≫ EDIT
2010.09.29 Wed
けいおん!!番外編 「訪問!」朝に撮っているジャンプ、そして最後は夕方のジャンプ、
この対比みたいなものが今までを振り返らせますね・・・
※総評はとても短めで!映画もあることですし♪

【キャスト】
・平沢 唯 豊崎愛生 ・真鍋 和 藤東知夏
・秋山 澪 日笠陽子 ・平沢 憂 米澤 円
・田井中律 佐藤聡美 ・鈴木 純 永田依子
・琴吹 紬 寿美菜子 ・河口紀美 浅川 悠
・中野 梓 竹達彩奈 ・川上さん 中村千絵
・山中さわ子 真田アサミ ・男 内匠靖明
【スタッフ】
・脚本 花田十輝
・絵コンテ 米田光良
・演出 米田光良
・作画監督 門脇未来
・楽器作監 高橋博行
【オープニング・エンディングテーマ・挿入歌】
・OP :『Utauyo!! MIRACLE』(歌:放課後ティータイム)
・ED :『NO, Thank You!』 (歌:放課後ティータイム)
さわちゃん先生の思い時系列的には合格発表~卒業式の間と考えられますが、
たぶんそれで大丈夫だと思います☆
そんな今回描かれていたのは、第1期のジャケ絵!!
こんなところで伏線(?)回収とは、やりやがったな
京都アニメーションさんよぉ~!笑
・・・って、別に京アニさんがどうしたとか、角川の
戦略とかそういうのではありませんっ汗w
さわちゃんの思い、たった1シーンに詰め込まれて
ましたね。さわちゃん先生というのは、ちょっと忘
れがちですが、唯たちが卒業したあとのけいおん部
も見届けることになる梓と同じ存在のひとりです。
さわちゃんだって3年間、唯たちと過ごしてきて、
それこそ梓よりも1年長いんですよ、付き合いが。
思うこと、実は色々とあると思います、中々描か
ることがなかったさわちゃんの視点からの唯たち。
今回、番外編という場で描かれたのが、今までを
見つめ、これからも見つめ続けるさわちゃんから
の唯たち"けいおん部"でした。
もちろん、唯たちの日常的なほのぼのも描かれて
いて、全てさわちゃん、ではないですが、テーマ
は彼女にあるかと思う、というお話です☆
あとは以下のどこかで補足する・・・かも?笑

唯のあの前髪ハラリ事件の直後に撮った写真、たしかに
変えられるものなら変えたいですよね、女の子だし・・・汗
でも和ちゃん、親友・唯のお願いを突っぱねる!!でもこれ、
さすがに酷いとは思わないですねっ汗
和ちゃんの言うとおり、一人ひとりの要望までは聞いてられません!!

さわちゃん先生が・・・涙
に、まんまと騙されるあずにゃんはいっつも強がって賢がって
るけれどなんだかんだでまだまだ後輩さんなんだと思いますね☆
この素直さがまた、あずにゃんの天使度を高めているのもまたたしか!!
そしてその素直さを引き出した律ちゃん&ムギの連携プレーにグッジョブ!
・・・ムギちゃんwこのムギちゃん、なんだかいい感じですね☆
ということでさわちゃんが風邪&唯の最重要ミッション達成のため、
さわちゃん先生宅へ訪問しに行く唯たち!
なんだか隠れちゃうその気持ち、なんとなく分かります☆
ガーン・・・泣
唯の最重要ミッション、達成ならず!!
でも、澪や律、ムギちゃんたちと違って、フォローの意味での
可愛いじゃなくて普通に見て本気で可愛いと思っているのだか
ら、それはそれで問題ないとも思えなくもないのですが・・・
まぁ本人からしたら、あれだけ気をつけていたのに結末がこれ、
しかももしかしたらこの不本意な自分の姿が100年残っちゃう
かもしれないとなったら、必死になる気持ち、こちらもわかりますねっ汗
でもけっきょくのところ、唯、残念でした☆w
"静かになっちゃう"その言葉は、さわちゃんが表明する最も寂しい気持ちを
的確にあらわしていますよね・・・
ありきたりだけれど、これが一番"別れ"を感じる部分だと
すっごく思います、いっつも笑い声が絶えなかった音楽室、
賑やかだったメンバーたち、彼女たちが去っていった後は
なんの音も残りません。
いきなりの無音状態、これこそぽっかりと穴が空いてしまっ
た印象を強烈に感じさせてしまうことだと思います。
"騒がしかった当然"が去ってしまう悲しみ、それはなにも
さわちゃんだけが感じるものではない、あずにゃんだって
音楽室の無音に何を考えてしまうか・・・考えたくもありません・・・
振り返るようにつぶやいたこの一言、考えれば考えるほど
ものすごい重みを持った言葉なんだなぁと強く感じてきちゃいます・・・

さわちゃんが撮った、けいおん部5人で朝方のジャンプ写真、
そしてこれは4人で夕方に校舎前でジャンプ・・・
やはり"別れ・終わり"を連想させると共に、その連想された
ものが、さわちゃんの思い出ともリンクしているというのを
感じる場面でもありました!!
単なるジャケ絵伏線回収で見ちゃうのは少しもったいない
シーンだとじぶんは思っちゃったりしなくもなかったり・・・笑
きれいにまとまった最後だったと思います☆☆☆
総評第2期26話で描かれてきた彼女たちのストーリーは、
やはり"卒業"という別れの近づきが端々に感じられる
だけに、ほのぼの日常系アニメだった第1期と比べる
と断然、青春アニメ的な方に近かったと思います。
特にそんな繊細な心情をこの作品のイメージである、
"日常風景"から逸脱しないように、自然な感じで描
かれている、また、特に、"別れ"を受け入れなけれ
ばならないあずにゃんの視点を多く取り入れていた
のも、考えさせられる見所だったのではないでしょうか?
第2期で描かれていたもの、それは卒業を迎え、旅立つ
"唯たちの成長"、であり、でもなによりも、先輩たちが
卒業を迎え、"別れ、自分だけ残らなければならない"梓
の成長だとじぶんは強く思いますね。
全部があずにゃん視点というわけでもありませんが、
それをまたあずにゃん+別れという視点で見てみる
と、新たな見方で『けいおん!!』を感じることが出
来るんじゃないかなぁとも思います!
ちなみにじぶんはむしろその見方で見ていたので、
もう少し軽い気持ちで、"唯かわいぃぃぃ"みたい
な方で見てみるといいかもしれませんねっ笑
と、そんなわけで、せっかく映画化も発表された
というのに、完全さよならみたいな総評を長く
書いても仕方がないので、最後のまとめ、という
よりは、"第1期"と"第2期"の違い、そして梓
視点でのストーリー視聴、という見方の変え方を
書くだけにしておこうと思います☆
キャラだの音楽だの、さらに心情系なんかも書い
てもいいのですが、それじゃホント、ピリオド打つ
みたいな気になっちゃいますからねっ
と、いうことで☆
第2期、スタッフの方々、キャストの方々お疲れ様
でした&ありがとうございました♪
そして・・・
映画の方、よろしくお願いしますね☆

<過去記事>
・
第01話 「高3!」←ついに待望の第2期の始まりですっ!!
・
第02話 「整頓!」←新入部員(ペット)あらわる!!笑
・
第03話 「ドラマー!」←主役は・・・律ちゃん?
・
第04話 「修学旅行!」←けいおん部、京都へ!
・
第05話 「お留守番!」←あずにゃん・憂・純ちゃんの活躍?
・
第06話 「梅雨!」←メイド唯の降臨!
・
第07話 「お茶会!」←澪ファンクラブ大集合!
・
第08話 「進路!」←ちびっ子唯&澪&律に注目w
・
第09話 「期末試験!」←どちらかというと「おばあちゃん!」?笑
・
第10話 「先生!」←さわちゃん先生爆発w
・
第11話 「暑い!」←見ていてこっちまで暑い!
・
第12話 「夏フェス!」←今年の夏はロックの祭典・夏フェスへ!
・
第13話 「残暑見舞い!」←ちょっと寂しい、そんな雰囲気・・・。
・
第14話 「夏期講習!」←ムギちゃんの担当回!
・
第15話 「マラソン大会!」←和ちゃんのメガネがキラーンッ☆
・
第16話 「先輩!」←あずにゃんの決意、カムバックわたし!
・
第17話 「部室がない!」←失って初めて気が付く大切なもの。
・
第18話 「主役!」←唯たちのメイドもある神回!
・
第19話 「ロミジュリ!」 更新未定 ・
第20話 「またまた学園祭!」←彼女たちが迎える、本当に"最後の文化祭"
・
第21話 「卒業アルバム!」←いよいよ卒業の雰囲気が・・・
・
第22話 「受験!」←あずにゃん視点からの唯たちの受験、部活。
・
第23話 「放課後!」←最後の"放課後"
・
第24話 「卒業!」←卒業は終わりじゃない。
・
番外編 「企画会議!」←みんなで新歓用のPVを作ろう!!
にほんブログ村でわまた。。。
- 関連記事
-
| けいおん!!
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:57 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/615-6af3576f
TRACKBACK
さよならなんて言わないよ―
| wendyの旅路 | 2010/09/30 00:07 |
【訪問!】
けいおん!!(第2期) 4 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]出演:豊崎愛生販売元:ポニーキャニオン発売日:2010-10-20クチコミを見る
祝・映画化オメデトウ御座います(゚∀゚)
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/09/30 01:17 |
見守ってきた人々の温かい想い―
これが本当に最後のけいおん。そんな最後はさわちゃん回でしたね。
個人的に今回の話は、もしかし...
| 隠れオタん家 | 2010/09/30 01:29 |
ま、まさかの大オチがっ!!
これは「けいおん!!」最終回の感想な訳ですが。
ある意味驚愕のオチにちょっと動揺しています。マジかよ!?みたいな。
いやあ、凄いですなあ。
最後にバラすのでネタバレ注意ですよ!
ってニュースサイトで見かけるかもしれませんがね。
...
| 超進化アンチテーゼ | 2010/09/30 01:29 |
けいおんをありがとう
けいおん! 5 (初回限定生産) [Blu-ray]
(2009/11/18)
豊崎愛生日笠陽子
商品詳細を見る
完全に一致!!
まさかここに繋...
| 狼藉者 | 2010/09/30 01:31 |
【最終回感想】
アバンこれですねwww
今回は、昨日出た4巻収載の「さわ子の風邪」エピソードを軸に、さわ子宅訪問の理由付に、
卒業アル...
| シュミとニチジョウ | 2010/09/30 01:31 |
ジャケ絵はこうして撮られたのか。
まばたきしないように必死なのが笑えるww
梓「この部大丈夫かな・・・」
1年後にはすっかり馴染...
| シュガーライト | 2010/09/30 01:40 |
あずにゃん入部記念にこんな写真を撮ってたのか(笑)
| 記憶のかけら*Next | 2010/09/30 01:42 |
前回に続いて番外編その2。
けいおん2期、これにて完結です。
| 在宅アニメ評論家 | 2010/09/30 01:48 |
いよいよ、けいおん!!最終話!!
平沢唯 秋山澪 田井中律 琴吹紬 中野梓
そして「真鍋和」
かけがえのない時間をありがとう!!
...
| 失われた何か | 2010/09/30 02:00 |
あぁ、けいおんが終わってしまう・・・無駄に長く書いてしまったw
| カザミドリ♪ | 2010/09/30 02:30 |
番外編「訪問!」いつまでも、残したいもの・・・唯、紬、律、澪はマジックで瞼に目を書いて・・・梓の入部記念に、“家族風”に写真撮影を「入部記念かぁ・・・」授業は無くて...
| 日々“是”精進! | 2010/09/30 05:13 |
いよいよアニメ『けいおん!!』も最終回ですね。
原作の連載が終了、単行本最終巻が発売、そしてアニメも……。
こうして次々と終わってい...
| ひえんきゃく | 2010/09/30 05:14 |
あずにゃんの入部した時の写真なのね。
というより、そこやってほしかったな本編で。
けいおん!!、26話(最終話)。
卒業アルバムの見本が学校に届き、そのチェックをさわ子先生が行うことになっていたらしい。
見本のアルバム見たさに、唯らは学校へ登校する。...
| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2010/09/30 05:21 |
けいおん!!の番外編を見ました。番外編 訪問!「いいからいいから」「折角の新入部員なんだぞ、そんなことできるか」「普通に撮ったらつまんないって思われるだろ、少なくとも私だ...
| MAGI☆の日記 | 2010/09/30 06:08 |
けいおん!! 第26話(番外編)「訪問!」
もう本編で良いよね、これ。ということで、卒業アルバムの写真変更のために奔走して、さわ子先生や梓、これからのけいおん部の活動を感じさせる話でした。しかし唯っぽい=子供っぽいと直球過ぎる和ww何だかんだでツッコミが厳
| ひびレビ | 2010/09/30 06:28 |
1期のジャケット絵ネタのオンパレードですね。
| つれづれ | 2010/09/30 06:50 |
けいおん!! #26「訪問!」で す。 「けいおん!!」もいよいよ最終回です。最
| 藍麦のああなんだかなぁ | 2010/09/30 07:00 |
あずにゃん入部したときこんなことやってたのかwww
よく逃げられなかったなと(^_^;)
最終回もムギちゃんが面白いヽ(゚◇゚ )ノ
1期はやや地味な印象の子だったけど、2期に入るや本領発揮w
律に合わせて悪ノリするのも多かったし、唯との波長も合いまく
| のらりんクロッキー | 2010/09/30 07:03 |
「訪問!」
登校する必要はないはずなのに、何故か登校している軽音部の面々。それは、今日、出来てくる、という卒業アルバムの見本を確認...
| 新・たこの感想文 | 2010/09/30 07:04 |
時期的には、卒業式よりも前の日ですね。卒業アルバムの見本を見るために学校に登校してきた軽音部の面々。あずにゃんとの面白い記念写真は、ついでだったのでしょうね。
| ゼロから | 2010/09/30 07:10 |
卒アル騒動と新歓準備の、お話
あずにゃんが純、憂と一緒に
新歓ライブの練習をしてる
部室を見て走り出す唯達の想いを考えるところへ
ふわふわタイムが流れるとじ~ん来ました
反則みたいな演出だけど、良かった。
さわ子先生が
「軽音部は大丈夫...
| クミロミアニメライフ | 2010/09/30 07:32 |
けいおん!! 第26話「訪問!」(最終回)
映画化にすっかり話題を取られていますけど、
番外編2回目にして今回が最終回です。
時期...
| おいら的ゲーム今昔別館 | 2010/09/30 08:10 |
梓が入部した頃を写真撮影のエピソードで振り返り、BD/DVDのジャケット撮影をモチーフに入れてみたりと、総集編ではないもののスナップショットを通してシリーズの回想編になっているようだ。時期は3年生たちの大学合格後、卒業式前の頃。でも、入部仕立ての頃の記念写真
| アニメレビューCrossChannel.jp | 2010/09/30 08:22 |
けいおん!!もこれで最後と寂しい気持ちになりますが…。
最後に嬉しい告知が! 映画化きました~~♪
まだまだ、けいおん!は終らないで...
| SERA@らくblog | 2010/09/30 08:40 |
「えっ?そう?何でもないですよー。ただ可愛い後輩を見ていたいだけ・・・」by紬
「本当に大丈夫かな、この部・・・」by梓
「何でこの...
| まにまにな娯楽DAYS | 2010/09/30 08:43 |
TVアニメ「けいおん!!」オリジナルサウンドトラック K-ON!! ORIGINAL SOUND TRACK Vol.2(2010/10/06)TVサントラ竹達彩奈) ゆいあず(豊崎愛生商品詳細を見る
「...
| 破滅の闇日記 | 2010/09/30 09:27 |
「静かになっちゃうんだな…」
初めて担任を受け持った大事な生徒たち…。朝の始まりには飛び切りの笑顔で挨拶というエールをくれた。教...
| 満天の星空の下で | 2010/09/30 09:28 |
「よーし、私の本気見せちゃうぞ!」唯たちが風邪を引いたさわ子先生のお見舞いに行く話。
先日発売された単行本4巻で言う所の51~58ページ...
| 日記・・・かも | 2010/09/30 16:38 |
けいおん!! 番外編その2。
今回はさわ子先生のお部屋へ訪問。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2010/09/30 16:49 |
けいおん!! 第26話(番外編)「訪問!」
脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:米田光良 作画監督:門脇未来 楽器作監:高橋博行
「け...
| Welcome to our adolescence. | 2010/09/30 17:08 |
けいおん!!の感想です。
大好きを、ありがとう!
| しろくろの日常 | 2010/09/30 17:47 |
いつも通り♪の楽しさです♪
| アニメ好きのケロポ | 2010/09/30 18:04 |
ああ…、番外編も終わってしまった。もうこれで最後かと思ったら映画化決定!決定してるだけで内容はよくわからないけど。果たしてどんなの...
| 蒼碧白闇 | 2010/09/30 19:13 |
自由登校で授業の無い三年生ですが、軽音部は昼休みに全員集合していました。
どうも和のところに卒業アルバムの見本が届く日だったらし...
| 黄昏温泉旅館 | 2010/09/30 19:58 |
とある春のこと。
| 本隆侍照久の館 | 2010/09/30 20:12 |
けいおん!! 番外編、「訪問!」。
原作は未読、1期は視聴済です。
番外編その2です。
卒業も近づきもう授業もない中、卒業アルバムの...
| おちゃつのちょっとマイルドなblog | 2010/09/30 21:18 |
けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る
けいおん!の映画化が決定!!・・・最近の傾向からするとありえるのではないか?なんてことを知り合いと話していたところだったが、本当にやるとは・・・。終わらない物語はまだこれからも続くのだ...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/09/30 21:19 |
けいおん!! 第26話(番外編 第二期最終話)
『訪問!』
≪あらすじ≫
ようやく届いた卒業アルバムの見本。しかし、見返すとやっぱり個...
| 刹那的虹色世界 | 2010/09/30 22:38 |
アニメ けいおん!! 第26話 番外編 (真最終話) 『訪問!』
【 集合写真と旅立ち ~形として残るモノ?~ 】
「本当の卒業前に皆で写真を撮ろ...
| 無限の宇宙 | 2010/09/30 22:52 |
大好きをありがとう
| 隠者のエピタフ | 2010/09/30 22:55 |
けいおん!!ですが、中野梓入部の記念撮影から始まります。平沢唯たち先輩は目の周りにペンで落書きしていますが、あずにゃんは「この部大丈夫かしら?」と思います。
卒業写真には唯の前髪切り過ぎが未来永劫残ってしまいますが、和は「目立っていいじゃない」とクールで...
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/09/30 23:35 |
総評!視聴者のご想像にお任せしますという逃げ・・・番外編二回目ですが、正直良いところはまったくなかった印象。前回はストーリー展開に疑問を感じつつも日常ギャグ的には楽しめた...
| 生涯現役げーまーを目指す人。 | 2010/10/01 01:31 |
TV版最後のけいおん!は卒業アルバムにまつわるお話。
そして劇場版決定という大サプライズ!
| 光速アニメ感想記 | 2010/10/01 02:13 |
最後の回の主役は『写真!』ですね。けいおん!! 第26話 『訪問!』 の感想です。
| メルクマール | 2010/10/01 11:16 |
けいおん!!(第2期) 4 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]ついに…ついに…
終わってしまうぅぅぅぅぅ!!!
1週間の疲れを癒してくれていたこの作品も、こ...
| 明善的な見方 | 2010/10/02 01:03 |
今回に最終回とつけてもいいぐらい神回だった・・。
| ☆*Rolling Star*☆ | 2010/10/02 12:16 |
「けいおん!」映画化決定!
| マナヅルさん家 | 2010/10/02 17:27 |
映画化するとは思わなかった・・・
とにかくおめでとうございます!
『けいおん!!』 第26話(番外編)感想です。
| とあるキノコの駄目日記 | 2010/10/03 00:48 |
まさかのジャケイラスト演出♪なんだか見てて心地いい懐かしさにさせられました。
けいおん!!。思い返すと一瞬だった26話分の一年間・・...
| 追憶の本屋 | 2010/10/03 01:21 |
「けいおん!」映画化決定!!
ヾ(o・∀・o)ノ゙バンジャーイ♪
またけいおん見れるのウレシィ!。+゚(*´∀`*)。+゚
今回は、風邪でお休み...
| 空色きゃんでぃ | 2010/10/03 22:20 |
けいおん!!の26話(番外編)は、本当の最終回です。風邪で休んでいるさわ子先生に卒業アルバムのサンプルチェックで唯達が訪問へ。
川上さん(ジャニス)とDEATH DEVILの河口紀美(クリスティーヌ)のけいおん部OGもちょっとだけ再登場です。そして…ED後に重大発表があ...
| ホビーに萌える魂 | 2010/10/04 00:59 |
『茜色のユメハナビラ
また会えますように』
ピコ『ユメハナビラ』
けいおん!×School Daysクロスオーバー小説、第5弾。
[秋山澪] ブログ村キーワード
[けいおん!] ブログ村キーワード
[平沢唯] ブログ村キーワード
[クロスオーバー小説] ブログ村キー?...
| 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常 | 2011/11/10 22:58 |
『茜色のユメハナビラ
また会えますように』
ピコ『ユメハナビラ』
けいおん!×School Daysクロスオーバー小説、第5弾。
[秋山澪] ブログ村キーワード
[けいおん!] ブログ村キーワード
[平沢唯] ブログ村キーワード
[クロスオーバー小説] ブログ村キー?...
| 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常 | 2011/11/13 01:02 |
けいおん!×SchoolDaysクロスオーバー小説第6弾。
| 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常 | 2011/11/24 23:29 |
管理人の承認後に表示されます
| | 2017/10/26 22:36 |
管理人の承認後に表示されます
| | 2017/10/26 22:37 |