fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第21話「因果律のメルト」

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第21話「因果律のメルト」
椎名まゆりは大切な幼馴染でありラボメン・・・見捨てることなんて出来ない。
牧瀬紅莉栖は大切な、かげがえのない仲間・・・見捨てることなんて出来ない。
どちらかを選ぶことなんて・・・、そんなことが出来るはずなんてないんだ―。

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-21話の感想1


【キャスト】
 ・岡部倫太郎 宮野真守
 ・牧瀬紅莉栖 今井麻美
 ・椎名まゆり 花澤香菜
 ・橋田 至  関 智一

【スタッフ】
 ・脚本    花田十輝
 ・絵コンテ  村川健一郎
 ・演出    若林漢二
 ・作画監督  池上太郎・山本善哉

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『Hacking to the Gate』(歌:いとうかなこ)
 ・ED:『刻司ル十二ノ盟約』  (歌:ファンタズム)





"β世界線に戻るということは・・・"

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-21話の感想7

β世界線からα世界線に移る元凶となったDメール、一番最初に送った、
牧瀬紅莉栖が刺されたという内容のメール。あれを取り消すということは
つまり、元のα世界線へと戻るということ・・・、元の世界へ戻るということ。


元の世界とは、クリスが死んでいる世界。前回のラストで思い出した岡部、
今もって当然悩みに悩んでいますよね。そして、絶対に2択から答えを出す
ことなんか彼は出来るはずがありませんよ・・・。何しろ、二人共かけがえの
ないラボメン、仲間なんですから・・・。でも、2択の内、3つ目の選択肢を
選ぶということは、世界の収束に抗うということ・・・。構造的に不可能では・・・


その事実、当人であるクリスも気がついた様子。今回ラストでは自身が刺
され倒れていたであろう場所に佇み何かを考えているようでしたが一体・・・?
残りの話数でどのような展開がなされていくのか、いよいよ気になりますね。


"オカリンの重荷にはなりたくないのにな・・・"

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-21話の感想10

牧瀬紅莉栖と岡部倫太郎。そこでの葛藤が描かれて、そして次は椎名まゆり
と岡部倫太郎。今回は自然流れで究極の選択肢である二人に焦点を当てて、
その間で揺れ動き悩む岡部という構図を描き出していたのではないでしょうか。


結末への序章としては、内容自体は深刻ですが、物語としてはとても素敵な
動き出しだったかと思います。特に、究極の二択である二者が、表し方は違え
ども岡部を心から心配している。その間で、実はその二人のことで悩む岡部。


まゆり?クリス?今は中間・・・そして恐らくは中間で在り続けるでしょう・・・。
いや、中間であるようにこれから世界の収束に抗い、彼なりの戦いを始める
のだろうと期待しています。今のまま、中途半端で平和で楽しい、その中間
を守るために・・・。


クリスとまゆり、そして岡部の構図はそんなところだったでしょう。そして
今回、特にまゆりの方で深めに心情にツッコんだ描写がされていましたね。
どこまでもまゆりが、岡部を大切に思い、心配している、とても健気に・・・
そんなことが痛々しいほどに伝わってきました・・・。


だからこそ辛いんですよね、岡部は・・・。う~ん・・・堅苦しく意味不明に綴っ
てきましたが、結局何が言いたいかというと、見ているこっちまで岡部と
彼を見守る二人の心情に胸が苦しくなってくるということですよ・・・。
本当に、このあとどう岡部は足掻き通そうとするのでしょうか?いよいよ
物語も結末・・・収束へ向かっています。次回から、いよいよ目は離せない!






<過去記事>
 ・第01話 「始まりと終わりのプロローグ」
 ・第02話 「時間跳躍のパラノイア」
 ・第03話 「並列過程のパラノイア」
 ・第04話 「空理彷徨のランデヴー」
 ・第05話 「電荷衝突のランデヴー」
 ・第06話 「蝶翼のダイバージェンス」
 ・第07話 「断層のダイバージェンス」
 ・第08話 「夢幻のホメオスタシス」
 ・第09話 「幻相のホメオスタシス」
 ・第10話 「相生のホメオスタシス」
 ・第11話 「時空境界のドグマ」
 ・第12話 「静止限界のドグマ」
 ・第13話 「形而上のネクローシス」
 ・第14話 「形而下のネクローシス」
 ・第15話 「亡環上のネクローシス」
 ・第16話 「不可逆のネクローシス」
 ・第17話 「虚像歪曲のコンプレックス」
 ・第18話 「自己相似のアンドロギュノス」
 ・第19話 「無限連鎖のアポトーシス」
 ・第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」


でわまた。。。



↓よろしければ拍手など一押しの応援をお願い致します☆
関連記事

| Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- | 23:59 | comments:0 | trackbacks:3 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1132-3da0614b

TRACKBACK

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第二十一話 因果律のメルト -Paradox Meltdown- 感想】

まゆしぃと助手、二人のおカリンに対する優しや想いが伝わって、すごく悲しいけど、こういう状況だからこそより伝わるなって。 助手はどんな運命が待っているんでしょうね・・・・

| ようちゃん×ようちゃん | 2011/08/27 22:03 |

STEINS;GATE 21話 「因果律のメルト」(アニメ感想)

【あらすじ】 β世界線に戻れば、牧瀬紅莉栖が死ぬ――その事実に気付いた岡部は、SERNへのクラッキングを中止する。それから3日後、コミマ最終日の8月17日。まゆりの死が訪れる日である。岡部はまゆりに付き合...

| アルベロの雑木林 | 2011/08/28 17:12 |

Steins;Gate「第21話 因果律のメルト」/ブログのエントリ

Steins;Gate「第21話 因果律のメルト」に関するブログのエントリページです。

| anilog | 2011/08/29 12:05 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT