(感想)猫神やおよろず 第3話「捨て鉢デッドライン」
第3話「捨て鉢デッドライン」
財物部一級査察官なとってもえらい神様(貧乏神だけどw)でも頭があがらない
そんな存在、陰陽師。今回はその陰陽師な漫画家と式神との感動の物語、かな?

・繭 戸松 遥 ・賀茂雪那 水橋かおり
・古宮柚子 堀江由衣 ・篠崎 茜 冨田麻帆
・正倉院笹鳴 茅野愛衣 ・元社長 内藤 玲
・メイ子 竹達彩奈 ・元社員 小西克幸
・芳乃 MAKO ・大文字凶子 南條愛乃
・ゴン太 三瓶由布子 ・メー・S・カリン 徳永 愛
・しゃも 豊崎愛生 ・テオナナ・カトル 金元寿子
・? 高垣彩陽 ・式神頭目 チョー
【スタッフ】
・脚本 高橋龍也
・絵コンテ 釘宮 洋
・演出 安藤貴史
・作画監督 澤田譲治
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『神サマちいっしょ』(歌:繭&柚子 Cv.戸松遥&堀江由衣)
・ED:『Oh My God』 (歌:戸松遥)
【あらすじ】
しゃもなの。
わたしには陰陽師の血をひく漫画家の雪那という友達がいて、アシスタントに
式神を使っているの。ところが「今月号は増ページ」という時に限って式神達
がストライキ。そんなわけでわたしと繭達とで雪那をお手伝いすることになった
んだけど…。
でも忙しそうだから今日は出直すのよ・・・

前回ラストのシーン、繭様が漫画読んでる時に現れゲームをして
いたしゃもは、この陰陽師の賀茂雪那に
八百万堂にヘルプを頼みに来ていたところだったんですねっ!
しゃもも漫画の続き読みたさにとんだタイミングで遊びに行って
しまいましたね・・・汗、しかも相手は人気漫画家であり陰陽師!!
陰陽師であり漫画家、の方が正確なのですかね?
とにかく、この賀茂さん本物の実力持った陰陽師だってのは説明
なかったですが分かりますね。えら~い神様のしゃもですら頭が
上がらない感じ(属性反転&結界!)でしたから。そんな賀茂さん
ですが、式神に逃走されて締切りギリギリでてんてこ舞い・・・。
しゃもひとりじゃ当然ムリですからね、八百万堂終結です!!何故
かもう自然な感じで桜神の芳乃が仲間入りを果たしているのです
が・・・桜の季節が終わっても居座るんですねw
マスターッ!!!

八百万堂の面々(繭様を除く!)が手分けしていい感じに作業を
進めるも、やはりトドメでダメにしたのが繭様。陰陽師の顔で
判断、人は見た目じゃないとか言いますが当たりまくりでしたw
八百万堂でダメなら・・・ってか繭様の責任の取り方として式神
を連れ戻すしかないということになっていざ、グリーンベレー
な感じの式神たちとサバイバル!!大黒天の孫娘はやっぱり恐れ
られる存在なんですね・・・笑
結局その孫娘もいつものパターンで笹鳴とケンカ初めて結局
役にはあまり立ちませんでしたがねw、ゴン太も芳乃の同じく。
でもまぁ、その犠牲を払った・・・意味もないけれど最後は繭様
の、これまたお馴染みの最後急に真面目になったトークで式神
たちと賀茂さんを結びつけてハッピーエンド☆
本作は毎回こんな感じでラストにプチ感動というか、そんな
感じのを持ってくるスタイルなのでしょうか?あくまで短編
と捉えて毎話を楽しむ感じですかね!気軽に楽しめていい感じ♪
一応、今回もラストに次回への予告というか、布石というか、
そんな感じに新キャラの姿が出てきました。次回、まだまだ
賑やか要員、サブキャラが増える予感、次回に期待ですねッ!
ふふふ、綺麗な花が咲きました・・・

それにしても、芳乃って実はちょ~っと腹黒というか、怖い
性格してるのかもしれないなぁ、なんて思える姿がチラホラ・・・
繭様を邪魔といった時も、結構トゲありましたからね・・・実は
ドSなキャラなのかも・・・しくしくしている所からドジっこでも
あるとは思うのですが・・・
もう少し、芳乃にも注目していきたいなと思っております☆
次回は、

<過去記事>
・第01話 「貧乏神インスペクト+」
・第02話 「桜フロントオーバーチュア」
↓拍手など頂けるととっても元気が出ます!

でわまた。。。
- 関連記事
-
- (感想)猫神やおよろず 第4話「思い出ハレーションサマー」
- (感想)猫神やおよろず 第3話「捨て鉢デッドライン」
- (感想)猫神やおよろず 第2話「桜フロントオーバーチュア」
| 猫神やおよろず | 22:20 | comments:0 | trackbacks:16 | TOP↑