(感想)迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
第11話 「迷い猫、割れた」
【キャスト】
・都築 巧 岡本信彦 ・佐藤 佐藤利奈
・芹沢文乃 伊藤かな恵 ・鈴木 新井里美
・梅ノ森千世 井口裕香 ・藤野珠緒 南里侑香
・霧谷 希 竹達彩奈 ・村雨四摩子 能登麻美子
・都築乙女 佐藤聡美 ・四摩子の部下 木島隆一
・菊池家康 吉野裕行 ・男子生徒A 島崎信長
・幸谷大吾郎 間島淳司 ・男子生徒B 興津和幸
【スタッフ】
・監督 草川啓造
・脚本 木村 暢
・絵コンテ 草川啓造
・演出 吉田泰三
・作画監督 佐々木貴宏
【オープニング・エンディング・挿入歌】
・OP:『はっぴぃ にゅう にゃあ』(歌:伊藤かな恵・竹達彩奈・井口裕香)
・ED:『ブルマの歌』 (歌:梅ノ森学園ブルマ派)
・挿入歌:『スパッツの歌』(歌:梅ノ森学園スパッツ派)
【ストーリー(?)】
「にゃあ・・・・・・霧谷希・・・・・・ストレイキャッツのパティシエール・・・・・・。
にゃあ・・・・・・巧と乙女と一緒に住んでる・・・・・・学校のクラスも一緒・・・・・・にゃあ、楽しいよ。
いつも、毎日、楽しい。・・・・・・ドッキリハプニング? それ、なに?
・・・・・・にゃあ・・・・・・巧になら裸を見られてもかまわない・・・・・・体を触られてもいいよ・・・・・・
でも、それを言うと文乃と千世に怒られるから、言わない。・・・・・・にゃあ、巧が呼んでいる。
いま新しいケーキに挑戦しているから、良かったら食べていって。にゃあ」
血のブルマ事件と軽音部協定
ふざけてるようで原作には忠実なんです!
今回、そして次回と、原作でもやらかしたお遊び回こと、
血のブルマ事件がアニメでも取り上げられましたねw
こちらは原作第3巻丸々使ってのお話です。今までの
アニメ版から、今回もアニメオリジナルだと思うかも
しれませんが、これは原作遵守です・・・汗
えぇそうです、あの間抜けな『ブルマの歌』もバッチリ
とラノベに歌詞が書いてありますよw
どうしてここで、原作遵守なんてするのか・・・苦笑
さて、そんな原作どおりの今回のストーリーにおける
主役は希、キーパーソンは村雨四摩子。希がどうして
家出してきたのか、そもそもどこから家出してきたのか、
なんてことが分かるある種の重要ポイントです。
といっても、もういまさら感があるのでそんな原作と
の対比なんて考えずにこのバカみたいなストーリーを
楽しめばいいんじゃないでしょうか?笑
監督ふたりでひとつのストーリーを
監督は『いぬかみっ!』や『セキレイ』で監督を務めていた
草川啓造氏。今回・次回と続き物なのに監督が変わるという
のは中々面白いですよね、二人の監督で、一体この一つなが
りのストーリーをどのように"魅せて"くれるのでしょうか?
もう次週最終回&原作どおりのストーリー構成ということで
期待しちゃったりしますよw
素直じゃないから・・・

素直じゃないから、千世と乙女姉さんに奪われて
しまうんですよ・・・汗
反対のことを言ってしまったり、素直に気持ちを
伝えないから遠回りになっちゃってるけど、これ
を改めて、素直に気持ちを伝えるようになれば、
巧に一番近いのは文乃だというのに・・・
『ブルマの歌』・『スパッツの歌』


原作にまさか歌詞まで忠実とは・・・汗
しかも音楽が付くともうどうしようもないなw
『ブルマの歌』
ちょっと聞いてよ地球が危ない
いつものことさ オレは寝る
SoftにTouch HardにCatch
脱いだブルマは置いていけ
オオ サンキューブルマ ありがとう
オオ サンキューブルマ また来週
ちょっと奥さん街が燃えてる
オレ 明日から本気をだす
CoolにSmell WildにPut On
被るまえにはよく拝め
オオ サンキューブルマ さようなら
オオ サンキューブルマ また来世~♪
これだけで十分です☆

ごちそうさまでしたッ!!!笑
魅力が半減ですって!?千世が着れば確かに似合う
かもしれませんが、メイド服にこの装備、そして
この見せ方はもはや反則レベルです!w
いつの間にか巧の取り合いに?


ブルマ対スパッツの争いだったはずがいつのまにか
トップ同士で巧争奪戦に!?w
もてる男は辛いですよねぇw
そしてここでも素直に千世は気持ちを伝えているが
文乃は・・・伝えましたねwちょっとタイミングがよく
なかったみたいですけどもッ汗
幸せの量、得られる者の限り

猫は4匹、お皿は一枚・・・。
それは巧を巡る文乃、千世、希、乙女姉さんの関係。
お皿=幸せはきまった量しかない、そしてそれを
手に入れることが出来るのも・・・
村雨四摩子

そういえば、この人も某動画サイトを閲覧していた
ということは、それなりの人なのかね?笑
次回は第12話

<過去記事>
・第1話「迷い猫、駆けた」←キャストなどの第1話基本情報のみ記載
・第2話「迷い猫、笑った」←今思うとこの頃はまだよかった・・・
・第3話「迷い猫、見つけた」←希が仲間になる回。この頃にはもう戻れない・・・
・第4話「迷い猫、脱いだ」←本作最初のショックを受けた回
・第5話「迷い猫、泣いた」←全体的に見て一番原作に近かった回
・第6話「迷い猫、困った」←まだ見れるかな?な菊池家康さまの回
・第7話「迷い猫、乗った」←この作品滅びてしまえ、死にたくなる回
・第8話「迷い猫、抜いた」←咲-Saki-回、ジェンガだけど。
・第9話「迷い猫、泳いだ」←文乃のめんどくささ爆発w
・第10話「迷い猫、持ってった」←家族を思わせる回。

にほんブログ村
でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
- (感想)迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」
- (感想)迷い猫オーバーラン! 第10話「迷い猫、持ってった」
| 迷い猫オーバーラン! | 02:59 | comments:0 | trackbacks:26 | TOP↑