(感想)バカとテストと召喚獣にっ 第4話「僕と本音と男の尊厳っ!」
バカとテストと召喚獣にっ
第4話「僕と本音と男の尊厳っ!」
お酒が入ったチョコ程度で酔っ払うなんて~、まったく姫路さんは~♪
・・・なんて、楽観的に考えている状況じゃまったくありませんでしたね汗

第4話「僕と本音と男の尊厳っ!」
お酒が入ったチョコ程度で酔っ払うなんて~、まったく姫路さんは~♪
・・・なんて、楽観的に考えている状況じゃまったくありませんでしたね汗

【キャスト】
・吉井明久 下野 紘 ・久保利光 寺島拓篤
・姫路瑞希 原田ひとみ ・工藤愛子 南條愛乃
・島田美波 水橋かおり ・中林宏美 高山ゆうこ
・坂本雄二 鈴木達央 ・藤堂カオル 仲村かおり
・木下秀吉 加藤英美里 ・西村宗一 大塚明夫
・土屋康太 宮田幸季 ・ナレーション 津田健次郎
・霧島翔子 磯村知美
【スタッフ】
・脚本 大沼 心
・絵コンテ 福多 潤
・演出 福多 潤
・作画監督 笹原嘉文
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『君+謎+私でJUMP!!』(歌:Larval Stage Planning)
・ED:『エウレカベイビー』 (歌:麻生夏子)
【あらすじ】
本音を聞かせて欲しいと言われて、本当に本音を言うと、十中八九トラブル
になる。しかし建前だけでは何も進展しない。恋も政治も経済も、トラブル
を恐れず本音でぶつからなければ進展しないのだ。そして、ふられることも
進展の一つである。
勝ったら女の子の格好、してもらえますか?

お酒入りチョコで酔っ払っちゃうなんて、弱すぎるよ姫路さん~♪で、
済めばよかったんですが、弱すぎるけど、その代わりにより怖く・・・汗
一瞬で秀吉と、普段瞬速のムッツリーニを葬るほどの戦闘力も・・・
酔拳、とは違いますがこれは姫路さんの新たな武器となりそうですねっ
酔っ払った姫路さんが手料理持参したらもう、死は免れないなぁ~・・・
さて、そんな強敵・姫路さんに加えて霧島さんまで加わり、死のダウト
が始まるわけですが・・・、実際この2人に男どもが勝てるとは思えない
のですが・・・。いや、酔ってなくても、霧島さんとか姫路さん、頭いい
から数字的先読みとか確率とかでガンガン攻めてきそうですもんっ汗
・・・だからだと思うんですよね、野郎2人ひんむかれたのw、もちろん
霧島さんは雄二を脱衣させたい願望がヤバイだろうし、姫路さんはもう
酔っ払い、普段隠しているスケベ心も顕に脱がせたい着せたいで忙しいっ
雄二と霧島さん、明久と姫路さん、いわゆるくっつき合う者同士なのに、
微笑ましいというよりは、背筋がゾワゾワする恐怖心を女性陣に感じて
しまうお話だったのではないでしょうか汗・・・ま、羨ましいとも思うけどね☆笑
僕なんてこの通りなのにっ

短編2本目は新しい試験召喚システムの試運転に付き合わされて色々と
本音を暴露しまくってしまうお話。新システムで召喚される召喚獣たち
が勝手に動くは、言うこと聞かないは、挙句本音を暴露するわで大騒ぎw
秀吉の秘密っていうのは、雄二も言うとおり中々に聞けるものではない
ので貴重だな~くらいにはプラスイメージでいけるのですが、女性陣の
特に姫路さんと美波は大変ですよねっ汗、好きな人が暴露されちゃうからw
ですが、鈍感な明久に対して、察してもらえなかったり直接中々言えない
ようなら召喚獣に言ってもらえば良いのに♪とも、思わなくも無かったりw
そうしたらさすがの明久だって気づk・・・かないかも知れない・・・やっぱり汗
そんな本音暴露大会。じぶん的に言いたいことは2点!ひとつは、何を
隠そうやっぱり雄二が羨ましすぎることッ!!もう照れてないで飛び込め!
その懐にッ!!イヤッホーっ!!とか心で叫んでるなら普段から飛び込めッ!
ホント羨ましいっ、こっちは明久ポジションですが、明久は背後の方に
怖い、それでも可愛い女の子がいる分、全然羨ましい環境だよッ涙

あともうひとつは姫路さん!やっぱり真のムッツリーニは姫路さんですよ笑
結構、なんだかんだでえっちぃ想像たくさんしちゃってたりを暴露されて
さすがに恥ずかしいかもですが、真実が明らかになってよかったですよ(?)☆
えっちぃ想像しちゃいました・・・って所でどうしてか、本当に何故か中の人
が頭をよぎったのですが、それはきっとじぶんの頭がオカシイのでしょうねw
まさか、中の人と姫路さんがかなりのレベルでリンクなんてねぇwww
・・・あはは。ってことで、次回は原作通りならあの壮絶な戦争の予感。
召喚獣バトルもいよいよ見られる感じかな?期待が高まりますねッ☆
次回は、

<過去記事>
・第13話 「バカとテストと召喚獣」(1期最終回)
・第01話 「僕とみんなと海水浴っ!」
・第02話 「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」
・第03話 「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」
↓拍手など頂けるととっても元気が出ます!

でわまた。。。
・吉井明久 下野 紘 ・久保利光 寺島拓篤
・姫路瑞希 原田ひとみ ・工藤愛子 南條愛乃
・島田美波 水橋かおり ・中林宏美 高山ゆうこ
・坂本雄二 鈴木達央 ・藤堂カオル 仲村かおり
・木下秀吉 加藤英美里 ・西村宗一 大塚明夫
・土屋康太 宮田幸季 ・ナレーション 津田健次郎
・霧島翔子 磯村知美
【スタッフ】
・脚本 大沼 心
・絵コンテ 福多 潤
・演出 福多 潤
・作画監督 笹原嘉文
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『君+謎+私でJUMP!!』(歌:Larval Stage Planning)
・ED:『エウレカベイビー』 (歌:麻生夏子)
【あらすじ】
本音を聞かせて欲しいと言われて、本当に本音を言うと、十中八九トラブル
になる。しかし建前だけでは何も進展しない。恋も政治も経済も、トラブル
を恐れず本音でぶつからなければ進展しないのだ。そして、ふられることも
進展の一つである。
勝ったら女の子の格好、してもらえますか?

お酒入りチョコで酔っ払っちゃうなんて、弱すぎるよ姫路さん~♪で、
済めばよかったんですが、弱すぎるけど、その代わりにより怖く・・・汗
一瞬で秀吉と、普段瞬速のムッツリーニを葬るほどの戦闘力も・・・
酔拳、とは違いますがこれは姫路さんの新たな武器となりそうですねっ
酔っ払った姫路さんが手料理持参したらもう、死は免れないなぁ~・・・
さて、そんな強敵・姫路さんに加えて霧島さんまで加わり、死のダウト
が始まるわけですが・・・、実際この2人に男どもが勝てるとは思えない
のですが・・・。いや、酔ってなくても、霧島さんとか姫路さん、頭いい
から数字的先読みとか確率とかでガンガン攻めてきそうですもんっ汗
・・・だからだと思うんですよね、野郎2人ひんむかれたのw、もちろん
霧島さんは雄二を脱衣させたい願望がヤバイだろうし、姫路さんはもう
酔っ払い、普段隠しているスケベ心も顕に脱がせたい着せたいで忙しいっ
雄二と霧島さん、明久と姫路さん、いわゆるくっつき合う者同士なのに、
微笑ましいというよりは、背筋がゾワゾワする恐怖心を女性陣に感じて
しまうお話だったのではないでしょうか汗・・・ま、羨ましいとも思うけどね☆笑
僕なんてこの通りなのにっ

短編2本目は新しい試験召喚システムの試運転に付き合わされて色々と
本音を暴露しまくってしまうお話。新システムで召喚される召喚獣たち
が勝手に動くは、言うこと聞かないは、挙句本音を暴露するわで大騒ぎw
秀吉の秘密っていうのは、雄二も言うとおり中々に聞けるものではない
ので貴重だな~くらいにはプラスイメージでいけるのですが、女性陣の
特に姫路さんと美波は大変ですよねっ汗、好きな人が暴露されちゃうからw
ですが、鈍感な明久に対して、察してもらえなかったり直接中々言えない
ようなら召喚獣に言ってもらえば良いのに♪とも、思わなくも無かったりw
そうしたらさすがの明久だって気づk・・・かないかも知れない・・・やっぱり汗
そんな本音暴露大会。じぶん的に言いたいことは2点!ひとつは、何を
隠そうやっぱり雄二が羨ましすぎることッ!!もう照れてないで飛び込め!
その懐にッ!!イヤッホーっ!!とか心で叫んでるなら普段から飛び込めッ!
ホント羨ましいっ、こっちは明久ポジションですが、明久は背後の方に
怖い、それでも可愛い女の子がいる分、全然羨ましい環境だよッ涙

あともうひとつは姫路さん!やっぱり真のムッツリーニは姫路さんですよ笑
結構、なんだかんだでえっちぃ想像たくさんしちゃってたりを暴露されて
さすがに恥ずかしいかもですが、真実が明らかになってよかったですよ(?)☆
えっちぃ想像しちゃいました・・・って所でどうしてか、本当に何故か中の人
が頭をよぎったのですが、それはきっとじぶんの頭がオカシイのでしょうねw
まさか、中の人と姫路さんがかなりのレベルでリンクなんてねぇwww
・・・あはは。ってことで、次回は原作通りならあの壮絶な戦争の予感。
召喚獣バトルもいよいよ見られる感じかな?期待が高まりますねッ☆
次回は、

<過去記事>
・第13話 「バカとテストと召喚獣」(1期最終回)
・第01話 「僕とみんなと海水浴っ!」
・第02話 「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」
・第03話 「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」
↓拍手など頂けるととっても元気が出ます!

でわまた。。。
スポンサーサイト
| バカとテストと召喚獣にっ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:33 | TOP↑