≫ EDIT
2010.03.09 Tue
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」【キャスト】
・カナタ 金元寿子 ・ナオミ 八十川真由野
・リオ 小林ゆう ・ユミナ 福圓美里
・クレハ 喜多村英梨 ・ジャコット 京田尚子
・ノエル 悠木 碧 ・マルティン 松岡大介
・フィリシア 遠藤 綾 ・ユウコ 江里夏
・店の客 田久保修平
【スタッフ】
・脚本 吉野弘幸
・絵コンテ 鎌倉由実
・演出 藤本ジ朗
・作画監督 関口雅浩
【あらすじ】
軍事年鑑のあるページを開き、
どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。
自分のすべきこと、
自分にできることとは一体なんなのか……。
そんなリオを心配するカナタでしたが、
うまく言葉を伝えられません。
それぞれがもどかしい気持ちを抱きながら過ごす冬の始めに出会った、
一人の老婆。
彼女の生き様は、リオに大きな影響を与えることになるのです――。
----------------------------------------------------------------------
<目次>
・
<次回予告>今回は、ジャコットの話を通してリオの心情を描写しつつ、別れを、
そして音楽がつなげる絆を描いた話となってました!
さらに、まさかのリオの離脱によりラストへ向かう展開がどうなる
かが予測できませんっ!このまま開戦か!?それとも和平成立か!?
もう残りの話数、決して見落とすことができなくなりました!笑
そして最後に、今回の話は考察がけっこう多目だった作品にあって
どちらかというと心で感じる内容だったと思います。考察も大事か
もしれませんが、心で素直に感じるのも忘れてはいけないことです
よね♪
思わず涙な、綺麗なお話ですっ!

さて、タケミカヅチの修理のために部品を集めているノエルたち。
ちょうどいいのがあったっぽいのですがこれは一体何なのでしょう?
形だけ見るとまったくわかりませんっ汗
そしてどこから入手してきたのでしょうっ!?
どうでもいいことな気がしますがちょっとだけ気になったので
書いておきますw

そして元体育館の格納庫の中では、いつの間にやらある程度修理
が成ったタケミカヅチの姿がっ!?
最終回までに修理なって動くとは聞いておりましたが、この話の
時期に修理なるというのはちょっと不穏な感じがして仕方ありま
せん・・・汗
戦争か、和平かの瀬戸際にある今、この旧時代の高性能戦車が
修復なるというのは一体どういうことを意味するのか。
想像してしまったのとは真逆の展開になってくれることを願う
ばかりですっ!

どうやらイリア公女は川でおぼれかけの子供を助けようとして死んで
しまったらしい。
ここまで聞いてもう確信です、前回の邪推が半分が的中ですね汗
やはりイリア公女は誰かを助けるために川でおぼれて死んでしまった。
そしてその誰かがリオだった、と見ることもできるのですが、
でもふと第1話冒頭を思い出してみると、もしかしたらカナタかな?
という考えも・・・汗
まぁどっちにしてもやっぱりこどもを助けて川でおぼれてしまったのは
たしかですよね???
と、その話もなんですが、今回の話では情報が一気に入ってきて
今まで疑問とされていたことがこれまた一気に解決していきますね。
つまるところ、伏線回収というやつです!
この作品は始まった当初から、伏線をあえて回収しないものもある
という発言がなされていたこともあり、どれが回収され、どれが回収
されないのかわからないため、興味がそそられつづけますw

ユウコからジャコットのことが心配だといわれて見に行くふたり(?)
リオはなにやら軍事年鑑を部屋で眺めて物憂げな感じだったのですが
カナタがしつこいので仕様がなく出てきた感じ。
なにがそこまでリオを悩ましているのかなと思ってよく見ると、手紙
のようなものが頭元に!
きっと前回、クラウスが台風の中届けた手紙でしょうね。
そして全体の流れから、やはり中央に召喚されて公女としてなにかを
することになる感じですね。

ジャコットさんの家の描写なのですが、この作品はやっぱり絵がきれい
だと思います!
ここが出たとき思わず画面に食いついてしまいました!
すっごく丁寧に描かれています☆

ジャコットさん。
この人ってたしか最初のほうでカナタのラッパを色々といっていた
人ですよね?
まさか焦点を当てられる人物だったなんて、素直に驚きですw
さて、今回はリオがこのジャコットさんと母を多少なりとも重ねて
考え、そして彼女の考えを聞いてある決心をします。
ジャコットさんの言葉には一言々々注目ですっ
私も、お前くらい素直になれたら・・・
今までほとんど話したことのなかった身上話をし始めるリオ。
自嘲気味に、
「ここは単なる行き止まりだ。」というリオに対してカナタが、
「いいじゃないですか!迷っても!行き止まりでも!
だから私は、先輩と出会えたんですっ!!」といいます。
ここでふと思い出されるのが、この物語の最初のほうで言っていた
カナタの言葉ですね!
気になる方はぜひ第1話からもう一度見返してみてください!!
ここの場面のカナタのセリフがいかに感動的で、さらに繋がっているか
わかるはずですっ!
こういった意味でも、本当にこの作品は脚本がうまいと思いますね☆
さすが吉野弘幸さんです!
今回はなので、吉野弘幸さん、ぐっじょぶっ♪
この空の輝き 君の胸に届いてる?
夢見てた調べは 静けさのように
君の手がまだ 夢に遠くても
思い出してよ 優しい声を
誰かが君のため 歌った幸せの和音
空の音響け 高く哀しみを越えて
君の目に映るものは すべて本当の世界
涙さえ君をここに 留めておけない
降り注ぐ光の中 明日を奏でてこの場面で、無意識に頭に響き渡ったあの何回も聞きなれた歌。
音は、悲しみを越えて響き、誰かの心の中に伝わりつづける。
そんな感じに聞こえてました。
あれ・・・?、なんか目から水がでて画面がよく見えないな・・・泣笑
このふたりで吹いているシーン、一瞬でしたがそのシーンでじぶん
は結構きてしまいまいたっ

カナタ達と"一時"の別れを告げて第1121要塞、時告げ砦をあとに
する和宮梨旺曹長。
その姿に憂いは感じられませんでした。
私にしか出来ないことが、あるから・・・!
さよならは、言うつもりはない。カナタ。私は、お前のいい先輩でいられただろうか?はいっ!
いつまでも響き続ける音。
そしていつまでも伝わっていく音。
"音"を通じてつながった絆は、その音が消えてなくならない
のと同じように、決して途絶えることのない、永遠のキズナ・・・。
注:最終回っぽくまとめてみましたが最終回ではありません!
物語はもう少し続きます!
そして余談ですが、この感動的シーンからあのEDはあんまり
じゃないですかね・・・?さすがに消し飛ばしたくなりましたよ汗笑
----------------------------------------------------------------------
次回は、

第11話「来訪者・燃ユル雪原」
【あらすじ】
砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという
不穏な噂。
カナタたちは不安に揺れながら、
それでも明るく日々を過ごしていました。
そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を見つけます。
しかしその少女の正体は、
敵国ローマの兵士だったのです――!です!
以下は公式サイト内で公開されている第11話WEB予告動画への
リンクです!ぜひご覧になってみてください!!
・
公式サイト内 第11話WEB予告動画
にほんブログ村でわまた。。。
- 関連記事
-
| ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
| 06:31
| comments:2 | trackbacks:36 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/296-d4dc492a
TRACKBACK
【旅立チ・初雪ノ頃】
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-04-21クチコミを見る
思い出があるから人は生きて行けるんです!
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/03/09 06:36 |
軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、
ずっと悩み続けていました。
自分のすべきこと、自分にできることとは一体...
| ひえんきゃく | 2010/03/09 06:41 |
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 感想
次のページへ
| 荒野の出来事 | 2010/03/09 07:01 |
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第10話 旅立チ・初雪ノ頃手紙を燃やすリオ前回届いた手紙かな?一方タケミカヅチも部品が見つかりかなり修復されているようですねカナタが来てから半...
| まぐ風呂 | 2010/03/09 07:25 |
和平交渉はこう着状態の中、東部国境のローマ軍が移動を開始!
敵はローマ!?
このままでは、また戦争になってしまうかも・・・?(゚д゚;)...
| 空色きゃんでぃ | 2010/03/09 07:37 |
ついに明かされるリオ先輩の素性。ここのところ葛藤が続き精神の袋小路にあったリオがカナタとマダムの前向きな心を通じて新たな一歩を踏み...
| ムメイサの隠れ家 | 2010/03/09 07:40 |
- 言葉ではなく、音を交わす -
リオとカナタにふさわしい別れのシーンだと感じました。
そして、カナタはリオから喇叭を 「うけつぎ...
| ひそかにささやかにアニメを応援している日記 | 2010/03/09 07:43 |
今回は一人の老婆とリオの旅立ちの話。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2010/03/09 08:15 |
人が生きてゆくということは、こんなにも つらくて、切なくて。。。
| 妄想詩人の手記 | 2010/03/09 08:42 |
今回のサブタイでリオが小隊を去ることになるのは読めてたけど、
「去る決意」をして終わるんだと思ってたので、ほんとにいなくなっちゃうとは予想外。
冬の時期の話は結構シビアだったりするので最終話まではシリアスな話が続くかも。
最終話は再び春がきて…リオが隊...
| のらりんクロッキー | 2010/03/09 09:29 |
「カナタ、私は良い先輩でいられただろうか?」
幸せだった時の思い出があれば…思い出があるから人は生きていけるんですね
クラウスから...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/03/09 09:33 |
「旅立チ・初雪ノ頃」
カナタが砦へ来て半年。タケミカヅチの部品も大分揃ってきた。そんな中、カナタは、イリア皇女殿下について知りたい...
| 新・たこの感想文 | 2010/03/09 09:41 |
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
点から線へ―
| wendyの旅路 | 2010/03/09 09:46 |
焼き芋も美味しい季節となり、カナタが砦に来てからも半年です。
カナタのラッパも耳栓なしで聴けるようなりました(笑)
カナタはイリア...
| SERA@らくblog 3.0 | 2010/03/09 10:11 |
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafina by G-Tools
濃度の濃い話だったなぁ
-公式サイト-
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイト
-作品概要-
気鋭...
| 24/10次元に在るブログ | 2010/03/09 11:13 |
「いいじゃないですか、迷っても、行き止まりでも。だからわたしは…リオ先輩に会えたんです!」
出会いと別れ、そしてそれぞれの絆をつな...
| ゆりかもめかんブログ | 2010/03/09 11:40 |
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト響け 高く哀しみを越えて
いやあ、今までで一番力強い回だったと思いますよ。
思わず感想を書きながら、O...
| アニメを考えるブログ | 2010/03/09 12:36 |
最終話に向けて大きく動き出しましたね。
お漏らし回やらパンツの印象が強すぎて展開に気持ちが入りこむのに少し時間がかかりました・・・。...
| シュガーライト | 2010/03/09 12:45 |
一人の老婆の生き様と、今までの時告げ砦での生活の中で
リオが感じ取った物とは。
| 光速アニメ感想記 | 2010/03/09 13:52 |
いいじゃないか、迷ってもっ…!
行き止まりでも上等よっ…!
| マナヅルさん家 | 2010/03/09 14:13 |
ずっと悩み続けてたリオがついに決断しました。
| Little Colors | 2010/03/09 14:22 |
そこで生きていく糧
冬は別れの季節なんて聞いたことないぞw
ではソラノヲト感想です。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](20...
| ラピスラズリに願いを | 2010/03/09 15:33 |
リオが手紙らしきものを焼いていましたが。円筒に入っていたものでしょうか。それにしても、焼き芋と一緒に燃やすとはw
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト...
| 新しい世界へ・・・ | 2010/03/09 15:34 |
物語は急速に進んでいく・・・物憂げなリオを何とかしたいカナタ一人の老婆の頼みごとを聞くことに。自分と似た境遇を持つ老婆との出来事を通じて大きく展開していくローマ軍が進行を開始してから何か吹っ切れたようになるリオカナタと散歩に出ようと切り返す。このシーン...
| サブカルなんて言わせない! | 2010/03/09 17:19 |
「カナタ…。私は、お前の良い先輩でいられただろうか…」
心の底から本当に幸せだと感じているから希望が持てる。そしてそんな想いを真...
| 満天の星空の下で | 2010/03/09 17:35 |
カナタが時告砦に配属されてから早半年、初雪が降る季節になりました。最近のリオ先輩はずっと塞ぎ込んでいて思い悩んでいる様子。そんな...
| 新さくら日記 | 2010/03/09 19:11 |
今週も「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」始まりました!
今回はマダムの話とリオの旅立ちの話。
今までの伏線が一気に回集された回でした。
始...
| *桜日和のお茶会* | 2010/03/09 19:33 |
お前の良い先輩でいられただろうか
別れ。
| ティンカーベルをください | 2010/03/09 20:52 |
「私なら出来る、私にしか出来ない事があるから――」
リオの旅立ち!
離れていても音は響いて伝わる――!
【第10話 あらすじ】
軍...
| WONDER TIME | 2010/03/09 21:09 |
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
軍事年鑑のあるページを開き、
どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。
自分のすべきこと、
自分にできることとは一体なんなのか……。
そんなリオを心配するカナタでしたが、
うま...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/03/09 22:35 |
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、リオ先輩は焼き芋と一緒に手紙を燃やし一人悩んでいます。部屋の前でカナタがブツブツと何か喋っているので、仕方なく一緒におばあさんの所に行くことにします。このおばあさんは冬の山小屋で家族を待っているわけですが、一人で冬を越せそうも...
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/03/09 23:31 |
「ゴールにたどり着いたと思ったが、単なる行き止まりだと気づいた」という台詞は深いな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ...
| メルクマール | 2010/03/10 00:36 |
カナタが砦に来てから半年。
季節はもう晩秋。
焚き火と焼き芋が恋しい季節。
ここへ来てようやく敵対国が明らかになった。
敵対国は神聖ローマ。
そして、そのローマ軍に動きがあったそうです。
それはリオが判断を先延ばしにしていることと関連があるのだろうか?
ちょ...
| 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2010/03/10 21:14 |
花も鳥も風も月も なんだか不思議だよね
生きているって。
| AQUA COMPANY | 2010/03/10 22:52 |
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1121小隊フタ付マグカップ
これまで父親に反発したり、前回は取り乱したりなど何かありそうなリオでしたが、
今回でつい...
| 明善的な見方 | 2010/03/11 00:21 |
みんなでパーツをさがす。クレハが焚き火をしてるとリオがやってくる。芋を焼いてた。そして、カナタがラッパ吹く。うまくなってた。そして、山に住んでるババさまは咳き込んでた。...
| ぺろぺろキャンディー | 2010/05/21 21:25 |