fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)まよチキ! 第8話「初めてなんだ」

まよチキ!
第8話「初めてなんだ」
奏が海外に行かないように家出をしてきた理由は、本当はスバルのため―
夏祭りが賑やかに行われる中、一人いなくなったスバルは、ある場所にいた・・・。

まよチキ8話の感想6


【キャスト】
 ・近衛スバル   井口裕香   ・近衛 流   藤原啓治
 ・坂町近次郎   日野 聡   ・射的屋の店主 若林辰也
 ・涼月 奏    喜多村英梨  ・司会     松田健一郎
 ・坂町紅羽    花澤香菜           芹澤 悠
 ・宇佐美マサムネ 伊瀬茉莉也          五十嵐賢人
 ・鳴海ナクル   阿澄佳奈           星裕太郎

【スタッフ】
 ・脚本    山田由香絵
 ・絵コンテ  渡邊哲也
 ・演出    尚美谷栄樹
 ・作画監督  立田眞一・藤井 結

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『Be Starters!』(歌:喜多村英梨)
 ・ED:『君にご奉仕』(歌:近衛スバル・涼月奏・宇佐美マサムネ)

【あらすじ】
紅羽たち手芸部の3人も合流し、温泉旅館でにぎやかな夜を過ごすスバルたち
一行。 少女たちに囲まれて眠れない近次郎は温泉に入りにいくが、 そこには
人目を避けて入浴中のスバルが! 気まずい二人だったが、さらにそこへスバル
の父・流が現れて!スバルを隠しつつ流と話す近次郎は、奏たちがここへやって
きた本当の理由を知る。






まよチキ8話の感想4

この逃避行、スバルのお母さんの墓参りにいけるようにするための
ものだったんですね・・・。奏のスバルへの思いやりが伝わってきます。
奏とスバルは小さい頃からの"友達"ですから、当然といえば当然っ


そんな墓参りですが、スバルはジローにだけは知られたくなかったと。
普通なら友達が出来るか心配していた母の墓参り、友達ができたら
報告しに行くと思うのですが、それは所詮大切な人を失っていない
人が思う絵空事、キレイ事に過ぎないのかもしれませんね・・・実際は・・・


報告したくても、もう直接会って伝えることが出来ないんだと余計に
思い返させてしまうものらしいですね・・・。たしかに、お墓に笑顔で
報告だなんて、第三者的に頭で考えているだけに過ぎず、当人から
すれば、かつて笑顔で返事をしてくれていた人はもう微笑みませんから・・・


そんな、ちょっぴり悲しくも認識のすれ違いを意識させられる話でも
あったのではないでしょうか。そして悲しむスバルをそっと、でも
女性恐怖症として、覚悟を持って抱きしめるジローは"漢"でしたが・・・
若干、急展開でもあったかなとも・・・汗、でも、いい話でしたよ!


もう・・・ただの友達じゃ、いやなんだ・・・

まよチキ8話の感想11

そしてそして!炭酸で酔っ払ったナクルで一騒動あった意味不明すぎ
バトルロワイヤルも奏得な結末で終了し、ジローが目覚めればそこは
スバルの膝の上・・・って、なんだこのリア充!気絶したまま消え失せろ!!


・・・と思わず叫びたくなるほど羨ましい状況・・・目覚めたら膝枕とか一度
でいいから体験したいですよねぇ~・・・じぶんは目覚めたら廊下、っての
経験したことありますが、廊下は、冷たくて硬かったのを覚えてますよ涙


・・・と、完全に涙の思い出話を挟んでしまいましたが、そんな羨まし過ぎ
状況からのスバルの言葉、"もうただの友達じゃイヤ"・・・果たしてその
意味は!?直前の行動からしてもはやカッポー(英語的発音w)な関係しか
ないと思うのですが~・・・


オチがあるとするならば、考えられるのは"ただの友達→親友"って所で
しょうね?笑、さすがに今ここでラブっては後の話で奏やマサムネが物語
的に生きてこれないでしょうからねっ!ってなわけで、次回どうなる?
楽しみにしておきましょう♪





次回は、
まよチキ8話の感想予告


<過去記事>
 ・第01話 「エンド・オブ・アース」
 ・第02話 「大好きになっちゃった!」
 ・第03話 「もちろん、ベッドの上で」
 ・第04話 「あんまりジロジロみるな・・・」
 ・第05話 「アタシと付き合いなさい」
 ・第06話 「戦争を始めましょう」
 ・第07話 「駆け落ちしよう」


でわまた。。。



↓拍手など頂けるととっても元気が出ます!
関連記事

| まよチキ! | 23:59 | comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1134-9f67ae80

TRACKBACK

まよチキ! 第8話「初めてなんだ」

「このチケットがあればどんな命令でも聞いてくれるんですよね」 「この本を音読して頂けますか」 薄い本・・・(笑) せっかく、何でも言うことを聞いてくれるチケットなのに、官能小説の音読に使っちゃうナクルがなんだか可愛いよ

| 記憶のかけら*Next | 2011/08/28 19:00 |

まよチキ!「第8話 初めてなんだ」/ブログのエントリ

まよチキ!「第8話 初めてなんだ」に関するブログのエントリページです。

| anilog | 2011/08/29 12:30 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT