(感想)猫神やおよろず 第4話「思い出ハレーションサマー」
第4話「思い出ハレーションサマー」
聖獣・貘の枕木夕楽々とうじょう!猫ニート様の夢はあまり美味しくない感じ?
そして、"悪夢"っていうのは実はとっても大切な存在だと分かりましたね。

・繭 戸松 遥 ・枕木夕楽々 高垣彩陽
・古宮柚子 堀江由衣 ・逢 南條愛乃
・正倉院笹鳴 茅野愛衣 ・古宮牧太郎 後藤ヒロキ
・メイ子 竹達彩奈 ・古宮花梨 石塚さより
・芳乃 MAKO ・ツクヨミ 置鮎龍太郎
・ゴン太 三瓶由布子
【スタッフ】
・脚本 待田堂子
・絵コンテ 玉川真人
・演出 玉川真人
・作画監督 森島範子
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『神サマちいっしょ』(歌:繭&柚子 Cv.戸松遥&堀江由衣)
・ED:『Oh My God』 (歌:戸松遥)
【あらすじ】
儂の名は夕楽々。
三国一の悪夢喰いじゃ。久々に八百万堂を訪ねたところ、主人の牧太郎の姿が
見えんようだが…。そうか、店はこの柚子という娘が継いでおるのか…。
それにしても、このなんともぐうたらな猫神がここに居ついておるとは、儂、
びっくりだぞ。
お前の夢は食う寝る遊ぶだけかーッ!?

前回ラストで飛んでた新キャラ・枕木夕楽々は夢喰いの貘!!って、
乗り回している下の方が貘なんじゃ・・・?って、まぁ別にいっか♪
えぇと、年齢は約千年+およそ千年+大体千年=3千年の聖獣!
どうやら昔、柚子の父・牧太郎の夢を美味しく頂いたので今度も
食べるために遥々やってきたようですねっ。で、実際家に居たの
があの堕落しもはやニートと大差のない猫神さまと・・・汗
繭様の夢、食って寝て遊んで食べて眠ってゲーム・・・ほらやっぱり
ニートだ!もう記憶だのを司らず睡眠と娯楽を司ればいいのでは
ないですかね、猫ニート様・・・じゃないw、ニート神様☆笑
さて、話戻して夕楽々についてですが、OPでは秋と冬のシーンで
さりげなく空飛んでるので、メインから一歩引いた準メインって
所でしょうかね?サブキャラ、との差があまりに微妙ですがね・・・
まぁ、今後の登場には注目していきたいと思います☆出てくればw
"悲しみの底に沈む、古い約束の思い出"

さてさて、普段から本編後半にはちょいシリアステイストな話が
展開する本作ですが、今回は特にコメディ色は弱かった気がしま
すね。メインの内容は柚子の辛い過去の思い出と悲しい夢の関係。
猫ニートを飼って・・・猫神様を養って、八百万堂を一人で切り盛り
している柚子、たしかに何故一人で頑張っているんだろう、両親は
どうしたんだろう?と若干思っていましたが、まさかこんな事実が・・・。
そしてその思いは心の奥底に、未だ影を落としているようでしたね。
ですが、影を落としたそのさらに底に、大切な暖かな約束の思い出
が沈んでいたことも、夢がその悲しい思い出を和らげる働きをして
くれたから思い出せたこと。
聖獣・貘である枕木夕楽々は夢を食べている、だから悪夢を食べて
あげることだって出来はする。でもそれじゃ、笑顔に包まれている
あの記憶を思い出させることは出来ませんでした。

無闇矢鱈に食べていいものでもない、夢。そのことを、食べる側の
夕楽々はちゃんと理解しているのですね・・・。最後は優しい記憶を
思い出すことが柚子も出来、キレイにまとまったお話だったのでは?
最後に登場した月の上にいた人たちが気になりますが、それはまた
いつか触れられるのでしょう。改めて、"夢"についても考えられる
そんな回でした。次回はゴン太が全力で興奮してる期待の水着回?
実際、ありがたみはあまり感じない気がしなくもありませんが、
賑やかな楽しい話を期待ですね☆
次回は、

<過去記事>
・第01話 「貧乏神インスペクト+」
・第02話 「桜フロントオーバーチュア」
・第03話 「捨て鉢デッドライン」
↓拍手など頂けるととっても元気が出ます!

でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)猫神やおよろず 第5話「颶風神オーバーラン」
- (感想)猫神やおよろず 第4話「思い出ハレーションサマー」
- (感想)猫神やおよろず 第3話「捨て鉢デッドライン」
| 猫神やおよろず | 19:29 | comments:0 | trackbacks:15 | TOP↑