fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」

生徒会役員共
第13話 「生徒会役員共!乙!」
ついに最終回!
下ネタ大好きな奴らばっかり(?w)だったけど、楽しかった!
生徒会役員共!乙☆

seitokai13-1.jpg


【キャスト】
 ・津田タカトシ 浅沼晋太郎   ・出島サヤカ  田村睦心
 ・天草シノ   日笠陽子    ・轟 ネネ   椎名へきる
 ・七条アリア  佐藤聡美    ・新垣真子   下田麻美
 ・萩村スズ   矢作紗友里   ・ファージ   白石 稔
 ・横島ナルコ  小林ゆう    ・中里チリ   寺本來可
 ・三葉ムツミ  小見川千明   ・司会(放送部) 安済知佳
 ・畑ランコ   新井里美 
 ・五十嵐カエデ 加藤英美里

【スタッフ】
 ・脚本     中村 誠・小山知子
 ・絵コンテ   池畠博史・金澤洪充
 ・演出     金澤洪充
 ・作画監督   吉田 誠・井元壱彰・石森 愛・内田孝行

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『大和撫子エデュケイション』 (歌:トリプルブッキング)
 ・ED:『蒼い春』 (歌:angela)

【あらすじ】
●生徒会役員共!乙!
放課後に校内の見回りをしている途中、今更ながらロボット研究会の存在に気づいたシノとタカトシ。
そこには、スズの友人である轟ネネが所属していた。
ネネは、最近まであまり機械に興味がなかったが、ある物をさらにパワーアップするがため、
ロボット研究会に入部していたのだ。





中盤にED、後半は回想ギャグ!

下ネタギャグアニメとして最終回までその勢いを
落とすことなく、むしろ加速し続けたこの作品も、
ついに見納めとなってしまいます、なんだかんだ
で楽しかったのですごく残念!!


そんな最終回では中盤にEDが入りましたね!
『忍たま』の放送時間と同じ10分で唐突に入って
きて少しだけびっくりしましたねwしかもその
ED、雰囲気が完全に別作品状態!どんな純愛
モノだよっ!!と思わずツッコミ!!


でも、素敵な映像でしたね。短い時間に描かれて
いる淡い恋心、言葉がないからこそむしろ鮮明に
伝わってくる溢れるばかりの気持ち・・・。手紙に
こめられた思い。新たな学校生活が始まる中で
芽生え始めた感情。手紙は渡すことが出来たのか、
それとも踏み出せなかったのか・・・?いろいろと
推測することが出来ますよね。

seitokai13-11.jpg

たった1分間という時間の中で描かれている物語
には、"希望へ向けた新たな一歩"、つまりは手紙
に込めた思い、新しい学校生活、そのまだ未知なる
未来への一歩というメッセージを感じました。




そして中盤EDを挟んで後半は今までの回想話!
・・・かと思いきや捏造された記憶で織り成される
ギャグ話でした☆wまぁ今までと比べれば少し
雰囲気の違う趣向だとは思いますが、でもノリ
はいつもどおり!最後まで、生徒会役員共は
変わりませんでしたね!!でも、今考えれば、
下ネタが少なかったカモ・・・?笑



最終回で新キャラ!?スズの友だち・轟ネネ!

seitokai13-5.jpg

ハンコでもツッコンでましたが、やっぱりそう思いますよね?
OPでもモザイク処理された場面で登場するこのキャラ、いつ
出てくるのかと心待ちにしていたらまさか最終回とは!!


スズの友だちといって紹介するだけあって頭がいいのでしょうか?
ロボット作っちゃうくらいだし、三葉とかよりは賢いでしょうね☆
でも、やっぱり生徒会役員とつながりある人だけあって、やっぱり
ちょっと下に走ってる人ですねw


スズサイズのまで個別に作ってくれる、とっても親切な人ですね~笑



うん!がんばろっ♪

seitokai13-8.jpg

直前までダルイといっていた日直の仕事、でもタカトシといっしょ
だと聞いてこのセリフ!なんか恋する女の子って感じですよね☆


好きな人と一緒だと嬉しくて元気になっちゃう、そんな普通な気持ち
が描かれている部分でした!ぜひ、タカトシとムツミでくっついて
くれるといいですね♪



な~に言ってんの、むしろ今でしょ。

seitokai13-9.jpg

果たして・・・横島先生の守備範囲とはどこからどこまでなんでしょう・・・?


6才で食べごろ、と横島先生は言ってるようなものですから・・・
あれ?でも高校生やら、たしか海でも若モノをハントしていた
ような・・・


結論・・・若めの"元気な"オトコ!であってる気がする!
なんて、すっごくどうでもいいことですね☆笑



なんじゃこりゃ!?

seitokai13-12.jpg

EDを挟んでの後半回想ギャグ話!まずはタカトシが会長
からもらった修学旅行のお土産が官能小説からキーホルダー
に変わっちまってる話!


回想話+証拠のキーホルダーがあるということは、まさか
こちらが真実・・・!?wすべてはタカトシの妄想だったのか・・・!?笑



うふふ~♪

seitokai13-13.jpg

・・・・・。


ヒドイな・・・汗


回想も思い出もへったくれもありません、捏造記憶万歳!!笑
タカトシ!乙!w



畑さんェ・・・

seitokai13-14.jpg

畑先輩はかな~り活躍してくれましたね、そしてその畑さんの
ミッションの光景がこちら!!


って、最初の初登場の件、あれはまぁ妄想ですがこの"スクープ"
を求める姿は、ホントのことなんじゃないですかねっ笑


この人ならやりかねない、むしろやってないわけがない、という
ような思いを抱いてしまいますよね、それだけ"ジャーナリズム"
に熱い、ということ、にしておきましょう☆



薄桜鬼2期、始まるよ~!!笑・・・でもこれは・・・?

seitokai13-15.jpg

まさかの番宣!


でも、でもですね、何番宣してんだよ、とか最初は思いましたけど、
これってさりげなく『生徒会役員共』はこれでおしまい!ということ
を言ってますよね・・・。


いろいろと面白いギャグで、時にヒドイギャグで突っ走ってきて
くれたこの作品もこれで"おしまい"、最後はどちらかというと
あっさりな幕引きでしたが、これこそ会長以下、生徒会役員共の
雰囲気ですよね☆


生徒会役員共!乙です!!☆




総評

最終回が終わりましたので恒例の、全体を見ての総評なの
ですが、正直この作品を一言でまとめると一瞬ですよね?


下ネタギャグ!


これでいいじゃないかとも思うのですが、さすがに総評
ではないかなとも思うので本当に短くバッサリといきましょう!



まずはOP、これについてもどこかで書きましたがじぶんは
あの最後の学校の屋上のシーンのカメラワークが好きで好き
でしょうがないんですよね、あそこだけリピートしちゃう
くらいです☆あの躍動感がたまりません!


そしてストーリーについて!これはまぁなにかしらのテーマ、
軸を持っている作品、つまり目標へ向かっていく、敵と戦って
いく、みたいな作品ではないので特に考えることもないですよね!
つまるところ、肩の力を抜いて楽しめる作品!ということです☆


でも、もう少しだけ焦点を絞ってみてみると、ギャグの中に、
さりげなく恋模様らしきものが全体を見て後半の方に描かれる
ことがチラホラ見受けられました。ここについては、普段との
ギャップがすごくその気持ちの違いを浮き彫りにしていたなぁ
と強く感じました。最初からラブコメのハーレムものと違って、
淡い一つ一つの感情が目立ったかと思います。ギャグと純粋な
気持ち、この差が淡さを引き立てている、ということでしょう☆


作画とかどうとかは、ギャグモノではあまりいわないようにして
いるのでスルーしておきましょう!!



と、いうことで短いですがこれぐらいで総評は幕引きです!!



『生徒会役員共』、第1話先行試写会で見たときから期待
してました、そして期待に応えてくれました☆これはじぶん
の期待だけではなく、世間の人たちの期待にも応えてくれて
ます、その証拠がBD・DVDの好調な売り上げ♪


これなら第2期も狙えます、いやむしろ狙ったほうがいいでしょう!
どうやら原作のストックに不安があるようなのですが、では
ストックがたまるまで待つといたしましょう!!



そんなみんなの期待に応えてくれるような作品を世に送り
出して下さったスタッフの方々、キャストの方々、ありがとう
ございました!第2期、楽しみにさせていただきます!!



そして最後にもう一度・・・

生徒会役員共も、乙!!






seitokai13-16.jpg




<過去記事>
 ・2010年夏期アニメ『生徒会役員共』1話先行上映会
 ・第01話 「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」
 ・第02話 「時に君はSかMか?/ならば君のその力を試させてもらおう/きらきらと輝くこいつはお主のなんだ?」
 ・第03話 「我ながら見事な包み具合だ/会長!もっと裾を広げちゃってください!/もう満腹なのか!?」」
 ・第04話 「だから見えないところで着崩している/おめでたー/だから私はここまででいい」
 ・第05話 「お尻、大変でしょ?/欲求不満なだけだ!/私もパンをくわえて当校しなきゃ!」
 ・第06話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」
 ・第07話 「だんだん大きくなってくわ/津田君はボーイズラブ」
 ・第08話 「あ!?お前は朝のイチゴパンツ!/筆おろしが流行るかもしれん/みんなの分まで私が戦う!」
 ・第09話 「いくらで買います?/なるほど!関係ないな!俺たち!/ベネズエラ」
 ・第10話 「メイドは見た!お嬢様の淫らな(略)/俺にそんなキャラ設定はない/私でよければ付き合うが」
 ・第11話 「それは津田君の使用済みティッシュ/下着もつけたほうがいい?/サンタさんの性癖」
 ・第12話 「一般的な恥じらいです/制服は半脱ぎが相場だよ/君なりの露出プレイじゃなかったのか?」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。
関連記事

| 生徒会役員共 | 22:21 | comments:0 | trackbacks:26 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/612-00213678

TRACKBACK

生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」 (最終回)

「と思ったら結局昨晩連絡できなかったーへへっへへっ」 妙にお茶目な棒口調に笑ったw最終回のアバンでも変わらず酷いシノの発想w 恒例...

| ムメイサの隠れ家 | 2010/09/27 22:28 |

生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」 感想

やりたい放題、好き放題―

| wendyの旅路 | 2010/09/27 22:41 |

生徒会役員共 第13話(最終回) 「生徒会役員共!乙!」 感想

最後ら辺の会話は「2期お願い」、って事ですか?(笑)。「生徒会役員共」最終回の感想でっす! いやー、やりきりましたね。 最後まで面白かったです。  何がそんなに面白かったのか?自重しなかったからです。 最終回は、オリジナルでも色々とやらかしてますからね。...

| 超進化アンチテーゼ | 2010/09/27 22:41 |

「生徒会役員共」13話 生徒会役員共!乙!

OPにちょっとだけ出てるものの全然出てこなかったあのメガネに白衣のキャラ、轟ネネがやっと出た。「WORKING!!」で言うところの松本麻耶みた...

| 蒼碧白闇 | 2010/09/27 22:57 |

生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」

「我々は桜才学園、歴代最強の生徒会だ」 タカトシ達が思い出話をする話など。 単行本2巻で言う所の143~156ページにオリジナルを加えたも...

| 日記・・・かも | 2010/09/27 23:02 |

『生徒会役員共』第13話 感想

なんかおかしいと思ったら、DVD・BDって1ヶ月に2本という 超ハイペースで発売されていたんですね…(汗) 放映からパッケージ化まで...

| シュミとニチジョウ | 2010/09/27 23:22 |

生徒会役員共:13話感想&総括

生徒会役員共の感想です。 いろんな意味ですごいアニメだった(汗)

| しろくろの日常 | 2010/09/27 23:29 |

生徒会役員共 #13 『生徒会役員共!乙!』

地震が来て机の下に避難する天草シノと萩村スズ。そのとき思い出したシノのトラウマ。鉄棒にまたがっていたときに地震が来て、ひどい目に遭ったことを告げる。

| ゼロから | 2010/09/27 23:38 |

生徒会役員共 #13 -最終回- 『生徒会役員共!乙!』 感想

  我々は桜才学園歴代最強の生徒会だ! うん、そうだね。色んな意味で(笑) ということで終わりました生徒会役員共。まぁなんという...

| 隠れオタん家 | 2010/09/27 23:52 |

生徒会役員共 最終回「生徒会役員共!乙!」

生徒会役員共 5 (Blu-ray)「生徒会役員共!乙!」 ダークホースだったこの作品も最終回。 相変わらずの下クオリティで安心したwww

| 明善的な見方 | 2010/09/27 23:59 |

生徒会役員共 第13話 (最終回)「生徒会役員共!乙!」 感想

まさか、こんな最終回になろうとは……。 ちょっと残念な最終回でした。 EDまでは、面白かったんですけどね。 ●「一般的な恥じらいです...

| ひえんきゃく | 2010/09/28 00:02 |

生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」

いろんな意味で衝撃の最終回(笑) 途中で偽エンディング(違)入ったりフリーダムな構成です。 OPに出てるモザイクなものの正体も明かさ...

| SERA@らくblog | 2010/09/28 00:23 |

生徒会役員共 第13話(最終回)

「私は地震にトラウマがな。 子供の頃鉄棒に跨っていた時に     地震に襲われて以来…」天然式バイブですね、わかります何歳の頃の話か分からないがきっとその時から、バイブ...

| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2010/09/28 00:43 |

生徒会役員共 第13話(最終回) 「生徒会役員共!乙!」 感想

2期とかあるといいなぁ。 『生徒会役員共』 第13話(最終回)の感想です。

| とあるキノコの駄目日記 | 2010/09/28 01:40 |

生徒会役員共 #13『生徒会役員共! 乙!』

「この件は津田に確認をとらないといけないな」

| 本隆侍照久の館 | 2010/09/28 02:49 |

「生徒会役員共」第13話(終)

 シノ、タカトシに確認を取ろうとするも、“絶頂”の瞬間かもしれないと電話出来ず#13「生徒会役員共!乙」(終)地震発生!テーブルの下に避難するシノとスズ。トラウマがあっ...

| 日々“是”精進! | 2010/09/28 05:38 |

生徒会役員共 第13話

 特殊EDすぎますね。後半がいろいろと自由すぎて、前半の内容を忘れてしまいます。

| つれづれ | 2010/09/28 06:31 |

アニメ 生徒会役員共 第13話(最終回)「生徒会役員共!乙!」簡易感想

第1話ではぶつ切りアニメで切ったアニメでしたが、何気に後半から見始めてました(*´σー`)エヘヘ ぶつ切りも見続けると慣れ・・・・慣れなか...

| とっくりん | 2010/09/28 07:49 |

生徒会役員共 #13(終)

【生徒会役員共!乙!】 生徒会役員共 6 (Blu-ray)出演:浅沼晋太郎販売元:キングレコード発売日:2010-10-27クチコミを見る 最終回なのに飛ばしてますね(;゚д゚) 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/09/28 09:33 |

生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」(最終回)

生徒会役員共 5 (Blu-ray)(2010/10/06)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る 最後の最後までやりたい放題なアニメでした。女子高生達が生々しいセリフを...

| 破滅の闇日記 | 2010/09/28 12:24 |

生徒会役員共 第13話(最終回) 『生徒会役員共!乙!』 感想

これもアリなんだろうけど、僕の期待とは違った。生徒会役員共 第13話 『生徒会役員共!乙!』 の感想です。

| メルクマール | 2010/09/28 12:32 |

生徒会役員共 第13話(最終回)「生徒会役...

いろんな意味で問題作も最終回(わはは)さて、なんと今回最終回にして新キャラ登場!!スズの友人らしく、ロボット研究会に入っているんだとか。でも・・・轟もやっぱり下好き!?...

| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2010/09/28 13:21 |

生徒会役員共 第13話 最終回

生徒会会則、じゅうさん! ???会長何を言おうとしたんだ?? 分からんかったなぁ~ 津田が慌てて口塞ぐくらいだから、かなりヤヴァイ事? 生徒会役員共 3 (Blu-ray)キングレコード 2010-09-08売り上げランキング : 90Amazonで詳しく見るby G-Tools

| あれは・・・いいものだ・・・ | 2010/09/28 20:24 |

生徒会役員共 #13 生徒会役員共!乙!  レビュー キャプ

夜、タカトシに用があって電話をいれるべきか悩むシノ。 入浴中か就寝中か…いやそれどころか今まさに絶頂の瞬間を むかえてるかもしれない…とか例によってくだらん事を考えて いたら、結局連絡できなかったと翌日タカトシに報告。 桜才学園生徒会会則 十三  なんか

| ゴマーズ GOMARZ | 2010/09/28 23:03 |

生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」

最後はタカトシ乱入だったか。しかし会長が言おうとしたのは水戸黄門か? 水戸黄門→水戸肛門→肛門……ふむ。

| バカとヲタクと妄想獣 | 2010/09/29 14:11 |

生徒会役員共 #13(最終回)

生徒会役員共の13話は、最終回です。Bパートは総集編で捏造もありwww 最終回ですけれども、OPには出演済みの新キャラ・轟ネネの登場です。声はアニメでご無沙汰な椎名へきるさんです。 生徒会役員共 6 (Blu-ray) アバンはシノの部屋から。予算会計でタカトシに確認し...

| ホビーに萌える魂 | 2010/10/02 15:56 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT