(イベント感想)『とららじ』『開運☆野望神社』公開録音&『みつどもえ』先行試写会
本日は東京ビックサイトの方に『とら祭り2010』の
『とららじ』と『開運☆野望神社』の公開録音を、
そしてその後すぐに秋葉原の方に『みつどもえ』の
第1話・第2話先行試写会を見に行きました!
こちらはイベント後、帰り際に撮った会場の写真↓

まず最初に参加した『とららじ』公開録音の方、
パーソナリティは今井麻美さんと小林ゆうさん、
そしてゲストには能登麻美子さんがいらっしゃいました!
印象に残ったのは小林ゆうさんが水をぶちまけて
しまったことですかねw
ステージ上でまさかの水害が発生してしまいました笑
詳しい内容とかのレポは書かないので知りたい方は
他に参加した方のブログなどを覗いてみてくださいw
もしくは、『とらのあな』店舗、もしくは公式サイト
で配信されるのを聞いてみてください、時間を割く
価値は十分にあるかと思います!
退場したその足でそのまま入場口へと向かい参加
したもうひとつの方、『開運☆野望神社』特別編公開録音。
こちらのパーソナリティは生天目仁美さんと伊藤静さん、
ゲストさんはなしですが、ビデオにて、いのくちゆかさんが
ビデオレターというよりはもう出演してましたねw
こちらはもう会場大爆笑な出来事がwww
最も印象に残ったのは、一番最後のコーナーで
生天目さんと伊藤さんが赤ちゃんグッズを身につけて
猪木さんとジャイアント馬場さんキャラで、いのくち
さんが読む児童文学・金太郎に反応する、というものw
二人とも、もはや大暴走していましたわwwwww
こちらもおそらく配信されますので是非に是非に
聞いてみてください、映像がないだろうことが
血を吐くほど悔やまれますが、そこは我慢です・・・!!
と、そんなわけですでに時刻は14時を過ぎてしまって
たので、初めての同人誌販売会を見学する間もなく
写真だけとって東京ビックサイトを後にいたしました・・・泣
そして向かうは秋葉原!人生4度目となる秋葉原で
ございます!!
ということで到着した頃にはもうギリギリの時間、
駅から歩いて10分ほどで目的地到着w
秋葉原某所のとある体育館でイベントは行われました、
その場所の写真がこちら!↓

ついでに張ってあった掲示物もw↓

長女がすごい顔で自販機の場所を教えて
くれてますねw
そんなこんなでCCレモンを130円で購入して
準備万端、イベント開始!
こちらでも詳しいレポはなしで行きまして
大まかなことだけを・・・
最初、アニプレックスの『みつどもえ』宣伝担当挨拶
↓
ゲスト登場&挨拶(明坂聡美さん・斉藤桃子さん・山本和臣さん)
↓
第1話・第2話試写会(乳首コールが熱い!!笑)
↓
ゲストによるトーク
↓
番宣・プレゼントコーナー
↓
さようならw

と、まぁざっとこんな流れ。
さて、本イベントの一番の印象ですが・・・
死ぬほど暑かった・・・
以上がすべてです、トークされている間なんて
じぶん、マジで死ぬかと思いました、イベント参加
してきて始めて、早く終わってくれと思ってしまいました汗
もちろん面白い(かなっ?汗)トークをなさって
下さっていたのですが、やっぱり暑い・・・
空調設備があればよかったなと思いました、まる♪(。)笑
本編については、乳首とおっぱい、それから尿が
すごかったですねw
これは7月からの本放送が始まってからの世間の
反応が楽しみで仕方ありませんよw
でも、感想を書かせていただいている者、として
見ると非常に書きにくい作品なんじゃないかな、
これはひどい、とかしかかけないんじゃないかな、
と心配になってしまうような作品かもしれませんね・・・汗笑
そんな2010年夏期作品『みつどもえ』は、
CBCにて
7月2日より 毎週金曜26:00~
MBSにて
7月3日より 毎週土曜27:28~(初回時間変更予定)
TOKYO MXにて
7月4日より 毎週日曜24:00~
AT-Xにて
7月5日より 毎週月曜9:30~
BS11にて
7月17日より 毎週土曜23:30~
順次放送開始予定なので、是非みなさんご視聴して
いただけたらな、と思いますw
この夏、乳首と叫び、大いに笑ってみませんか?☆
ということで最後に番宣をさせていただきました☆笑
まぁそんなこんなで、まったく大した内容が
書かれていない感想記事でしたが、今回は以上ですw
一日に3種類のイベントに参加させていただき、
とっても充実した一日とすることができました☆
でわまた。。。
『とららじ』と『開運☆野望神社』の公開録音を、
そしてその後すぐに秋葉原の方に『みつどもえ』の
第1話・第2話先行試写会を見に行きました!
こちらはイベント後、帰り際に撮った会場の写真↓

まず最初に参加した『とららじ』公開録音の方、
パーソナリティは今井麻美さんと小林ゆうさん、
そしてゲストには能登麻美子さんがいらっしゃいました!
印象に残ったのは小林ゆうさんが水をぶちまけて
しまったことですかねw
ステージ上でまさかの水害が発生してしまいました笑
詳しい内容とかのレポは書かないので知りたい方は
他に参加した方のブログなどを覗いてみてくださいw
もしくは、『とらのあな』店舗、もしくは公式サイト
で配信されるのを聞いてみてください、時間を割く
価値は十分にあるかと思います!
退場したその足でそのまま入場口へと向かい参加
したもうひとつの方、『開運☆野望神社』特別編公開録音。
こちらのパーソナリティは生天目仁美さんと伊藤静さん、
ゲストさんはなしですが、ビデオにて、いのくちゆかさんが
ビデオレターというよりはもう出演してましたねw
こちらはもう会場大爆笑な出来事がwww
最も印象に残ったのは、一番最後のコーナーで
生天目さんと伊藤さんが赤ちゃんグッズを身につけて
猪木さんとジャイアント馬場さんキャラで、いのくち
さんが読む児童文学・金太郎に反応する、というものw
二人とも、もはや大暴走していましたわwwwww
こちらもおそらく配信されますので是非に是非に
聞いてみてください、映像がないだろうことが
血を吐くほど悔やまれますが、そこは我慢です・・・!!
と、そんなわけですでに時刻は14時を過ぎてしまって
たので、初めての同人誌販売会を見学する間もなく
写真だけとって東京ビックサイトを後にいたしました・・・泣
そして向かうは秋葉原!人生4度目となる秋葉原で
ございます!!
ということで到着した頃にはもうギリギリの時間、
駅から歩いて10分ほどで目的地到着w
秋葉原某所のとある体育館でイベントは行われました、
その場所の写真がこちら!↓

ついでに張ってあった掲示物もw↓

長女がすごい顔で自販機の場所を教えて
くれてますねw
そんなこんなでCCレモンを130円で購入して
準備万端、イベント開始!
こちらでも詳しいレポはなしで行きまして
大まかなことだけを・・・
最初、アニプレックスの『みつどもえ』宣伝担当挨拶
↓
ゲスト登場&挨拶(明坂聡美さん・斉藤桃子さん・山本和臣さん)
↓
第1話・第2話試写会(乳首コールが熱い!!笑)
↓
ゲストによるトーク
↓
番宣・プレゼントコーナー
↓
さようならw

と、まぁざっとこんな流れ。
さて、本イベントの一番の印象ですが・・・
死ぬほど暑かった・・・
以上がすべてです、トークされている間なんて
じぶん、マジで死ぬかと思いました、イベント参加
してきて始めて、早く終わってくれと思ってしまいました汗
もちろん面白い(かなっ?汗)トークをなさって
下さっていたのですが、やっぱり暑い・・・
空調設備があればよかったなと思いました、まる♪(。)笑
本編については、乳首とおっぱい、それから尿が
すごかったですねw
これは7月からの本放送が始まってからの世間の
反応が楽しみで仕方ありませんよw
でも、感想を書かせていただいている者、として
見ると非常に書きにくい作品なんじゃないかな、
これはひどい、とかしかかけないんじゃないかな、
と心配になってしまうような作品かもしれませんね・・・汗笑
そんな2010年夏期作品『みつどもえ』は、
CBCにて
7月2日より 毎週金曜26:00~
MBSにて
7月3日より 毎週土曜27:28~(初回時間変更予定)
TOKYO MXにて
7月4日より 毎週日曜24:00~
AT-Xにて
7月5日より 毎週月曜9:30~
BS11にて
7月17日より 毎週土曜23:30~
順次放送開始予定なので、是非みなさんご視聴して
いただけたらな、と思いますw
この夏、乳首と叫び、大いに笑ってみませんか?☆
ということで最後に番宣をさせていただきました☆笑
まぁそんなこんなで、まったく大した内容が
書かれていない感想記事でしたが、今回は以上ですw
一日に3種類のイベントに参加させていただき、
とっても充実した一日とすることができました☆
でわまた。。。
- 関連記事
-
- (雑記)『Aチャンネル』第一話試写会に参加いたしました!
- (イベント感想)『とららじ』『開運☆野望神社』公開録音&『みつどもえ』先行試写会
- (イベント感想)2010年夏期アニメ『生徒会役員共 1話先行上映会』
| イベント感想 | 22:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑