≫ EDIT
2011.02.22 Tue
これはゾンビですか?第7話 「おい、お前どこ中だよ?」歩の嫁(!?)のトモノリがいよいよ本格登場でした☆そして、大先生からの
預かり物、とんこつラーメンで消えるメガロなどの謎も提示されてきましたね!!

【キャスト】
・相川 歩 間島淳司 ・サラス 合田 彩
・ハルナ 野水伊織 ・ウマメガロ チョー
・ユー 月宮みどり ・クラゲメガロ 新井里美
・セラ 日笠陽子 ・サンタクロース 山口りゅう
・大先生 清水 愛 ・店員 瀧澤 樹
・トモノリ 金元寿子 ・漫才師 東京タイツ
・織戸 吉野裕行 ・妄想ユー 松岡由貴
【スタッフ】
・脚本 待田堂子
・絵コンテ 金崎貴臣
・演出 中山敦史
・作画監督 鈴木美音織・八尋裕子
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『魔・カ・セ・テTonight』(歌:野水いおり)
・ED:『気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです』(歌:山口理恵 with manzo)
"天才魔装少女ハルナちゃん"
天才魔装少女ハルナちゃんは伊達ではなかったようですねっ!
大先生も"天才"を認めているだけあってそれは魔法系の話に
限らず、色々な分野に関して"天才"だったようです☆
てっきり魔法分野において天才なのであって、ハルナが数学
出来るとは思ってなかった、しかも全部1+1レベルの暗算でw
1から説明知ろといったら宇宙の成り立ちから!?なるほど・・・
"1"という概念が生まれるに至った経緯から教えてくれるんだ☆w
ってことでピンチだ歩w、そこに救いの天使・ユー降臨ッ☆
トントンとボールペンで問題集叩くだけであら不思議、途中式
が全部のページに渡ってちゃ~んと書いてありました!!
・・・どうやったの?なんて質問は愚問ですよw、何しろユーは
"何事においても中心"の存在なのですから、それは高校数学の
分野においても同じ・・・・・・っていうのはさすがに詭弁かなっ汗
結局、ヤキモチ(?)ハルナちゃんがヤマを張ることにまで天才
っぷりを発揮して見事試験はパス(の予定w)、まぁよかったね(?)☆w
"ウマ&クラゲメガロ"
腕千切れたって腹貫通したって死ぬことはない存在・ゾンビ歩。
でも"ゾンビ"ですから、日差しには弱い!!マジで死にそうですッw
普通じゃないことが出来る代わりに普通の生活が送れなくなる、
そう考えると、便利なようで少し可哀想って思いもしちゃいますね汗
で、どうにかたどり着いてメガロとのバトル!!魔力のないハルナ
ではAA級は倒せず・・・アユムがイエーッスとゾンビトーンで叫び
ながら魔装少女アユムちゃんに変身して戦う、うん、気持ちわr(ry笑
時にウマの声、チョーさんでしたね、結構いろんな役をなさっている
方なのでよくよく耳を傾ければ様々な場面でその演技が光ってます☆
まだ小学生とかの時でしたが『犬夜叉』での邪見役、印象深かったw
そしてクラゲ、・・・これクラゲじゃなくて
黒子だろ?って思ったのは~・・・
まぁじぶんだけかなっ?w
・・・ってバトル!!アユムとハルナは結局苦境にッ・・・!!どちらも動物に
犯さr・・・いえいえ、倒されそうに、ピンチ!!助けて誰か救いの手をッby変態w
"接吻は婚姻の証"

タイミングよく現れた少年(?)withトンコツラーメンは次々とメガロ
に濃厚豚骨スープを掛けて倒していくぅッ!!って、それで倒せんのかよ!!
だったら今までのクマとかザリガニとかにスープぶっかけりゃぁ・・・
・・・いい隠し味になりそうだな・・・・・・って、違う!!戦う意味がありません。
まさかそんな方法ではメガロは倒せんでしょ、ということで一応疑って
おくことにしましょう!!最終兵器が豚骨ラーメンなんて面白過ぎですからw
さて問題はその後、変態アユムがやけにメイルに構うもんだからちょっと
寂しくなっちゃった?なハルナが変態を押す→メイルを巻き込み倒れる・・・
→絡みあう、とここまではまぁ『To LOVEる』やハーレム系じゃ珍しくは
ないけれど、なんと続きがありましたねッ!?・・・→お互いにキス。。。
これはさすがにビックリですよね、えっちぃ体勢になるだけならば、はははっ
って感じですがもう笑えないよッ!!しかも後からわかった話、吸血忍者に
とっては"接吻=婚姻の証"、つまりトモノリと歩は夫婦となったのでした汗
ふとトモノリの気持ちで考えてみたんですが、会ったばかりの魔装少女(女装)
のカッコをしているゾンビな変態男にファースト奪われかつ婚姻・・・これは
上条ちゃんの不幸を超えるド不幸なんじゃないかな?かな?と綴ってみるっ
実はオレ、
お嫁さんになるの夢だったんだぁ・・・
・・・けっきょくどうして豚骨スープでメガロを消滅させられるのかはわかり
ませんでしたが、まぁたしかなのはトモノリが歩の嫁決定だということ・・・
それにしてもカワイイじゃないですか、夢がお嫁さんって☆男っぽいから
吉田友紀(よしだゆき)って名前なのに"トモノリ"って呼ばれる、トモノリ。
勝気で男勝りなパワフル元気さを持ち合わせている彼女も、ちゃんと乙女
な心も持ち合わせているのですよ!!女の子なのですよ☆、とフォローしとくw
でもセラに聞いていたとはいえ直接本人から聞かされたらドッキリビックリ
ですよねっ、お嫁さんが出来ちゃうのは・・・
ですが!!ゾンビなのに相手からお嫁さんになってくれるという人がいるの
だからアユム、幸せじゃないか!!まぁそれは掟があるからってのもあるけど汗
『魔法少女まどか★マギカ』のさやかはゾンビみたいな体じゃ恋出来ないと・・・
そんな体じゃ抱きしめてともキスしてとも言えない、そんなこと出来ないと・・・
ほら、でもアユムは下心ありまくりの正常な高校生男子(ゾンビw)やってる
じゃないですか☆だからさやかも割りきってアユムのようになれば・・・
・・・・・・ってダメですかね?汗w
"大先生からの預かり物"

さて、そんな色々とあったトモノリ登場回でしたが、まぁ次回以降への伏線
として"大先生からの預かり物"がアユムに託されました・・・ってエロメガネッ!?
まさか・・・これでクラスの女子を見ちゃったりて一気に某To LOVEに溢れた日常
ストーリーが展開するのか!?・・・ってそれはさすがにないですよね☆
まずはこれが本当に大先生からの預かり物なのかを疑う必要がありますね。
さすがにモノがモノですから・・・苦笑、まぁ次回以降注目だわなw
そして、今回ブロック単位では触れませんでしたが、"歩の願い事"。
一体彼はなんと短冊に書いたのでしょうか?これは後々わかるかな?
とにもかくにも、いよいよ作品も後半に突入、残された数話での次回、
そして次回以降の展開に期待ですッ!!
(・・・とかいって、次回はサブタイ的に違う意味で期待出来るかもですね?☆)
次回は、

<過去記事>
・
第1話 「はい、魔装少女です」 ・
第2話 「いえ、吸血忍者です」 ・
第3話 「そう、髪型はツインテールに」 ・
第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 ・
第5話 「えぇ、京豆腐どすえ~」 ・
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
アニメ感想
でわまた。。。
- 関連記事
-
| これはゾンビですか?
| 20:13
| comments:0 | trackbacks:56 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/835-ff449e65
TRACKBACK
途中で登場するデレキャラは
ISのシャルルといい何でこんなに可愛いのだ。
という事で、新キャラのシャルルが登場により、
新展開が巻き起こりそうです。
今回は歩とトモノリの馴れ初めが描かれます。
| 失われた何か | 2011/02/22 20:17 |
第7話のあらすじ
歩が期末テスト中、ふと窓を野邦を見るとそこにはハルナの姿が。
どうやらメガロが出現したらしい。場所がわからない歩はユーに居場所を聞いて、
真夏の日射の中を急いでハルナの元へ向...
| crystal cage | 2011/02/22 20:20 |
「こ、これを持って来ただけだ!奥さんが旦那さんに弁当作るのは当たり前だろ…チャーシュー入りだぞ…」
新キャラのトモノリ有紀が可愛い(*´д`*) ハルナのわざとらしいくらいのツンデレ(?)も見てて面白いし登場話ではユーに食われていたセラさんもその後良いキャラを...
| ムメイサの隠れ家 | 2011/02/22 20:22 |
これはゾンビですか?の第7話を見ました。第7話 おい、お前どこ中だよ?歩は夏の補習を避けるためにハルナに教えてもらいながらテスト勉強をしていた。「ハルナ、これ教えてくれ」...
| MAGI☆の日記 | 2011/02/22 20:22 |
第7話「おい、お前どこ中だよ?」「俺は、あんたのお嫁さんになる!」歩、夏の補習を避けるためにテスト勉強を「めんどくさいけど、しゃーなしだな」ハルナから教わっていたが...
| 日々“是”精進! | 2011/02/22 20:29 |
『1+1=2』の途中式を説明するには、時空の成り立ちから紐解く必要がありますな。 これはゾンビですか? 第7話 『おい、お前どこ中だよ?』 のレビューです。
| メルクマール | 2011/02/22 20:33 |
過程は大事―
| wendyの旅路 | 2011/02/22 20:35 |
女の子がかわいいアニメって視聴していて楽しいですよね、本当にニヤニヤしてしまいますw
今回もトモノリというかわいらしい女の子が登場したことによって萌えました、かわいい女の子って最高です
それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
| のんたんのanime大好きブログ | 2011/02/22 20:41 |
これはゾンビですか?の感想です。
新キャラ登場でまたハーレムが進みそうです。
| しろくろの日常 | 2011/02/22 20:49 |
今回は、トモノリのターン!
トモノリ、可愛いよ。
何故にテスト勉強をするかと言えば。
成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。
夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦...
| ひえんきゃく | 2011/02/22 20:54 |
アユムハーレムに新メンバー追加!?
とんこつ吸血忍者 メイル・シュトローム登場です。
| 在宅アニメ評論家 | 2011/02/22 21:10 |
これが数学の途中式…だと(゜Д゜)どう見ても、単なる落書き帳です。ありがとうございました。努力型の人間はともかく、閃き型の人間は思考回路は独特だから人に物を教えるのには不...
| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2011/02/22 21:43 |
■第7話 おい、お前どこ中だよ?
前回までがラノベ第一巻だったのか、今回から新章突入という感じなの「これゾン」第7話。
今までスルーされて来た、セラがユーに頼み事をしに来たその理由がクローズア...
| めもり~る~む | 2011/02/22 21:45 |
「じゃあもしここでセラにキスしたら、セラは俺と結婚するのかな~なんてな」
「ええ、あなたを愛すると誓います。」
これはゾンビですか? ユー スムース 抱き枕カバー
(2011/04/30)
コスパ
商品詳細を見る
| 狼藉者 | 2011/02/22 21:53 |
松岡由貴だからといって関西弁妹にはならないのね。というわけで、「これはゾンビですか?」7話ポニテ祭りの巻。新シリーズ突入とともに新ヒロイン登場。ラノベフォーマットはこう ...
| アニメ徒然草 | 2011/02/22 22:05 |
これはゾンビですか?
#07 おい、お前どこ中だよ?
155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 02:00:55.18 ID:2XiiiW3z0
今日は面白かったなw
1話の次...
| にわか屋 | 2011/02/22 22:06 |
歩の4人目の嫁(違)は、とんこつ派の吸血忍者 メイル・シュトロームです♪
セラとは違う革新派の忍者らしいですが…それってラーメンの派閥じゃないのかと?(^^;
自分の仇は討ちましたが、歩がゾンビの...
| SERA@らくblog | 2011/02/22 22:08 |
◆ 感想 ◆
う~んイマイチ
ハルナのツンデレとトモノリのツンデレとツッコミ系ギャグに
バトルといろいろ散らばりすぎて安定しなかった。
ゴッタ煮がゾンビらしさなんだけど今回はイマイチ。
◆ハ...
| R.F.L.D./S.E. | 2011/02/22 22:11 |
これはゾンビですか? 第7話
「おい、お前どこ中だよ?」
歩に美少女吸血鬼の嫁が出来た~~?
夏の補習だけは避けたい歩は、天才ハルナちゃんから勉強を教わります♪
《宇宙ひ...
| ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ | 2011/02/22 22:32 |
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
今回から新キャラが登場・・・えっ!?男の娘?
↑ポチって押して頂けると励みになり ...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/02/22 22:38 |
これはゾンビですか?ですが、相川歩はハルナやユーたちに勉強を教えてもらいます。ゾンビは日の光が苦手なので干からびながらも女装して、馬やクラゲと戦いますが、新キャラの友紀が豚骨スープをかけて退治します。
相川と友紀は偶然キスしてしまいますが、セラフィムは
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/02/22 22:50 |
ドラマCD これはゾンビですか?(2009/12/30)イメージ・アルバム、寺島拓篤 他商品詳細を見る
歩は紫外線防止機能のついた衣服で全身を纏い、日傘を差すべきです。暑い夏の日に日の光を避ける気分は分かりま...
| 破滅の闇日記 | 2011/02/22 23:03 |
あらすじ
何故にテスト勉強をするかと言えば。成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。
夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦痛なわけで。
かくして俺は、テスト勉強に勤しむべく、宇宙の成り立ちだの極上豚骨スープのうんちくだの聞く羽目に...
| 真面目に働くアニオタ日記 | 2011/02/23 00:03 |
友紀と書いてトモノリと読む!な、トモノリ、可愛いよ、トモノリ!回でした。
メイル・シュトロームが本名で、吉田友紀(よしだゆき)は人間社会に紛れ込んでいるときの仮の名→実は吸血忍者の一派で、セラの保守派と対立する革新派の一人、という設定なワケですが、正直
| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/02/23 00:34 |
ラーメン屋に一人で入る勇気が、あなたにはありますか?
とてつもなく頭がいいはずなのに、説明がまるで意味がわからんw
ま、わからなくてもしゃーなし、、だな...
| KAZUの暮らし | 2011/02/23 01:01 |
とりあえず前回で一区切り・・・。これはゾンビですか?Blu-ray第1巻(BD)◆20%OFF!早速感想。ちょうど区切りの良いところで新キャラ、トモノリことメイル・シュトローム。この名前、某R...
| 物書きチャリダー日記 | 2011/02/23 01:44 |
とんこつラーメン最強説。
個人的には塩ラーメンが一番ですね。
あのアッサリしてるところが好き
これはゾンビですか?ドラマCD これはゾンビですか?はい、波乱盤上です。(2011/02/09)ドラマ、間島淳司 他商品詳細を見る
| せーにんの冒険記 | 2011/02/23 01:54 |
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」?冒頭は何故かラーメンシーン。ゾンビも勉強しないとイカンのだな。宇宙の構成の講義がカオスすぐる。今回のユーは久しぶりの松岡由貴。ユーのC.V ...
| GIGASSA!! | 2011/02/23 02:53 |
第7話『おい、お前どこ中だよ?』[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]今回は・・・新たな吸血忍者が登場しました。
| ニコパクブログ7号館 | 2011/02/23 03:25 |
久々に新宿西口にあるユーたんが乗っているエスカレーターを観に行って見たら…工事中だった罠…結構へこむなぁ~。工事が終わった時、OPで使っていた仕様から変更が加えられていたら…泣いちゃうかも…
と言う愚痴はさて置き…
この回からトモノリこと友紀(ゆき)ち
| 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2011/02/23 03:38 |
BLEACH ブリーチ『一護の覚悟!激闘の代償』310話を視聴。
卯ノ花さんの「仲間の命を救うのに,お礼の言葉など要りません」に,
謝罪と貴方達の許しを頂ければが含まれていると思えてか,声質の為か,...
| わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ | 2011/02/23 07:51 |
これはゾンビですか?
第07話 『おい、お前どこ中だよ?』 感想
次のページへ
| 荒野の出来事 | 2011/02/23 08:29 |
”戦慄の膝小僧”なんて、久しぶりに聞いた
原作でこの話をやった時が、PRIDE全盛の頃だったのかなあ
| 白狼PunkRockerS ~ I wanna be wolf ~ | 2011/02/23 09:48 |
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
え、なに?何このメガネ!!
なんで下着は透けないの!?
下着と上着の判別なんてできるんだったら男女の判別を先にやってほしいと思った今回。
| アニメは日本の文化遺産 | 2011/02/23 10:30 |
これゾン 第7話。
とんこつラーメンを持って現れた女の子の正体は―――。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2011/02/23 11:05 |
とんこつラーメン。
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
脚本:待田堂子 絵コンテ:金崎貴臣 演出:中山敦史 作画監督:鈴木美音織・八尋裕子
何故にテスト勉強をするかと言え...
| NEW☆FRONTIER | 2011/02/23 11:51 |
第7話 『おい、お前どこ中だよ?』
これは…“トモノリ顔見せ回”と取るか、それとも
“伏線盛り込み”の前振り回と取るか…どう判断すれば
良いんだろう?…まあ“ドッチも”か、仕込み
上手いもんねぇ《これゾン》――ツルっと拾い!!
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/02/23 13:07 |
ハルナを見る目がイヤラシイ。全くコレだからメガロは…。ってな感じで娘を守りたいという気持ちで彼女たちを愛でたい。
| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/02/23 13:09 |
宇宙ひも理論を使えば、複雑な数式はもちろん 豚骨ラーメンの秘密だって解き明かすことができる!
| 隠者のエピタフ | 2011/02/23 14:21 |
知りたいのは宇宙ひも理論じゃなくて数学の答え!歩、テスト勉強を頑張る!「おい、お前どこ中だよ?」あらすじは公式からです。何故にテスト勉強をするかと言えば。成績が悪いと、...
| おぼろ二次元日記 | 2011/02/23 16:41 |
照れる友紀が可愛かったです。
| アルナのいい加減なブログ2 | 2011/02/23 17:06 |
これはゾンビですか?2 そう、私は死を呼ぶもの (富士見ファンタジア文庫)木村 心一 こぶいち 富士見書房 2009-05-20売り上げランキング : 1009Amazonで詳しく見る by G-Tools
 
宇宙ひ ...
| 翠の匣 | 2011/02/23 18:20 |
京子を倒しても、歩とハルナの戦いは続く。
歩は灼熱の中、干からびながらハルナの元へ急ぐが、馬のメガロ
とクラゲのメガロの登場で、苦戦してしまう。
そこに、ラーメンの配達途中(?)の美少女が登場。
彼女がラーメンをぶっかけるとメガロが消滅した。
どうやら...
| ぷち丸くんの日常日記 | 2011/02/23 20:32 |
黒子ェ~
ヤバイ!ほんと黒子ヤバイね!!
腹抱えて笑っちゃったよww
面白すぎッwww
もうキャラとか関係なく黒子が出るだけで笑いそうだ…
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25売り上げランキング : 576Amazonで詳しく見るby G-T...
| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/02/23 21:06 |
はい、海から来たでゲソ。
| AQUA COMPANY | 2011/02/23 22:47 |
あらすじ
何故にテスト勉強をするかと言えば。成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。
夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦痛なわけで。
かくして俺は、テスト勉強に勤しむべく、宇宙の成り立ちだの極上豚骨スープのうんちくだの聞く羽目...
| あめいろな空模様 | 2011/02/23 23:00 |
通り魔事件が終わって新しいキャラが登場
| 説得能力はない | 2011/02/24 00:06 |
ハルナに数学を教えてもらう相川歩ですが、何故全宇宙の成り立ちから教えられることに。ユークリウッド・ヘルサイズが途中式なども教えてくれましたが、結局は対抗意識を持ったハルナが説明してくれたようだ。ユーも結構頭が良いのだね。ハルナの方は頭が良すぎて一般人の...
| 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- | 2011/02/24 01:04 |
とんこつラーメン屋でラーメンを食べるトモノリ… 食べ終わった後、ラーメン屋に☆を残して去っていく。 ☆三つ! トモノリ、本格的に出てきましたよ~~! 歩は試験勉強に勤しんでいた。織戸から、試験の成績が悪いと 夏休みに講習に出なくてはならないという事を聞き
| ゴマーズ GOMARZ | 2011/02/24 15:55 |
話が繋がっていないような気がしますが、まぁそれはそれでいいでしょう。かなり奇妙な設定になっているような気もしますが、そこに突っ込んでも意味はないかもしれません。ちょっと展開が大人しい感じがします...
| Kazu'Sの戯言Blog(新館) | 2011/02/24 23:00 |
チャーシュー入りだぞ★
・・・・トモノリ?!
| 烏飛兎走 | 2011/02/24 23:12 |
第7話おい、お前どこ中だよ?
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_15.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...
| しるばにあの日誌(新館) | 2011/02/25 02:30 |
「とんこつ味一」星3つ
「これはゾンビですか?」第七話感想です。
これはゾンビですか?6 はい、どちらも嫁です (富士見ファンタジア文庫)(2010/10/20)木村 心一商品詳細を見る
| 知ったかアニメ | 2011/02/25 16:13 |
新キャラ、トモノリが登場するお話でした。冒頭からラーメンをすする謎の少女が登場です。歩は期末試験を控えていました。これに失敗すると、夏の強い日差しの中、夏期講習
| 日々の記録 | 2011/02/25 21:39 |
最初の頃からちょくちょく登場する女の子。ラーメン屋から出て行くと☆☆☆のマークをつけて去っていく。なんなの?これ。 相川家では歩が期末試験の勉強中。これには夏休み ...
| ヲタブロ | 2011/02/26 10:35 |
大門っす
おっ!?新キャラか?
| バカとヲタクと妄想獣 | 2011/02/26 17:26 |