(感想)侵略!イカ娘 第9話「ピンポンダッシュしなイカ?/メイクしなイカ?/秘密兵器じゃなイカ?」
侵略!イカ娘
第9話 「ピンポンダッシュしなイカ?/メイクしなイカ?/秘密兵器じゃなイカ?」
口紅ひとつでイカちゃんもずいぶんイメージ変わってきますね♪

第9話 「ピンポンダッシュしなイカ?/メイクしなイカ?/秘密兵器じゃなイカ?」
口紅ひとつでイカちゃんもずいぶんイメージ変わってきますね♪

【キャスト】
・イカ娘 金元寿子 ・シンディ 生天目仁美
・相沢栄子 藤村 歩 ・紗倉清美 菊池こころ
・相沢千鶴 田中理恵 ・ハリス 佐々木誠二
・相沢たける 大谷美貴 ・クラーク 勝 杏里
・嵐山悟郎 中村悠一 ・マーティン 後藤哲夫
・長月早苗 伊藤かな恵 ・ユウタ 三瓶由布子
・斉藤 渚 片岡あづさ
【スタッフ】
・脚本 國澤真理子
・絵コンテ 大脊戸聡
・演出 大脊戸聡
・作画監督 松本麻友子・小菅和久・西村理恵
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『侵略ノススメ☆』 (歌:ULTRA-PRISM with イカ娘 Cv.金元寿子)
・ED:『メタメリズム』 (歌:伊藤かな恵)
"ピンポンダッシュしなイカ?"


ユウタやたけるの影響でイカ娘もピンポンダッシュに挑戦
・・・しようとしたけど失敗、でもけがの功名か、友達ゲット☆
ピンポンダッシュしようとした家の子で、優しくてちょっと
不思議なもの好きな感じのオーラを感じる子と友達になること
が出来たイカちゃん、よかったよかった♪
あのごく短時間ですっごく仲良くなれたのはまさにお互い
どこか通じるものがあったからでしょうね☆
でも、油断は命取り・・・千鶴に無断で家にご招待とな!?w

最初から不安で仕方ないイカ娘からしたら、千鶴と栄子が
協力しようと意気込んでいるのさえ、すべてが怒りに起因
した、フェイクな態度だと思っても当然でしょうねぇ~・・・
でもあげくたけるまでも含めた全員信じられなくなって発狂、
清美を巻き込むまいと家に帰るようにいったイカ娘の覚悟に
惚れますッ!!
けっきょく、もちろん制裁もなかったけど、いい意味でも悪い
意味でも、イカちゃんに色々とあった一日になりましたね☆
"メイクしなイカ?"

栄子からもらった口紅でいざメイクをするイカ娘、たった少し
のメイクでイメージって変わるものなんですね♪
早苗はほんっとイカ娘大好きですね、それはもう過激なまでにw
イカ娘使用済み口紅を求めて着衣泳バタフライでモアイ島へ・・・
オチは、それはシャチハタ印鑑でしたってな感じ、残念でした☆
侵略者の威厳あるメイクといってイカ娘がしたのがこれ↑・・・汗
呪術的にあれな偶像とかの柄だろこれ・・・千鶴たちの言うとおり
少し気持ち悪いかな・・・苦笑
そして何よりそれを油性ペンでやっちまったのが残念すぎるw
洗っても、落ちませんよ・・・笑、"落ちない"という"オチ"でしたね♪
"秘密兵器じゃなイカ?"

だから早苗はどんだけイカ娘を愛しているだよッ!!!笑
シンディとイカちゃんめぐって争うのはいいけど・・・
いじけるような内容でもないところでガチ泣きですかっ
"せめて私にも同じ事をやってよ、むしろもっと激しくッ!!!"
ということでめんどくさいので(笑)望みどおり触手縛り上げやら
イカ墨ぶっかけをやってあげると早苗さん、どうやら快楽ヘブン
へとお旅立ちのご様子・・・
早苗のイカ娘への愛は、いつの間にかSMな関係へと変化して
いっているのではないか、と心配になってきますねっ・・・て、手遅れかw

そして早苗騒動がひと段落したころあの"天才"の"3バカトリオ"
がまたも登場☆バカなことをやらかしてくれましたw
なんでも当てると侵略者の威厳が身につくとかなんとかな光線銃
を持ってきた!!こいつらの技術はドラえもんの未来レベルですなw
・・・と、思ってたけどとんだ不良品だこれ!色々と消し飛んだよッ汗
そして・・・店が消し飛んだ時点で、この3バカが消し飛ぶことも想像
に難くなかった、そして案の定散りましたねw千鶴さんが戦闘モードに・・・
"秘密兵器じゃなイカ?"・・・ここでの秘密兵器はあの光線銃ではなく
千鶴さんのことを言っているんじゃなイカ?って思うでゲソ・・・汗
人類の秘密兵器たる千鶴さんの恐怖をみんなに知らしめた所で今回は
おしまいw、次回もいつも通りな安定した面白さを期待ですッ♪
次回は、

<過去記事>
・第1話 「侵略しなイカ?/同胞じゃなイカ?/最強じゃなイカ?」
・第2話 「仲間じゃなイカ?/祝わなイカ?/遊ばなイカ?」
・第3話 「怖くなイカ?/天敵じゃなイカ?/新入りじゃなイカ?」
・第4話 「買わなイカ?/乗りこまなイカ?/ニセモノじゃなイカ?」
・第5話 「宇宙人じゃなイカ?/学校に行かなイカ?/飼わなイカ?」
・第6話 「ヒーローショーじゃなイカ?/勉強しなイカ?/恋じゃなイカ?」
・第7話 「狙われなイカ?/研究しなイカ?/働かなイカ?」
・第8話 「病気じゃなイカ?/新能力じゃなイカ?/ささなイカ?」

アニメ感想
でわまた。。。
・イカ娘 金元寿子 ・シンディ 生天目仁美
・相沢栄子 藤村 歩 ・紗倉清美 菊池こころ
・相沢千鶴 田中理恵 ・ハリス 佐々木誠二
・相沢たける 大谷美貴 ・クラーク 勝 杏里
・嵐山悟郎 中村悠一 ・マーティン 後藤哲夫
・長月早苗 伊藤かな恵 ・ユウタ 三瓶由布子
・斉藤 渚 片岡あづさ
【スタッフ】
・脚本 國澤真理子
・絵コンテ 大脊戸聡
・演出 大脊戸聡
・作画監督 松本麻友子・小菅和久・西村理恵
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『侵略ノススメ☆』 (歌:ULTRA-PRISM with イカ娘 Cv.金元寿子)
・ED:『メタメリズム』 (歌:伊藤かな恵)
"ピンポンダッシュしなイカ?"


ユウタやたけるの影響でイカ娘もピンポンダッシュに挑戦
・・・しようとしたけど失敗、でもけがの功名か、友達ゲット☆
ピンポンダッシュしようとした家の子で、優しくてちょっと
不思議なもの好きな感じのオーラを感じる子と友達になること
が出来たイカちゃん、よかったよかった♪
あのごく短時間ですっごく仲良くなれたのはまさにお互い
どこか通じるものがあったからでしょうね☆
でも、油断は命取り・・・千鶴に無断で家にご招待とな!?w

最初から不安で仕方ないイカ娘からしたら、千鶴と栄子が
協力しようと意気込んでいるのさえ、すべてが怒りに起因
した、フェイクな態度だと思っても当然でしょうねぇ~・・・
でもあげくたけるまでも含めた全員信じられなくなって発狂、
清美を巻き込むまいと家に帰るようにいったイカ娘の覚悟に
惚れますッ!!
けっきょく、もちろん制裁もなかったけど、いい意味でも悪い
意味でも、イカちゃんに色々とあった一日になりましたね☆
"メイクしなイカ?"

栄子からもらった口紅でいざメイクをするイカ娘、たった少し
のメイクでイメージって変わるものなんですね♪
早苗はほんっとイカ娘大好きですね、それはもう過激なまでにw
イカ娘使用済み口紅を求めて着衣泳バタフライでモアイ島へ・・・
オチは、それはシャチハタ印鑑でしたってな感じ、残念でした☆
侵略者の威厳あるメイクといってイカ娘がしたのがこれ↑・・・汗
呪術的にあれな偶像とかの柄だろこれ・・・千鶴たちの言うとおり
少し気持ち悪いかな・・・苦笑
そして何よりそれを油性ペンでやっちまったのが残念すぎるw
洗っても、落ちませんよ・・・笑、"落ちない"という"オチ"でしたね♪
"秘密兵器じゃなイカ?"

だから早苗はどんだけイカ娘を愛しているだよッ!!!笑
シンディとイカちゃんめぐって争うのはいいけど・・・
いじけるような内容でもないところでガチ泣きですかっ
"せめて私にも同じ事をやってよ、むしろもっと激しくッ!!!"
ということでめんどくさいので(笑)望みどおり触手縛り上げやら
イカ墨ぶっかけをやってあげると早苗さん、どうやら快楽ヘブン
へとお旅立ちのご様子・・・
早苗のイカ娘への愛は、いつの間にかSMな関係へと変化して
いっているのではないか、と心配になってきますねっ・・・て、手遅れかw

そして早苗騒動がひと段落したころあの"天才"の"3バカトリオ"
がまたも登場☆バカなことをやらかしてくれましたw
なんでも当てると侵略者の威厳が身につくとかなんとかな光線銃
を持ってきた!!こいつらの技術はドラえもんの未来レベルですなw
・・・と、思ってたけどとんだ不良品だこれ!色々と消し飛んだよッ汗
そして・・・店が消し飛んだ時点で、この3バカが消し飛ぶことも想像
に難くなかった、そして案の定散りましたねw千鶴さんが戦闘モードに・・・
"秘密兵器じゃなイカ?"・・・ここでの秘密兵器はあの光線銃ではなく
千鶴さんのことを言っているんじゃなイカ?って思うでゲソ・・・汗
人類の秘密兵器たる千鶴さんの恐怖をみんなに知らしめた所で今回は
おしまいw、次回もいつも通りな安定した面白さを期待ですッ♪
次回は、

<過去記事>
・第1話 「侵略しなイカ?/同胞じゃなイカ?/最強じゃなイカ?」
・第2話 「仲間じゃなイカ?/祝わなイカ?/遊ばなイカ?」
・第3話 「怖くなイカ?/天敵じゃなイカ?/新入りじゃなイカ?」
・第4話 「買わなイカ?/乗りこまなイカ?/ニセモノじゃなイカ?」
・第5話 「宇宙人じゃなイカ?/学校に行かなイカ?/飼わなイカ?」
・第6話 「ヒーローショーじゃなイカ?/勉強しなイカ?/恋じゃなイカ?」
・第7話 「狙われなイカ?/研究しなイカ?/働かなイカ?」
・第8話 「病気じゃなイカ?/新能力じゃなイカ?/ささなイカ?」

アニメ感想
でわまた。。。
スポンサーサイト
| 侵略!イカ娘 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:27 | TOP↑