≫ EDIT
2011.02.18 Fri
フラクタル第5話 「旅路」今回の話は艦上での、今までとは全然違う生活スタイルの描写、そしてそれを
通してのクレインの考え方の変化、加えてネッサとフリュネの"気持ち"が描か
れてましたね☆

【キャスト】
・クレイン 小林ゆう ・タカミー 宮下栄治
・フリュネ 津田美波 ・大婆 千々松幸子
・ネッサ 花澤香菜 ・大爺 西村知道
・スンダ 浅沼晋太郎 ・チカゲ 丸山ゆう
・エンリ 井口裕香 ・ツナミ 吉田安愉子
・モーラン 島本須美 ・ダイダラ 松丸幸太郎
・サンコ 今野宏美
【スタッフ】
・脚本 大西信介
・絵コンテ 吉岡 忍
・演出 吉岡 忍
・作画監督 松尾祐輔
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『ハリネズミ』 (歌:AZUMA HITOMI)
・ED:『サリーガーデン』(歌:AZUMA HITOMI)
【あらすじ】
グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。フリュネは
人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。ただ乗りする
訳にもいかず、艦の手伝いをするクレインだが初めての肉体労働に戸惑うばかり。
興味のあるヴィンテージの機械にも触らせてもらえない
し、気配はあるものの姿を現さないネッサやはっきりしないフリュネにもやもや
するクレイン。そんな中ダナンに異常事態発生!?
艦の上での生活、付録から"人間"に主に描かれていたクレインの艦上での生活、大事なのは"艦上"
ですね!この艦はグラニッツの村の縮小版、つまりフラクタル
とは隔絶されたより"人間らしい"生活が閉鎖空間で営まれてます!!
そこにポンっと投じられたクレインが最初戸惑うのは当然です。
でも戸惑いながらも身体を動かして徐々に慣れていく、最初こそ
覚束無い足取りや文句を垂らしながらの作業、でも最後の場面
ではもうテキパキとこなしていましたよね?
クレインはこの自ら身体を動かしてやる日常の家事仕事をやがて
"自由"と感じるようになっていきました!!フラクタルシステムに
頼った、勝手に全てをこなしてくれるそんな空間にいた彼がです!!
時間だって割かないといけない、その分、自分がしたいことをする
時間はなくなります、作業には労働、すなわち疲労を伴うし、全部
めんどくさいことばかり、それでも"楽しい、自由"を感じるように。
フラクタルに拠った生活は"自由"を約束するものだったはずでは?
まさにここがポイントで、約束されていた自由よりもこの生活に
より"自由"を見い出しているわけですよね!
今思えば、フラクタルとドッペル、グラニッツの生活と人間の
構図がすべてを物語ってるなと実感。
"装置によって生み出された自由は所詮は本物ではない(ドッペル)"
描かれるはクレインのフラクタルに拠ってしまったただのドッペル
から"人間"への成長、いや、人間としての原点の感覚的取り戻し
(回帰)といった方が合ってるかな。
クレインが以前両親のドッペルに問いかけた答えにもなっている
今回の内容、このクレインの"かつての人間生活"への心理的シフト
は、今後の物語にも大きな影響を与えていると思いますねッ!
ネッサ=古い意思を持ったデータまぁ当然っちゃ当然ですよね、フラクタルシステムは現在の生活
を支えているシステムとはいえ、生み出されたのはもはや大昔。
だから、ネッサが"古い"意思を持ったデータなのは当たりまえ☆
・・・って、うん?
やはりネッサはフラクタルシステムに直結する重要すぎる存在の
ようですね!?今思えば正確には言及されていなかった気がするので、
このさりげないジジィの一言がそれの裏付けをしているのかッ!!
あの僧院のモーランも、フリュネよりも優先してネッサを回収し
ようとしてますし、まぁこれは確定、一体彼女は何者なんでしょう・・・?
ふと思ったのですが、ネッサってフリュネのドッペルでもなかった
わけですし、もしかして・・・ネッサがフラクタルシステムそのもの
だったりして・・・?笑
そう考えると、あの星祭り(だっけ?)をしていた時のネッサ似の
アイツはネッサのドッペル(コピー?)って見ることも出来るし、
そのコピーがシステムを支える重要な役割を担うのにも筋が通る・・・
と、まぁ考察っぽく見えるただの妄想なんですがwいずれにしろ、
もう少し見てみないとまだ深くつっこめないので、今後の展開を
楽しみにしとけよ!って事ですね☆w
ネッサとフリュネ、"鬼ごっこ"ここは多くは語るまい!
ネッサがフリュネに触れた・・・つまりフリュネがネッサに負の感情
を抱いてはいなくなったということですよね!
"ネッサがフリュネを見つけていいの?""ネッサが嫌じゃなければ・・・"ネッサの言葉には、どこか、不安な気持ちも感じられましたし、
でもだからこそ逆に、こう問いかけたんでしょうね・・・
そしてフリュネ、
"ネッサが嫌じゃなければ"="ネッサが私を受け入れてくれるなら"でしょう!
受け入れてくれるってのには、今までの精算と本音が見え隠れしていた
なとじぶんは感じました。これで二人は悲しい思いをしなくて済みます☆
・・・さて、今回の締めにひとつ出てきた疑問を提示して終わろうと思います。
物語の前半でクレインとフリュネが話しているとき、フリュネが言った言葉、
"あの子を好きになってはいけない"なぜ?
今回の第5話、全体を見ればクレインの日常生活を中心とした話、
でもその話の中で、クレインの考え方が変わるだけではなく、
それをきっかけにネッサとフリュネの関係まで変わる、というのは
よかったと思います!!まだまだ大きな事件はありませんでしたが
それでも見甲斐があるストーリーだったと思います!!
ネッサとフリュネの対立も決着し、クレインも"人間生活"に慣れ
好んできた所で、一体何が起こっていくのか、次回以降に期待ですね☆
<過去記事>
・
第1話 「出会い」 ・
第2話 「ネッサ」 ・
第3話 「グラニッツの村」 ・
第4話 「出発」
でわまた。。。
- 関連記事
-
| フラクタル
| 02:40
| comments:0 | trackbacks:30 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/826-bacb0031
TRACKBACK
今回は「ふんどし回」でした!!
まさかクレインがこんな下着を履いていたとは!!
今回はクレインが仕事(掃除や洗濯)を覚えていく事の成長、
フリュネのネッサの距離感が描かれました。
| 失われた何か | 2011/02/18 02:50 |
システムは遍在する。 フラクタル 第5話 『旅路』 のレビューです。
| メルクマール | 2011/02/18 02:53 |
下半身を露出し、正しい角度で腰掛けて下さい
「フラクタル-FRACTALE-」第五話感想です。
【フラクタル】マイクロファイバーミニタオル/フリュネ()monozoku商品詳細を見る
| 知ったかアニメ | 2011/02/18 02:53 |
自分はフリュネが「好き」だ。きっと、ネッサも「好き」だ。だけど、クレインは「嫌い」だ。好きと嫌いで分けるのは難しい。
| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/02/18 02:59 |
【フラクタル】マイクロファイバーフェイスタオルMONOZOKU 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools
全て終わらせたかった
| Plum Wine* | 2011/02/18 02:59 |
流されるままの主人公(´・ω・`)
| てるてる天使 | 2011/02/18 03:22 |
先週なかったから、うっかりストーリーを忘れかけてた自分。 すいません∑(´□`;)
前回、フリュネと一緒に飛空艇にのって、そこからスタート
| KAZUの暮らし | 2011/02/18 04:42 |
『グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。フリュネは人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。ただ乗りするわけにもいかず、艦の手伝いをするクレインだが初め...
| Spare Time | 2011/02/18 06:23 |
第5話「旅路」グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。フリュネは人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。ただ乗りするわけにも...
| 日々“是”精進! | 2011/02/18 07:03 |
第5話のあらすじ
フリュネと一緒に乗ったグラニッツ一家の飛行船で働く事になったクレイン。
生きる事の充足感ときつさを同時に味わう事になる。
そして未だに姿を見せないネッサが、船のシステムに問題を起こしたらしい。
クレインたちは総出でネッサを探す事にな...
| crystal cage | 2011/02/18 07:27 |
ネッサは寂しいも嫌いよ?
| アニメ好きのケロポ | 2011/02/18 08:55 |
今回はやけに男性には青、女性には赤という演出が目立ちジェンダーを意識させられるものがありました
ですので、この流れで赤ふんどしを映し出されてしまいますと、ついつい別のことを考えざる負えなくなってしまいました
それでは以下、感想(ネタ)を書かせて...
| のんたんのanime大好きブログ | 2011/02/18 09:07 |
目的は同じ。ここまできたらジタバタするまでもない。黙ったままのフリュネにスンダは畳み掛ける。クレインはいわゆるおまけ扱い。せいぜいネッサを近くにおいて置けというのだが・...
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2011/02/18 09:10 |
ネッサを避け、クレインを避け、必死に隠れようとするフリュネ。
それはまるで心と心の隠れんぼのように―
| 隠れオタん家 | 2011/02/18 09:50 |
僧院の追求から本拠の村を脱出したグラニッツ一家の飛行艇。
潜り込んだフリュネとクレインはお邪魔虫、良く言ってもネッサの付録だ。
巫女でありながらもネッサを連れ出して僧院を逃げだしたフリュネのコンプレックスもこの辺りにありそうだ。...
| アニメレビューCrossChannel.jp | 2011/02/18 13:01 |
アツゥイ!というわけで、「フラクタル」5話六尺クレイン兄貴オッスオッスの巻。新入りがまず最初に下働きを命じられるのはなぜだろう。演出志望で入社したのに、進行をやらされる ...
| アニメ徒然草 | 2011/02/18 14:48 |
第5話 『旅路』
個人的に、未だに馴染めない“ロスミレ”の
チグハグした思想と行動。“自然に回帰”を訴えながら
なぜに“そんなに機械に頼る”のか?システムを継ぎ接ぎした
飛行艇と同じに、“良いトコ取り”のご都合主義にしか
見えなかったんだけど、でも……
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/02/18 17:26 |
フラクタル 第5話 「旅路」
『有り得ない…掃除なんてオールドファッション…屈辱だぁ…』 僧院からの追っ手
から逃れ、スンダ達の船に乗り込んだクレインとフリュネ♪スンダにとっては
フリュネとネッサさえい...
| ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ | 2011/02/18 18:02 |
成り行きでグラニッツ一家と共に逃亡の旅に出たクレインとフリュネ。放送に一週間の休みを挟んだので、勢いがある展開を期待したいです。 招かれざる客よ、働けという訳で雑用に借り出されるクレイン。ドッペルを使っていなかったとは言え、大抵はコンピュータで済
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/02/18 20:15 |
「あの子を連れて一緒に全てを終わらせたかった」
再びスンダ達と一緒に行動する事になったクレインとフリュネ!
しかし、姿を消したネッサにより飛行船に異変が!?
【第5話 あらすじ】
グラニッツ...
| WONDER TIME | 2011/02/18 20:41 |
あたふたな一時―
| wendyの旅路 | 2011/02/18 21:09 |
フリュネとネッサの奇妙な関係。
割とトントン拍子にストーリーが続いていた今作ですが
今週は日常描写に時間を割いた感じですね。
相も変わらず逃走劇を続けるグラニッツ一家とクレイン達、ネッサも居なけりゃフラクタルには異常が。
って事で逃げてるだけで...
| 超進化アンチテーゼ | 2011/02/18 21:27 |
×日常回 ○関係修復回
フラクタル 第5話のぶっきら感想です。(GIFアニメのおまけ付き)
| ぶっきら感想文庫 | 2011/02/18 21:51 |
ネッサを探せ!(笑)
グラニッツ一家のダナン号に乗ることになったクレイン。
おまけなので雑用の毎日ですw
そんなある日、ダナンのシステムが異常を来たす。
それは姿を現さないネッサの悪戯?
▼ フラクタル 第5話 「旅路」
とても日常ですね~。
...
| SERA@らくblog | 2011/02/18 22:25 |
フラクタル5話の感想です!殺伐とした展開が続いていましたが、今週はほのぼのとしたお話でしたね(*^_^*)感想は続きからどうぞ~ヽ(^o^)丿
| 猫のように気ままに。 | 2011/02/19 01:27 |
僧院に追われたフリュネと共にグラニッツ一家の乗用艦・ダナンに 乗り込んだクレインとフリュネ。フリュネはグラニッツ一家にとって 大切な人質だが、クレインは別にどうでもいい存在…w スンダには ネッサの付録と呼ばれ、付録扱いが不満ならパラシュートを使って 艦か...
| ゴマーズ GOMARZ | 2011/02/19 15:07 |
あらすじ
グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。
フリュネは人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。ただ乗りするわけにもいかず、艦の手伝いをする...
| あめいろな空模様 | 2011/02/19 17:02 |
グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。
フリュネは人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。
ただ乗りするわけにもいかず、艦の手伝いをするクレインだ...
| ひえんきゃく | 2011/02/19 19:33 |
【旅路】
フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付出演:小林ゆう東宝(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ネッサの事を好きになってはいけ ...
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/02/21 10:32 |
つまんないな、フラクタル。Rioよりもフリージングよりもドラゴンクライシスよりも見たい気が起こらず、というか、torneが撮ったビデオを見るのを忘れてました。
| ブログリブログ | 2011/02/24 22:36 |