fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

(感想)異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」

異国迷路のクロワーゼ
第7話「天窓」
クロードにもまだまだ、心に抱える何かがありそうな気がしますね。湯音の風邪
を通して、彼女がパリに来てからの"変化"が分かる回ではなかったでしょうか?

異国迷路のクロワーゼ7話の感想9


【キャスト】
 ・湯音    東山奈央   ・エドガール 麻生智久
 ・クロード  近藤 隆   ・汐音    能登麻美子
 ・オスカー  田中秀幸   ・浮浪児   儀武ゆう子
 ・アリス   悠木 碧   ・通行人   宮崎寛務
 ・カミーユ  矢作紗友里  ・ナレーション   マーク・カポンティエ

【スタッフ】
 ・脚本    池田眞美子
 ・絵コンテ  室谷 靖 
 ・演出    室谷 靖
 ・作画監督  福島豊明・田中 穣

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『世界は踊るよ、君と。』(歌:羊毛とおはな)
 ・ED:『ここから始まる物語』 (歌:湯音 Cv.東山奈央)

【あらすじ】
いつもの様に湯音が店番をしていると、つい先日の貧しい男の子が店先に姿を
見せます。もう悪いことをしない様に、と朝食の残りのパンを渡しながら男の
子に優しく注意する湯音に、クロードは「そんな注意など子供は理解力がない
野獣だから通じない」と怒ります。日本の感覚とはまたしても違う考え方に戸
惑う湯音。それでも、その子のことを少しでも分かってあげたいと願う湯音で
すが、実はその日は朝から体調が優れなくて・・・・・・。





・・・・・・・・・・・。

異国迷路のクロワーゼ7話の感想7

湯音が風邪で倒れたことを通じて、クロードが何かを心に秘め抱えている
かのではないか?というのを非常に感じましたね。特に気になったところ
というと、湯音が倒れたのをまず自分のせいだと思い込んでしまったこと。


心配性、というだけでは片付けてはいけない何かを感じます。自身の負い
目を感じる所、そして過剰なまでの湯音の病気に対する態度。もしかした
ら、良くあるパターンで"誰かの死"を自分のせい考えているということも。


今のところ、死んでいる人といったらクロードに関係する人と言えばの母
と父、くらいでしょうか。(あれ、いないだけ?)もしかしたら、この二人
のどちらかと、もしくは両方と何かあったのかもしれませんね。とかいう
想像をふくらませることができる、そんなクロードの態度だと思いましたね。


さて、クロードの態度と言えば、あの浮浪児に対する厳しい言葉がありま
したね。湯音もかなりショックを受けていましたよ・・・。でもやはりという
か、文化、民衆の風俗の違い、考え方の違い、制度の違いなんですよね・・・


そんな大きな違い、溝を乗り越えてクロードと湯音はさらに結ばれていく
のでしょう。それに、湯音が来てからは、クロード自身、そして周りも
また、新しい風が吹き込んで賑やかになりつつあるじゃないですか。


ありがとう・・・ございます。

異国迷路のクロワーゼ7話の感想12

風邪ひき湯音。何だかんだで精神的にも身体的にも疲れがたまっていたの
でしょうね・・・。知らない国で、優しいオスカーやクロードが周りにいなが
らも、やっぱりまだ、馴染めないでいる、パリに、居場所を探している・・・


最後の、クロードのビズが、ここに居場所があるのだということを湯音に
伝えることが出来た、通じたというのがまたいいところでしたね。そして
また、それと同じ思いを、あの浮浪児も感じたのではないでしょうか?


花を盗もうとした手を、引っ込め、その手で売り物のようなキレイな感じ
ではなくとも一生懸命、道に生えたキレイに見える花を摘み取り、湯音へ
のお見舞いにする。


それは、彼に、僕のことを人として見てくれて優しくしてくれる人がパリ
にもいたんだ、居てもいいんだという思いを与えた事を表しているのかな?
浮浪児でも優しい気持ち、純白の想いを持っているんだ、そんな意味をも
合わせて感じることが出来る描写だったのではないでしょうか?

異国迷路のクロワーゼ7話の感想14異国迷路のクロワーゼ7話の感想3

お互いに居場所を見出した湯音、そして浮浪児のあの子。気がつけば少し
ずつ、周りに人が増えている。居場所は、ちゃんとあるんですよね?


湯音が来てから、アリス嬢が訪れるようになった。クロードとも啀み合い
つつ話をすることもある。何だかんだで仲よさそうにも見えなくもない。


そんな湯音の存在のおかげでつながり始めたブランシュ家とクロードたち。
アリス嬢にはお姉さんがいる。そして、お姉さん・カミーユとクロードは
何やら昔に何かがあった予感。でも今は、途絶えてしまっている関係。



異国迷路のクロワーゼ7話の感想10

"あのクロードが・・・"と言って楽しそうに、懐かしそうに、でも何故か少し
悲しそうにも自分は見えましたが、笑うカミーユとクロード。昔、何が・・・


実は前回の鳥籠の話からカミーユとクロードが気になって仕方ないんです
よね。やっぱり考えるのは子供の頃、仲良しだけど身分の違いが~的な奴。


答えは次回、見ることができるのでしょうか?正直、今は湯音よりカミーユ
がホント、気になります。なので次回、めっちゃ注目して、期待してみたい
と思っております。





次回は、
異国迷路のクロワーゼ6話の感想予告


<過去記事>
 ・第01話 「入口」
 ・第02話 「チーズ」
 ・第03話 「日本迷宮」
 ・第04話 「水明かり」
 ・第05話 「迷子」
 ・第06話 「鳥籠(クリノリン)」


でわまた。。。



↓拍手など頂けるととっても元気が出ます!
関連記事

| 異国迷路のクロワーゼ | 20:24 | comments:0 | trackbacks:34 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1120-5aa3c562

TRACKBACK

異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」

この広いパリでたった3人の身内なんだから――。 蜀台を盗んだ少年に 湯音はもうしてはダメと諭し パンをあげましたが…。 それを見つけたクロードは 湯音は甘すぎると叱る…。  ▼ 異国迷路のクロワーゼ...

| SERA@らくblog | 2011/08/15 21:03 |

異国迷路のクロワーゼ The Animation #07 「天窓」

 アリスの勘違いぶりが面白いですね。

| つれづれ | 2011/08/15 22:38 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話 「天窓」 感想

湯音がため―

| wendyの旅路 | 2011/08/16 00:07 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」

忠したッ!! クロードのロリに拍車がかかってきてないか? それよりも、気になるのがカミーユ!! クロードのあの行動を耳にしてあの笑い… 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-09-21売り上げランキング ...

| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/08/16 22:39 |

■異国迷路のクロワーゼ 【第07話】天窓

異国迷路のクロワーゼ Partie07:“ Lucame ” 第07話:「 天窓 」の視聴感想です。 発熱。 我慢。 昏倒。 真心。 ビズ。 情けは人の為ならず。 ↑さぁポチッとな

| 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- | 2011/08/17 01:41 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓 Lucarne」 レビュー・感想

「・・・これは私の我が侭です、でも私は少しだけあの子の気持ちを分かってあげていたいんです。」 貧民層の少年に施しを与える湯音とそれを否定するクロード。幼い湯音にパリの ...

| ヲタブロ | 2011/08/17 09:04 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話 「天窓」

ビズ始めました

| すずきモノがたり | 2011/08/17 16:58 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓 Lucarne」

「待ちなさい、クロード・クローデル、なに湯音ちゃんを泣かしてんのよ」 あれ、アリス、空気が読めてない?って一瞬思ったけど、燭台を盗んでいった子の登場で重苦しくなった雰囲気だっただけに、このアリスの登場はいろんな意味で救いになった感じだね。 アリスの...

| 記憶のかけら*Next | 2011/08/18 07:04 |

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第07話「天窓 Lucarne」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第07話「天窓 Lucarne

| 藍麦のああなんだかなぁ | 2011/08/18 07:15 |

「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第7話

クロードのお粥作り・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108150000/ 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2) posted with amazlet at 11.08.11 武田 日向 富士見書房 ...

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/08/18 08:34 |

異国迷路のクロワーゼ

異国迷路のクロワーゼ『天窓』7話を視聴。 クロード・クローデルさんの「俺の粥より嬉しそうじゃないか」は,笑えました。 オープニングで今頃,湯音さんが紐で髪を止めてるのに気付きました。 「食欲ない...

| わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ | 2011/08/18 08:42 |

異国迷路のクロワーゼ 7話

全ての命は等価である。 というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」7話 優しき人々の巻。 盗っ人小僧、性懲りもなくご来店。 この話で都合四回訪れたわけだが、気持ちが徐々に変化してることが分か...

| アニメ徒然草 | 2011/08/18 09:17 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話 「天窓」

湯音が男の子からもらった花、これはスズランでしょうか?調べたところ紫色の花はないみたいなので違うかもしれません。 フランスでは5月1日に大切な人の幸運を祈ってスズラン【muguet】を贈る 『Fet...

| 物理的領域の因果的閉包性 | 2011/08/18 09:18 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓 Lucarne」

パリの現実が切ない(´;ω;`) 湯音もクロードもどっちが間違ってるとか悪いとかじゃなくて、みんな意見の相違があるのは当然で。 そこをどう歩み寄れるのかっていうのが・・・むずかしいなぁ。 なんか湯音の可愛さにクロードが負けたみたいな感じだけど・・・w

| 空色きゃんでぃ | 2011/08/18 09:35 |

異国迷路のクロワーゼ 第07話 『天窓』

湯音の悪いところ。何を食べても「美味しいです」としか言わない。具合が悪そうでも「大丈夫です」と頑な。日本人って何考えてるか分からないの典型。 それで上手く回っていればいいのですが、結果倒れて大迷惑かけちゃう。迅速なほうれんそう(報告・連絡・相談)は...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/08/18 09:53 |

異国迷路のクロワーゼ#07

第7話 『天窓』 ――チョイ拾い!!

| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/08/18 10:47 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」 感想

なんか今週は観てる最中に2回も泣いてしまった。 アニメのクロワーゼで泣いたのは初めてですが・・・ 正直どっちの気持ちも分かるんですけど 個人的には湯音を支持したいんですよね。確かにこの国は日本とは違う、だけど 子供に関しては間違いを正してやれる、っ...

| 超進化アンチテーゼ | 2011/08/18 11:20 |

異国迷路のクロワーゼ The Animation「第7話 天窓 Lucarne」/ブログのエントリ

異国迷路のクロワーゼ The Animation「第7話 天窓 Lucarne」に関するブログのエントリページです。

| anilog | 2011/08/18 11:44 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」

湯音ちゃんお熱出してダウン(ノ_・。) ムリしちゃらめえ~!! 育った文化のすれ違いを乗り越えて、絆が深まるいい話。 前半はキツキツ、後半はイケメン。 クロードの描き方が秀逸でした。 湯音ちゃんのバ...

| のらりんすけっち | 2011/08/18 17:32 |

異国迷路のクロワーゼ  Partie07「Lucarne -天窓-」

朝食にまた日本食を作ろうとしていた湯音は立ちくらみ。まだ日本食に馴染めないクロード・クローデルは日本食はまた今度に、という事に。店番をしていた湯音は例の貧民街の少年が店先にまたやってきているのを見つけて声を掛ける。人の物を盗んではいけないと諭した湯音は...

| 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- | 2011/08/18 18:14 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話

第7話「天窓」です。 風邪で倒れる湯音ちゃん。心配するクロード、オスカー、アリスちゃん。 今回のクロードさん 心配のあまり本気で怒る、倒れた湯音のためアリスに頭を下げる、 お粥を作ってあげて...

| アニメノガゾウ | 2011/08/18 18:51 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話 天窓 Lucarne

蜀台を盗んだ貧民街の少年にパンを上げて盗みが良くない事を諭す湯音ですが、それを叱るクロード。 湯音は子供は清らかな者として接する一方、クロードは子供は野獣という考えで ...

| ゲーム漬け | 2011/08/18 20:10 |

異国迷路のクロワーゼ #7

【天窓】 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]出演:東山奈央メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 湯音の様子がおかしい? 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/08/18 20:37 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」

高価な贈り物より貧相でも真心の伝わる贈り物の方が嬉しいよ。

| White wing | 2011/08/18 21:03 |

異国迷路のクロワーゼ・第7話

「天窓」 朝から、少し様子のおかしい湯音。そんな中、先日の、貧しい少年が来ているのを見つけた湯音は、残したパンを少年にあげる。しかし、それをクロードは咎めて…… なんか、この前の、「迷子」の回...

| 新・たこの感想文 | 2011/08/18 21:27 |

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第7話

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第7話、「天窓」。 原作未読です。 湯音の体調不良と、盗っ人少年と、ビズ。

| おちゃつのちょっとマイルドなblog | 2011/08/18 21:44 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話 感想「天窓 Lucarne」

異国迷路のクロワーゼですが、湯音は泥棒した子供にパンを与えてしまいます。クロードは盗人に追い銭だと、もう関わるなと注意します。湯音はあの子供にも同情的です。 アリスお嬢様が日本から買った物をたくさん持ってやって来ますが、ことごとく使い方を間違えており、...

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/08/18 22:42 |

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第07話感想~クロードと少年を動かした湯音の真心~

タイトル「天窓」

| サイネリア~わたしのひとりごと~ | 2011/08/19 01:53 |

「異国迷路のクロワーゼ」 #07『天窓』

 #07「天窓」  明らかに体調の悪い、湯音。  だけど、そんな事は言わずに、店番をしていると、燭台を盗んだ少年が現れ、返して欲しいと 言うが、パンに換えたと聞くと、取っておいたパンをあげ...

| おきらく委員会 埼玉支部 | 2011/08/19 06:40 |

異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」感想!

異国迷路のクロワーゼ 第07話:「天窓」 クロード、まだ日本食への苦手意識はあるみたいです。 湯音は、次は梅干しを食べさせようとしているみたいですね。 これぞ日本食じゃないですか~ ぜひほかほ...

| くろくろDictionary | 2011/08/19 13:59 |

『異国迷路のクロワーゼ』 第7話 観ました

元々視聴するタイミングが遅い上に昨日中に記事をアップできていないという不始末なのですが…流石にコミケ三連戦+おまけでとある作家さんのお宅訪問なんてイベントをこなしたので疲労困憊だったりしたので…(汗””” それはさて置き… 今回、湯音ちゃんは疲労のせい?...

| 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2011/08/19 15:43 |

異国迷路のクロワーゼ #07 「天窓 Lucarne」

食台を盗んだ少年にパンを与える湯音。クロードに見つかり、泥棒に与えるものは何もないと言われる。確かに犯罪者に与えるものは刑罰だけ。

| ゼロから | 2011/08/19 21:40 |

異国迷路のクロワーゼ 7話 「天窓」(アニメ感想)

燭台を盗んだ少年をめぐって意見が分かれる湯音とクロード。 ここはクロードが言うことももっともなのかなぁと。 クロードは店の主として自分の店を守らなければならない。 それに、湯音のことが心配だって...

| アルベロの雑木林 | 2011/08/20 20:08 |

異国迷路のクロワーゼ The Animation 7話 天窓(Lucarne)

<感想>  湯音が倒れてしまった。あの少年のことを思ったようです。いろいろな思いが あったようです。アリスも怒ってしまい、クロードが頼み込んだようです。  原作と多少脚本がずれましたが、話の内容としては、同じでしたねえ。風邪を ひいてしまった湯音に対し...

| しるばにあの日誌 | 2011/08/22 07:00 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。