(イベント感想)TBSアニメフェスタ2010 第1部
もう死んでも悔いはありません、というか成仏しそうです・・・
今年10周年を迎えるTBSアニメフェスタ!!なのでキャストさんも
たくさん、歌もたくさんでした☆
じぶんは1階18列31番という席に座らせていただいていたのですが、
この列でも顔の表情がしっかりわかるくらい近かったのでもう満腹!
なので感想なんて、
もう死んでもいい!
に集約されますがまぁ以下に、内容に重点を置いて書き残しておこうかと
思っております♪
ちなみに第1部~第3部まで一気に書くと長い気がするので部ごとに
分けて書いていきます!!
8月8日のイベントに参加予定の方はネタばれだれけとなりますので
ご注意いただけたらと思います!!
今年10周年を迎えるTBSアニメフェスタ!!なのでキャストさんも
たくさん、歌もたくさんでした☆
じぶんは1階18列31番という席に座らせていただいていたのですが、
この列でも顔の表情がしっかりわかるくらい近かったのでもう満腹!
なので感想なんて、
もう死んでもいい!
に集約されますがまぁ以下に、内容に重点を置いて書き残しておこうかと
思っております♪
ちなみに第1部~第3部まで一気に書くと長い気がするので部ごとに
分けて書いていきます!!
8月8日のイベントに参加予定の方はネタばれだれけとなりますので
ご注意いただけたらと思います!!
と、いうことでですね、各タイトル毎にもちゃんと
書こうかとは思いますが、まずは今回御出演なされました
声優さん、アーティストさんの一覧をあげときます♪
藤村歩さん、岡本信彦さん、豊崎愛生さん、阿澄佳奈さん、(石原夏織さん)
渡辺明乃さん、矢作紗友里さん、花澤香菜さん、代永翼さん、中村悠一さん、
早水リサさん、小林ゆうさん、伊瀬茉莉也さん、加藤英美里さん、清水愛さん、
真田アサミさん、川澄綾子さん、茅野愛依さん、佐倉綾音さん、内山昂輝さん、
日笠陽子さん、ゆかなさん、下田麻美さん、井上麻里奈さん、小見川千明さん、
悠木碧さん、白石涼子さん、矢澤りえかさん、新谷良子さん、佐藤利奈さん、
今野宏美さん、名塚佳織さん、後藤邑子さん、水橋かおりさん、寿美菜子さん、
竹達彩奈さん、佐藤聡美さん 合計37名
また、ライブやゲストとして、
石田耀子さん、水野佐彩さん、水野努監督 がご登場なさいました!
と、いうことで以下、内容の概要や情報などを時系列にそって書き残して
いこうかと思います!!
TBSアニメフェスタ2010 第1部
『会長はメイド様』
【ゲスト】
藤村歩さん・岡本信彦さん・豊崎愛生さん・阿澄佳奈さん・(石原夏織さん)
※石原さん…だったと思いますごめんなさい汗
こちらでは『メイドに必須ランキングベスト3』と題しまして、メイドさんに
必須だろうなぁとそれぞれ思うものをキャストの方々に事前に考えてきて
もらって発表していく、という企画をやりました!
藤村さんはマジメな回答がたくさんでしたが岡本さんは「こえ・もえ・いえ」
と、韻を踏んだボケを披露。豊崎さんも第1位に「妄想」を挙げたり、阿澄
さんは「奉仕の心・ノリのよさ・かわすみさん」なんてもはやランキングではない
ネタが爆発でした!!
でも、実はこの3つの頭をとると"ほのか"になってるよ☆
というのが売りらしかったです♪
そして、キャストさん方の発表が終わるとまさかの原作者・藤原ヒロさんが
つけたランキングを発表!スクリーンにちゃんとコメント付きランキングが…!
第3位『忍耐力』
第2位『忠誠心』
ここまでは中々関心しちゃっているキャストの方々、さすが先生、わかって
いらっしゃる!!的空気の中、第1位の発表・・・
第1位『ドM属性』
・・・・・!?
えぇ~~~っ!?
もう驚きと笑いの嵐でしたwww
じぶんとしてはですね・・・いやぁ原作者の方、わかってるな!と思いますよ☆w
そしてコーナーも終わりましてキャスト方がご退場、そしてそのまま
なんとオープニング主題歌『My Secret』を歌っていらっしゃる水野佐彩
さんがご登場!!
まさかのオープニング曲を歌ってくださいました!!ライブといった方が
いいんですかねっ?とりあえず、歌、めちゃくちゃ良かったです☆
正直、作品は見たことないのですがオープニングだけは縁あって見聞きした
ことがありましたのでもうイベントの一発目から最高に楽しめました☆
『もっとTo Loveる-とらぶる-』
【ゲスト】
渡辺明乃さん・矢作紗友里さん・花澤香菜さん・豊崎愛生さん
こちらでは基本的のトーク中心☆
話の内容の要点だけ抽出すると『肌色がたっくさん♪』
で間違ってはないはずw
じぶん的にここで初めて花澤香菜さんがご登場なさったので涙ものでした!!
いや、ホント好きなんですよ、あやうく隣の後輩を残して成仏するところでした笑
渡辺さんも『うたわれるもの』で知ってから一度お会いしたかったので夢叶い
ましたわwww
そしてこちらでは、気になるあの役の声優さんが明らかに!!
その役とは、ペケ
現在、ペケ役の新井里美さんが声優業休業中とあって、どうなるかと思われて
おりましたが代役の方が演じられることになっているそうです、そしてその
代役さんというのが・・・
ペケ役 豊崎愛生さん
と、いうことです。どうやらすでにアフレコは始まっている様子なのですが
他のキャストさんによると、"ペケまんま"だそうで、どうやら視聴者としては
ある意味安心してみることができそうです♪
『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』
【ゲスト】
代永翼さん・中村悠一さん・早水リサさん・水野努監督
キャストさんたちの自己紹介が面白いwなぜかみんな軽音部!!
特に中村悠一さんは"秋山澪役・中村悠一"と自己紹介☆
もうこの時点で会場は沸きに沸いておりました!!!
そして、こちらのステージではクイズをやった…のですがもはや
そのクイズ自体がネタでした笑
中村さんの時にはなぜか"岡崎朋也"が登場したり、早水さんの
時には"高橋麻耶"が登場したりともうなんでもあり???笑
このクイズ、ポイント制で1位の人には豪華賞品が!!といわれて
いたのですが、1位になった代永さんの前に出されたのはストラックアウト!
これで指定した番号を抜ければ代永さんに松坂牛3万円分が
プレゼントされる!!ホントに豪華です☆
しかし、はずした場合は残りの3人がこの商品を山分けできる、という
ルール。どっちかっていうとこの3人の方が得なんじゃないかな?
と思っていたら、案の定、結果として何もしてない3人が山分けできる
ということになってしまいました笑
代永さん、残念でした・・・汗
『おおかみかくし』
【ゲスト】
小林ゆうさん・伊瀬茉莉也さん・加藤英美里さん
こちらのステージでのコーナーはクイズ100人に聞きました
に似せた、クイズ1ooかみに聞きました(1おおかみに聞きました)
というものでした笑
こちらのクイズは以前TBSさんで放送されていたものなのですが、どうやら
キャストの方々はリハのときまで知らなかったらしいです♪
そんなこんなでクイズスタート、聞いた人の数はタイトルどおり"1人"w
「渡辺あつこさんお一人に聞きました!」
といって、各々のキャラの、渡辺さんが印象的だったシーンを当てる
というのがお題。小林さんは「あっ、んぅ、あぁっ」となぜか悶え始め
たりしたのですが、まさかの正解w
まぁ言わんとしていたシーンがあっていたからですけど、
やっぱ全然違うだろwww
ということで景品はなんと渡辺さん直筆のキャラ色紙(サイン入り)!
すっごく羨ましいですね、ほしいです、下さい☆w
お次は伊瀬さん、こちらもまぁ言った箇所と多少違っていましたが
ニュアンスが同じだったというのと、大人の事情で正解に♪
色紙をゲットです☆
で、ここまで連続正解なので変にプレッシャーが掛かる加藤さん、
見事・・・不正解!
解答権は小林さんに・・・不正解!そして伊瀬さん・・・正解!!
伊瀬さんが2枚ゲットで、最後に一言ずつ頂くことに・・・
小林さんの、第2期も是非、という発言に会場中が失笑w
さすがに2期はね…汗そしてこちらのステージ、そして第1部は終了、
20分の休憩時間となりました。
と、いうことで第1部は大体こんな感じ、大雑把で申し訳ないですが
じぶん的に記憶を手繰る鍵くらいにはなっていると思っているのでまぁ
よしということでw
それではまた後ほど、第2部、第3部と書いていきたいと思います!!
でわまた。。。
書こうかとは思いますが、まずは今回御出演なされました
声優さん、アーティストさんの一覧をあげときます♪
藤村歩さん、岡本信彦さん、豊崎愛生さん、阿澄佳奈さん、(石原夏織さん)
渡辺明乃さん、矢作紗友里さん、花澤香菜さん、代永翼さん、中村悠一さん、
早水リサさん、小林ゆうさん、伊瀬茉莉也さん、加藤英美里さん、清水愛さん、
真田アサミさん、川澄綾子さん、茅野愛依さん、佐倉綾音さん、内山昂輝さん、
日笠陽子さん、ゆかなさん、下田麻美さん、井上麻里奈さん、小見川千明さん、
悠木碧さん、白石涼子さん、矢澤りえかさん、新谷良子さん、佐藤利奈さん、
今野宏美さん、名塚佳織さん、後藤邑子さん、水橋かおりさん、寿美菜子さん、
竹達彩奈さん、佐藤聡美さん 合計37名
また、ライブやゲストとして、
石田耀子さん、水野佐彩さん、水野努監督 がご登場なさいました!
と、いうことで以下、内容の概要や情報などを時系列にそって書き残して
いこうかと思います!!
TBSアニメフェスタ2010 第1部
『会長はメイド様』
【ゲスト】
藤村歩さん・岡本信彦さん・豊崎愛生さん・阿澄佳奈さん・(石原夏織さん)
※石原さん…だったと思いますごめんなさい汗
こちらでは『メイドに必須ランキングベスト3』と題しまして、メイドさんに
必須だろうなぁとそれぞれ思うものをキャストの方々に事前に考えてきて
もらって発表していく、という企画をやりました!
藤村さんはマジメな回答がたくさんでしたが岡本さんは「こえ・もえ・いえ」
と、韻を踏んだボケを披露。豊崎さんも第1位に「妄想」を挙げたり、阿澄
さんは「奉仕の心・ノリのよさ・かわすみさん」なんてもはやランキングではない
ネタが爆発でした!!
でも、実はこの3つの頭をとると"ほのか"になってるよ☆
というのが売りらしかったです♪
そして、キャストさん方の発表が終わるとまさかの原作者・藤原ヒロさんが
つけたランキングを発表!スクリーンにちゃんとコメント付きランキングが…!
第3位『忍耐力』
第2位『忠誠心』
ここまでは中々関心しちゃっているキャストの方々、さすが先生、わかって
いらっしゃる!!的空気の中、第1位の発表・・・
第1位『ドM属性』
・・・・・!?
えぇ~~~っ!?
もう驚きと笑いの嵐でしたwww
じぶんとしてはですね・・・いやぁ原作者の方、わかってるな!と思いますよ☆w
そしてコーナーも終わりましてキャスト方がご退場、そしてそのまま
なんとオープニング主題歌『My Secret』を歌っていらっしゃる水野佐彩
さんがご登場!!
まさかのオープニング曲を歌ってくださいました!!ライブといった方が
いいんですかねっ?とりあえず、歌、めちゃくちゃ良かったです☆
正直、作品は見たことないのですがオープニングだけは縁あって見聞きした
ことがありましたのでもうイベントの一発目から最高に楽しめました☆
『もっとTo Loveる-とらぶる-』
【ゲスト】
渡辺明乃さん・矢作紗友里さん・花澤香菜さん・豊崎愛生さん
こちらでは基本的のトーク中心☆
話の内容の要点だけ抽出すると『肌色がたっくさん♪』
で間違ってはないはずw
じぶん的にここで初めて花澤香菜さんがご登場なさったので涙ものでした!!
いや、ホント好きなんですよ、あやうく隣の後輩を残して成仏するところでした笑
渡辺さんも『うたわれるもの』で知ってから一度お会いしたかったので夢叶い
ましたわwww
そしてこちらでは、気になるあの役の声優さんが明らかに!!
その役とは、ペケ
現在、ペケ役の新井里美さんが声優業休業中とあって、どうなるかと思われて
おりましたが代役の方が演じられることになっているそうです、そしてその
代役さんというのが・・・
ペケ役 豊崎愛生さん
と、いうことです。どうやらすでにアフレコは始まっている様子なのですが
他のキャストさんによると、"ペケまんま"だそうで、どうやら視聴者としては
ある意味安心してみることができそうです♪
『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』
【ゲスト】
代永翼さん・中村悠一さん・早水リサさん・水野努監督
キャストさんたちの自己紹介が面白いwなぜかみんな軽音部!!
特に中村悠一さんは"秋山澪役・中村悠一"と自己紹介☆
もうこの時点で会場は沸きに沸いておりました!!!
そして、こちらのステージではクイズをやった…のですがもはや
そのクイズ自体がネタでした笑
中村さんの時にはなぜか"岡崎朋也"が登場したり、早水さんの
時には"高橋麻耶"が登場したりともうなんでもあり???笑
このクイズ、ポイント制で1位の人には豪華賞品が!!といわれて
いたのですが、1位になった代永さんの前に出されたのはストラックアウト!
これで指定した番号を抜ければ代永さんに松坂牛3万円分が
プレゼントされる!!ホントに豪華です☆
しかし、はずした場合は残りの3人がこの商品を山分けできる、という
ルール。どっちかっていうとこの3人の方が得なんじゃないかな?
と思っていたら、案の定、結果として何もしてない3人が山分けできる
ということになってしまいました笑
代永さん、残念でした・・・汗
『おおかみかくし』
【ゲスト】
小林ゆうさん・伊瀬茉莉也さん・加藤英美里さん
こちらのステージでのコーナーはクイズ100人に聞きました
に似せた、クイズ1ooかみに聞きました(1おおかみに聞きました)
というものでした笑
こちらのクイズは以前TBSさんで放送されていたものなのですが、どうやら
キャストの方々はリハのときまで知らなかったらしいです♪
そんなこんなでクイズスタート、聞いた人の数はタイトルどおり"1人"w
「渡辺あつこさんお一人に聞きました!」
といって、各々のキャラの、渡辺さんが印象的だったシーンを当てる
というのがお題。小林さんは「あっ、んぅ、あぁっ」となぜか悶え始め
たりしたのですが、まさかの正解w
まぁ言わんとしていたシーンがあっていたからですけど、
やっぱ全然違うだろwww
ということで景品はなんと渡辺さん直筆のキャラ色紙(サイン入り)!
すっごく羨ましいですね、ほしいです、下さい☆w
お次は伊瀬さん、こちらもまぁ言った箇所と多少違っていましたが
ニュアンスが同じだったというのと、大人の事情で正解に♪
色紙をゲットです☆
で、ここまで連続正解なので変にプレッシャーが掛かる加藤さん、
見事・・・不正解!
解答権は小林さんに・・・不正解!そして伊瀬さん・・・正解!!
伊瀬さんが2枚ゲットで、最後に一言ずつ頂くことに・・・
小林さんの、第2期も是非、という発言に会場中が失笑w
さすがに2期はね…汗そしてこちらのステージ、そして第1部は終了、
20分の休憩時間となりました。
と、いうことで第1部は大体こんな感じ、大雑把で申し訳ないですが
じぶん的に記憶を手繰る鍵くらいにはなっていると思っているのでまぁ
よしということでw
それではまた後ほど、第2部、第3部と書いていきたいと思います!!
でわまた。。。
- 関連記事
-
- (雑記)「今期終了のアニメの評価をしてみないかい?10」に参加させていただきます。
- (イベント感想)TBSアニメフェスタ2010 第1部
- (雑記)「今期終了のアニメの評価をしてみないかい?9」に参加させていただきました。
| 雑記 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑