fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(雑記)今期視聴アニメ:今後3~4話分のあらすじ(一応個人用)

こちらはタイトル通り今後放送予定の話のあらすじが書いてあります
 のでまだ知りたくないという方はご覧にはならないようにお願いいた
 します。


<タイトル一覧>

 ・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト    第7話~第10話
 ・バカとテストと召喚獣   第7話~第9話
 ・おまもりひまり      第7話~第9話
 ・れでぃ×ばと!      第7話~第10話
 ・とある科学の超電磁砲   第20話~第22話
 ・はなまる幼稚園      第6話~第9話

 ・引用元・注意書き


※上から該当箇所にジャンプできます。




<ソ・ラ・ノ・ヲ・ト>


第7話「蝉時雨・精霊流シ」

【あらすじ】
蝉の声が響く夏のある日。
どこか元気のないフィリシアを、カナタたちは心配そうに見ていました。
フィリシアの脳裏に浮かぶのは、かつての戦場での光景。
戦火のなか生き残り、瓦礫の山と化した街をさまようフィリシアに、
兵士の亡霊は問いかけます。
「こんな世界で生き延びることに、意味はあるのかい…?」
一方、セーズでは灯籠を流し死者の魂を慰める“フィーエスタ・
デュ・ルミエール”の日が近づいていました。

【スタッフ】
 ・脚本   吉野弘幸
 ・演出   松尾 慎
 ・絵コンテ 松尾 慎 
 ・作画監督 河合拓也


第8話「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」

【あらすじ】
砦にあるたったひとつの黒電話を前に、置き物のようにじっと座り込む
カナタ。首都本営とのホットラインを定期的に点検する
"本営直通高度緊急非常事態用指令伝達回線保守確認任務"に就いて
いる彼女は、涙をにじませながらきょう一日の自分の行動を深く反省
していた。

【スタッフ】
 ・脚本   吉野弘幸
 ・演出   大久保富彦 
 ・絵コンテ 大久保富彦 
 ・作画監督 徳田夢之介





第9話「台風一過・虚像ト実像」

【あらすじ】
台風で立ち往生してしまった通信兵・クラウスが、天候が回復するまで
砦に滞在することに。かつて"砂漠の狼"と呼ばれた伝説の戦車乗り・
クラウスにあこがれているクレハは、英雄と会話できる機会に胸を弾ま
せる。そんな折、教会で預かっている戦災孤児のひとり、セイヤが行方
不明になったとの知らせが砦に届いた。大荒れの天気の中、小隊メンバ
ーとクラウスは、懸命にセイヤを捜すが・・・・・・。

【スタッフ】
 ・脚本   吉野弘幸 
 ・演出   青井小夜 
 ・絵コンテ 青井小夜 
 ・作画監督 野田康行


第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

【あらすじ】
軍事年鑑のある1ページを見つめているリオ。クラウスが届けた一通の
手紙を読んでから、ずっとふさぎこんだ様子のリオをカナタは心配する
が、どのように自分の気持ちを伝えればよいのかわからない。それぞれ
がもどかしい気持ちを抱える中、2人はひとりの老婆と出会う。

【スタッフ】
 ・脚本   吉野弘幸 
 ・演出   藤本ジ郎 
 ・絵コンテ 鎌倉由美 
 ・作画監督 関口雅浩


       <タイトル一覧に戻る>



<バカとテストと召喚獣>


第7話「俺と翔子と如月グランドパーク」

【あらすじ】
一般的に、結婚式の披露宴でケーキカットを行なうセレモニー用の
ケーキは、食べることの出来ない作り物である。カットする一部分
だけに本物のケーキを取り付けてあり、本体部分はほかの結婚式でも
使い回しにされる。すべて本物のケーキを使用した結婚セレモニーを
行ないたい場合は、別途予算が必要になる。


第8話「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」

【あらすじ】
神はみずからの姿をまねて人間と使徒をつくった。よって両者は
遺伝子的に近い存在だが、生命の木の実を手にできない人類は
完全な存在ではなかった。極秘機関は生命の木の実を理工学的に
得て、不完全な人類を補完する計画を推進するが、それを阻むべく
使徒が襲来する。


第9話「キスとバストとポニーテール」

【あらすじ】
明久の家を訪ねた瑞希が夕食の支度をしようとした。しかし、それを
全力で阻止する明久。この世のものとは思えない味を誇る、瑞希の
殺人料理を口にするのは命にかかわるのだ。そこで明久は瑞希の注意
をそらし、クラスメイトの坂本雄二とムッツリーニこと土屋康太に
援護を頼むが、思いも寄らぬ伏兵に背後から襲われてしまう。
明久の運命やいかに・・・・・・。


       <タイトル一覧に戻る>



<おまもりひまり>


第7話「猫の想いと魔法少女のユウウツ」

【あらすじ】
くえすについて調べた優人たちは、鬼斬り役十二家のひとつである
神宮寺家が、西洋魔術を取り入れて鬼斬り役としての能力を高めている
ことを突き止める。そんな折、優人たちの前にふらりと現れたくえす。
優人を守ろうと自分と対峙する緋鞠に、くえすは、優人が己と同じ妖を
殺す側の人間であると告げる。

【スタッフ】
 ・脚本   あみやまさはる 
 ・演出   駒屋健一郎
 ・絵コンテ 川崎逸朗
 ・作画監督 藤原未来夫


第8話「Curiosity Killed the cat」

【あらすじ】
ついに緋鞠とくえすが激突。くえすが放つ魔法儀弾がかすった緋鞠は、
その影響で妖の邪悪な本性を現しそうになる。苦戦のすえ、倒れた
緋鞠を介抱した後、優人はくえすに自分の考えを伝える。そんな優人
に、くえすは彼が忘れてしまっている自分との思い出を語りはじめる。

【スタッフ】
 ・脚本   長谷川勝己 
 ・演出   木下ゆうき
 ・絵コンテ ウシロシンジ
 ・作画監督 木下ゆうき


第9話「猫鳴く忍び寄る闇」

【あらすじ】
美術の授業の時間。屋外写生に出かけた緋鞠たちのところに、かつて
優人の命を狙っていた妖・飛縁魔の明夏羽と彼女に従う一本ダタラの
沙砂がやってきた。明夏羽は、日本中の妖たちが何者かに次々と倒され
ていることを緋鞠たちに教えにきたという。時を同じくして、公安四課
の鏑木と名のる男が優人に接触してくる。

【スタッフ】
 ・脚本   鈴木雅詞 
 ・演出   徳本善信
 ・絵コンテ 徳本善信 
 ・作画監督 仁井 学


       <タイトル一覧に戻る>



<れでぃ×ばと!>


第7話「れでぃ×まじかる」

【あらすじ】
白麗稜中等部の留学生・ピナ=スフォルムクラン=エストーは、日本の
アニメが大好きでオタクを自認するが、学園でアニメの話ができる友
人がいないことを残念がっていた。そんな彼女のアニメ談義に、初め
て付き合ってくれたのが、秋晴だった。ピナは嬉々として、お気に入
りのアニメの同人誌を作る計画を立てる。

【スタッフ】
 ・脚本   服藤泰如
 ・演出   中村里美 
 ・絵コンテ 中村里美 
 ・作画監督 山本真嗣


第8話「さまー×すきゃんだる」

【あらすじ】
夏休みに泊りがけでパートナーの家までお供するという、従育科の課題
のため、セルニアの別荘を訪れた秋晴。セルニアは、秋晴を執事として
こき使ってやるつもりだったが、課題はあくまでも上流家庭の見学なた
め、その野望はあっさり潰えてしまう。そればかりか、父親に秋晴が彼
氏だと勘違いされてしまい・・・・・・。

【スタッフ】
 ・脚本   山田靖智
 ・演出   上坪亮樹 
 ・絵コンテ 上坪亮樹 
 ・作画監督 長屋侑利子


第9話「でーと×ちぇいす!」

【あらすじ】
2学期がスタートして間もないある日。秋晴は突如、朋美からデート
に誘われる。何か魂胆があるのではと勘ぐりつつも、つきあうことに。
そんな2人が気になるセルニアは、こっそり後をつける。だが、セルニ
アが尾行してくるであろうことを計算済みの朋美は、わざわざ彼女の
前で秋晴と親密な姿を見せつけてゆく。

【スタッフ】
 ・脚本   玉井☆豪
 ・演出   黒田幸生
 ・絵コンテ 森 かい
 ・作画監督 世良悠子


第10話「らぶれたー×らぷそでぃ」

【あらすじ】
大地に、清楚な美少女として名高い上育科2年の紅小路桜子から、
ラブレターが届いた。だが、その正体は女である大地が、OKできる
はずもなかった。そんな大地に、秋晴やクラスメイトの轟慎吾、
三家満は、お節介にも恋愛指南を始める。

【スタッフ】
 ・脚本   山田靖智
 ・演出   星野 真
 ・絵コンテ 長 利慶
 ・作画監督 ウエタミノル


       <タイトル一覧に戻る>



<とある科学の超電磁砲>


第20話「乱雑開放(ポルターガイスト)」

【あらすじ】
柵川中学に季節外れの転入生がやってきた。名前は春上衿衣、第19学区
からの転入となる彼女は、初春のルームメイトになるという。佐天や
美琴たちも引越しの手伝いにやってきて、ニギヤカに片づけを終わら
せる。親睦を深めるべく、みんなで遊びに行こうという美琴だったが、
黒子と初春は「風紀委員(ジャッジメント)」と「警備員(アンチスキル)」の
合同会議に出なくてはならないという。最近頻発している地震に関係
する会議で、専門家によると、能力の暴走によるポルターガイスト現象
が原因だという。そんな中、初春たちは、春上を連れて花火大会に出か
けることに・・・・・・。

【スタッフ】
 ・脚本   浅川美也
 ・演出   神保昌登
 ・絵コンテ 二瓶勇一
 ・作画監督 木本茂樹・富永詠二


第21話「声」

【あらすじ】
花火大会の会場で起きたポルターガイスト現象に巻き込まれた初春
たちは、危ういところをMARの駆動鎧(パワードスーツ)に救われる。
その駆動鎧に乗っていたのは、合同会議にいた専門家・テレスティーナ
だった。迷惑をかけたと気落ちする春上を、自分と同じで変われる
はずだと慰める初春。ふたりは気晴らしに第21学区の自然公園へと
出かけることに。一方、ポルターガイスト現象がAIM拡散力場への
人為的な干渉にあると知った美琴たちは、木山の関与を疑うが、拘留中
の彼女には不可能。花火会場で様子がおかしかった春上に疑念を
抱く。『書庫(バンク)』のデータには、意外な記載があって・・・・・・。

【スタッフ】
 ・脚本   水上清資
 ・演出   神谷智大
 ・絵コンテ 神谷智大
 ・作画監督 石川慎亮・小川エリ


第22話「レベル6」

【あらすじ】
幻想御手事件の際に、暴走能力実験の被験者となった子供たちが、
ポルターガイスト現象の原因となっているのではという仮説をもとに、
彼らの行方を探っていた美琴たち。そんな一行のもとに、テレスティーナから
事件の首謀者だった木山が保釈されたという連絡が入る。

【スタッフ】
 ・脚本   砂川蔵澄
 ・演出   カサヰケンイチ
 ・絵コンテ 須間雅人
 ・作画監督 柴田志朗


       <タイトル一覧に戻る>



<はなまる幼稚園>


第6話
「はなまるな作戦/はなまるなお泊まり」


【あらすじ:はなまるな作戦】
プール開きの日。土田先生を悩殺しようと、張り切って水着姿を見せ
にいった杏は、彼に「かわいい」とほめてもらう。

【あらすじ:はなまるなお泊まり】
土田先生のもとを、彼の妹・さつきが訪れる。昔と変わらずだらし
なく、頼りない兄の姿を見たさつきは、兄が幼稚園の仕事をこな
せているのか不安に感じる

【スタッフ】
 ・脚本   小黒祐一郎
 ・演出   名取孝浩
 ・絵コンテ 木村隆一
 ・作画監督 池田佳代


第7話
「はなまるな夏休み/はなまるな夏祭り」


【あらすじ:はなまるな夏休み】
杏の母・桜は、夏休みに旅行に行こうと娘に提案。柊や小梅のほかに、
桜の高校時代の後輩・土田先生も誘い、一向は桜と土田の生まれ故郷に
向かう。

【あらすじ:はなまるな夏祭り】
久しぶりに故郷に帰った土田先生。兄の帰省をさつきは喜ぶが、
杏たちの世話に追われ、山本先生ばかりを気にかける兄の態度に、
次第に機嫌を悪くする

【スタッフ】
 ・脚本   佐伯昭志
 ・演出   佐伯昭志
 ・絵コンテ 佐伯昭志
 ・作画監督 三浦貴弘 他


第8話「はなまるなさかなやさん/他1本」

【あらすじ:はなまるなさかなやさん】
杏たちは「夏休みにあったこと」をテーマに絵を描くことに。
みんなで思い思いに夏の思い出を描く中、両親が魚屋を営む葵だけは
働く両親の姿を描いていた

【スタッフ】
 ・脚本   小黒祐一郎
 ・演出   角田一樹
 ・絵コンテ 角田一樹
 ・作画監督 清丸悟


第9話「はなまるな差し入れ/他1本」

【あらすじ:はなまるな差し入れ】
子供に人気の漫画を描いている漫画家の花丸先生は、偶然出会った
杏たちに、最近スランプ気味であることを打ち明ける。

【スタッフ】
 ・脚本   小黒祐一郎
 ・演出   富田浩章
 ・絵コンテ 富田浩章
 ・作画監督 安食佳




 ※上記【あらすじ】は一部を除き『月刊ニュータイプ3月号』より
  引用させていただきました。著作権は製作者さま、権利保持企業
  さまに帰属いたしますので第二次転載などは固く禁じさせて
  いただきます。


 ※上記「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の『第8話「電話番・緊急事態ヲ宣言ス』
  の【あらすじ】のみ公式サイトから引用させていただきました。

    ・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイト


           
        <タイトル一覧に戻る>


どの作品も非常に期待させてくれる話となっていることが重々
わかりました!

早く放送してほしい限りですっ!!
特にこちらにあげたのはじぶんが最初から期待感むきだしで応援
させていただいている作品なので、ぜひぜひ多くの皆様ににも
興味を持っていただき、また見ていただきたいと思いますねっ☆



でわまた。。。
関連記事

| 情報 | 00:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/242-8ad755c1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT