(感想)Rio -Rainbow Gate!- 第13話「レインボーゲート」
Rio -RainbowGate!-
第13話(最終回) 「レインボーゲート」
景気のいいカジノ作品らしい、ぶっ飛んだハッピーエピソードでしたね!
世界同時多発ラッキーやカルロス的大どんでん返しには思わず笑いましたwww

第13話(最終回) 「レインボーゲート」
景気のいいカジノ作品らしい、ぶっ飛んだハッピーエピソードでしたね!
世界同時多発ラッキーやカルロス的大どんでん返しには思わず笑いましたwww

【キャスト】
・リオ 井上麻里奈 ・カルティア 大原さやか
・リナ たかはし智秋 ・クイーン 浅川 悠
・ミント 竹達彩奈 ・キング 竹本英史
・アーニャ 福井裕佳梨 ・ブル 稲田 徹
・リンダ 日笠陽子 ・チャーリー 川津泰彦
・ローザ 清水香里 ・アナウンサー 喜多村英梨
・ティファニー 中島沙樹 ・マイケル 井上 剛
・エル/イル 内田 彩 ・アンナ 原田ひとみ
・ターナ 茅原実里 ・消防士 小柴大始
・ジャック 小林由美子 ・愛猫家 新出ななみ
・カルロス 岸尾だいすけ ・漁師 稲村 透
・オーリン 高木 渉 ・主婦 藤原由林
・エルビス 高橋広樹 ・キャスター 浜添伸也
・クラーク 長 克己 ・青年 鈴木義之
・ハワード 石井康嗣 ・女子高生 長谷美希
・リサ 井上喜久子 ・レイ 井上和彦
・イリーナ 小清水亜美
【スタッフ】
・脚本 間島眞頼
・絵コンテ 阿部雅司・加戸誉夫
・演出 長澤 剛
・作画監督 大浪 太・渡邉政訓・奥谷周子
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『世界と一緒にまわろうよ!』(歌:リオ・ミント・リナ・リンダ)
・ED:『みらくる☆ちゃんす』 (歌:ULTRA-PRISM)
"レインボーゲート"

綺麗に収まりましたね!結局、リオが願ったことっていうのはあの
"世界同時多発ラッキー"なんて意味不明なフレーズが出来ちゃう程
のラッキーを、世界中の人たちにもたらしたい!ってことでOK?
おっきな幸せから些細な幸せまで、いろんな人にラッキーを届ける
というのはリオの心からの願い、それは今までを見ていてもわかり
ますからね☆
・・・でも、世界中がラッキーになるって願いなら、カルティアにも
何かしらのラッキーが無ければならないのでは・・・?恐らくこの瞬間
世界で最も不幸な女になっているでしょうねぇw
何にしろ、最後までリオらしい、そんなお話でした☆
カジノはみんなで楽しむ処!
物騒なものは納めるでござる。

ポカ───( ゚д゚ )───ン
カルローーーーースッ!
単なる最弱お飾りキャラだと思ってたのに何これ、なんてどんでん返し!?
カジノは弱いくせにリサと同じでなんとかポリスっていう身分らしい!?
・・・ってかその何とかポリスってどんな組織なのかは説明ないのか!?
とにもかくにも、リオやリナの話だとかよりも、全部コイツが持って
行ってしまうほどの衝撃をじぶんは受けましたね、本作MVPはアンタだ!w
2期フラグ?・・・新キャラ登場!

すべてが丸く収まり、よくも悪くもミントまで戻ってこれて、今まで
どおりのメンバーでこれからもう暫く一緒に居られるよ~♪とハッピー
エンドを迎えて大団円☆・・・と思っていたら・・・
何やらCパートで怪しい男と怪しい金髪ツインテール少女が怪しい笑み
を浮かべて登場・・・金髪ツインテが登場するものは・・・笑
ということで、何やら2期フラグ、ないしまさかの分割2期フラグか
何かを立てて物語を締めくくってくれましたね!
これは2期をやるよ!というよりは、大人な話、売上によっては2期
出来ちゃうよ~?的な感じと予想w・・・ファンの方、今すぐ買いだッ!w
・・・え?じぶんですか?・・・じぶんは・・・げふんげふん・・・笑
<総括>
カジノがテーマ!!だけど意味が分からないwwwっていうのに
尽きる作品だったなぁというのが正直な印象でしたねっ☆
ウォータースライダーやったりモモンガになって飛んだり手羽先
が大群となって空を飛んだりetc・・・なんでもありなぶっ飛び作品!!
初めはリオがゲートを集めていく内容と思っていましたが、そんな
普通すぎるストーリーでは全然なかったですね、自由奔放でした☆
キャラクターは魅力的なのが揃っていたかと思いますね。それぞれ
に個性がちゃ~んとあって、互いに埋もれることなく存在感を発揮
出来ていたかと思います♪特にハワードとカルロスはインパクト大w
OPは各キャラによる持ち回しで色々な種類を聞くことが出来たの
がよかったし、EDは本作にぴったりな雰囲気!イカ娘のOPの人、
いい感じでしたよ!
っということで!
"ポカ───( ゚д゚ )───ンえっちぃバトルなカジノもの?"
なんて第一話の感想では書かせていただきましたが、別にえっちくは
なく、カジノっぽい雰囲気を出した景気の良いギャグテイストの明るい作品、
が本作の真理だったでしょう!・・・結局カオスに代わりはないけど・・・笑
色々と意味不明な異空間バトルとかありましたが、肩の力を抜きギャグ
テイストな展開を楽しむという意味では、とっても面白い作品だったと
思います!ラストには2期フラグも残しており、今後の動向にもかる~く
注目していくと致しましょう!
3ヶ月13のストーリーでとっても楽しませていただきました!また機会
があれば、この不思議な、でも楽しい気持ちにさせられる世界観に浸れれ
ばと思っております!!スタッフ、キャストのみなさんありがとうございました☆
<過去記事>
・第1話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」
・第2話 「ゲートホルダー」
・第3話 「ミザリィ」
・第4話 「シスターズ」
・第5話 「スカイリゾート」
・第6話 「ロールルーラー」
・第7話 「アントライオン」
・第8話 「エース」
・第9話 「ジョーカー」
・第10話 「リバース」
・第11話 「ナンバーテン」
・第12話 「スペキュレーション」

でわまた。。。
・リオ 井上麻里奈 ・カルティア 大原さやか
・リナ たかはし智秋 ・クイーン 浅川 悠
・ミント 竹達彩奈 ・キング 竹本英史
・アーニャ 福井裕佳梨 ・ブル 稲田 徹
・リンダ 日笠陽子 ・チャーリー 川津泰彦
・ローザ 清水香里 ・アナウンサー 喜多村英梨
・ティファニー 中島沙樹 ・マイケル 井上 剛
・エル/イル 内田 彩 ・アンナ 原田ひとみ
・ターナ 茅原実里 ・消防士 小柴大始
・ジャック 小林由美子 ・愛猫家 新出ななみ
・カルロス 岸尾だいすけ ・漁師 稲村 透
・オーリン 高木 渉 ・主婦 藤原由林
・エルビス 高橋広樹 ・キャスター 浜添伸也
・クラーク 長 克己 ・青年 鈴木義之
・ハワード 石井康嗣 ・女子高生 長谷美希
・リサ 井上喜久子 ・レイ 井上和彦
・イリーナ 小清水亜美
【スタッフ】
・脚本 間島眞頼
・絵コンテ 阿部雅司・加戸誉夫
・演出 長澤 剛
・作画監督 大浪 太・渡邉政訓・奥谷周子
【オープニング・エンディングテーマ】
・OP:『世界と一緒にまわろうよ!』(歌:リオ・ミント・リナ・リンダ)
・ED:『みらくる☆ちゃんす』 (歌:ULTRA-PRISM)
"レインボーゲート"

綺麗に収まりましたね!結局、リオが願ったことっていうのはあの
"世界同時多発ラッキー"なんて意味不明なフレーズが出来ちゃう程
のラッキーを、世界中の人たちにもたらしたい!ってことでOK?
おっきな幸せから些細な幸せまで、いろんな人にラッキーを届ける
というのはリオの心からの願い、それは今までを見ていてもわかり
ますからね☆
・・・でも、世界中がラッキーになるって願いなら、カルティアにも
何かしらのラッキーが無ければならないのでは・・・?恐らくこの瞬間
世界で最も不幸な女になっているでしょうねぇw
何にしろ、最後までリオらしい、そんなお話でした☆
カジノはみんなで楽しむ処!
物騒なものは納めるでござる。

ポカ───( ゚д゚ )───ン
カルローーーーースッ!
単なる最弱お飾りキャラだと思ってたのに何これ、なんてどんでん返し!?
カジノは弱いくせにリサと同じでなんとかポリスっていう身分らしい!?
・・・ってかその何とかポリスってどんな組織なのかは説明ないのか!?
とにもかくにも、リオやリナの話だとかよりも、全部コイツが持って
行ってしまうほどの衝撃をじぶんは受けましたね、本作MVPはアンタだ!w
2期フラグ?・・・新キャラ登場!

すべてが丸く収まり、よくも悪くもミントまで戻ってこれて、今まで
どおりのメンバーでこれからもう暫く一緒に居られるよ~♪とハッピー
エンドを迎えて大団円☆・・・と思っていたら・・・
何やらCパートで怪しい男と怪しい金髪ツインテール少女が怪しい笑み
を浮かべて登場・・・金髪ツインテが登場するものは・・・笑
ということで、何やら2期フラグ、ないしまさかの分割2期フラグか
何かを立てて物語を締めくくってくれましたね!
これは2期をやるよ!というよりは、大人な話、売上によっては2期
出来ちゃうよ~?的な感じと予想w・・・ファンの方、今すぐ買いだッ!w
・・・え?じぶんですか?・・・じぶんは・・・げふんげふん・・・笑
<総括>
カジノがテーマ!!だけど意味が分からないwwwっていうのに
尽きる作品だったなぁというのが正直な印象でしたねっ☆
ウォータースライダーやったりモモンガになって飛んだり手羽先
が大群となって空を飛んだりetc・・・なんでもありなぶっ飛び作品!!
初めはリオがゲートを集めていく内容と思っていましたが、そんな
普通すぎるストーリーでは全然なかったですね、自由奔放でした☆
キャラクターは魅力的なのが揃っていたかと思いますね。それぞれ
に個性がちゃ~んとあって、互いに埋もれることなく存在感を発揮
出来ていたかと思います♪特にハワードとカルロスはインパクト大w
OPは各キャラによる持ち回しで色々な種類を聞くことが出来たの
がよかったし、EDは本作にぴったりな雰囲気!イカ娘のOPの人、
いい感じでしたよ!
っということで!
"ポカ───( ゚д゚ )───ンえっちぃバトルなカジノもの?"
なんて第一話の感想では書かせていただきましたが、別にえっちくは
なく、カジノっぽい雰囲気を出した景気の良いギャグテイストの明るい作品、
が本作の真理だったでしょう!・・・結局カオスに代わりはないけど・・・笑
色々と意味不明な異空間バトルとかありましたが、肩の力を抜きギャグ
テイストな展開を楽しむという意味では、とっても面白い作品だったと
思います!ラストには2期フラグも残しており、今後の動向にもかる~く
注目していくと致しましょう!
3ヶ月13のストーリーでとっても楽しませていただきました!また機会
があれば、この不思議な、でも楽しい気持ちにさせられる世界観に浸れれ
ばと思っております!!スタッフ、キャストのみなさんありがとうございました☆
<過去記事>
・第1話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」
・第2話 「ゲートホルダー」
・第3話 「ミザリィ」
・第4話 「シスターズ」
・第5話 「スカイリゾート」
・第6話 「ロールルーラー」
・第7話 「アントライオン」
・第8話 「エース」
・第9話 「ジョーカー」
・第10話 「リバース」
・第11話 「ナンバーテン」
・第12話 「スペキュレーション」

でわまた。。。
スポンサーサイト
| Rio -RainbowGate!- | 17:31 | comments:0 | trackbacks:25 | TOP↑