(感想)ヨスガノソラ 第4話「ハルカズハート」
第4話 「ハルカズハート」
いやぁ~なんというか・・・エロアニメになっちまいましたねw
ここまでのエロを求めてないじぶんとしてはどうしていいやら・・・汗

・春日野悠 下野 紘
・春日野穹 田口宏子
・天女目瑛 阪田佳代
・渚 一葉 小野涼子
・乃木坂初佳 岡嶋 妙
・倉永 梢 峰岸由香里
・伊福部やひろ 田中涼子
・中里亮平 中國卓郎
・一葉の父 宝亀克寿
【スタッフ】
・脚本 秋月ひろ
・絵コンテ 高橋丈夫
・演出 ふじいたかふみ
・作画監督 小菅 洋・川島 勝
【オープニング・エンディングテーマ・挿入歌】
・OP :『比翼の羽根』 (歌:enfonius)
・ED :『ピンキージョーンズ』 (歌:ももいろクローバー)
・挿入歌:『ツナグキズナ』 (歌:leam.ねこかん[猫] featuring天乙准花)
まずは全体を見て -リセット方式-
エロゲ原作でも『祝福のカンパネラ』みたいに一本のストーリーライン
が明確にあって、最後はきれいに締められる!そんなものを期待して
いたのですが、まさかのリセット方式というのはちょっとびっくりっ汗
まぁ逆に言えばある程度の前提を持ちながら、ヒロイン一人ひとりに
焦点が当てられていくわけで、そう考えればゲームと同じような方式
になるけどありっちゃありなか?とも思わなくもないわけで・・・笑
なのでリセット方式は、じぶんとしてはたしかに当初期待したのとは
また違うけど、いいと思います!見ているこっちも例えば今回の一葉
と悠のエピソードを頭からリセットすればいいだけの話ですよw
1話(共通①)→2話(瑛・一葉の②)→3話(一葉ルート③)→4話(一葉ルート④)
↓
3(通し5)話(瑛ルート③)
だから一本のストーリーラインを描いているならば作品の内容にも
深みが出たとは思いますが、だからって誰も『アマガミSS』が失敗
だとは思ってないですよね?だから何度もいいます、"期待通りでは
なかったけど!!"じぶんはこれもありだと思います☆
批判がちらほらありそうなところなのでまず最初に擁護しておきますw
でも強いて問題を挙げるなら・・・これなんてエロアニメ!?
ってことでしょうねwじぶんはそれこそストーリーラインの話じゃない
ですが、『祝福のカンパネラ』みたいにエロなしでも描かれる素敵な話、
この作品で言えば、過去の出来事やら葛藤が絡み合いながらも綴られる
純愛ストーリーを期待していたので・・・これも度肝を抜かれましたねっ汗
まぁ原作エロゲなのでこういうのが来て当然といわれればまったくもって
その通り、むしろじぶんがとやかく言うのが間違いだとは分かってます・・・
でも・・・でも・・・やっぱりエロ過ぎやしませんか!?規制ありとはいえ地上波
でも放送してるんですよこれッ!?
・・・これが元で深夜アニメに変な誤解が抱かれてしまうことがないこと
を祈っております・・・っ涙
カズちゃんが無理するのは、


お父さんを責めたいだけなんじゃない?
過労で倒れた瑛、いやぁ過労でホントよかった!って、まぁよくわ
ないけど実は重い病とかよりは断然マシですよッ!
そんな瑛も病み上がりでもう仕事、それを見て妹としてはいても
立ってもいられなかったんですね、たしかに気持ちはわかりますが、
瑛の性格からしたら、亮平も言っていた通り、おとなしいわけがないッ笑
で、二人のやり取り。
瑛からして見れば一葉の姿は、自分(瑛)を捨てた父を責めようと無理
をしているように見えていたわけですね、でもってそれが事実のよう・・・
一葉もどこかで気づいていたのではないでしょうか?だからこそ思わず
逃げ出してしまった・・・瑛が、すっごくお姉さんな場面でしたっ
"昔と変わらない、優しい父の姿"


祭り当日、瑛しか使わない道、その先にいたのが瑛と、"瑛と一葉"の父、
その父が、瑛を捨てたと思っていた父が昔自分にそうしてくれたように
"瑛に"優しく頭に手を置き、微笑んでいましたね・・・
父は昔とまったく変わらず、優しいまま、そして当然、二人とも愛して
いて、見捨ててなんていなかったわけですね!!!
なんていいお父さんなんでしょうね、たしかに事情があったにしろ形的
には見捨てた格好になってはしまいましたが、そのココロは、しっかり
と娘達に向いていて、それは今でも変わらなかったというわけです☆
でも、ひとつだけ引っかかるのは、"瑛と一葉"の誕生日が一緒だという
こと、これって同時期にこのパパさんが他の二人の女性と・・・ゴニョゴニョ
あれ?娘には誠実でも、昔はなかなかなプレイボーイ?汗w

瑛のこの笑顔、どの笑顔よりも幸せそう!
この笑顔が、その愛情の深さを表していると思いますねッ!!
一人ぼっちで可哀相、寂しいだろう、それはすべて一葉が一方的に思っていた、
むしろ無意識に感じていた哀れみから来るだったのかもしれませんね・・・
たしかに寂しいと思うことはあったはず、でも、間違いなく、彼女は
今、父の愛に触れて幸せで満ち足りていますよねッ!
あなたに聞いてもらえて、よかった♪

まぁ悠といろいろあって(・・・笑)一葉ルートは終了!
う~ん・・・一葉ルートだというのにどちらかというと瑛に焦点を
あわせてしまっていたじぶんは瑛が一番お気に入りキャラだッ☆w
・・・というのは、まぁ本当なんですが、さすがにそれだけでは
なく、ストーリーの構成自体も、"瑛"を通して悠と一葉が近づき
あっていく形となっていたので、見ているみなさんも、どちらかと
いうと"瑛"が印象的なんじゃないでしょうかね?
まぁなんにしても、直前のシーンが気になりはしますが、いい
最終回・・・だったんじゃないかな・・・?汗
ん~・・・ふぅ~・・・

むしろ瑛のこの姿が締めにぴったりかも!?w
なんか和みます、瑛!
瑛ルートが楽しみで仕方ないッ!
でも・・・悠に瑛が食べられちゃうのかもと思うと・・・
悠を土にしてやりたくなりますなッ!!!笑
おまけ:悠、貴様という奴は・・・ッ!

鬼畜!!鬼畜がいるーッ!!!
一葉といろいろとやりながら穹にドキドキするなッ!!!
そして瑛に変なちょっかい出すなッ!!!
あぁ次回に期待、そして心配・・・ッ汗
そういえば、穹ルートじゃないにしても、穹、空気すぎるなぁ・・・
次回は、第5話(第3話:瑛ルート③)

<過去記事>
・第1話(共通①) 「ハルカナキオク」
・第2話(AK②) 「アキラハズカシ」
・第3話(K③) 「ツカズハナレズ」

でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)ヨスガノソラ 第5話「ヤミアキラカニ」
- (感想)ヨスガノソラ 第4話「ハルカズハート」
- (感想)ヨスガノソラ 第3話「ツカズハナレズ」
| ヨスガノソラ | 06:41 | comments:1 | trackbacks:18 | TOP↑