fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(日記)ほむほむ表紙の買ってきた♪&eb!フェス2011に参加します☆・・・他

mahou-shoujo-madoka-01-41.jpg

マミさん、やっぱりいいですねぇ、第1話~第2話放映時までで
彼女が黒幕かも~なんて言っている輩多数いましたが、ちゃんと
土下座をしましたかね?


QBを疑うのはわかります、でもマミさんを疑っていたのは少し
人間不信になりつつある人じゃないですかね!?偽善と真の優しさ
を区別できない、"こんな親切を他人が人に向けるわけがない"と
思ってしまっているのではないでしょうか・・・?


なぁ~んてことをマミさんの評価を振り返りながら改めて考えて
いたじぶんだったりしますが、実は今回の本題はマミさん論では
ありませんw


タイトル通り、恒例の買って来たモノご紹介、そして今回はそれ
に加えて久々ですが、イベント参加のお知らせ+α(その他)など
を書いている記事です。

あっ、でも時間があればマミさん論を語りたいですね☆


ちなみに、今回売ってなかった&量的に持って帰れないので諦めた
というのが多数あるので3月4日にまた入手すべく新宿へと行って
きます!ということでまずは買ってきた物ご報告@池袋ゲーマーズさん!


娘TYPE (にゃんタイプ) 2011年 04月号 [雑誌]
娘TYPE (にゃんタイプ) 2011年 04月号 [雑誌]


ほむほむ&まどか☆


前回(第8話)の内容も踏まえて改めて表紙を見てみると、どことは
なしにほむほむ、嬉しそうな感じが出てますね!興味ない面倒臭い
なんて表情に一見見えるようで、目が優しい+照れてる?的な感じ☆


いや、もちろん表紙と内容は必ずしもリンクしてないのはわかって
ますが、そうやって幸せな一面を見出さないと精神的に廃れるって
ことが起こってしまいますからね本作は・・・。だからいい方に解釈☆


ちなみに中身は~・・・まだ見てません。買ってない方は買ってからの
お楽しみ、買ったけどまだ見てないじぶんもお楽しみ、早く見たい♪


Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2011年 04月号 [雑誌]
Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2011年 04月号 [雑誌]

ほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむ♪


ほむほむのワンマンショット☆ちょっとオトナっぽい雰囲気・・・かな?
カワイイ、ほむほむカワイイ!!けど・・・隣になのは&まどかポスターの
オーラがすごすぎてちょっと大人の雰囲気が年増・・・いや、何でもない汗


ちなみに、このオーラを感じる超ロングポスター、1mくらいありそう
でしたが、裏表両面だったりします。あなたはなのは派?まどか派?


カフェとオレの先輩 (MF文庫J)
カフェとオレの先輩 (MF文庫J)

新作、内容はラブコメのようですね!!この作品はまぁ、事前に買う予定
で買ったのではなく、買う予定だったものがなかったからついでだから
買ったというのが本当のところ・・・。


ですが、ラブコメ好きなじぶんとしては新作も大歓迎!!ぜひぜひ時間を
見つけて呼んでみたいと思います☆・・・でも実は積んじゃってる本が10冊以上・・・汗




と、いうことで今回の買い物は以上☆
お次はイベント参加についてのご報告!!

じぶんはついこの間、ツイッターで"伊藤かな恵さんに実際に見てみたい"
と呟いたのですが、その1日後、郵便受けに届いた一通の封筒・・・。


送り主は『株式会社エンターブレイン』、そして中身は・・・

ebfes2011-nikki228.jpg

『フォトカノ プレフォトセッション』
                        ステージイベントご招待状


【日付】2011年3月12日土曜日
    10時開場 11時開演 11時50分終了予定

【出演】伊藤かな恵(新見遥佳)・金元寿子(早倉舞衣)・伊瀬茉莉也(果音)

【整理番号】・・・は、まぁ書きませんが結構前の方ですかね。

まぁ大雑把に書くとこんな感じ・・・?
とにかく、実際に見れるっぽいです、伊藤さん!!

伊藤さんは初なので、イベント自体も楽しみですが、出演されるキャスト
さんっていう意味でも楽しみ&注目させていただこうかと思います☆


ってことで直近イベント参加予定は以上・・・かな。
あと"・・・他"って書きましたけど、ちょうど今回も買い物が月末になった
ということで、先月もついでということで書いたので、本ブログのアクセス数、
一応書いときますかね?

えぇと、ユニークが18841、トータルが33835ですね。
うん、まぁ、どうなんでしょうね?アクセスにこだわる方はこれを
どういう風に見るのでしょう・・・?

ちなみに、じぶんは・・・どうでもいいわw

あっ!!でも、コメントを下さる方々、ご訪問していただけていること
に関してとっても感謝々々しておりますッ☆


アクセスの数なんかではない、そういう、"みんなでアニメを楽しむ"
ことが大切なのですよ、こういう感想ブログというコンテンツは☆


楽しいから書く、他の人がどんな感想を抱いたのかを知りたいから
感想ブログを読む、それはどちらもアニメが好きだからですよね♪
だから、そういう主旨でブログを書いているならば、アクセス数は
そこまで重要なことではないのかな?とも思います。


もちろん、自分の考えに賛同してくれる人がこんなに居るのかな?
という意味では数は大変に自信に繋がるのでそういう意味では肯定します。


いずれにしろ、アクセス数欲しいなら感想系じゃなくて情報系を
やればいいじゃないか、まとめ系をやればいいじゃないか、それ
だけですねw



さて、そんなこと書いていてもう一つ思い出した☆

madokaa-2.jpg


『魔法少女まどか☆マギカ』のBD&DVD第2巻のジャケット!
マミさんですよ、マミさん☆

もう買うしか無いな!!3月後半をすべてバイトにまわしてでも資金を
ゲット&転じてマミさんゲットだッ!!!!

あぁ新歓費・部費・追いコン費・交通費ジャマすぎるなぁ!笑



そして!!マミさんといえば、未だにたま~に"結局マミさんの魔法って?"
的なの見かけますが、さすがにほぼすべての方は分かってますよね汗


マミさんの願いは事故からの生還。それを踏まえて第1話ラスト、ほむほむ
にボコられたキュゥベエをマミさんが芳佳みたいに治してるじゃないですかw


はい、マミさんの魔法について、以上!



むしろ、自分はその直前の、まどかをチラリと見たときのほむほむの一瞬
見せるつらそうな表情についてのツッコミがあってもいいかと思うのだけどねw



まぁいいか、ってなわけで、今回の日記は以上!
次はおそらく結構早めの3月4日、ないし10日にまたまた購入日記を書く
と思いますが、まぁどうでもいいですねw


ってなわけで、


でわまた。。。
関連記事

| 日記 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/845-8951d197

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT