇魚の夢である絵を描くことも失
ってしまうとわかり、思い悩む夢路だったが…。
橘家に戻った彼を待っていたのはクラスメイトの河波千鶴だった。
もうすぐ待ち望んだ復讐が始まる。

このレスティオンというのが転校生を器にしている夢魔
のようですね。なんというかめちゃくちゃ悪そうですな汗
そんな夢魔に河浪は自ら器となることを受け入れ身を差し
出したと・・・すべては両親を失ってしまったせい?笑顔と
いう感情が消え、心が空っぽになってしまったから、器か。
そんな"器"を得てこの凶悪そうなレスティオンがやりたい
のはミストルティンに復讐するということ。なんか過去に
あったのでしょうかね?
結果として、コイツらは敵なのか、味方なのか・・・少なく
とも河浪は勇魚に対しては好意を抱いているようですから
味方・・・に近いのかもですが、夢魔は殺る気満々な気が・・・
あのピストル(?)みたいなのの完成に必要・・・なのかな???
"灯台・エルクルス"

そしてこちらもついに登場しましたね、西洋の鎧姿でチラッ
とだけ今までも出てきてましたが、ついにお出ましエルクルス。
夢魔を導く~とか言っていたから指導者的なイメージを抱いて
ましたが、どうもどちらかというと猪武者というか、めっちゃ
戦いを好みそうな、力でみなをねじ伏せるタイプを連想させます汗
で、エルクルスとミストルティンの関係ってどういうものなの
でしょうか?エルクルスもミストルティンもお互いを関知せず、
無関係と言わんばかりの態度なのですが・・・敵サイドにも色々あるか。
これ・・・言っちゃあれですが、尺的にあと2話しかないのですが、
果たしてバトルとかするのでしょうか・・・?勇魚関連というと
ミストルティンが敵ですから、こっちと決着付いてオシマイと
いう感じがすごく今のところしますねっ汗、どうなることやら・・・
"夢もキボーも守ってみせる"

勇魚は果たしてどうなるのでしょうかね・・・夢、キボーは人により
その形は違います。けど、形は違うけれども同じものを何かしら
持っているのもまた、たしかなことですよね。
勇魚の夢は絵本を描く人になること、秋柳貴照の夢は人を笑わせる
こと、夢路の夢はヒーロー、そして、河浪千鶴の夢は・・・?
いずれにしろ、夢はある、キボーはある。それを守る、今の場合は
勇魚の夢を守ることが夢路とメリーに与えられた試練であり絶対に
成し遂げたいこと、でしょう。
きっと、メリーが勇魚の中に巣食っている夢魔を送り返して、勇魚
の夢を守ってくれると信じてます!!"夢喰い"メリーだけどもね☆
・・・送り返したときは夢もキボーもちゃんとあるまま、ですよね?☆
次回は、

<過去記事>
・第1話 「夢現」
・第2話 「夢もキボ―も」
・第3話 「夢の向こうから」
・第4話 「夢喰いメリー」※現在欠番(ひっそり更新予定)
・第5話 「夢に惑って」
・第6話 「夢邂逅」
・第7話 「夢と水着と海の色」
・第8話 「夢回廊」
・第9話 「夢乱れて」

でわまた。。。
・メリー 佐倉綾音 ・橘のおやっさん 藤原啓治
・藤原夢路 岡本信彦 ・飯島良太 鈴村健一
・橘 勇魚 茅野愛衣 ・ランズボロー 吉野裕行
・光凪由衣 秋谷智子 ・レスティオン 黒田崇矢
・エンギ・スリーピース 遠藤 綾 ・ケン 箭内 仁
・河浪千鶴 植田佳奈 ・主婦B 川島悠美
・霧島 咲 伊瀬茉莉也 ・主婦C 栗田エリナ
・秋柳貴照 立花慎之介
【スタッフ】
・脚本 白根秀樹
・絵コンテ 木村延景
・演出 木村延景
・作画監督 斎藤敦史
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『Daydream Syndrome』 (歌:藤原鞠菜)
・ED:『ユメとキボーとアシタのアタシ』(歌:メリー・ナイトメア Cv.佐倉綾音)
【あらすじ】
ついに勇魚が夢魔に囚われてしまった。彼女を思い、夢路は一人で由衣
とエンギのところに行き力を貸してほしいと頼み込む。だがもしメリー
が夢魔を幻界に送り返したとしても、勇魚の夢である絵を描くことも失
ってしまうとわかり、思い悩む夢路だったが…。
橘家に戻った彼を待っていたのはクラスメイトの河波千鶴だった。
もうすぐ待ち望んだ復讐が始まる。

このレスティオンというのが転校生を器にしている夢魔
のようですね。なんというかめちゃくちゃ悪そうですな汗
そんな夢魔に河浪は自ら器となることを受け入れ身を差し
出したと・・・すべては両親を失ってしまったせい?笑顔と
いう感情が消え、心が空っぽになってしまったから、器か。
そんな"器"を得てこの凶悪そうなレスティオンがやりたい
のはミストルティンに復讐するということ。なんか過去に
あったのでしょうかね?
結果として、コイツらは敵なのか、味方なのか・・・少なく
とも河浪は勇魚に対しては好意を抱いているようですから
味方・・・に近いのかもですが、夢魔は殺る気満々な気が・・・
あのピストル(?)みたいなのの完成に必要・・・なのかな???
"灯台・エルクルス"

そしてこちらもついに登場しましたね、西洋の鎧姿でチラッ
とだけ今までも出てきてましたが、ついにお出ましエルクルス。
夢魔を導く~とか言っていたから指導者的なイメージを抱いて
ましたが、どうもどちらかというと猪武者というか、めっちゃ
戦いを好みそうな、力でみなをねじ伏せるタイプを連想させます汗
で、エルクルスとミストルティンの関係ってどういうものなの
でしょうか?エルクルスもミストルティンもお互いを関知せず、
無関係と言わんばかりの態度なのですが・・・敵サイドにも色々あるか。
これ・・・言っちゃあれですが、尺的にあと2話しかないのですが、
果たしてバトルとかするのでしょうか・・・?勇魚関連というと
ミストルティンが敵ですから、こっちと決着付いてオシマイと
いう感じがすごく今のところしますねっ汗、どうなることやら・・・
"夢もキボーも守ってみせる"

勇魚は果たしてどうなるのでしょうかね・・・夢、キボーは人により
その形は違います。けど、形は違うけれども同じものを何かしら
持っているのもまた、たしかなことですよね。
勇魚の夢は絵本を描く人になること、秋柳貴照の夢は人を笑わせる
こと、夢路の夢はヒーロー、そして、河浪千鶴の夢は・・・?
いずれにしろ、夢はある、キボーはある。それを守る、今の場合は
勇魚の夢を守ることが夢路とメリーに与えられた試練であり絶対に
成し遂げたいこと、でしょう。
きっと、メリーが勇魚の中に巣食っている夢魔を送り返して、勇魚
の夢を守ってくれると信じてます!!"夢喰い"メリーだけどもね☆
・・・送り返したときは夢もキボーもちゃんとあるまま、ですよね?☆
次回は、

<過去記事>
・第1話 「夢現」
・第2話 「夢もキボ―も」
・第3話 「夢の向こうから」
・第4話 「夢喰いメリー」※現在欠番(ひっそり更新予定)
・第5話 「夢に惑って」
・第6話 「夢邂逅」
・第7話 「夢と水着と海の色」
・第8話 「夢回廊」
・第9話 「夢乱れて」

でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)夢喰いメリー 第11話「夢の守り人」
- (感想)夢喰いメリー 第10話「夢から覚めずに」
- (感想)夢喰いメリー 第9話「夢乱れて」
| 夢喰いメリー | 23:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑