(感想)そらのおとしものf 第10話「節穴世界(ファンタジーフィールド)を覗け!」
第10話 「節穴世界(ファンタジーフィールド)を覗け!」
賑やかになった桜井家の居間、しかも全員智樹のことが・・・☆
でも、いいことばかりじゃない!?智樹の安息の地はまだ残されているのか?笑

・桜井智樹 保志総一郎 ・アストレア 福原香織
・イカロス 早見沙織 ・カオス 豊崎愛生
・見月そはら 美 名 ・朝のニュース① 丸山壮史
・守形英四郎 鈴木達央 ・テレビの声 小菅真美
・五月田根美香子 高垣彩陽 ・朝のニュース② 本多真梨子
・ニンフ 野水伊織 ・ラジオ 合田 彩
【スタッフ】
・脚本 柿原優子
・絵コンテ 稲垣隆行
・演出 高島大輔
・作画監督 澤田譲治
【原作参考】
・第8巻 #34 入部!!
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『ハートの確率』(歌:blue drops 吉田仁美&早見沙織)
・ED:『望郷の旅』 (歌:桜井智樹&トモ子 Cv.保志総一郎&藤田 咲)
【あらすじ】
智樹です。
イカロスとニンフに加え、最近、アストレアまで加わって、俺の家はもう、
大騒ぎです。もはや安息の場所はありません。困ったものです。
「可愛い女の子に囲まれて、ウハウハのハーレムだね」って思われる方も
いると思いますが、奴らのやる事はハンパないんですよ。
ニンフとアストレアが好き勝手やるうえに、イカロスが何気にとんでもない
事をするんです。そういえば最近、イカロスの様子がおかしいようです。
なんだか、ぼうっとして・・・って、それは元からか。
とにかく、俺に安息の場所を返してください!
いつのまにやら大所帯w




あらすじでも智樹が言っているように、最初は智樹だけ、あとは
となりの幼馴染のそはらがお越しにきたりと、それくらいだった
のに、今では4人も可愛いのが居座ってます♪
こうしてみると、みんながみんな智樹のことを好き(好意を抱く)
なのに、その態度や表情は4者4様☆こうした、しっかりとそれ
ぞれ個性を持つ魅力的なヒロインたちがいるからこそ、この作品
がより、見ている人たちを惹きつけるのでしょうね♪
で、その魅力的ヒロインひとりひとりちょっと掻い摘んで考えて
見ると・・・そはらは、彼女としては複雑な心境のようですね。
イカロスたちはもちろん好きだけど、でも全員"恋"で見るならば・・・
それにやっぱり"智樹を取られる"寂しさっていうのも感じている
と思います!
ニンフは・・・もう事あるごとにデレてますね☆でも、考えなきゃ
いけないのは、どうしても"マスター"にこだわってしまうこと。
大好きな智樹になってもらいたいっていうのはいいのですが、
その主従関係を智樹は望みませんからね・・・
アストレアとイカロスは・・・また↓のどこかで語るところがある
のでここでは一応置いておくことにしましょう!
"智樹の安息の地"




賑やか過ぎるのも問題があるッ!!!
ということで安息の地・智樹's ユートピアをトイレに建設して
ましたね、なにここ充実しすぎだろwちょっと住んでみたいな☆
でもそんなユートピアもイカロスによって消し飛ばされて・・・
まだまだ安息の地は残されているッ!!!
ということで第2の安息の地・OSIRE(押入れw)でくつろぐ
智樹☆わかるその気持ち、たしかに子供の頃押入れって入って、
中でライトつけたりしてわくわくした経験ありますもん♪
でも、今度はサポートしようとして再びポチッとしたイカロスに
よって、可愛いタコちゃんたちと一緒に流れていきましたとさ・・・
と、まぁどっちもイカロスに安息の地を追われた形ですが、別に
イカロス悪気があったわけじゃなくて最初は心配で、次はサポート
したかいがために起こってしまった悲劇・・・なんとも複雑な心境。
ですが、智樹にとってはたしかに一人になれる安息の地を奪われて
いる形ですが、残りの4人、とりわけエンジェロイド3人にとって
は智樹の側にいることこそ安息であり、側こそが安息の地なわけ
ですから・・・お互いさまってことにしましょうよ、このモテ男さんよぉ☆w
い、いえ・・・

イカロスはやっぱりプロポーズが気になっている様子☆
前回の智樹の"ずっと一緒"を昼ドラから得た情報ともあわせて
プロポーズだと思っているイカロスは・・・結婚も考えちゃう!?笑
設定能力値的には感情に乏しいはずのイカロスも、今では十二分に
感情豊かな女の子になってますね、恋は乙女を変えていきます!
マスター、智樹、ずっと一緒、プロポーズ、結婚・・・どれを考えても
動力炉がドキッとなるイカロス、心が無意識な恋で一杯になって来て
いる証拠ですねっ☆
アストレアの"居場所"

会長宅にて目一杯ごはんを食べさせてもらっているのに、何か寂し
そうな表情のアストレア。目の前は豪華なご飯、でもここにいるのは
自分一人だけ・・・
アストレアはわかっているはず、"自分の居場所"を・・・
いくらたくさんの豪華なご飯があっても、一緒にポーカーしたりして
遊んでくれる会長とかがいても、そこにないものいない人・・・
桜井智樹・・・
いつの間にやらアストレアは、ご飯が目的で桜井家に居座っていた
のではなく、智樹の側にいたかったから居座るようになっていたの
ではないでしょうか?自分を、解放してくれた、優しい、智樹・・・
夜空を見上げつつ自分に問いかけ、出した答えがこの居間にどーん
と座っているという光景!口引き締めて、でもどこか恥ずかしげに
座っているアストレアは、ぜひその心情含めて注意しときたい箇所
でしたね☆
ねぇ・・・トランプ、一緒にしないの・・・?


手伝ってあげてもいいけど・・・
前半はどちらかというと4人の女の子の気持ちメインな話、
そしていよいよ今回のバカ智樹行動編へと突入してきました☆w
今回はなんと町中にパイプを張り巡らせて潜望鏡の要領で家に
居ながらにして大規模覗きを敢行できる素晴らしいシステムを構築w
このありえない熱意と行動力を世界平和かなにかのために使ったら
歴史に名を残せる偉業を達成できそうですよねw
そんなバカ行為に対してのアストレア&ニンフ2人の反応がまた
ドキッとさせられる感じでしたね☆
アストレアはまぁ覗きうんぬんに関してはスルーで、智樹と遊び
たいのに・・・的態度♪殺す対象だった人も、今では一緒に遊べない
とちょっと寂しいなぁと感じる、そんな人へと変わってます☆
で、ニンフはというと、またもデレデレ一直線wここまでの王道
ツンデレはテンプレだけど破壊力はバツグン☆エロ行為は反対で
も、智樹がマスターになってくれるなら私はなんでも・・・的な☆
可愛すぎてみていてニヤニヤが止まりませんw・・・が、心配でも
ありますねっ汗
でも、イカロスさんにだけは・・・
そういうこと、しないよね?


ここ大事ですね。
たしかに今まで、イカロスにえっちぃイタズラを仕掛けたこと
ってありません。それを指摘されて初めて気づく智樹。無意識
にそういう風な距離感だったのでしょう。
町全体に渡る覗きシステムを構築するほどのエロい智樹が、巨乳
で可愛いイカロスに手を出さないはずが、普通ならないのに・・・
智樹にとってイカロスは、やはり心の中で他の人とは一線を画す
存在、だということを表しているのだと素直にそう思います。
本人が無自覚だと言うところも、ぜひ抑えておきたいポイントですね。
これはな、覗かせるためにもあるんじゃいッ!




・・・ただの露出狂じゃないかッ!!!
見たり揉んだり乳拓とったり・・・そんな女体に興味を持っている
ヤツかと思いきや、他人に見せたい願望があっただなんて・・・
さすがにこれは変態さんと言わざるをえませんねっ苦笑
でも、イカロスが見たときだけは智樹の息子ではなく智樹のキス
が目の前に・・・もうボンッと真っ赤になるイカロス、智樹で心が
一杯になりすぎてオーバーヒートですねっ☆笑
・・・と、微笑ましく思っている場合じゃない!
動力炉の異常は智樹のせい、これ以上身体に影響を及ぼさないよう
に、安全装置的な感じで桜井智樹のメモリーを削除ッ!?
なにやら、ピンク色の甘い恋のはずなのに、すっごく嫌な予感が
駆け巡るような締めとなってましたね、果たしてイカロスはどうなる・・・?涙
私が愛を教えてあげる。

カオス、海底より復活!?
意外に早い復活だったなぁ~w、なんてお気楽に考えている
場合ではなく、イカロスのメモリー消去と並んで嫌な予感が・・・
"愛"="痛み"
そう思っているカオスがお姉さまたちに"愛"を教えてあげると
言っているとうことは・・・?汗、事態はいよいよシリアス一色!?
次回からラストまでは原作とは違ったオリジナル展開に入るよう
ですね、アニメ版がどのような結末を迎えるのか、その物語の
クライマックス編となる次週以降に、不安を覚えつつも期待ですッ!
どうか、みんなが幸せになれますように・・・
次回は、

【あらすじ】
智樹です。
イカロスたちも、少しづつ人間らしくなってきました。
でも、俺もイカロスも知りませんでした。まさかその事が、イカロスを
苦しめるなんて・・・。自分の望んだ変化で、自分を苦しめてしまう
イカロスは、エンジェロイドである自分を守るため、空美町で過ごした
日々を消去しようとする。お前は本当に、俺たちの事を忘れてしまうのか?
でもいいんだ、イカロス。今までよくやったな。
俺たちの、そしてお前の大好きな空美町を守ってくれて、ありがとう・・・。
<過去記事>
・第14話(未放映話) 「プロジェクト桃源郷(ピンク)」(第1期)
・第1話 「キミも脱げ!帰ってきた全裸王(ユウシャ)」(以下第2期)
・第2話 「驚愕!天使は馬鹿(キョニュウ)だった」
・第3話 「煩悩(プライド)ある戦い」
・第4話 「死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)」
・第5話 「天界から来た超兄弟(トモダチ)」
・第6話 「決断せよ!!天国と地獄(アップダウン)」
・第7話 「西瓜(スイカ)喰います」
・第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」
・第9話 「激闘!夢の一本釣り(ジャンボカーニバル)」

アニメ感想
でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)そらのおとしものf 第12話(最終回)「明日に羽飛く彼女達(フォルテ)」
- (感想)そらのおとしものf 第10話「節穴世界(ファンタジーフィールド)を覗け!」
- (感想)そらのおとしものf 第9話「激闘!夢の一本釣り(ジャンボカーニバル)」
| そらのおとしものf | 16:48 | comments:0 | trackbacks:41 | TOP↑