fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

(感想)フラクタル 第8話「地下の秘密」

フラクタル
第8話 「地下の秘密」
クローンではない、全部、フリュネ。フラクタルの鍵。
みんな、代わりのいる存在・・・違う、誰かにとって、それは特別な存在。

hurakutaru8-4.jpg


【キャスト】
 ・クレイン  小林ゆう   ・ディアス  前野智昭
 ・フリュネ  津田美波   ・大爺    西村知道
 ・ネッサ   花澤香菜   ・大婆    千々松幸子
 ・エンリ   井口裕香   ・チカゲ   丸山ゆう
 ・バロー   宮本 充   ・壮年のリーダー 松丸幸太郎
 ・タカミー  宮下栄治   ・老年のリーダー 倉富 亮

【スタッフ】
 ・脚本    大西信介
 ・絵コンテ  神戸 守
 ・演出    神戸 守
 ・作画監督  河合拓也・浅賀和行

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『ハリネズミ』        (歌:AZUMA HITOMI)
 ・ED:『サリーガーデン』(歌:AZUMA HITOMI)

【あらすじ】
バローに捕らわれてしまったクレインとフリュネ。重傷を負ったクレインを
人質に取られ、フリュネはバローの仕打ちに耐えるしかない状況に。
一方クレインはネッサと同じ容姿の女の子に出会う。フリュネの居場所を尋
ねるが、彼女は自分の名前もフリュネだと言いなんだか会話がかみ合わない。
そんな中クレインは自分が捕らわれた施設の全貌を知ることになる。





"クローン科学とフラクタルの闇"

フリュネと共に連れてこられたクレインが地下の空間で見た物、
それは・・・ネッサのクローン?名前は・・・みんな一緒、"フリュネ"。


今まで、科学の進歩による人類の永遠の楽園と、影で進む堕落が
描かれてきた本作ですが、ここに来て、身近で明確な科学文明に
対する批判もうっすら感じられるような要素が出てきましたね。


じぶんたちの身近に迫るクローンの影、科学の進歩を謳っては
いますが、果たしてそれは進歩であり、繁栄を象徴する存在と
なるのでしょうか?本作を見て感じる限り、あまり褒められた
ことではないように感じます。まさにフラクタルシステムの闇
とでもいうべきカギ(仕組み)と、我々が抱える現代科学の疑問
とを関連させたお話、テーマ提示なのかな、なんて思いますね。


"特別なひとり"

hurakutaru8-6.jpg

クローンというと、細胞単位で同一個体なのだから、生物学的
にもまったくの同じ存在だと、よく言われたりしますし、それ
により、オリジナルとは違いコピー・量産が出来るが故に価値
が低い、そんな見方をされてしまっていたりしますよね。


クローンをテーマにした話といえば、『とある魔術の禁書目録』
がまぁよく知られているものとしてあります。シスターズですね。
でも上条ちゃんも言ったように、一人ひとりは特別な存在、替え
なんて利かない、そんな特別無二な存在だというのは痛感です。


まさに上条ちゃんと同じ気持ちだったのがここでのクレイン。
たとえ生物学的にまったく一緒だろうと、それぞれが他の誰かに
会って、その人の特別な存在になれば、その特別な存在は当然、
出会った張本人以外にはありえませんよね?記憶、で見るのも
ありかもしれません。


そうするとシスターズは記憶を共有出来るから例外になりそう
だけど、じゃあ、上条ちゃんにプレゼントしてもらった御坂妹、
10032号さんの替えはきくのか、プレゼントを貰い身につけて
いる御坂妹は量産されたすべてなのか?違いますよね、一人です。


まさにここもクレインと合致しますね、手に巻いてあげた布。
上条ちゃんも見分けが付くようにといって買ってあげてました、
クレインも手当のついでにそういう意図もあって巻きました。


"見分けが付くように"、この時点でもうその出会った当人に
取っては、その人が特別な存在になっているっていう証拠だと
思います。"見分けが付くように"は"見分けをつける存在"だと
いうことです、他人ではない特別な存在だということですよ。


上条ちゃんもクレインも、活躍する主人公かどうかで比べれば
もう比べようがない差があるけれど、同じ優しい、人としての
思いを抱くと言う点では、立派にクレインも主人公なのでしょう。


よく世間ではクレインの活躍を期待する声を見かけますが、
じぶんは今のままで十分いいと思います。彼は確かに行動力こそ
ヘタレな感じですが、とても人間的だし、心に優しさは持っている。
たしかにアニメの主人公といえば大活躍がお約束なのかもしれ
ません、ですが、じぶんは彼が、立派に、フラクタルという人間
の温かみを忘れた世界において、主人公を出来ていると思いますね。


hurakutaru8-13.jpg

"自分が自分でなくなることを恐れて、僧院を逃げ出した"


フリュネは、クローンのフリュネと違いオリジナル、気持ちも最初
からオリジナルとしてのものを持っている。だからこそ逆に自身が
量産される個性のないものとみなされるのを恐れての脱走だったと。


フリュネがクレインに気を許す理由、それはまさに、彼がフリュネ
を、一人の、特別のフリュネとして見てくれているとわかっている
からなのでしょう。クレインの言葉を見てみれば"ボクのフリュネ"
と発言してるくらいですからね?フリュネ本人に聞かせたらどんな
反応をするか、ちょっと見てみたいですね。


さて、地下の施設をディアスに爆破されてしまいましたが、恐らく
フリュネとクレインは無事でしょう、あの、"フリュネ"のおかげで。
この後、どのような展開になるのか、非常に気になりますね。


世間でつまらないと言われてはいますが、一応表明しておきます、
じぶんはかなりこの作品の雰囲気が好きだし楽しみにしてます。
今回も、考えさせられることもあれば気持ちに訴えるところもあり、
さらに物語的にも結末をどう迎えるのか未だにわからない、面白い!


あと数話で、どこまで掘り下げ、どこまで気持ちに訴え、物語を
魅せられるのか、魅せてくれるのか、期待で次週が楽しみです。






<過去記事>
 ・第1話 「出会い」
 ・第2話 「ネッサ」
 ・第3話 「グラニッツの村」
 ・第4話 「出発」
 ・第5話 「旅路」
 ・第6話 「最果ての町」
 ・第7話 「虚飾の街」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


でわまた。。。
関連記事

| フラクタル | 21:34 | comments:0 | trackbacks:19 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/865-a1f04ec6

TRACKBACK

フラクタル 第8話

第8話「地下の秘密」 【原作】マンデルブロ・エンジン 【監督】山本寛 【シリーズ構成】岡田麿里 【キャラクターデザイン】田代雅子 【制作】A-1 Pictures 【関連商品】 ※ここから少しネタバレを含みます

| えんびは来ない | 2011/03/13 21:47 |

フラクタル#08

第8話 『地下の秘密』 え?今度は、バローさんがフリュネパパだったの? やっと僧院の悪役ターンが来たと思ったら こりゃまた随分とお下劣な方向へww 社会風刺は良く判ったけど、あんまりアグレッシブ過ぎるのも どうかと思うなぁ――ツルっと拾い!

| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/03/13 22:05 |

フラクタル 8話

多分、私は三人目だから。というわけで、「フラクタル」8話アイデンティティの巻。コミュニケーションを通じて、個人は個人となる。他者との触れ合いが、人格を形成する。…じかに ...

| アニメ徒然草 | 2011/03/13 22:16 |

フラクタル 8話

とらわれの身となったクレインとフリュネ。このアニメはちゃんと見ると面白い。

| KAZUの暮らし | 2011/03/13 22:18 |

「フラクタル」第8話

  第8話「地下の秘密」バローに捕らわれてしまったクレインとフリュネ。重傷を負ったクレインを人質に取られ、フリュネはバローの仕打ちに耐えるしかない状況に。一方クレインは...

| 日々“是”精進! | 2011/03/13 22:19 |

フラクタル 第8話 「地下の秘密」

フリュネとクレインがバローに捕らえられるが。 スンダはネッサを抑えてるので、すぐに助けに行く気はなく。 しかしネッサが行くと言ってきかず(^^;  ▼ フラクタル 第8話 「地下の秘密」  バローは最低なやつですね。 フリュネは父と呼ぶけど…どうな

| SERA@らくblog | 2011/03/13 22:50 |

フラクタル#8「地下の秘密」感想

代わりなんかいない。出会った時から、特別なんだ。「地下の秘密」あらすじは公式からです。バローに捕らわれてしまったクレインとフリュネ。重傷を負ったクレインを人質に取られ、...

| おぼろ二次元日記 | 2011/03/13 23:21 |

(アニメ感想)フラクタル 第08話「地下の秘密」

あらすじ バローに捕らわれてしまったクレインとフリュネ。重傷を負ったクレインを人質に取られ、フリュネはバローの仕打ちに耐えるしかない状況に。 一方クレインはネッサと同じ容姿の女の子に出会う。フリ...

| 真面目に働くアニオタ日記 | 2011/03/14 02:56 |

フラクタル  第8話 「地下の秘密」

  フラクタル  第8話 「地下の秘密」     《憎まれっ子とHは、世にはばかる…》 Byスンダ フリュネとクレインは僧院に捕らわれたがネッサは暴走して飛行船のシステムの 中に篭って無事だった…そして、捕らわれた二

| ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ | 2011/03/14 16:02 |

フラクタル  第8話 「地下の秘密」

  フラクタル  第8話 「地下の秘密」     《憎まれっ子とHは、世にはばかる…》 Byスンダ フリュネとクレインは僧院に捕らわれたがネッサは暴走して飛行船のシステムの 中に篭って無事だった…そして、捕らわれた二

| ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ | 2011/03/14 16:02 |

フラクタル 第8話 「地下の秘密」 感想

近づきつつある真実―

| wendyの旅路 | 2011/03/14 19:29 |

フラクタル 第八話「地下の秘密」

「俺のフリュネに会いたいから、探しに行くんだよ!」 たった一人の特別な誰かになれたら。

| 月の満ち欠け | 2011/03/14 19:32 |

フラクタル-FRACTALE- 第8話「地下の秘密」

『バローに捕らわれてしまったクレインとフリュネ。重傷を負ったクレインを人質に取られ、フリュネはバローの仕打ちに耐えるしかない状況に。一方クレインはネッサと同じ容姿の女の子に出会う。フリュネの居場...

| Spare Time | 2011/03/14 19:37 |

フラクタル EPISODE 08『地下の秘密』 感想

憎まれっ子とエッチは世に憚る。

| てるてる天使 | 2011/03/14 21:20 |

フラクタル 第8話「地下の秘密」

「俺の目の前にいるフリュネは 特別なフリュネなんだ!」 クレインが見た 僧院施設の地下の全貌とは――! そして、スンダ達はクレイン救出の為に動き出す!    【第8話 あらすじ】 バローに捕らわれてし...

| WONDER TIME | 2011/03/14 21:38 |

フラクタル #8

【地下の秘密】 フラクタル第2巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち フリュネ」付出演:小林ゆう東宝(2011-05-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 鍵って一体何なんでしょ ...

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/03/14 22:38 |

フラクタル 第08話 『地下の秘密』

クレインが撃たれた挙句、フリュネともども僧院に捕まってしまった。大ピンチな状況ですが、どう切り抜けるんでしょうか。  バローはフリュネの父親だったのかと言う事は島本須美演じる祭司長モーランとバローは夫婦と言う事になりますね。いくら父親でもお腹スリス

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/03/17 23:08 |

フラクタル 第8話 『地下の秘密』 感想

そろそろスカッとするところが欲しいですが。フラクタル 第8話 『地下の秘密』 のレビュー。

| メルクマール | 2011/03/18 23:36 |

フラクタル EPISODE 08 地下の秘密 レビュー キャプ

ザナドゥでコリンに撃たれ負傷したクレインとフリュネは、結局 あの後、あの場に来たバローに身柄を確保されてしまった。 どっかの施設に連れてこられたフリュネとクレイン、クレインは はっきりしない意識の中、フリュネがバローの事を「父様」と 呼んでいるのを聞く。(...

| ゴマーズ GOMARZ | 2011/03/20 07:11 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。