fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)夢喰いメリー 第2話「夢もキボ―も」

夢喰いメリー
第2話 「夢もキボ―も」
着々とシリアスな方へと話が導かれていってますね。
メリーのドーナッツもきゅッ♪って所は可愛かったですが☆

meri2-8.jpg


【キャスト】
 ・メリー   佐倉綾音   ・橘のおやっさん 藤原啓治
 ・藤原夢路  岡本信彦   ・飯島良太    鈴村健一
 ・橘 勇魚  茅野愛衣   ・ユミ      山川琴美
 ・河浪千鶴  植田佳奈   ・夢魔セリオ   高橋美佳子
 ・霧島 咲  伊瀬茉莉也  ・ミストルティン 矢作紗友里
 ・秋柳貴照  立花慎之介

【スタッフ】
 ・脚本    白根秀樹
 ・絵コンテ  山内重保
 ・演出    山内重保
 ・作画監督  斉藤美香

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『Daydream Syndrome』      (歌:藤原鞠菜)
 ・ED:『ユメとキボーとアシタのアタシ』(歌:メリー・ナイトメア Cv.佐倉綾音)

【あらすじ】
気をうしなったメリーをカフェSTOまで運ぶ夢路。そこで夢路の幼馴染の橘勇魚
(たちばないさな)に出会い、橘家にやっかいになる。
メリーは夢路に、自分が夢魔であることを明かすが、「アタシは、気づいた時
には、ここにいたの。」と何も覚えていない様子。
だが、確実なのは「幻界(ユメ)」と「現界(うつつ)」がつながる時、
夢魔がやってくるということだった。




※今回は本編と時系列が異なります。

勇魚と書いて"いさな"と読む!

meri2-2.jpg

この小見出しはいい感じのがなかったので付けたのですが、でも
大事なことですよね。夢路の幼なじみキャラで可愛いこの女の子、
名前がちょい漢字にされると読めないし、女の子っぽくないなっ汗


ここは脳内変換で毎回"いさな"とひらがなにしておきましょうw
さて、前回ドゥ-と戦いを繰り広げたメリーは夢路によってこの
勇魚の家に連れてこられたらしい。


初回が特に説明もなくいきなりバトルだったのでそのキャラの姿
がイマイチ見えてきませんでしたが、この家での様子でメリーの
性格というか、キャラも見えてきましたね!


あのドーナツの所なんかは、メリーはだって普通の女の子なんだ
というのを仕草態度で教えてくれた場面でした!!でも同時に彼女
は本当に"現"にいるべき存在でない、ということも表してましたね。


"夢"を殺されてしまったのか・・・

meri2-13.jpgmeri2-14.jpg

メリーの話の中にあった夢魔の例がまさに前回と今回登場したと
いうわけでしょう。現に出てくるために"器"として人を乗っ取る
夢魔もいれば、共存するモノもいる。ドゥーが前者、セリオが後者。


前者では当然攻撃してきたりバトルすることになるし、でも後者は
平和的共存で、特に害もないと。むしろ"夢"を器になった人に与え
るのかも・・・。


でも仮に与えるのなら、夢魔が消えたとき、その与えられた夢もまた
消えてしまいますよね?それが今回のメリーとは別の所で挟まれた
エピソードが描いていることではないでしょうか?


セリオが消えてしまった後のユミは教材も捨ててしまい、まるで
夢も希望もすべて無くなってしまったかのような無表情に・・・。


前半の夢を見つけさせてくれたセリオに感謝しているなんて温かい
話の後にセリオ消滅なんて結構重いし、セリオをヤッたのは何者か、
という疑問も出てきて・・・と、シリアスかつ重要なエピでしたね。


転校生なんだ。なかなか個性的だろぉ?

meri2-11.jpgmeri2-12.jpg

さぁてこの怪しいお米(おにぎり)大好き教師がいよいよ胡散臭い感じ
出してきてるぞぉ?その笑顔が何か不吉な予感を漂わせるなぁ~・・・
そしてさらにカギ握りそうな転校生・河浪千鶴が参戦。


・・・ってかホント今季のアニメ転校生さすがに多すぎでしょ、ネタが
ないのか!?って思ってしまうほど、"転校生"という属性がテンプレに
なりつつあるのでしょうか・・・汗


さてこの胡散臭いお米教師と転校生がどう本編と絡んでくるのか気に
なりますね!!・・・ですが、聞くとお米教師も転校生も、さらにはさっき
のユミもセリオもアニメオリジナルキャラらしいのですが・・・マジ?
だとしたらいきなり原作とは異なる分岐された独自ルートなのでしょうか?


まぁ原作を観たことないのでなんとも特に気にしませんが、これで
展開はいよいよ分からなくなるかもですね!ならば、より気になります☆


助けなんて、いらないわ。

meri2-15.jpg

そしてメリーさんの今回の役割はというと、現と幻界が繋がる時、
夢魔が現れること、そして夢魔は器を手にいれてこの現の世界へ
と出てこようとしていること、そのあたりの設定を語ったことかな。


さらに、メリーさん自身のことに付いてもわかりましたね。彼女は
イレギュラーな存在であるということ、器がないのに現に知らない
間に放り出されていて、なぜなのかの記憶もない・・・と。


この辺りが本編の軸になってくるのでしょうね。
そして・・・メリーは今、一人強がって、辛いにも関わらず助けを求めまいとし、
対して夢路は、何かメリーのために役に立ちたいと考えています。
次回はこの二人の溝が埋まっていくのでしょうかね?

またも新キャラが登場するようですが、この二人の関係、気持ちの
変わり方やつながり方にも注目&期待ですねッ!





次回は、
meri2-z.jpg


<過去記事>
 ・第1話 「夢現」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  アニメ感想


でわまた。。。
関連記事

| 夢喰いメリー | 19:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/773-ac1853d7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT