fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

世紀末オカルト学院
第1話 「マヤの予言」
アニメノチカラ第3弾!前2作品は個人的にお気に入りでしたが今回の作品は・・・?

okaruto1-1.jpg


【キャスト】
 ・神代真や  日笠陽子    ・タクシー運転手   松山鷹志
 ・黒木亜美  高垣彩陽    ・No.5      住吉屋力
 ・成瀬こずえ 花澤香菜    ・科学者     二又一成
 ・JK    子安武人    ・サブリーダー  桐元琢也
 ・スマイル  高橋広樹    ・軍人      梁田清之
 ・川島千尋  小林ゆう    ・女子高生    荒浪和沙
 ・裸の男   水島大宙    ・アナウンス   滝井礼乃
 ・黒服    江川大輔    ・神代純一郎   矢島正明

【スタッフ】
 ・脚本    水上清資
 ・絵コンテ  伊藤智彦
 ・演出    伊藤智彦
 ・作画監督  千葉崇洋

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『フライングヒューマノイド』(歌:中川翔子)
 ・ED:『君がいる場所』(歌:高垣彩陽)

【あらすじ】
1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。

長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。
霊や妖怪、UMA(未確認動物)など、あらゆるオカルト分野を専門的に学べることで有名な学校だ。
ある日、神代(くましろ)マヤという美少女が学院にやってくる。彼女は、学長のひとり娘。父親の葬儀に出席するにも関わらず、真っ白なワンピースにハイヒールという姿だ。葬儀の途中、学長が生徒に残したメッセージが流れはじめる。すると突然、棺のフタが勢いよく開き、死霊に取りつかれた学長がマヤたちに襲いかかってきた…!





アニメノチカラ第3弾!


個人的にお気に入りをすでに2作品たたきだしてくれた
アニメノチカラによる第3弾がいよいよ放送開始です!
これまでの2作品から、個人的にはかなり期待が募って
いる作品なわけだったんですが・・・ひとつ問題が・・・


じぶん、オカルトという分野自体があまり好きではない
んですよねっ!!


そういうテーマの作品も今まで避けてきたというか・・・汗
まぁでも期待しているアニメノチカラなので視聴したわけ
なんですが・・・まぁ面白かったかな?という感じです。



いろいろと印象を・・・


子安さんのノリノリっぷりと、花澤さんのゾンビな演技が
普段あまり見られないだけにすっごく新鮮でした笑
作画はやはりというか、ものすごく綺麗で安定、キャラたち
の動きも非常に自然、景色・背景ともにとても細かい描き
込み、大満足という他なしですね。アニメノチカラさんは
今まで作画が残念、ということはほとんど、というか皆無
だったと思うのでこちらもそのまま期待です!


音楽についても・・・OPは中川翔子さんが、そしてEDは
高垣彩陽さんがその歌声を披露してくださってますが、
どちらもとってもいい感じ、曲と雰囲気が合っていたので。


そして次回予告ではどうやら1999年にはやった曲をキャスト
さんの中の誰かがいろいろと毎回歌っていってくれるっぽい
ですね!第1話は日笠陽子さんで「LOVEマシーン」でした。


これは気になります、アニメノチカラさんは毎回、次回予告
(WEB配信で)は工夫を凝らしているのでこちらも期待です!
はたしてじぶんの大好きな花澤さんはどんな歌を歌ってくれ
るのか、それ以前に歌う場面はあるのか!?そちらに注目です笑



と、いうことで・・・


オカルトではありますが、ちょうど主役の日笠さん演じる
マヤもオカルトに対して現在は思うところがあるようなので
同じ心境ではないだろうけども、同士なのかなとか思いつつ、
視聴していこうと思っております!
ちなみに感想に関しましては、他の作品よりは簡単に書かせ
ていただく予定です。



世間様でも予想外に評判を獲得できましたのでこの調子で
本作品が盛り上がっていってくれることを、スタッフでも
ないですが、祈っております!!


これから3ヶ月間、よろしくお願いいたします☆



役柄が・・・
okaruto1-2.jpg

こういうメガネをかけていてちょっとおとなしめの
キャラだと最近はたいてい花澤香菜さんな気がする
のですがこれはさすがに考えすぎか・・・w


でも本当に、ある意味キャラが安定してきている
気がしますね!



子安さんのキャラw
okaruto1-3.jpg

いろいろとびっくり!笑
この人たちは今後、活躍の場があるのでしょうか?
きっとというか絶対にありますねw


特にJKに期待しときます、面白そうなんで☆



次回から本格的にストーリーが動き出す気配を見せて
いるので、今回はキャラ紹介程度と思って、次回の話
を集中して、かつ楽しんでみようと思っております!





次回は、
okaruto1-4.jpg

【あらすじ】
1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を目論み、父・純一郎の後を引き継いで学長の座に着く。そこへ、新任教師としてやって来たのは、突如、空から舞い降りた怪しい男・内田文明。彼は、未来の地球を護るために過去から来たタイムエージェントだった!!



<過去記事>
 ・(感想)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」
 ・(感想)閃光のナイトレイド 第13話(最終回)「せめて、希望のかけらを」



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。
関連記事

| 世紀末オカルト学院 | 17:19 | comments:0 | trackbacks:38 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/478-9146f722

TRACKBACK

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」 感想

あなたはオカルトを信じますか―

| wendyの旅路 | 2010/07/06 17:21 |

世紀末オカルト学院 Episode.01 「マヤの予言」

超自然現象を超える、自然現象。

| 物理的領域の因果的閉包性 | 2010/07/06 17:26 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。 長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学...

| Welcome to our adolescence. | 2010/07/06 17:28 |

世紀末オカルト学院 #1

【マヤの予言】 君がいる場所【初回生産限定盤】アーティスト:高垣彩陽販売元:ミュージックレイン発売日:2010-07-21クチコミを見る 「アニメノチカラ」第3弾スタートです! 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/07/06 17:47 |

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」

長野県松代にある私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。学長の娘であるマヤはオカルト研究に取り付かれ家族を蔑ろにする父を...

| ムメイサの隠れ家 | 2010/07/06 18:08 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

今度のアニメノチカラの舞台は世紀末1999年7月――。 よほど現代を舞台にしたくないのかしら?(苦笑) OP映像から胡散臭さ爆発。カオスで...

| SERA@らくblog | 2010/07/06 18:08 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

奇怪な学院。

| ミナモノカガミ | 2010/07/06 18:08 |

世紀末オカルト学院・第1話

「マヤの予言」 うちのブログ的には、新アニメの第2作。 いや、『生徒会役員共』『みつどもえ』辺りも見てはいるんだけど、感想が書きづ...

| 新・たこの感想文 | 2010/07/06 18:10 |

世紀末オカルト学院 Episode.01 「マヤの予言」

Episode.01 「マヤの予言」今期個人的に期待してた作品の2つ目!1話の感触はかなりイイ感じでした。だって全裸男が…空から降臨してきたからΣ( ̄ロ ̄lll)いや…そうじゃなくて基本オカルト関係の話が好きなんですwま、オカルトと一口にいっても予告で喋ってたみたいに、

| 心のおもむくままに-光と闇の交錯地- | 2010/07/06 18:14 |

世紀末オカルト学院 #01 『マヤの予言』 感想

学長である父が死に、その父が学長を務める学校に帰ってきた 一人娘の神代マヤ オカルトばかりに没頭し、家族との触れ合いを疎かに...

| 隠れオタん家 | 2010/07/06 18:34 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

マヤが想像よりずっと可愛かった^^

| 妄想詩人の手記 | 2010/07/06 18:52 |

「世紀末オカルト学院」episode01【マヤの予言】

フライング学長! 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。   長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカル...

| NEW☆FRONTIER | 2010/07/06 18:55 |

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.01 マヤの予言

世紀末オカルト学院 第1話。 夏アニメ感想第7弾はアニメノチカラ第3弾です。 舞台は世紀末のとある学院、 この学院で起きる数々の怪奇現象...

| 窓から見える水平線 | 2010/07/06 19:26 |

新アニメ「世紀末オカルト学院」第1話

 『アニメノチカラ』第3弾。Episode01「マヤの予言」1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。霊や妖...

| 日々“是”精進! | 2010/07/06 19:36 |

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」 感想

アニメノチカラついに本気出した! 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る

| 狼藉者 | 2010/07/06 19:56 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

ムー 2010年 07月号 [雑誌](2010/06/09)不明商品詳細を見る 「ムー」が監修をしているらしいです。ムーは面白ければ時々は読んでいますけど、内容は...

| 破滅の闇日記 | 2010/07/06 20:00 |

世紀末オカルト学院 第01話 『マヤの予言』

決して、真面目に観ないでください。 「ソラノヲト」「閃光のナイトレイド」に続いてアニメノチカラ第3弾。 世紀末とかオカルトとか…...

| リリカル☆スアラ | 2010/07/06 20:04 |

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」 の感想

君がいる場所【初回生産限定盤】高垣彩陽 by G-Tools これこそアニメノチカラ・・・なのかw -公式サイト・Wikipedia- 世紀末オカルト学院 ...

| 24/10次元に在るブログ | 2010/07/06 20:09 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」 感想

 2010夏開始アニメ感想第2弾は「世紀末オカルト学院」。アニメノチカラ3作目です。観るまでは感想を書く気はありませんでしたが、思った以上に面白かったのでとりあえず書いてみます。1話はマヤ主役みたいな流れで作品の目指す方向も見えてきて面白かったです。今後ど...

| コツコツ一直線 | 2010/07/06 20:32 |

世紀末オカルト学院1話感想

世紀末オカルト学院の感想です。 アニメノチカラ枠第三弾。やはり舞台は現代ではありませんでした。

| しろくろの日常 | 2010/07/06 21:20 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

設定も笑いも1990年代後半を思い出させる懐古的な作品です。懐かしい。

| 隠者のエピタフ | 2010/07/06 21:24 |

世紀末オカルト学院 第01話

[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.01 マヤの予言出だしは神代マヤが私立ヴァルトシュタイン学院通称オカルト学院へやってきた所から物語はその学長が亡くなって葬儀が行われてい...

| まぐ風呂 | 2010/07/06 21:42 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」感想

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」「閃光のナイトレイド」に続く、 「アニメノチカラ」の第3弾作品。

| マナヅルさん家 | 2010/07/06 21:52 |

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」

2010年7月新アニメ その7:世紀末オカルト学院 えっ、これギャグアニメ?

| 地図曹長道中記 | 2010/07/06 22:09 |

世紀末オカルト学院 第01話(新)

世紀末オカルト学院 第01話(新) 『マヤの予言』 ≪あらすじ≫ 1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァ...

| 刹那的虹色世界 | 2010/07/06 22:34 |

『世紀末オカルト学院』#1「マヤの予言」

「オカルトなんて、大っ嫌い!!」 街では「オカルト学園」と呼ばれる、不可思議なことばかり起こる ヴァルトシュタイン学院にやってきた...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/07/06 22:35 |

世紀末オカルト学院 #1「マヤの予言」

これはシリアスなのかギャグなのか。一話見終わってもまだ分からないですね。 気分としては色んな意味で「怖いもの見たさ」ってカンジで...

| ひそかにささやかにアニメを応援している日記 | 2010/07/06 22:37 |

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」

今や古き良き時代となりつつある1999年…。

| 光速アニメ感想記 | 2010/07/06 22:46 |

『世紀末オカルト学院』第1話 感想

アニメノチカラ第3弾です。 見るつもりは無かったんですが、うっかりと 『アニソ~ンぷらす』でこのアニメの特集を見てしまい、 かるく興...

| シュミとニチジョウ | 2010/07/06 22:46 |

世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」 感想

アニメノチカラ第3弾はオカルト! 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。 長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。 ...

| ひえんきゃく | 2010/07/06 23:57 |

世紀末オカルト学院~第1話 感想「マヤの予言」

世紀末オカルト学院ですが、天狗が出るという噂もある私立ヴァルトシュタイン学院ことオカルト学院に学長の一人娘である神代マヤが乗込みます。いきなり学長の葬儀となっていますが、マヤは白のワンピースで足を組んでいます。 葬儀では学長の最後のメッセージが流されま...

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/07/07 00:04 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」 感想

特に期待してなかった「世紀末オカルト学院」、これが中々面白かった。意外にテンポいいですね。 結構、アニメ誌とかで特集されてるの読んだ限りはコッテコテで小難しい感じのを想像してたんですが むしろ割と、展開とか主人公の目的とかはシンプル目 更に言えば間に細

| 超進化アンチテーゼ | 2010/07/07 00:06 |

世紀末オカルト学院 第1話 『マヤの予言』 感想

なんだか見ていていたたまれないのはナゼかと思ったら、昔、自分が書いた寸劇を思い出すからだ。世紀末オカルト学院 第1話 『マヤの予言...

| メルクマール | 2010/07/07 20:43 |

ちょっとどころか、ある意味では夏アニメの中でかなり濃厚すぎるアニメになりそうな予感がしてきました。 世紀末オカルト学院第1話『マヤの予言』

 まさかすぎる、テレビ東京と同日放送&53分時差。  しかも、時間的には、黒執事?とわずか2分の時差のほぼ同時放送(>_

| シュージローのマイルーム2号店 | 2010/07/08 01:31 |

世紀末オカルト学院 1話「マヤの予言」

予想以上に面白くなりそうです。 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る

| 新しい世界へ・・・ | 2010/07/08 02:07 |

世紀末オカルト学院 Episode.01 「マヤの予言」

気付けばホラーとかオカルト的な作品が多いのか? 夏だねぃ。 君がいる場所【初回生産限定盤】アーティスト: 高垣彩陽,中山真斗,mavie,ロルフ・ロヴランド,ブレンダン・グレアム,藤田淳平,木村篤史,齋藤真也出版社/メーカー: ミュージックレイン発売日: 2010/07/21メディ...

| 風庫~カゼクラ~ | 2010/07/08 15:26 |

夏アニメ6本目!【世紀末オカルト学院 第1話-マヤの予言】

あやひーのソロデビュー曲買うっきゃないっしょ!だって正直な本能~♪

| AQUA COMPANY | 2010/07/09 03:27 |

世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」

アニプレックスとテレ東の「アニメノチカラ」第3弾。 原作なしのオリジナルアニメーション作品を制作する意欲は買うが、これまでの2本とも力不足。当初は第2弾に持ってくるはずだったこの作品、前2作品がハードルを下げてくれたので気負わないで作り、見ることができそう...

| アニメレビューCrossChannel.jp | 2010/07/09 21:19 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT