≫ EDIT
2011.06.04 Sat
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第8話「I wonder」親の思いは強いけれど、限界もあることを二人を通じて描き出していたかな。
そして超平和バスターズでは・・・ついにめんまが。ほんとのお願いって本当は・・・

【キャスト】
・宿海仁太 入野自由 ・宿海 篤 小形 満
・本間芽衣子 茅野愛衣 ・宿海塔子 大原さやか
・安城鳴子 戸松 遥 ・本間イレーヌ 大浦冬華
・松雪 集 櫻井孝宏 ・本間聡志 水原 薫
・鶴見知利子 早見沙織 ・店長 金光宣明
・久川鉄道 近藤孝行
【スタッフ】
・脚本 岡田麿里
・絵コンテ 吉村 愛
・演出 吉村 愛
・作画監督 荒木弥緒・井口真理子・緒方浩美・斉藤美香
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『青い栞』(歌:Galileo Galilei)
・ED:『secret base ~君がくれたもの~(10 years after ver.)』
(歌:本間芽衣子(茅野愛衣)・安城鳴子(戸松遥)・鶴見知利子(早見沙織))
【あらすじ】
花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、ショック
を受ける「じんたん」たち。どうにか「めんま」の願いを叶えたいと、
「めんま」の母親を説得しようと試みるが…。
あの子だけが、昔と変わらずにッ!!
前回、じぶんはラスボスかの判断はまだしない方がイイって綴り
ましたが、まさに良かったわけで。めんまの母からすれば、握り
潰したいとかではなく、ただただ、娘のことを強く思うが故でした。
このお母さんだって人の親、当然の思いだと思います。かつての
仲良しメンバーが、娘だけ入っていない状態で何かをみんなで力
を合わせてやろうとしていたら、そりゃ"仲間はずれで可哀想"と
思うのは当然だと思いますよね・・・。
でも、人の親だからこそ、死んでしまった人の本当の気持を分か
ってあげることは出来ない、自分の中でのその人の像だけが生き
てしまうから・・・。今のお母さんの気持ちは、めんまとは違います。
娘を口実に遊んでいるだけって母は思ってますが、実際めんまは
みんながまた一緒に仲良く集まる姿を凄く嬉しそうに見てますよ。
そりゃあ、自分が加われないという思いに寂しそうな顔もしますが・・・
知らないよ、なんにも・・・、
お母さんの気持ちはすごく、すっごく分かります。たったひとり
の、娘だったんですからね。でもお母さんだから、めんまの思い
を全部分かってあげられているかといったら、それはまた違います。
それが仁太のお父さんを通して描かれていますよね。仁太の父は
すっごく自由に、好きなようにさせてあげている。でも、仁太が
何をしているのか、行動とかはちゃんと知っていて、分かっている。
分かってあげているから自由に・・・とも考えられる、まぁ結局彼は
すっごくいいお父さんなわけですが、そんな素晴らしい父である
はずの彼は"何も知らない・・・"と言うわけですよね。
息子が何をしているか、頑張っているかなんて行動とかはしっかり
と分かってあげられているけれど、でも、心の奥で考えている思い
までは、知ることなんか出来ない・・・。何も、わからない、と・・・。
めんまのお母さんも一緒、でも仁太のお父さんと違うところは、
その大事な部分を実は、どんなに子供も思っている親であっても、
真に全部分かってあげることなんて出来ないんだという事実・・・。
親の思いと限界を、立場のちょっと違う二人の親を通じてしっかり
と描き、超平和バスターズの"子供"との関係、心の中を描き出して
いる非常にスッキリとする展開でしたね。
自分が許せなくって・・・
あなるの淡い告白。それは同時に胸のうちに秘めた後悔の辛い告白
でもありましたね。あなるは、好きでいた、その事自体も罪悪だと
感じてしまっていた、というのがちょっと見ていて辛かったですね・・・
本来なら単なる淡い恋の思い出として残るはずだった気持ちは今、
いやあの日からずっと、安城鳴子というひとりの女の子を苦しめ
続けていたわけ、ですからね・・・。きっと、何をするにもチラついて・・・
あなるに始まり、実は次々とみんなもまた、影を背負ってしまって
いるのだろうな、という事実に思いが至る仁太。みんな、笑ったり
していても、それは裏の何処かでは申し訳ない、って思ってる・・・
でもゆきあつ曰く、仁太とは違って他のみんなは傷を他人に押し付け
てないそうですが・・・じぶんはゆきあつにだけはちょっと納得しかねる汗
ゆきあつ、十分に自分が感じている辛さ、傷を他人に押し付けてます
よね・・・
めんまへの思いも一際強いゆきあつだからこそ、というのもあります
が、だからこそゆきあつには仁太と同じくらいにめんまを信じてあげて
欲しかったかな、なんても思いますね。もちろん、"見えるか見えないか"
で気持ちに大きすぎる差が生じるのは致し方ないと思いますがね・・・。
"超平和バスターズは、いっつも仲良しです"
ここは泣かせにきましたね。最初からやれよ!と思っていた人もまた
たくさんだとは思いますが、このタイミングだから効果があるわけで・・・
もし最初の段階でやっていたら、ただの悪ふざけくらいにしか思われ
なかったはず・・・。
最初と何が違うか。それはやっぱり"みんなの向いている向き"だと
思いますね。それぞれが、影を背負い、違い違いの方を向いて歩いて
いた。
でも、仁太の行動から、徐々にみんなは昔と同じように、すれ違いは
あっても、同じ向きだからこそ起こるすれ違いであって、向けている
からこそ、めんまの日記を信じれる気がしているのだと思います。
そしてめんまからすれば、今まではみんなを信じて、影から見ていて
微笑んでいた。でも、またみんながバラバラになってしまいそうだと
ぽっぽの話を聞いて行動を起こしました。
やっぱり、そういうのを見ていると思えてくるんですよね。本当の
"ほんとのお願い"はやっぱり最終的にみんなが"いっつも仲良し"で
ありますように・・・一緒にいられますように、なのかなと・・・。
花火ももちろんお願いではあろうけど、でもそれだって"みんなで"
っていうのが大事だと思うんですよね。そして"いつまでも一緒"の
大切さは凄く分かるはず・・・仁太のお母さんが、入院で一緒にいられ
なかったということもありますしね・・・。
そんな、色々全部ひっくるめて、行動を起こしためんまのこの微笑
には、胸がキュってなりましたね・・・思わず涙が・・・。あと本作も残す
ところ3話、一体どこに着地するのか、期待、では言葉が良くない
ですね。見守っていきたいと思います。超平和バスターズの物語を・・・、
<過去記事>
・
第01話 「超平和バスターズ」 ・
第02話 「ゆうしゃめんま」 ・
第03話 「めんまを探そうの会」 ・
第04話 「白の、リボンのワンピース」 ・
第05話 「トンネル」 ・
第06話 「わすれてわすれないで」 ・
第07話 「ほんとのお願い」↓拍手などして頂けたら嬉しいですっ!

でわまた。。。
- 関連記事
-
| あの日見た花の名前を僕はまだ知らない
| 15:50
| comments:0 | trackbacks:48 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1022-6f3bbb55
TRACKBACK
いやー今期アニメ盛り上がりすぎだろと(笑)
あの花は全11話のはずでしたが、8話でこの面白さはヤバイです。
ついに、めんまの存在が超平和バスターズのメンバーにも知られそうになって、どんな運命が待っているのか、とても楽しみです!
あと、今更ですがEDがあ?...
| ようちゃん!! | 2011/06/04 16:16 |
めんまママならきっと理解してくれるはずだ。 超平和バスターズとモンスターペアレント(仮)の戦い。
| KAZUの暮らし | 2011/06/04 16:22 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第08話 『I wonder』 感想
次のページへ
| 荒野の出来事 | 2011/06/04 16:27 |
うぅぅ。泣ける。
超面白い。もう最高に面白い。
| シュミとニチジョウ | 2011/06/04 16:40 |
超平和バスターズは いつでも仲良しです。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイトはこちら!
→http://www.anohana.jp/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話感...
| crystal cage | 2011/06/04 16:46 |
日記に記入
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106030000/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.05.31
アニプレックス (2011-06-2...
| 日々“是”精進! ver.A | 2011/06/04 16:55 |
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」
終盤でゆきあつさん達にめんまの存在を臭わせる事が出来ましたな。
…流石にめんまの母には一筋縄じゃ上手く行かないとは思いますけど、...
| 日記・・・かも | 2011/06/04 17:00 |
最悪の墜落は回避したね(汗)
疑ってごめんなさい。
以下、ネタバレします。ご注意を。
| 戯言日記2nd | 2011/06/04 17:12 |
花火の打ち上げを芽衣子の父親・学に反対されていると思っている仁太、鳴子、鉄道は、集と知利子と共に鬼の居ぬ間に母親のイレーヌに頼もうと芽衣子の家を尋ねますが、そこでイレ ...
| ゲーム漬け | 2011/06/04 17:15 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 8話「I wonder」
の感想を
ロケットの許可を取りに行くが、親の苦しみを知ってしまった
「めんま」のためにしている行動が、誰かを傷つけている事を実感する
それでも、「仁太」は一人でも進み続けようとする
『 あ?...
| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/06/04 17:38 |
あなる号泣、私も号泣。
涙と共に溢れ出す思い。
| 在宅アニメ評論家 | 2011/06/04 17:47 |
伝えてしまったメッセージ
| LUNE BLOG | 2011/06/04 17:55 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、本間芽衣子(めんま)の母親は、宿海仁太(じんたん)たちの同窓会に不快感をあらわにします。松雪集(ゆきあつ)はもうやめようと言いますが、超平和バスターズ解散の危機です。仁太は一人でも続けるつもりですが、バイ...
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/06/04 17:58 |
「I wonder」
仲間はずれにされちゃったわね 芽衣子が喜ぶなんて言って結局、自分達が楽しんでるのよね 芽衣子をだしにして…
一番の強敵はめんまママ(゚Д゚*) 今までじんたん達の事を怨んでたよこのママ(((゜д゜;)))ガクブル
でも、子を想う親?...
| あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2011/06/04 18:08 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第8話 「I wonder」
めんまパパ?からの妨害で花火を上げられなくなっって、ゆきあつるこも呼んで、
めんママなら分かって貰えると会いに行く♪愛想よく出迎えた?...
| ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ | 2011/06/04 18:37 |
めんまを想うと、みんな心が痛む。
そしてめんまま登場による変化とは?
| ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 | 2011/06/04 18:49 |
変わったようでいて変わらない、変わらないようでいて変わった、自分が思うほど他人は自分のことの半分も思ってはくれないのかもしれない。少しばかりの勘違いと大きな後悔を背負ったまま立ち尽くす主人公たちがいる「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第8話。...
| アニメレビューCrossChannel.jp | 2011/06/04 19:07 |
【I wonder】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2(完全生産限定版) [DVD]出演:入野自由アニプレックス(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
みんなの平和を守りに行く ...
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/06/04 19:34 |
今更言うまでもないけど本当にこの作品は面白いね。
第8話 「I wonder」 感想は続きから
| あめいろな空模様 | 2011/06/04 19:43 |
『花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、ショックを受ける「じんたん」たち。どうにか「めんま」の願いを叶えたいと、「めんま」の母親を説得しようと試みるが…。』
ロケット花火...
| Spare Time | 2011/06/04 20:54 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
#08 I wonder
606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 01:42:38.02 ID:x+itC5730
やばい
目が腫れるくらい...
| にわか屋 | 2011/06/04 20:55 |
伝わらない想いと伝えたい想い
| 隠者のエピタフ | 2011/06/04 21:09 |
メンマを除く元超平和バスターズの面々がメンマの自宅に行き、花火制作の許可をメンマ母から得ようとする場面から始まった。
しかし遂に母親の本音が出て、愕然とする5人。
結局花火はじんたんが一人で...
| 趣味の部屋 | 2011/06/04 21:09 |
第8話 「I wonder」
花火の件を反対しているのはめんまの父親だと踏んだぽっぽは母親から崩していこう作戦でみんなを集めます。
ぽっぽは完全に人選を読み違えましたね。
大体において頑固な父親に...
| いま、お茶いれますね | 2011/06/04 21:13 |
盛り上がってきた
| 説得能力はない | 2011/06/04 21:16 |
まだ二人はすぐそこにいるのに。
| AQUA COMPANY | 2011/06/04 21:30 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の感想です。
手帳をそのように使うとは!
| しろくろの日常 | 2011/06/04 21:36 |
超平和バスターズはいっつも仲良しです――。
めんまの母の怨嗟を知った仁太たち。
集はもう止め様と訴えるが、仁太はひとりでやると…。
▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」...
| SERA@らくblog | 2011/06/04 21:39 |
パトラッシュは、きっと幸せだった。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」8話
親の心子知らずの巻。
じんたんのお父さんは強いなぁ、と思いました。
彼もまた嫁さんとい...
| アニメ徒然草 | 2011/06/04 22:50 |
お姉ちゃんねぇ~超平和バスターズなの!
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第八話感想です。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
| 知ったかアニメ | 2011/06/04 22:56 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray]
うおおおわああああ!
名作の予感は前からしてましたが、今日の盛り上がりを見ていると、
想定以上の涙と鳥肌が立ちそうだよ!
| 明善的な見方 | 2011/06/04 23:03 |
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」 の感想。
脚本:岡田麿里 絵コンテ:長井龍雪 演出:長井龍雪 作画監督:田中将賀
花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、ショックを受ける「じんたん」たち。
...
| soraの微妙な冒険 | 2011/06/04 23:15 |
遂にめんまが動きましたか。
でも、一番驚いたのは仁太父の髪型でしたが。
花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、
ショックを受ける「じんたん」たち。
どうにか「めんま」...
| ひえんきゃく | 2011/06/04 23:26 |
今回はそれぞれが秘めていた想いを吐露する場面が多かったですね。 めんま母、あなる、じんたん父、めんま弟、じんたん、ゆきあつ。 それぞれが、秘めていた感情を爆発させていたのが印象的でしたが 特にめんま母、あなるの告白は衝撃的なものでありました。 やはり、めん…
| サラリーマン オタク日記 | 2011/06/05 00:02 |
親の偉大さとポルターガイスト。「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の第8話。
花火の打ち上げを阻止されてめんまの実家に説得へ向かう一同。
始めは自然に受け入れるめんまママだったが次第...
| ゆる本 blog | 2011/06/05 03:13 |
答えを求め走り出す超平和バスターズの面々。
心が過去へと遡る中、その足向きはひたすら前へと向き続ける。
| 隠れオタん家 | 2011/06/05 06:54 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第8話「I WONDER」
★★★★★
| 徒然きーコラム | 2011/06/05 08:54 |
めんまのお母さん、イレーヌさんは前回の引きでどういうことだろうと思ってたけど至極まっとうなお怒りで、いわゆるヤンデレ的なホラーテイスト溢れる行動に出るとかそういうわけではなかったな。ちょっと大波...
| 蒼碧白闇 | 2011/06/05 11:25 |
あの夏の日の花火。
| てるてる天使 | 2011/06/05 14:29 |
超平和バスターズの面々が一堂に会す。
5人で向かうのは本間家。花火のことをめんまの父親に反対されたと知った彼らは、その父親がいない時間を見計らってイレーヌさんにアタックしようというわけだった。
| 本隆侍照久の館 | 2011/06/05 14:43 |
涙は後退じゃない。涙をこえて、人は強くなっていく。涙と人の死は、そんな人生の過程にしか過ぎないのだけれど、悲観を抱え、背負い続けていくのが人の成長と呼ぶのかも知れない。
| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/06/05 16:09 |
締め出される想い、締めつけられる想い。纏まりかけた彼らが
再び崩れるその瞬間を必死に繋ぎとめようとする小さな想い。
約4000文字とかなり長くなってしまいましたが、この作品を語るためにむしろ少ないぐらいだと
言いたくなる程に濃密で感じることが多...
| 隠れオタん家 | 2011/06/05 18:22 |
「わたし、最低だけどちょっと嬉しかったんだ」
| Junk Head な奴ら | 2011/06/05 19:16 |
じんたんを抱きしめるめんま。
めんまはじんたんの母親(代り)なのでしょうね。
つまりめんまはこの作品の「母性」そのものです。
まるで、二人がシャア(じんたん)とララァ(めんま)の関係に見え...
| 失われた何か | 2011/06/05 19:33 |
第8話 「I wonder」
思わぬとこで邪魔が、と思ったらめんまのパパさんだったのか。
前回の雰囲気からママかと。
花火作成なんて大掛かりなことは成功するんでしょうか。
てか、ママさんも情緒不安定になってきました。
まあしょうがないわな~。ホントに恨んでた?...
| MEGASSA!! | 2011/06/06 02:24 |
大門ダヨ
また「めんま」の母と会うが・・・
「じんたん」達が「めんま」の為に行動してるのが好ましく思っていないようです
| バカとヲタクと妄想獣 | 2011/06/08 01:08 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/06/08 16:04 |
今回は本当に見入ってしまっていた。
【送料無料】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。1【Blu-ray】 【初回生産限定】価格:3,108円(税込、送料別)
早速感想。
大きく物語の方向が変わった気...
| 物書きチャリダー日記 | 2011/06/11 14:54 |