≫ EDIT
2010.08.31 Tue
世紀末オカルト学院第9話 「雪のあかり」降霊によって降り立ったひとりの少女、彼女は一体・・・

【キャスト】
・神代マヤ 日笠陽子 ・岡本あかり 水瀬いのり(新人)
・内田文明 水島大宙 ・岡本健吾 うえだゆうじ
・中川美風 茅原美里 ・管理人 沢田 泉
・黒木亜美 高垣彩陽 ・会社員 田久保修平
・成瀬こずえ 花澤香菜 ・男子生徒A 三山 豪
・JK 子安武人 ・男子生徒B 花田 圭
・スマイル 高橋広樹 ・女子生徒A 永井沙紀
・川島千尋 小林ゆう
【スタッフ】
・脚本 伊藤美智子
・絵コンテ 京田 辺
・演出 出合小都美
・作画監督 安彦英二
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『フライングヒューマノイド』(歌:中川翔子)
・ED:『君がいる場所』(歌:高垣彩陽)
【あらすじ】
マヤのクラスで、降霊術の授業が行われる。純一郎の霊を降ろすはずが、
実際に現われたのは、幼い少女・あかり。
おうちに帰りたい――しくしくと泣くあかりを見て、マヤたちは彼女の家を
探してあげることにする。文明も協力すると言い出すが、美風との約束が
入ってしまう。美風にデレデレの文明。何となく面白くないマヤ。
マヤたちはあかりを連れて町へ繰り出すが…。
おうちに、かえりたいよ・・・
降霊の授業で学長を降ろすはずが、降りてきたの少女の霊。
"おうちに、帰りたい・・・"というその子のために家探しを
することに・・・
今回のオカルト要素はこの幽霊な女の子、もはや普通にオカルト
現象が展開するようになりましたね、こずえも大満足でしょ笑
それにしても、どうしてJKには見えていないんでしょうか?
スマイルは見えているので男は見えない、というわけではない
と思うのですが・・・もしかしたら何かあるかもしれませんね!
ア"ァ―――――ッ!!!
相変わらずJKはこの作品で、ギャグに戦闘に、と大活躍を
見せてくれますね☆ホント、彼の勘、すごいと思いますよw
亜美からは"たまには役に立ってよ"みたいなこと言われて
ますが、JKほど役に立っているキャラが他に居ますかね!?
本来役に立たなきゃいけないあいつを見てから、JKにそう
いうことは言いなさい!w
ふふッw

そして、本来役に立たなきゃいけない、未来の命運まで背負って
いる男はというと、またデレデレしてオムカレーなんて食ってま
すね・・・ホントに役に立たないな、機密だった携帯も結局マヤに
一台預けちゃってるしね~w(
それにしてもオムカレーおいしそうだね♪w)
ところで、この美風さんなんですが、結局彼女の存在は何かの
伏線なんでしょうかね?何か怪しい、と思いながらも結局今まで
なんにも起きなかったわけですが・・・
残り3~4話で、来週は今週の続きをやるとしたら、鍵とかの
騒ぎはすごくあっさり解決するか、世界が滅びるかしかないです汗
と、いうことはやはり、今までの中になんかしらの手がかりがある、
と考えるのも悪くないかなぁ、なんて思います・・・
たとえば、未来を救いに来た文明を誘惑し続けている美風こそが
カギだったりとか・・・
実は今までに起こってきた事件すべてがカギであり、自然と解決
を繰り返すことでそれが世界を救うことになっていたとか・・・?
それとも、まさか最後もJKが"きてる~きてるよ~♪"とかいい
ながらカギを見つけちゃうとか?これだけはやめて~・・・汗
まぁ所詮は憶測なんで全然はずれだと思いますが、祈るべきは、
みんな納得のきれない最終回を用意してくれることですね☆
さむい・・・さむいょッ・・・

家に着いたものの、急に俯き、そして気持ちが錯乱し
始めるあかり・・・彼女は、ここで凍死していたんですね・・・。
とっても明るい女の子だったあかり、そしてその彼女を
死なせてしまったのだ、という父・健吾。
一体、どんな事情があるのでしょうか?それは来週明かさ
れるでしょう、そしてあちらこちらでは感動的内容になる
だろう、と予想されております!
どういう展開かはわかりませんが、来週に期待しておきましょう☆
そんな来週のタイトルは『暖炉のあかり』、今週のタイトル、
『雪のあかり』とはまた真逆ともいえるタイトルですね。
今週のは、"雪の中にたたずみ、一人寂しかったあかり"
”雪の中ひとりでいた寂しさ"と"雪の冷たさ"をかけている
のかな?と、じぶんは感じています・・・
そして来週のは・・・
"暖炉"と"家庭の温かさ"が、
そして"暖炉の暖かな明かり"と"元気なあかり"がかけられて
いるのかもしれないなぁ、と深読みかもしれませんが瞬間に
感じてしまいました。
そんな風な暖かいストーリーを、期待しております!!
次回は、

<過去記事>
・
第01話 「マヤの予言」 ・
第02話 「文明の到来」 ・
第03話 「美し風、吹き抜けて」 ・
第04話 「文明の崩壊」 ・
第05話 「夏のこずえ」 ・
第06話 「文明の道程」 ・
第07話 「マヤの亜美~ゴ!」 ・
第08話 「まんま亜美~ヤ!」
にほんブログ村でわまた。。。
- 関連記事
-
| 世紀末オカルト学院
| 22:20
| comments:0 | trackbacks:39 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/570-5486075b
TRACKBACK
【雪のあかり】
世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]出演:高垣彩陽販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22クチコミを見る
良いよな~俺も幽霊とかおんぶしてえよ・・・ォィォィw
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/08/31 22:24 |
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る
教頭が行なった降霊会。エクトプラズムから岡本あ...
| 破滅の闇日記 | 2010/08/31 22:27 |
マヤのクラスで、降霊術の授業が行われる。
純一郎の霊を降ろすはずが、実際に現われたのは、幼い少女・あかり。
おうちに帰りたい――
...
| ひえんきゃく | 2010/08/31 22:29 |
寒空の下、女の子は1人家の前で待っていた…。
| 光速アニメ感想記 | 2010/08/31 22:30 |
「いいなぁ~、おれも幽霊とかおんぶしてえよ!」byJK
「お家に帰りたいよぉ・・・」byあかり
「まぁ~てぇ~、どこだどこだ~!」b...
| まにまにな娯楽DAYS | 2010/08/31 22:31 |
我と来て 遊べや親の ない雀
| 物理的領域の因果的閉包性 | 2010/08/31 22:34 |
父の住んでいた場所の売却を進めようとしていたマヤ。
授業では教頭が降霊術・エクトプラズムを行おうとし、
こづえが学長を希望し、教頭が...
| 失われた何か | 2010/08/31 22:36 |
世紀末オカルト学院の感想です。
デレデレ文明。
| しろくろの日常 | 2010/08/31 22:40 |
文明相変わらずだな・・・(笑)。 今週のオカルト学院の感想。
マヤの元に書類を持って現れた文明、
どうやら再び美風さんに頼まれたもののようで。
以前なら激怒していたマヤですけど、最近はそうでもなくなったのか、割とあっさりと判子を。
その下にある書類を文...
| 超進化アンチテーゼ | 2010/08/31 22:42 |
「どこ…おうちどこ?おうちに帰りたいよ」
マヤが幼い頃住んでいた家を取り壊すことになり、
表向きは平気そうにしていても、少々落ち込...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/08/31 22:43 |
マヤは随分とやわらかくなったような気がしますね。文明は相変わらず最低です。
| つれづれ | 2010/08/31 22:48 |
【あらすじ】
教頭・川島の降霊術の授業。
空気の読めないこずえの提案で、神代前学長を
降霊する事になり、早速川島は降霊術を始める。
し...
| シュミとニチジョウ | 2010/08/31 22:57 |
前回の予告で歌ってたのがいったい誰だろうと思いつつあの少女の登場を待ってた。で、新キャラの岡本あかりが登場したところで声は誰かと考...
| 蒼碧白闇 | 2010/08/31 23:06 |
Episode 09 「雪のあかり」
文明は美風さんに上手く使われ過ぎな気が…
しかし、いつになったら美風さんが何者か分かるのでしょう。
何者か...
| ワタクシノウラガワR | 2010/08/31 23:07 |
世紀末オカルト学院ですが、文明は美風アイスクリームの許可を学長である神代マヤからもらい受けます。教頭が降霊術の授業をやっていますが、実際に誰かをおろすことにします。前学長にしますが、何故か知らない少女が登場します。(以下に続きます)
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/08/31 23:12 |
降霊術の授業で教頭が呼び出したのは、学長でなく女の子でした。
こずえさんにも見える霊のあかりちゃん。
家の帰りたいという少女にマヤは...
| SERA@らくblog | 2010/08/31 23:26 |
世紀末オカルト学院 第09話
『雪のあかり』
≪あらすじ≫
降霊術の授業で偶然呼び出してしまった、“岡本あかり”と名乗る少女。雪の結晶化...
| 刹那的虹色世界 | 2010/08/31 23:26 |
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
マヤのクラスで、降霊術の授業が行われる。純一郎の霊を降ろすはずが、実際に現われたのは、幼い少女・あかり。おうちに帰りたい――しくしくと泣くあかりを見て、マヤたちは彼女の家を探してあげるこ...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/08/31 23:29 |
世紀末オカルト学院 第9話。
降霊術で降りてきた霊の正体は―――。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2010/08/31 23:34 |
アニメ 世紀末オカルト学院 第09話「雪のあかり」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。
笑顔のマヤさん、ステキです(///ω///)...
| とっくりん | 2010/08/31 23:43 |
待ちぼうけ―
| wendyの旅路 | 2010/08/31 23:47 |
世紀末オカルト学院 9話「雪のあかり」
降霊術の授業で学長を呼ぶはずが、出てきたのは可愛い女の子。
あかりちゃんという名前なのだけど...
| おいら的ゲーム今昔別館 | 2010/08/31 23:48 |
世紀末オカルト学院 第9話「雪のあかり」
脚本:伊藤美智子 絵コンテ:京田辺 演出:出合小都美 作画監督:安彦英二
一見、ノストラ...
| Welcome to our adolescence. | 2010/08/31 23:57 |
こずえちゃんマジオカルト好きw
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る
| 新しい世界へ・・・ | 2010/09/01 00:00 |
「寒い・・・ 寒い・・・ どこ・・・ 寒い・・・よ」
世紀末オカルト学院 JK Tシャツ ブラック サイズ:S(2010/09/25)コスパ商品詳細を見る
| 狼藉者 | 2010/09/01 00:09 |
今回はあかりというエクトプラズムで呼び出された少女の話。家に帰りたがるあかりをマヤ達は救うことができるんでしょうか。マヤ・文明・美風の三角関係も面白くなってきましたー。
| コツコツ一直線 | 2010/09/01 00:18 |
「はい!学長が良いと思います!」メガネェ~('A`)前回の二人の喧嘩でも、原因とまではいかなくても少なからず、マヤと父親の確執も関係してたってのにコイツはどの口で、そんな無神...
| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2010/09/01 00:51 |
降霊術の授業で呼び出された幽霊の少女あかりは自分の帰る家を探したがる。寂しげな霊の少女に不思議な縁を感じたマヤは仲間と共にあかりの...
| ムメイサの隠れ家 | 2010/09/01 01:06 |
マヤは自分の生家を使っていないので売ってしまっていた。 感傷に浸る亜美とはよそに、マヤはさっぱりしている感じ。 彼女の性格からするとそんな感じだろうけど、なんかマヤの 表情がやわらかくなってきているように見える。 学校の授業で降霊をする事になり、千尋がエ
| ゴマーズ GOMARZ | 2010/09/01 03:24 |
Episode09「雪のあかり」マヤのクラスで、降霊術の授業が行われる。純一郎の霊を降ろすはずが、実際に現われたのは、幼い少女・あかり。おうちに帰りたい――しくしくと泣くあかりを...
| 日々“是”精進! | 2010/09/01 05:19 |
「雪のあかり」
美風に頼まれ、アイスの販売許可を取りに学長室向かった文明。紆余曲折ありつつも、許可は得たものの、そこで不動産売却の...
| 新・たこの感想文 | 2010/09/01 05:31 |
また新エピソードに入った「世紀末オカルト学院」の第9話。2話単位で1エピソードを構成するようだが、このタイミングで新キャラ岡本あかりを投入してきた。しかもキャストは新人のようで、アートカレッジ神戸が協力とクレジットされており、オーディションに関わったらし
| アニメレビューCrossChannel.jp | 2010/09/01 05:52 |
学長室に、文明がハンコを貰いにやってくる。
今度はアイスクリームの販売許可とことで、私情もはさんでいるように思えるとこだが、マヤはそれを許可してやることに。
そんなところで、文明は不動産売却の書類を発見する。
| 本隆侍照久の館 | 2010/09/01 06:14 |
亜美やこずえならともかくJKやスマイルまでもが 『マヤ』と名前呼びしているのが何かいいなぁ、と。 マヤが丸くなってきたのも、彼らの存在が大きいんじゃないかな。 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-…
| 風庫~カゼクラ~ | 2010/09/01 14:14 |
これ、1クール作品だよね? ・・・いいの?w
| 妄想詩人の手記 | 2010/09/01 18:54 |
夏の賑やかさから一転、冬の儚さへ。それとこれからの事などを。
| ひそかにささやかにアニメを応援している日記 | 2010/09/01 19:01 |
幼少時に住んでいた家が取り壊されることになり、何だかセンチメンタルな様子のマヤ。
亜美から取り壊しに立ち会う事を提案されましたが...
| 黄昏温泉旅館 | 2010/09/01 21:55 |
胸いっぱいの愛で。
| AQUA COMPANY | 2010/09/01 22:22 |
文明がやっぱり空気になってきた件
| 日常のぼやき | 2010/09/02 06:34 |