fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」

世紀末オカルト学院
第3話 「美し風、吹き抜けて」
文明に春がきた、ということでしょうか!?オカルトの世界に清涼剤あらわる☆

okaruto3-2.jpg


【キャスト】
 ・神代マヤ  日笠陽子   ・文明の母  久川 綾
 ・内田文明  水島大宙   ・タクシー運転手 松山鷹志
 ・中川美風  茅原美里   ・司会者   浜添伸也
 ・黒木亜美  高垣彩陽   ・アイドル  内田 彩
 ・成瀬こずえ 花澤香菜   ・文彦母   琴原未登里
 ・JK    子安武人
 ・川島千尋  小林ゆう
 ・ブンメー君 矢作紗友里

【スタッフ】
 ・脚本    大野木寛
 ・絵コンテ  恒松 圭
 ・演出    恒松 圭
 ・作画監督  柴山智隆

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『フライングヒューマノイド』(歌:中川翔子)
 ・ED:『君がいる場所』(歌:高垣彩陽)

【あらすじ】
オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明をけしかける。二人の目的は、ノストラダムスの鍵を探して予言を食い止めること。しかし、文明はいまいち身が入らない。昔は良かった――スプーン曲げ少年ともてはやされた当時の自分をテレビで見て、ぽつりとつぶやく。そんな文明に、定食屋の看板娘・美風がにっこりと微笑んで…。






彼女と懇ろになるとする…
okaruto3-8.jpgokaruto3-1.jpg

あの団子3兄弟みたいな髪型、たしかに褒められる
とは思いませんが、逆に褒められただけで相手好き
になっちゃうんですかぁ、よほど本人はお気に入り
なんですかねw


この携帯電話…
たしか2011年だかを写してくれるものだったはず…
と、いうことは本当に髪褒めただけで結婚&子供
まではいけるということ、で間違いないですよね~笑?


本来の使い方とはまた違いますが、とても便利なグッズ
として有効活用できることはたしかですね☆



だって"ふみあき"ちゃん、カワイイじゃないですか♪
okaruto3-9.jpgokaruto3-3.jpg

定食屋で出会ったひとりの女性・中川美風さん。
この作品の中での清涼剤みたいな方、登場ですね♪


それにしてもいきなり文明と仲良しフラグ乱立、
あっという間に町の案内という名のデートにまで
発展しました、ここまでうまく行くとどうにも
疑い深くなってしまいますねぇ…


あの美風さん、実は正体があの目がギョロリの
婆さんなんてこと、ないですよね…?
戦争話だとか、千羽鶴で涙とか、ちょっと不安
になる要素がたくさんあるのですが…

きっと、ひねくれて彼らを見てしまっているんですよねっ汗笑



戦うマヤ、そして…
okaruto3-6.jpg

今回の出番は少なかった、いったいどこにいたの
だろうと思っていたら、彼女、戦ってましたね!
なにやら"天狗"と呼ばれるものの正体と遭遇した
様子、一体は倒したけどもう一体に襲われて…


この後、マヤはどうなってしまうのか、文明の
恋は叶うのか!?それ以前に、美風は本当にただの
この作品における清涼剤的存在なのか、それとも…
と、気になることたくさんなので来週が楽しみです☆





次回は、
okaruto3-7.jpg




<過去記事>
 ・(感想)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」
 ・(感想)閃光のナイトレイド 第13話(最終回)「せめて、希望のかけらを」

 ・第01話 「マヤの予言」
 ・第02 「文明の到来」



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。
関連記事

| 世紀末オカルト学院 | 15:17 | comments:1 | trackbacks:32 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/505-57580294

TRACKBACK

世紀末オカルト学院 Episode.03 「美し風、吹き抜けて」

中川美風が怪しい・・・

| 物理的領域の因果的閉包性 | 2010/07/20 15:35 |

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」 感想

「いつもだと、他の人達がいて  怖いなんて思わないんですけど、2人っきりだと・・・」 「大丈夫、僕が付いています(キリ」 世紀末 オ...

| 狼藉者 | 2010/07/20 16:03 |

世紀末オカルト学院 Episode.03 「美し風、吹き抜けて」

 カレーばかり食べている文明が面白かったです。

| つれづれ | 2010/07/20 16:10 |

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」感想

失念していたけれどマヤ文明コンビ、教師と先生って間柄だったんですよね。 けれど、部下と上司でもあるわけで。 意外と複雑な関係だな、...

| マナヅルさん家 | 2010/07/20 16:46 |

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.03 美し風、吹きぬけて

世紀末オカルト学院 第3話。 文明は一人の美少女と出会います―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2010/07/20 16:48 |

世紀末オカルト学院 #03 『美し風、吹き抜けて』 感想

新たなるオカルト現象。今度は天狗!? 町でも学校でももっぱら噂になっているようで 友人の前では否定しても、やはり気になってしま...

| 隠れオタん家 | 2010/07/20 16:48 |

「世紀末オカルト学院」第3話

 Episode03「美し風、吹きぬけて」オカルト学院のまわりで、町の人々が次々に消えていく。神隠しは天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと...

| 日々“是”精進! | 2010/07/20 16:58 |

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹きぬけて」【感想】

たまたま入った定食屋で中川美風と知り合う文明。 二人のデートの光景を中心に物語は進んでいく。 全体的に細かい芝居が多く、作画的にも非...

| 失われた何か | 2010/07/20 17:19 |

(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明をけしかける。二人の目的は、ノストラダムスの鍵を探して予言を食い...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/07/20 17:22 |

世紀末オカルト学院 #3

【美し風、吹き抜けて】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る 天狗じゃ~天狗の仕業じゃ~(;゚д゚) 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/07/20 18:01 |

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」

電話ボックスが懐かしいですね。今では公衆電話なんて全く見かけなくなってしまいました・・・。

| 隠者のエピタフ | 2010/07/20 18:11 |

世紀末オカルト学院Episode.03「美(うま)し風...

今回のオカルト話は、天狗の神隠し。「カラス天狗の嘴は実は宇宙船乗組員の酸素マスクっていう説もあるし」なんていう夢のない解釈wでも、表向きはどうあってもオカルトを断固とし...

| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2010/07/20 18:25 |

世紀末オカルト学院・第3話

「美し風、吹き抜けて」 学院の周辺で起こる「神隠し」事件。一部では、天狗の仕業と言われるそれについて、もしかしたら宇宙人の先兵では...

| 新・たこの感想文 | 2010/07/20 18:44 |

世紀末オカルト学院 第03話 『美し風、吹き抜けて』

天狗?そんなことより・・・ 天狗のことなど全然頭に入ってこなかった(^^; 今回は『美し風、吹き抜けて』というサブタイ通り、美...

| リリカル☆スアラ | 2010/07/20 18:59 |

世紀末オカルト学院 第3話の感想

今回の雰囲気は前回までのものとかなり変わりました。 完全オカルトで攻めてくるかと思っていましたが、どうやら違うようです。 世紀末オ...

| 赤嶋情報 | 2010/07/20 19:06 |

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る 天狗が現れたとの噂が立ちました。影の形態からは...

| 破滅の闇日記 | 2010/07/20 20:03 |

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」 感想

文明って単純―

| wendyの旅路 | 2010/07/20 20:06 |

世紀末オカルト学院 第03話

世紀末オカルト学院 第03話 『美し風、吹き抜けて』 ≪あらすじ≫ 父の復讐の為、未来を救う為に、利害が一致し共にノストラダムスの“鍵”...

| 刹那的虹色世界 | 2010/07/20 20:58 |

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」

こずえは、虫取り網で天狗を獲るつもり(^^; 学院のまわりで起る神隠し。 天狗の仕業とか噂になるが、マヤはこれがノストラダムスの鍵に...

| SERA@らくblog | 2010/07/20 21:02 |

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」 感想!

マヤさんが空気になってきたw

| もす! | 2010/07/20 21:13 |

世紀末オカルト学院 3話 感想

世紀末オカルト学院 第3話 「美(うま)し風、吹きぬけて」 仲間というよりは上司と部下、主人と下僕みたいな感じになってきましたが、 今...

| おいら的ゲーム今昔別館 | 2010/07/20 21:19 |

世紀末オカルト学院 第03話

[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.03 美し風、吹き抜けて学園に流れる天狗の噂マヤはそれをもしかしたらノストラダムスの鍵かもしれないと文明に調査をしろと命令するそんな中...

| まぐ風呂 | 2010/07/20 21:22 |

『世紀末オカルト学院』#3 「美し風、吹きぬけて」

「荒唐無稽に思えることでも、頭ごなしに否定しない!!」 オカルト学院の周りで、神隠しが頻繁に起きているらしい。 天狗の仕業と噂され...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/07/20 22:02 |

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想

オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。 天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと 文明をけ...

| ひえんきゃく | 2010/07/20 22:22 |

『世紀末オカルト学院』第3話 感想

【あらすじ】 もう完全にマヤの下僕と化した文明。 町中で頻発している住人行方不明。その「犯人」が 天狗なのでは無いかと考えたマヤに命...

| シュミとニチジョウ | 2010/07/20 22:58 |

世紀末オカルト学院~第3話 感想「美し風、吹き抜けて」

世紀末オカルト学院ですが、天狗による神隠しのうわさで持ちきりです。神代マヤは天狗についても知識豊富ですが、あくまでオカルト嫌いの看板は貫きます。文明はスプーン曲げ少年でテレビに出ています。スプーン曲げただけでチヤホヤされた甘美な思い出にひたり、「あの頃...

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/07/20 23:17 |

世紀末オカルト学院 Episode.03 美し風、吹き抜けて  レビュー キャプ

オカルト学院のまわりで、謎の神隠しが頻発する。 って、なんか変な赤い目の鳥?みたいのに、マジで人が さらわれちゃってるけどどういうことよ?w いや、鳥じゃ ないよね・・・なんだあれw 学院では、こずえや亜美がこれは天狗の仕業にちがいないとか なんとか話して...

| ゴマーズ GOMARZ | 2010/07/21 00:12 |

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹きぬけて」

学院周辺で頻発する誘拐事件は天狗の仕業だという。マヤはそこにノストラダムスの鍵と父を殺した組織が絡んでいる可能性を感じ文明と共に調...

| ムメイサの隠れ家 | 2010/07/21 01:03 |

世紀末オカルト学院 3話「美し風、吹き抜けて」

ほとんど文明と美風との絡みばかりだったなw 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る

| 新しい世界へ・・・ | 2010/07/21 01:16 |

世紀末オカルト学院 第3話「美(うま)し風、吹きぬけて」

Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」すんごい人間離れした目ですね、あのお婆ちゃん(苦笑)しかも定食屋の方の婆ちゃんが『あぁ、妹んとこの店子(たなこ)か』と言ってたから、あの顔の婆ちゃんが2人もいるのかねΣ( ̄ロ ̄lll)ナニモノダ■川島教頭の2012...

| 心のおもむくままに-光と闇の交錯地- | 2010/07/21 05:28 |

世紀末オカルト学院 Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」

働くマヤ、色惚ける文明(笑) お前は何しにわざわざ過去まで来たんじゃい、と小一時間。 フライングヒューマノイド(世紀末盤)アーティスト: 出版社/メーカー: SMR発売日: 2010/08/18メディア: CD

| 風庫~カゼクラ~ | 2010/07/21 18:57 |

さすがに川島の中の人と結婚したらこうなるって証明のケータイ写メが出た時はワロタんですが【ちょっと待てぃ、管理人!】 世紀末オカルト学院第3話『美し風、吹き抜けて』

 最近、街のあちこちで人が行方不明になる事件が発生していて、それを天狗の仕業ではないのかと答えるこずえ。  まあ、ここでも天狗の伝承...

| シュージローのマイルーム2号店 | 2010/08/06 12:21 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT