fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第11話「時空境界のドグマ」

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第11話「時空境界のドグマ」
リフター発見で仕組みの解明もほぼ終わり、次はタイムリープに手を出すか?
クリスティーナには親子の闇があり、そして岡部には何者かの闇が迫りつつあり。

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-11話の感想1


【キャスト】
 ・岡部倫太郎 宮野真守   ・桐生萌郁  後藤沙緒里
 ・牧瀬紅莉栖 今井麻美   ・天王寺裕吾 てらそままさき
 ・椎名まゆり 花澤香菜   ・天王寺綯  山本彩乃
 ・橘田 至  関 智一   ・店員    牛田裕子
 ・阿万音鈴羽 田村ゆかり

【スタッフ】
 ・脚本    花田十輝
 ・絵コンテ  池田重隆
 ・演出    小林公二
 ・作画監督  佐藤天昭・川田 剛・中村和久
        坂井久太・池上太郎・いがりたかし
【オープニング・エンディングテーマ】
 ・OP:『Hacking to the Gate』(歌:いとうかなこ)
 ・ED:『刻司ル十二ノ盟約』  (歌:ファンタズム)

【あらすじ】
岡部はDメール実験をするために、鈴羽に天王寺の目を引きつけてほしいと
頼む。彼の目論みは失敗に終わるが、ブラウン管工房にある42型ブラウン管
こそが「電話レンジ(仮)」によるDメール送信の鍵であると判明した。...





娘の分際で、って・・・。

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-11話の感想5

天才少女・牧瀬紅莉栖にも解決できない問題があったんですね。
公式や法則なんかに当てはめることも出来ない、理論的な部分
じゃ解決できないような悩み。互いに研究者である親子の関係。


タイムマシンやらタイムリープやらの装置を作ることにどこと
なく消極的な面があったのはこの同じ研究者であり、尊敬する
お父さんでもある人との関係があったからとは・・・。自身の娘
が自分より出来るようになってからライバル視って器小さいな汗


とも思いますが、やはりプライドありますから仕方ないかな・・・
でも、その父との関係に悩むクリスの様子を見ていたら助けて
あげたくなりますよね!ってことでオカリンが相変わらず優しいッ!


これは惚れますよね。照れ隠しの中二病発言が今では何となく
カッコよく思えますよw、クリスとオヤジの関係もそうですが、
クリスとオカリンの関係にもより注目したいと思いますねッ!!


ちなみに、オヤジは物語的に登場するのか、端また関わるのか・・・
ドクター中鉢ぐらいパチもん風の研究者が親父だったらあっさり
たたき潰して関係も解決出来そうですけどねwww、ってダメか、
クリス的には親父は大切な人だから・・・どんなクズでも潰せないわ汗


だとしたらね、
なんだか寂しいね・・・。"まゆしいが・・・"


Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-11話の感想2

電話レンジ(仮)と、リフター役となっていたブラウン管の関係が
明らかになり、仕組みも理路整然となってきて、いよいよDメール
での実験は、タイムリープ実験へとその歩を進めようとしてますが・・・


やはりいずれにしろ今存在する時間とは別の時間に今のものを送る
ということですからね、じゃあ過去が変わったら今の時間は一体
どうなる?っていう考えにどうあってもたどり着いてしまいます・・・。


それはとっても寂しいこと。まさにそうだと思いますよ、それは
人も大体は変わらずに会話が出来ない世界とかにはオカリン行って
ませんが、所詮その人達は、同じ時間を共有した仲間であってそう
じゃない。


親しい人だからこそ、同じく過ごした記憶を共有出来ていないとき、
より虚しく、悲しく、寂しい気持ちになると思いますね・・・。オカリン
はすでに、そんな思いを何度も何度も感じているんですよね~・・・


で、まゆしいもそう思うと。でもここではそこが重要というよりは、
まゆしいが、オカリンが寂しいのではなく"まゆしい"自身が寂しいと
言ったことじゃないですかね?根拠は場面での演出なので説得力薄い
ですが汗・・・何かの伏線、でないにしろ、ちょっと気になるところです。


セルンッ・・・

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-11話の感想8

動き出す岡部たちの実験と、そんな岡部の元に届いた脅迫みいたメール。
そして何故か突然にアクセスリンク状態となっていたセルン中心部・・・。
普通に考えれば、セルンが脅迫メールを送ってきていると思いますよね。


内容も"知りすぎた"だなんて、どう考えても今の状況ではタイムマシン
関連しか考えられないし・・・。これまさか、このまま実験続けていくと
本当に"組織"の連中が出てくるんじゃないですか!?と、真剣に思えて
来ました。そこは今後の動向やら伏線やらを要チェックですね!!


それにしても、でもどうして"知りすぎた"とセルンが脅迫してきたのか、
アクセスを全裸待機状態(笑)にしたことを考えるとちょっと引っかかる。
"知りすぎた"というなら、もう情報を与えるようなことはしないのでは?
と、するともしかして・・・があるかもしれないですねっ


ということで、大きく分けて3点が今回の要点だったかなと思います。
一つはまゆしいの言葉、二つはクリスの心中、三つは脅迫メール。他、
見落としたところもあると思いますが・・・ますますシリアス、かつミス
テリアスになってきた本作、次回以降の展開と伏線には要注目ですねッ!


これ以上変な呼び名を付け足すなっ!

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-11話の感想4

さて、おまけ的位置ではありますが、面白かった場面。やはりここw
"ぬるぽ"に対し、即座に"ガッ"と答えるクリスティーナ、マジねらーw
ということでついにねらー確定の証拠が抑えられましたね笑


オカリンのこの表情がまたねぇ?笑、してやったり感とからかい楽しい
気持ちに溢れてますよw、こんな日々もあとどのくらい続くのかな・・・


クリスの意外な可愛いポイントがひょこひょこ出てくるのももう最後
かもしれませんので、弱み掴まれ慌て照れるクリスに大人しく正直に
ニヤけておこうと思います☆


プリンにマジックで"牧瀬"って名前を書いている所も、ちょっとこれ
また可愛い気がするのは、さすがにじぶんだけかな?なんてねw





次回は、第12話「静止限界のドグマ」



<過去記事>
 ・第01話 「始まりと終わりのプロローグ」
 ・第02話 「時間跳躍のパラノイア」
 ・第03話 「並列過程のパラノイア」
 ・第04話 「空理彷徨のランデヴー」
 ・第05話 「電荷衝突のランデヴー」
 ・第06話 「蝶翼のダイバージェンス」
 ・第07話 「断層のダイバージェンス」
 ・第08話 「夢幻のホメオスタシス」
 ・第09話 「幻相のホメオスタシス」
 ・第10話 「相生のホメオスタシス」


↓よろしければ拍手など一押しの応援をお願い致します☆
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


でわまた。。。
関連記事

| Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- | 23:37 | comments:0 | trackbacks:28 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1044-032f7db1

TRACKBACK

Steins;Gate シュタインズゲート 第11話 「時空境界のドグマ」 感想

神の領域に足を踏み入れたその時・・・ 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate 第11話感想です。 いやー、またしてもいい引きで終えてくれまし...

| crystal cage | 2011/06/18 23:45 |

STEINS;GATE(シュタインズゲート) 11話 時空境界のドグマ 感想

偶然にも一階の42型ブラウン管がリフターの役割を果たしていた。

| KAZUの暮らし | 2011/06/18 23:50 |

STEINS;GATE -シュタインズ・ゲート-  第11話 「時空境界のドグマ」

第11話 「時空境界のドグマ」 バイト戦士に協力を依頼してミスターブラウンの気を逸らして実験再開です。 鈴羽は“色仕掛け”の意味を若干勘違いしているようですが、結構鍛えてますね。 ブラウン襲...

| いま、お茶いれますね | 2011/06/19 00:01 |

STEINS;GATE #11

第11話 『時空境界線のドグマ』 凄ぇ、なるひゃさん大当たり…やっぱり42型は、クロだったみたいだね。 しかし小動物ちゃんとオカリンの遣り取りは、なかなか心温まる一幕な感じだったw オカリンの人柄が...

| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/06/19 00:05 |

Steins;Gate:11話感想

Steins;Gateの感想です。 そろそろきそうだな…。

| しろくろの日常 | 2011/06/19 00:12 |

STEINS;GATE 第11話 時空境界のドグマ

今回は電話レンジ(仮)は、真下にあったブラウン管工房の42型テレビがリフターの役目を果たしていた事が判明。 だから、そのテレビが点いている時間帯しか使えなかったと。 本当 ...

| ゲーム漬け | 2011/06/19 00:23 |

Steins;Gate 第11話

Steins;Gate 第11話 『時空境界のドグマ』 ≪あらすじ≫ ふとしたことから、ラボ階下のブラウン管工房にあった大型ブラウン管TVが、Dメール送信のためのリフターの代わりになっていたことが判明した。 ...

| 刹那的虹色世界 | 2011/06/19 01:09 |

Steins;Gate #11 時空境界のドグマ

シュタゲ 第11話。 タイムリープとSERNの影―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/06/19 01:53 |

Steins;Gate #11

【時空境界のドグマ】 STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る \(*゚Д゚)ノカイバー(助手の書いた顔文字が可 ...

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/06/19 01:55 |

時空境界のドグマ

脚本:花田十輝 絵コンテ:池田重隆 演出:小林公二 作画監督: 佐藤天昭 川田剛 中村和久 いがりたかし 坂井久太 池上太郎 体が無理なら記憶を送ればいいじゃない    ...

| 雨晴時曇 | 2011/06/19 03:25 |

STEINS;GATE 11話感想

※原作未プレイです。当該回までのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「時空境界のドグマ」 晴れてラボメンとなった鈴羽の初任務は、電話レンジ(仮)実験のため、Mr.ブラウンの注意を引き付けて...

| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/06/19 04:32 |

Steins;Gate 第11話 「時空境界のドグマ」

「じゃあ、まゆしぃはそろそろ行くのです」  ヽ(*゚д゚)ノ      カイバー 

| Junk Head な奴ら | 2011/06/19 05:02 |

「Steins;Gate」第11話

お前は知りすぎた・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106150000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.09 メディアファクトリー (2011-06-22) 売り上げ...

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/06/19 06:05 |

Steins;Gate #11 「時空境界のドグマ」

 おまえは知りすぎた

| つれづれ | 2011/06/19 07:28 |

STEINS;GATE 第11話「時空境界のドグマ」の感想

 オカリン達はふとしたきっかけから電話レンジ(仮)の仕組みをほぼ解明することに成功する。そして紅莉栖の提案を採用し、記憶だけを過去に飛ばすタイムリープの実験をすることに。しかしオカリン達ラボメンの動きを察知したSERNの影はすぐ側まで迫っていた。またもやオ...

| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2011/06/19 08:51 |

Steins;Gate 第11話「時空境界のドグマ」

話が動いた、かな。 タイムリープマシン、謎の脅迫メール、SERNとの接続、など。

| 大海原の小さな光 | 2011/06/19 09:22 |

『Steins;Gate』#11「時空境界のドグマ」

「今の、この自分の意識を過去に飛ばすのだ」 8月10日15時。 新たにラボメンとなった鈴羽の協力を得て、 Mr.ブラウンの注意を実験から逸らそうとしたものの…見事に失敗; だが幸か不幸か、1階に居合わせたオカリンは新しい発見を得ることに!

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/06/19 09:38 |

Steins;Gate 第11話「時空境界のドグマ」

『岡部はDメール実験をするために、鈴羽に天王寺の目を引きつけてほしいと頼む。彼の目論みは失敗に終わるが、ブラウン管工房にある42型ブラウン管こそが「電話レンジ(仮)」によるDメール送信の鍵であると判...

| Spare Time | 2011/06/19 10:56 |

STEINS;GATE 11話

ツンデレ同士、お似合いのカップルだな。 というわけで、 「STEINS;GATE」11話 ぬるぽ×ガッの巻。 記憶の時間跳躍、すなわちタイムリープ。 現在の意識を、過去に向けて送信するという実験。 内...

| アニメ徒然草 | 2011/06/19 12:51 |

Steins;Gate 第11話「時空境界のドグマ」

PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」EDテーマ「永遠のベクトル」(2011/06/22)いとうかなこ商品詳細を見る  ついにタイムリープ計画が...

| 破滅の闇日記 | 2011/06/19 14:48 |

Steins;Gate第11話感想~。

貴様、見ているな! これはむしろ、前作のキャッチフレーズだな(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

| 戯言日記2nd | 2011/06/19 17:23 |

シュタインズゲート第11話『時空境界のドグマ』の感想レビュー

スパッツ!お風呂!でエロエロ回…かと思ったら、全裸待機してたのは意外にもSERN?回でした。 謎の監視者から血まみれの首写真メールが送られてきて…って、タイムリープとか抜きにしても普通に怖いw 鈴羽さんのスタイリッシュ色仕掛けwではじまった今回でしたが、実?...

| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/06/19 18:15 |

STEINS;GATE 11話『時空境界のドグマ』 感想

凶真の精神力(´・ω・`)

| てるてる天使 | 2011/06/19 18:27 |

STEINS;GATE 11話『時空境界のドグマ』

AD 2010.08.10 15:00 凶真は少しでもミスターブラウンの注意を引きつけ、実験の衝撃に気付かぬようにと鈴羽に頼む。 ならば色仕掛けだ。筋肉的にも準備万端。 ……色仕掛けだよね?(´・ω・`)

| 本隆侍照久の館 | 2011/06/19 18:45 |

STEINS;GATE 第11話「時空境界のドグマ」

彼女のわだかまりと忍び寄る影

| 隠者のエピタフ | 2011/06/19 21:26 |

STEINS;GATE 第11話「時空境界のドグマ」感想

◆あらすじ   岡部はDメール実験をするために、鈴羽に天王寺の目を引きつけてほしいと頼む。彼の目論みは失敗に終わるが、ブラウン管工房にある42型ブラウン管こそが「電話レンジ(仮)」によるDメ...

| 天国は2次元にあるという説 | 2011/06/19 22:26 |

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #11「時空境界のドグマ -Dogma in Event Horizon-」 

AD 2010.08.10 15:00..... 実験をする為に鈴羽に頼んでMR.ブラウンをどうにか してもらおうとする岡部。鈴羽は色仕掛けを使うと言うけど それが色仕掛け?? って全然色仕掛けじゃなかったw しかも、ぜんぜんMR.ブラウンを制御できず… 実験が始まり 振動が起きMR.ブ...

| ゴマーズ GOMARZ | 2011/06/20 06:23 |

STEINS;GATE #11「時空境界のドグマ」感想

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-06-22売り上げランキング : 16Amazonで詳しく見る by G-Tools   紅莉栖との関係やタイムマシン実験が進展を見せる一方 ...

| 翠の匣 | 2011/06/21 13:26 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT