fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)日常 第16話「日常の第十六話」

日常
第16話「日常の第十六話」
はかせとゆっこの精神年齢はやはりというか、同じ程度だったということかな?
それとも妹分思いな所があるのかも。本当に優しい人なんだろうなぁと思います。
だって、ゆっこのなのへの言葉はとっても素敵なものだったのだから―。

日常16話の感想6


【キャスト】
 ・東雲なの  古谷静佳    ・中村先生   水原 薫
 ・はかせ   今野宏美    ・教頭先生   中 博史
 ・阪本さん  白石 稔    ・中之条さん  平松広和
 ・相生祐子  本多真梨子   ・長野原よしの 小林元子
 ・長野原みお 相沢 舞    ・田中     山口浩太
 ・水上麻衣  富樫美鈴    ・玉村     味里
 ・笹原幸治郎 川原慶久    ・片品     土門 仁
 ・中之条剛  山本和臣    ・千代田    島田裕志
 ・桜井先生  小菅真美    ・言葉お姉さん 皆口裕子

【スタッフ】
 ・脚本    花田十輝
 ・絵コンテ  武本康弘
 ・演出    武本康弘
 ・作画監督  高橋博行

【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C』(歌:ヒャダイン)
 ・ED:『マイ バラード』(歌:佐咲紗花)





なのちゃんは
なのちゃんだし、それでいいんじゃない?


日常16話の感想8

"なのちゃんはなのちゃんだし、それでいいんじゃない?"

っていう言葉、それは例えロボットだろうがロボットじゃなかろうが、
私にとってはどうでもいい、ただ、なのちゃんは友だちなのだから―。


そういうこと、なんでしょうね。ゆっこにとってはロボットだとして
も、面白い設定があるくらいにしかどうせ受け止めはしないでしょう
が、でもここでの意味はそうじゃなくって。


面白いとか面白くないとか、ネジとかどうでもよくて、ただ友だちと
して仲良く喋ったり帰ったりお茶したり・・・それでいいじゃん!って
いうことでしょうね。はかせと遊ぶ姿も、優しいお姉ちゃんみたい。


日常16話の感想9

そんなゆっこの思いやりというか本音というか、優しさに触れること
で、なのさんもネジなんかに拘らなくてもいいんだ、ネジのせいで
友だちが出来ない、作れないのは間違いなんだって気づけたのでは?


ネジがあってもなくても、ロボでもロボじゃなくても友だちになって
くれる人がいる、それだけでなのさんには大きな勇気に繋がったはず。


声を掛けてもらいたい、誘ってもらいたい。でも誘われてもロボット
でネジで、うわぁ~・・・って感じで本音で行きたくても行けなかった。
でもこれで明日からは、元気いっぱいに本当の気持で付き合えますよね。



人の悩みっていうのは実は他人から見てみれば問題でもないってこと
が意外と多いものです。そんな時、ほんの一言でいい、そんな問題は
問題でもないんだよってことを教えてくれる友だちが居るだけで前に
進むことが出来るようになるものです。


そんな些細な、でも大切なことをゆっこはなのにしてあげているのだ
という、そんな一瞬の、でも感動出来る描写だったのではないでしょう
か。これもまた、"日常"の一場面のこと、ですからね。





次回は、第17話「日常の第十七話」
日常16話の感想予告


<過去記事>
 ・第01話 「日常の第一話」
 ・第02話 「日常の第二話」
 ・第03話 「日常の第三話」
 ・第04話 「日常の第四話」
 ・第05話 「日常の第五話」
 ・第06話 「日常の第六話」
 ・第07話 「日常の第七話」
 ・第08話 「日常の第八話」
 ・第09話 「日常の第九話」
 ・第10話 「日常の第十話」
 ・第11話 「日常の第十一話」
 ・第12話 「日常の第十二話」
 ・第13話 「日常の第十三話」
 ・第14話 「日常の第十四話」
 ・第15話 「日常の第十五話」


↓拍手などして頂けるととっても元気が出ます☆
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


でわまた。。。
関連記事

| 日常 | 22:07 | comments:0 | trackbacks:41 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1078-457a8dd5

TRACKBACK

おっ…おおぉおおお… 「日常」 日常の第十六話の感想。

「おおおぉぉおおおおぉぉおおお!!!!」

| あるアッタカサの日常 | 2011/07/17 22:28 |

日常 第16話「日常の第十六話」

なのちゃんは、なのちゃんだし――。 細けぇこたぁ気にしない ゆっこの美点ですね(笑) コーヒーショップでは大敗北だったゆっこですが(^^; いちいちリアクションがオモシロすぎですw  ▼ 日常 ...

| SERA@らくblog | 2011/07/17 22:53 |

『日常』 第16話 感想

前半笑えて、後半泣ける。 そんな良質のエンタメ回。

| シュミとニチジョウ | 2011/07/17 23:17 |

日常 第16話 感想「日常の第十六話」

日常ですが、相変わらずロボット登校中です。毒蛇は急がない、納戸管理人、ナタデココなどの貼紙も相変わらずの日常は続きますが、警察に賄賂を渡してでも見られたくないものもあります。(以下に続きます)

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/07/18 00:31 |

日常 16話 感想

ついにこの日がやってきて、なののお話はひと区切りついたようです。しかし、このお話がスゴかった。何がって、もちろん感動させられたんだけど、お話の中身が、最後になのが大事なことに気づかされたこと以外...

| EVERY LITTLE THING | 2011/07/18 00:33 |

日常 #16

【日常の16話】 日常のDVD 特装版 第2巻出演:本多真梨子角川書店(2011-07-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ネジが・・・1本無い!? 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/07/18 00:35 |

日常 第16話 「日常の第十六話」

第16話 「日常の第十六話」 みおが笹原に憧れているという設定をすっかり忘れていたwww 大工コーヒーはどこに向かっているんだ?ドッピオって何?www謎ワードの多さにコーヒーひとつ満足に注文...

| いま、お茶いれますね | 2011/07/18 00:40 |

2011年7月第三週のアニメ(日常)

・日常 第16話「日常の第十六話」 ゆっこがリニューアルした喫茶店に行く話など。 今週はみおがBL漫画の原稿用紙を守ろうとする「日常の65」が面白かったですが、ゆっことなのの関係が少し深まる「日常の67」も思ったより良い感じでした。 普段はバカでも、こう...

| 日記・・・かも | 2011/07/18 00:43 |

日常 16話「日常の第十六話」

なのちゃんはなのちゃんです! 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

| 新しい世界へ・・・ | 2011/07/18 02:24 |

日常の第十六話

お洒落コーヒーショップってシロウトには敷居が高いよね・・・ 考えてみればラーメン二郎(AA)と同じじゃん。「日常」の第15話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 なのとみおにも置いてけぼりを食...

| ゆる本 blog | 2011/07/18 03:01 |

日常 16話 日常の第十六話 感想

なのちゃんは狙われ続ける運命なんでしょうねw ネジが付いてたっていいじゃないw

| KAZUの暮らし | 2011/07/18 04:04 |

「日常」第16話

ソロとドッピオ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107170000/ なののネジ回しラプソディ posted with amazlet at 11.07.14 東雲なの(古谷静佳) ランティス (2011-07-06) 売り上げランキン...

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/07/18 05:04 |

【アニメ】 日常 16話 はぁ~はぁ~、本日は適当語句になっておりますが

日常 16話「ドッピオ」 の感想を 入学したはいいけど、なかなか友達ができない「なの」 どうしたらいいのかとても悩むけど、その必要はなかった 友達は”作る”ものじゃなくて”なる”ものだからね♪ 『  日常  』の公式ホームページはここから

| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/07/18 06:38 |

日常 第16話「日常の第十六話」の感想

 エスプレッソのドッピオってなんだよw  なのは念願の高校生になったものの、いまだにクラスに馴染めずにいた。それは彼女自身が自分がロボであること…背中のネジを気にしていたからであった。そんなある日、ゆっこがなのの家…東雲研究所を訪ねてやってきた。なぜ...

| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2011/07/18 07:54 |

日常 #16 『日常の第十六話』 感想

  見栄を張らずに素直でいたい。ありのままのあなたが見たい。 そんなお互いの気持ちがシンクロした瞬間に思わず涙です。

| 隠れオタん家 | 2011/07/18 08:44 |

日常 #16 日常の第十六話

日常 第16話。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/07/18 08:47 |

日常 第16話

普段コーヒーなんて飲まないから"トール"とか"ドッピオ"とか"エスプレッソ"とか俺もわからね~!!!!w スタバとかドトールとか行ったことないですし・・・そもそもあのような店って制服学生が行くというイ...

| 地図曹長の時酷表 | 2011/07/18 09:16 |

日常 第16話「日常の第十六話」 レビュー・感想

「うん、わかってるって、なのちゃんがロボじゃないってこと。なのちゃんはなのちゃんだし、それでいいんじゃない?」 なのがロボだって事を気にしないで接しようとするゆっこ、 ...

| ヲタブロ | 2011/07/18 12:57 |

日常 第16話 「日常の第十六話」 感想

ゆっこ、格好良すぎ! バカだけどいい子だなぁ。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこ...

| ひえんきゃく | 2011/07/18 13:48 |

日常 16話 感想

ゆっこが友達でホントに良かった。

| てるてる天使 | 2011/07/18 14:56 |

日常 16話

ホームルームが終わっての放課後。 ゆっこはなののもとに行き、一緒に帰ろうと誘う。 しかし、なのは慌てて逃げ、一人で帰宅へ。 むぅ……(´・ω・`)

| 本隆侍照久の館 | 2011/07/18 15:05 |

日常 16話

日常 16話 『日常の第16話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れ...

| 刹那的虹色世界 | 2011/07/18 15:25 |

日常 16話「なのちゃんはなのちゃんだし。それでいいんじゃない」(感想)

「なのちゃんは。なのちゃんだし。 それでいいんじゃない」 今回の日常は思わず心に染み入る内容でした。 ゆっこの一言がなのの心のわだかまりを 全て吹き飛ばしたように思えます。 2クール目に入り 俄然面白くなってきました。  

| 失われた何か | 2011/07/18 15:33 |

日常 第16話 「日常の第十六話」 感想

明と暗―

| wendyの旅路 | 2011/07/18 20:35 |

【日常 日常の第16話】

それが二人の日常。

| AQUA COMPANY | 2011/07/18 21:39 |

日常:16話感想

日常の感想です。 不安もあるけど喜びもある。

| しろくろの日常 | 2011/07/18 21:53 |

日常 第16話 『日常の第十六話』

アニメ 日常 第16話 『日常の第十六話』 【 直感で行かないと負け 】 ≪今回の見所≫ ※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです ・なのの秘密をそろそろ暴きたい  祐子 「今日は、なのちゃん...

| 無限の宇宙 | 2011/07/18 22:41 |

日常 16

第16話 「日常の第十六話」 学校がほぼメインになりましたね。 高校生活に慣れるに連れて、ますます背中のネジが気になる様子。 クオリティが高いので、OPも毎回見てしまいますね。 喫茶店にて…Tはトールの略ですか。 ゆっこの派手なリアクションに店員さん...

| MEGASSA!! | 2011/07/19 03:17 |

[アニメ]日常 第16話「日常の第十六話」

今回は神回だった。髪回でもあったけど、友情の絆の深さをこの作品から知ることになるなんて思いもしなかった。ゆっこのセリフが全てを持っていった。グッジョブ、ゆっこ。

| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/07/19 15:22 |

日常 第16話

ゆっこは、なのを駅前に出来たコーヒー店に誘いますが、なのはゆっこが みおを誘おうと後を向いたとたんに逃げ出してしまいます。 やはり、初めての挨拶がしどろもどろだったことを気にしているようです。 みおはさっさと帰ってしまっていて、ゆっこが振り返るとなのも...

| ぷち丸くんの日常日記 | 2011/07/19 18:22 |

日常 第16話「日常の第十六話」

「なのちゃんはなのちゃんだし、それでいいんじゃない」

| 記憶のかけら*Next | 2011/07/20 01:08 |

日常 【16話】 「日常の第十六話」

日常、16話。 いきなり来ましたね。 てかカップ小さすぎwこれであの価格は高すぎるw 買う人は名前にだまされるんでしょうかねー。 ・日常の67 阪本さん面白いな。 にゃーwにゃーw。 結局、確実にロボだってばれてしまいましたねー。 ・・・視聴を終えて・...

| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2011/07/20 14:05 |

日常第16話

なのちゃんは、なのちゃん♪

| アニメ好きのケロポ | 2011/07/20 14:26 |

日常 第16話「日常の第十六話」 感想

普通の女の子。 普通の女の子ってなんなんでしょうね。 みんなと同じ格好してれば普通なのか、みんなと同じ発言してれば普通なのか。 顔も名前も知らない赤の他人を 想像上の模範を追えば正解なのか。 それが彼女にとっての普通なんでしょうか。 普通、普通と...

| 超進化アンチテーゼ | 2011/07/20 22:57 |

日常第16話 「日常の第十六話」

日常第16話 「日常の第十六話」の感想です! 今回はまさに神回!ドッピオって一体なんだ!?

| Z-in脳内妄想 | 2011/07/20 23:34 |

『日常』 第16話 観ました

あ、あるよねぇ~。 エスプレッソって正式なサイズだとえらく量が少ないってのは… 飲み物のサイズでS,T,M,L,LLってあるけど、その呼称まで正確に覚えていないってのはよくあること。だけど、それで大抵の場合、不自由はしないよね。よほど頭が固ければ別なんだけど、お店...

| 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2011/07/21 02:07 |

日常 第十六話 感想

素敵でした。

| 飛び道グブロ具 | 2011/07/21 09:02 |

日常 第16話

大門ダヨ ゆっこ、リニューアルした喫茶店に入る

| バカとヲタクと妄想獣 | 2011/07/21 22:00 |

【アニメ】 日常 16話 はぁ~はぁ~、本日は適当語句になっておりますが

日常 16話「ドッピオ」 の感想を 入学したはいいけど、なかなか友達ができない「なの」 どうしたらいいのかとても悩むけど、その必要はなかった 友達は”作る”ものじゃなくて”なる”ものだからね♪ 『  日常  』の公式ホームページはここから

| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/07/22 05:29 |

日常 第16話感想

◆あらすじ 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議...

| 天国は2次元にあるという説 | 2011/07/22 11:55 |

日常~第16話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第16話みお「なのちゃん、いつも一目散に帰るよね。」な...

| ピンポイントplus | 2011/07/24 17:45 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT