(感想)これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」
第9話 「はい、凄いんです」
大先生の預かりもの、それはあのエロメガネではなく、トンデモな
所に隠された、トンデモないものでしたね。そして、ユーは・・・

・相川 歩 間島淳司
・ハルナ 野水伊織
・ユー 月宮みどり
・セラ 日笠陽子
・トモノリ 金元寿子
・夜の王 遊佐浩二
・大先生 清水 愛
・魔装兵器 相沢正輝
【スタッフ】
・脚本 待田堂子
・絵コンテ 金崎貴臣
・演出 吉田俊司
・作画監督 工藤裕加
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『魔・カ・セ・テTonight』(歌:野水いおり)
・ED:『気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです』(歌:山口理恵 with manzo)
私はこの任務を放棄します。

ユーが居なくなって慌てている時にまさかの告白、ユーを
殺せという命令がセラに下っていた!?なるほど確かにユー
の魔力は同じ魔界のメガロを呼び寄せそうな気がしますが・・・
・・・ってかあのエロメガネで見てた白紙が命令書か!!だから
あの時セラはユーを見つめて・・・それにしてもユーを殺して
何になると?ユーは死んでも強大な魔力を発し続けるという
のは、その力を利用しようとしていた吸血忍者ならわかると
思うけど・・・汗
何にしてもヒドイ!!歩も猛抗議!いいぞ!まさに彼の言う
通り、任務だからと繰り返すのはオカシイ。それが掟とは
いえ・・・セラだってユーを殺すことは嫌だったんですよね、
だからすぐに殺すことなんてしなかった、出来なかった。
そして、決意した掟を破る行為。さらっと放棄しますとか
言ってるようですが、それは仲間を捨ててまでユーという
友達を守るということ、セラは今、すごい決断しましたね!!
"ユーと夜の王、彼と大先生"


場所変わってユーと夜の王。夜の王はやけにユーを精神的
に追い詰めようとしてますね。例えユーが災いを呼び、死
を呼ぶものであろうが、歩は彼女を守るといったし、他の
みんなも同じ気持ち、だけど彼女からすればやっぱり・・・
その彼女の甘えと辛さの間をピンポイントでひたすら抉り
続けてくる彼・夜の王の目的とはいったい何なのでしょう?
正直もうユーのつらそうな姿を見てられないのですが・・・泣
そこに今一人新たに参戦、ハルナが尊敬している大先生ッ!
京子を誑かした夜の王をず~っと追っかけてたんでしょうね?
ですが最終的には歩の活躍を一緒に見守っただけで夜の王が
その後消えて追いかけ直すことに・・・今戦ってくれれば・・・汗
離れねぇぞ、友紀ーッ!!

大先生が歩に託した物、それは友達が作りだした魔装兵器で
あったわけですが、隠し場所が問題・・・友達の娘・トモノリの
体の中にあんな得体のしれない、イカツイ、声オッサンな奴
を仕込んでいた・・・ですと!?セラさえも知らない秘密だったよう。
本来なら自動でオフになって引っ込むらしいですが暴走状態
だと自爆の可能性もあると・・・でもほぼこれ暴走状態にしたの
大先生な気がしますよぉ~・・・まるで歩を試すためのような、ね。
まぁでもまさに歩が期待に応えてくれた形、変態魔装少女の姿
なのがカッコよさを気持ち悪さに変換しますが、それでも差し
引きでちょっとかっこいい感じが残りますよ、クソ虫がw
暴走を止めたその方法は・・・愛の告白同然の"離れない"に、名前。
それに強く、強く抱きしめて・・・これは惚れちゃうやないかいw
現にこの友紀の顔は、心から恋する女の子の表情でしたよッ☆
・・・でも、なんでそこで"トモノリ"かなぁ~・・・汗
今のままなら一気にゴールインも~・・・って、それどこじゃない、
ユーを忘れるところだったっ汗
"さようなら"

ユーは無事、夜の王はただユーの心を揺さぶるために現れただけ
みたいな感じで今回は消えていきました。でも、その揺さぶりは
たしかにユーの心に影を落としてしまったわけで・・・
甘さと辛さの間を突き刺されたユーは、歩たちに甘えるのをやめ、
迷惑をかけまいと歩たちの元を去る決心をしてしまったようです、
それは違う、歩たちは去って欲しいなんて思っては絶対ないのに・・・
これもまさか夜の王の作戦・・・とかなのかな!?何にしろ悲しすぎる・・・泣
ユーが自分たちの元を去ってしまった、そこに来ての歩の短冊の
願い事、"全ての願いがかないませんように・・・"これは辛いですね。
叶わなければ叶う物があり、叶えば叶わないものがある、まるで
今のユーの状況みたい・・・
一緒に楽しく過ごしたいと願えば、歩たちを不幸にしてしまう、
歩たちを不幸にしないようにすれば、ユーは孤独になってしまう。
そして今、後者になってしまった・・・と。ユーは歩たちの幸せを、
望んだ。でもだからこそ、前者は叶わない、ユーは、孤独になる。
・・・一気に雲行きが怪しくなってきましたね、シリアスモードが
全開です・・・
次回は・・・なぜかいつもとあまり変わらないテンションな気がする
予告なのですが、それこそ気がするだけできっと違うのでしょう。
ユーもいなくなってしまい、セラは吸血忍者を裏切った、果たして
この後、展開はどう動いていくのでしょうか、次回に期待です。
次回は、

<過去記事>
・第1話 「はい、魔装少女です」
・第2話 「いえ、吸血忍者です」
・第3話 「そう、髪型はツインテールに」
・第4話 「ちょ、俺輝いてる?」
・第5話 「えぇ、京豆腐どすえ~」
・第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
・第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
・第8話 「えへ、学園妻です」

アニメ感想
でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
- (感想)これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」
- (感想)これはゾンビですか? 第8話「えへ、学園妻です」
| これはゾンビですか? | 23:58 | comments:0 | trackbacks:19 | TOP↑