(感想)DOG DAYS -ドッグデイズ- 第6話「星詠みの姫」
DOG DAYS -ドッグデイズ-
第6話「星詠みの姫」
なにやら暗い影が落ち始める予感ですね~・・・レオンはほむほむ的な行動?
そこも気になりますが、個人的にはミルヒたちのピコピコ尻尾も気になったり♪

第6話「星詠みの姫」
なにやら暗い影が落ち始める予感ですね~・・・レオンはほむほむ的な行動?
そこも気になりますが、個人的にはミルヒたちのピコピコ尻尾も気になったり♪

【キャスト】
・シンク 宮野真守 ・アメリタ 瀬戸麻沙美
・ミルヒ 堀江由衣 ・リゼル 平田真菜
・レオン 小清水亜美 ・元老院A 岡 和男
・エクレール 竹達彩奈 ・レミー 紗倉のり子
・リコッタ 水樹奈々 ・女性コックA 中根久美子
・ダルキアン 日笠陽子 ・女性コックB 白川りさ
・ユキカゼ 阿澄佳奈 ・騎士A 松井謙典
・ロラン 子安武人 ・騎士B 小野友樹
・レベッカ 高橋美佳子 ・騎士C 徳本英一郎
【スタッフ】
・脚本 都築真紀
・絵コンテ 島津裕行
・演出 橋本 守
・作画監督 伊藤大翼・飯飼一幸・るたろー
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『SCARLET KNIGHT』(歌:水樹奈々)
・ED:『PRESENTER』 (歌:堀江由衣)
勝手に騎士の額に触るなぁーッ!!

戦も終結、ガレット軍も撤退へ~・・・って統一感のない撤退ですねっ
ホント、軍隊の引き上げというよりも小学校の運動会の片付けです笑
そんな運動会も終わって論功行賞タイム!・・・ちゃんとやってますね、
ロラン騎士団長は金貨ザクザク、近衛隊長エクレールは・・・なでなで☆
尻尾ぴこぴこしちゃってヘブン状態のエクレ、可愛すぎですよっ!!
リコへのご褒美はどうなんでしょう?甘いものかな?きっとそうだw
"甘みもい~っぱい必要なのであります♪"、しっぽ振りながらはむっ
とかじる姿をぜひ見てみたい・・・!!と強く思ってしまったっ汗、まぁ
そんな時エクレは訓練を続行。シンクとの模擬戦で存分に本気出せた?
まったくお似合いの二人ですよね、息もぴったり!まぁちょいシンク
先輩が鈍感というかデリカシーのなさというか、平然とボディタッチ、
ってか額だけど。相も変わらず、照れる(?)エクレもよかったです♪
"ダルキアン卿の庵"


どうでもいいかもですが、"ダルキアン卿の庵"なんてサブタイを付け
たらRPGやってる気分になったわ、釣りしつつ情報をゲットだぜw
ホント、どうでもいいこと思っちまったなぁ~・・・でも情報は大事ッ!!
"勇者は召喚されたら二度とは帰れない"ってのはこの辺りではって
だけで、遠方の土地の伝えでは帰ることは必ずしも不可能ではないって
話になっているらしいですね、これは冒険フラグ?ってかシンクは
むしろなぜ大事なことを忘れてた・・・もう、永住することをお勧めしますよっ
楽しすぎて忘れちゃってんでしょ、ならなんだかんだ言ってこっちに
あっさり馴染む気がしますw、って、本人だけの問題でもないかっ汗
シンク自体は参ってなくても、本当の世界ではレベッカ相当キテるしな・・・
ってなわけで、ほんの一瞬の情報"帰れるのは不可能とは言い切れない"
を手に入れ、あとダルキアン卿&ユッキーとの親交を深めたという所
で本日のイベント終了~☆・・・と言いたい所ですが、ミルヒ姫イベント
が残ってますね♪いざ!ソープ嬢に襲われてるみたいな状況を乗り越えてッ!!笑
(・・・それにしても、イヌが犬を飼っているとは・・・あれか、人が猿を
飼育するのと一緒かな?あと、ユッキーの胸、エクレに分けてあげれば?笑)
へぇ!?勇者さまーっ!?

ずっと尻尾をぴこぴこ♪公務の時もぴこぴこ♪♪、お茶を淹れる時
もぴこぴこ♪♪♪・・・か、可愛すぎるッ!!なんという尻尾の攻撃力っ汗
それにしてもミルヒ姫、勇者様大好き過ぎですよねw、もうくっつけ!!
・・・と、言ってしまいたい所ですが、そうもいかないのが身分の壁、
ここはロランの望むとおりエクレと結ばれてこっちの世界に永住を(ry
なんてね、本気でそれでいいと思うわ!笑
さて、ミルヒの、シンクへのやけに好感度が最初から高すぎる理由に
ついて考えるか!とか思っていたら、答えをミルヒが語ってくれました!!
元の世界にいた時のシンクを見て、色んな意味で一目惚れだったんですね☆
まぁ、"こんな人が私の・・・(勇者様なら)"とか、"他の誰よりも勇者様を・・・"
とかの言葉を聞いていると普通の意味の一目惚れにも聞こえなくもないかな?w
これは友達としてよりも恋での絆が深まりそうな予感ですねっ♪
・・・でも、シンクのトラウマというか、忘れたい過去的なのを掘り起こして
しまったハプニングを除いては、いい場面だった!・・・かな汗w
あと摘んでおきたいのは、"僕の親戚で師匠でライバル"ですね、フラグかな?
"さして強くもない星詠みのはずなのに・・・"

30日以内に確実に死亡。
ダルキアン卿のさがす物、それも気になるところなのですが、より
気になるのは"魔物の類が関わっているかも知れない"という言葉。
いよいよシリアスなモードへと突入する予感・・・彼女の捜し物も実は
これなのかもしれませんね・・・?
その類が関わっているかも知れない、そう言われてるレオン閣下は
といえば・・・何度やっても同じ結末・・・いやより酷くなる星詠みの
結果に絶望を感じていたところ・・・?
示される未来は、"ミルヒ(とシンク)の死"。今回の発言と表情だけ
で考えるなら、彼女はどうやらこの未来を変えたくて最近、むやみ
に戦を仕掛けたりを繰り返しているようですね?
まるで、『魔法少女まどか☆マギカ』のほむら的な状況にいるかの
ようです。って、まだそうかどうかはわかりませんが・・・
いずれにしろ、次回には何かをやらかし始めるらしいですから・・・
要注目でしょうね、そこにはかつて優しかったレオンが変わって
しまった理由も、魔物とかも、さらにはシンクが帰れるかも関わって
くるような動きがあるでしょうからね、次回以降、より期待ですねッ!
次回は、

<過去記事>
・第01話 「勇者誕生!」
・第02話 「はじめての戦!」
・第03話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」
・第04話 「突撃!姫様奪還戦!!」
・第05話 「激闘!ミオン砦!」
↓拍手とかしていただけると、次への元気が出てきます☆

でわまた。。。
・シンク 宮野真守 ・アメリタ 瀬戸麻沙美
・ミルヒ 堀江由衣 ・リゼル 平田真菜
・レオン 小清水亜美 ・元老院A 岡 和男
・エクレール 竹達彩奈 ・レミー 紗倉のり子
・リコッタ 水樹奈々 ・女性コックA 中根久美子
・ダルキアン 日笠陽子 ・女性コックB 白川りさ
・ユキカゼ 阿澄佳奈 ・騎士A 松井謙典
・ロラン 子安武人 ・騎士B 小野友樹
・レベッカ 高橋美佳子 ・騎士C 徳本英一郎
【スタッフ】
・脚本 都築真紀
・絵コンテ 島津裕行
・演出 橋本 守
・作画監督 伊藤大翼・飯飼一幸・るたろー
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『SCARLET KNIGHT』(歌:水樹奈々)
・ED:『PRESENTER』 (歌:堀江由衣)
勝手に騎士の額に触るなぁーッ!!

戦も終結、ガレット軍も撤退へ~・・・って統一感のない撤退ですねっ
ホント、軍隊の引き上げというよりも小学校の運動会の片付けです笑
そんな運動会も終わって論功行賞タイム!・・・ちゃんとやってますね、
ロラン騎士団長は金貨ザクザク、近衛隊長エクレールは・・・なでなで☆
尻尾ぴこぴこしちゃってヘブン状態のエクレ、可愛すぎですよっ!!
リコへのご褒美はどうなんでしょう?甘いものかな?きっとそうだw
"甘みもい~っぱい必要なのであります♪"、しっぽ振りながらはむっ
とかじる姿をぜひ見てみたい・・・!!と強く思ってしまったっ汗、まぁ
そんな時エクレは訓練を続行。シンクとの模擬戦で存分に本気出せた?
まったくお似合いの二人ですよね、息もぴったり!まぁちょいシンク
先輩が鈍感というかデリカシーのなさというか、平然とボディタッチ、
ってか額だけど。相も変わらず、照れる(?)エクレもよかったです♪
"ダルキアン卿の庵"


どうでもいいかもですが、"ダルキアン卿の庵"なんてサブタイを付け
たらRPGやってる気分になったわ、釣りしつつ情報をゲットだぜw
ホント、どうでもいいこと思っちまったなぁ~・・・でも情報は大事ッ!!
"勇者は召喚されたら二度とは帰れない"ってのはこの辺りではって
だけで、遠方の土地の伝えでは帰ることは必ずしも不可能ではないって
話になっているらしいですね、これは冒険フラグ?ってかシンクは
むしろなぜ大事なことを忘れてた・・・もう、永住することをお勧めしますよっ
楽しすぎて忘れちゃってんでしょ、ならなんだかんだ言ってこっちに
あっさり馴染む気がしますw、って、本人だけの問題でもないかっ汗
シンク自体は参ってなくても、本当の世界ではレベッカ相当キテるしな・・・
ってなわけで、ほんの一瞬の情報"帰れるのは不可能とは言い切れない"
を手に入れ、あとダルキアン卿&ユッキーとの親交を深めたという所
で本日のイベント終了~☆・・・と言いたい所ですが、ミルヒ姫イベント
が残ってますね♪いざ!ソープ嬢に襲われてるみたいな状況を乗り越えてッ!!笑
(・・・それにしても、イヌが犬を飼っているとは・・・あれか、人が猿を
飼育するのと一緒かな?あと、ユッキーの胸、エクレに分けてあげれば?笑)
へぇ!?勇者さまーっ!?

ずっと尻尾をぴこぴこ♪公務の時もぴこぴこ♪♪、お茶を淹れる時
もぴこぴこ♪♪♪・・・か、可愛すぎるッ!!なんという尻尾の攻撃力っ汗
それにしてもミルヒ姫、勇者様大好き過ぎですよねw、もうくっつけ!!
・・・と、言ってしまいたい所ですが、そうもいかないのが身分の壁、
ここはロランの望むとおりエクレと結ばれてこっちの世界に永住を(ry
なんてね、本気でそれでいいと思うわ!笑
さて、ミルヒの、シンクへのやけに好感度が最初から高すぎる理由に
ついて考えるか!とか思っていたら、答えをミルヒが語ってくれました!!
元の世界にいた時のシンクを見て、色んな意味で一目惚れだったんですね☆
まぁ、"こんな人が私の・・・(勇者様なら)"とか、"他の誰よりも勇者様を・・・"
とかの言葉を聞いていると普通の意味の一目惚れにも聞こえなくもないかな?w
これは友達としてよりも恋での絆が深まりそうな予感ですねっ♪
・・・でも、シンクのトラウマというか、忘れたい過去的なのを掘り起こして
しまったハプニングを除いては、いい場面だった!・・・かな汗w
あと摘んでおきたいのは、"僕の親戚で師匠でライバル"ですね、フラグかな?
"さして強くもない星詠みのはずなのに・・・"

30日以内に確実に死亡。
ダルキアン卿のさがす物、それも気になるところなのですが、より
気になるのは"魔物の類が関わっているかも知れない"という言葉。
いよいよシリアスなモードへと突入する予感・・・彼女の捜し物も実は
これなのかもしれませんね・・・?
その類が関わっているかも知れない、そう言われてるレオン閣下は
といえば・・・何度やっても同じ結末・・・いやより酷くなる星詠みの
結果に絶望を感じていたところ・・・?
示される未来は、"ミルヒ(とシンク)の死"。今回の発言と表情だけ
で考えるなら、彼女はどうやらこの未来を変えたくて最近、むやみ
に戦を仕掛けたりを繰り返しているようですね?
まるで、『魔法少女まどか☆マギカ』のほむら的な状況にいるかの
ようです。って、まだそうかどうかはわかりませんが・・・
いずれにしろ、次回には何かをやらかし始めるらしいですから・・・
要注目でしょうね、そこにはかつて優しかったレオンが変わって
しまった理由も、魔物とかも、さらにはシンクが帰れるかも関わって
くるような動きがあるでしょうからね、次回以降、より期待ですねッ!
次回は、

<過去記事>
・第01話 「勇者誕生!」
・第02話 「はじめての戦!」
・第03話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」
・第04話 「突撃!姫様奪還戦!!」
・第05話 「激闘!ミオン砦!」
↓拍手とかしていただけると、次への元気が出てきます☆

でわまた。。。
| DOG DAYS | 19:46 | comments:2 | trackbacks:45 | TOP↑