(感想)みつどもえ 第13話(最終回)「丸井さんの家庭の日常」
みつどもえ
第13話(最終回) 「丸井さんの家庭の日常」
第1期最終回!と言っても普段通りのエピソードでしたね☆
みつばは相変わらず、不器用な優しさのせいで一苦労しちゃうな~・・・笑

第13話(最終回) 「丸井さんの家庭の日常」
第1期最終回!と言っても普段通りのエピソードでしたね☆
みつばは相変わらず、不器用な優しさのせいで一苦労しちゃうな~・・・笑

【キャスト】
・丸井みつば 高垣彩陽 ・吉岡ゆき 豊崎愛生
・丸井ふたば 明坂聡美 ・宮下 大原桃子
・丸井ひとは 戸松 遥 ・松岡咲子 葉山いくみ
・矢部 智 下野 紘 ・丸井草次郎 天田益男
・佐藤信也 三瓶由布子 ・チクビ 斉藤桃子
・千葉雄大 山本和臣 ・係員 松尾大亮
・杉崎みく 斉藤千和
【スタッフ】
・脚本 あおしまたかし
・絵コンテ 太田雅彦
・演出 荒井省吾・矢花 馨・太田雅彦
・作画監督 高瀬健一・伊藤大翼・江上夏樹・空流辺広子
【オープニング・エンディングテーマ・挿入歌】
・OP :『みっつ数えて大集合!』(歌:高垣彩陽・明坂聡美・戸松 遥)
・ED :『夢色の恋(弾き語り)』 (歌:アツミサオリ)
・挿入歌:『先生はこども?子供はせんせい?』(歌:矢部 智&ふたば)
風邪ってこえーな・・・


ふたばが風邪を引いた!!あの元気だけが取り柄みたいなふたばがッ!
この時点でかなりの状況だけど、その体調不良時の姿がまた・・・w
こんな状態になってようやく、丸井三姉妹がみつごだということを
実感できましたね、まぁふたばとひとはがそっくり、なだけですがw
ふたばがよぼよぼになって黒オーラを出せばひとは・・・なるほどね!
動物っていうのはオーラとかを感じるものなのか!?チクビがふたば
の方へと駆け寄ったッ!ひとはのショックぶりが半端ないな~笑
でもしょうがない、オーラも見た目もそっくり、違いは髪の色くらい?w
でもちょっと寝ただけで治るってところがふたばですよねぇ・・・
その変わりにダウンしたのがひとは!!さぞブラックになるんだろうなぁ
とじぶんも想像してたのに・・・毒気が抜けて美少女にッ!?エロかわッ!?
う~ん・・・風邪って、怖いですねぇ~・・・笑
"仲良しすぎるみつばとふたば?"


可愛いものとかカッコいいものとかが大好きなひとは。こういう所は
姉妹の中でも一番年相応だと思うんですけどね☆ピンク本を除いてw
そんなひとはとふたばは河川敷で見つけた猫を飼いたいと。パパさん
も猫が言ったならOKって、いったいどういうこっちゃ!?と思わず
ツッコミたくなるほどあっさりと了承☆でも、次の日そこには・・・
ひとはが真っ白にwww、しかもちょっと危ない雰囲気&行動をwww
取っていたので危機を感じたみつばによってふたばをペットにされた!?
なんだろう、ぬこキャラなのにあまり、その、得した気分じゃないわ・・・w
結果的にはパパさんが実は救出していたというだけで、丸井家にぬこは
無事やってきたわけで☆めでたしめでたし、でしょう♪・・・パパさんは
職質3回って・・・Tシャツ半ズボンで猫持ってても罪にならんでしょうが・・・w
やっぱりちょっとかわいそうなパパさん&相変わらず残念なみつばでした!
え、えぇ・・・特に問題、ありません・・・



いいじゃなぁい、触らせてよぉw
まぁね、そりゃこの光景を後ろから見たら、そしてそんなセリフが
飛び出ていたらパパさんのように勘違いしてしまいますよねぇ~汗
可愛い愛娘ならなおさらですよ!矢部っちもそこまでぬこにこだわる
とさすがに不自然ですよ、やだって言ってるのに迫っちゃぁいけないっ!
まぁ結局パパさんにボコされてしまったっぽいですがねwww
佐藤は問題ないかもですが、一番問題があるのは今の矢部っちだよねw
まさにオチがそういうこと!でも、この格好で外を歩いてくる方が余程
警察に職質されちゃうんじゃないかなぁ?と思う今日この頃でしたw
うぅ・・・・・・・・

相変わらずのみっちゃんでしたね!本当は優しいし、とっても妹思い
のいいお姉ちゃんなのに、ちょ~っと言い方があれなせいでいつも
かかなくていい恥とか残念な思いとかしちゃうんですよ~汗
不器用な優しさっていうのは時に本人にとっては残酷なものですねっ
でも、ちゃんと遊園地にみんなで行けてめでたしめでたしですよ☆
パパさんのあのさっと3枚出すところがまた優しさを印象づけます!
いつも歩いているだけで職質されるパパさん、不器用でプライドを
守ろうとするのか、いつも言い方がいろんな意味で悪くなるみつば、
まっすぐで、かつ元気すぎる故にドタバタを起こしてしまうふたば、
人とあまり関わらず、黒オーラ出しながらピンク本を読むひとは・・・
でもパパさんは三姉妹にとって、すごく優しくて熱い思いを持つ、
正義感まで併せ持った人で、みつばは妹思いでなんだかんだで
自分が我慢してあげたりする、ふたばは一生懸命に人のために
頑張ったりしてあげられる子で、ひとはは動物思いのとっても
心が優しい子・・・
丸井家の人たちは、みんな本当に素敵な人たちばかりですよね☆
そんな、みんなそれぞれ欠点みたいな所があるけれど、そんな
優しさを持った人子たちが織り成す物語、『みつどもえ』
ギャグテイストではあるけれど、そういう小さな仕草とか言葉の
端々に、そんなキャラたちの個性、人としての優しさがにじみ
出ている、そんな、見方を変えればどんどん魅力が増える、そんな
素晴らしい作品だったと思います☆
分割2クールということで次は2011年から残り8話ほど、という
形でエピソードが放送されます!そちらの方に、ぜひ期待ですねッ♪
<過去記事>
・第01話 「丸井家!良い子 悪い子 恐ろしい子!!」
・第02話 「三つ子がとまらない」
・第03話 「不審者がいっぱい」
・第04話 「乳と白パンツと小生」
・第05話 「ブラ!ブラ!ブタ!」
・第06話 「帽子とパンツはかぶるためにある!?」
・第07話 「ガチで愛してしょうがない!?」
・第08話 「RUNNER」 ←欠番
・第09話 「変人はサンタクロース」
・第10話 「ちぢょになる」
・第11話 「マジで変する5秒前」
・第12話 「君に届かない」

アニメ感想
でわまた。。。
・丸井みつば 高垣彩陽 ・吉岡ゆき 豊崎愛生
・丸井ふたば 明坂聡美 ・宮下 大原桃子
・丸井ひとは 戸松 遥 ・松岡咲子 葉山いくみ
・矢部 智 下野 紘 ・丸井草次郎 天田益男
・佐藤信也 三瓶由布子 ・チクビ 斉藤桃子
・千葉雄大 山本和臣 ・係員 松尾大亮
・杉崎みく 斉藤千和
【スタッフ】
・脚本 あおしまたかし
・絵コンテ 太田雅彦
・演出 荒井省吾・矢花 馨・太田雅彦
・作画監督 高瀬健一・伊藤大翼・江上夏樹・空流辺広子
【オープニング・エンディングテーマ・挿入歌】
・OP :『みっつ数えて大集合!』(歌:高垣彩陽・明坂聡美・戸松 遥)
・ED :『夢色の恋(弾き語り)』 (歌:アツミサオリ)
・挿入歌:『先生はこども?子供はせんせい?』(歌:矢部 智&ふたば)
風邪ってこえーな・・・


ふたばが風邪を引いた!!あの元気だけが取り柄みたいなふたばがッ!
この時点でかなりの状況だけど、その体調不良時の姿がまた・・・w
こんな状態になってようやく、丸井三姉妹がみつごだということを
実感できましたね、まぁふたばとひとはがそっくり、なだけですがw
ふたばがよぼよぼになって黒オーラを出せばひとは・・・なるほどね!
動物っていうのはオーラとかを感じるものなのか!?チクビがふたば
の方へと駆け寄ったッ!ひとはのショックぶりが半端ないな~笑
でもしょうがない、オーラも見た目もそっくり、違いは髪の色くらい?w
でもちょっと寝ただけで治るってところがふたばですよねぇ・・・
その変わりにダウンしたのがひとは!!さぞブラックになるんだろうなぁ
とじぶんも想像してたのに・・・毒気が抜けて美少女にッ!?エロかわッ!?
う~ん・・・風邪って、怖いですねぇ~・・・笑
"仲良しすぎるみつばとふたば?"


可愛いものとかカッコいいものとかが大好きなひとは。こういう所は
姉妹の中でも一番年相応だと思うんですけどね☆ピンク本を除いてw
そんなひとはとふたばは河川敷で見つけた猫を飼いたいと。パパさん
も猫が言ったならOKって、いったいどういうこっちゃ!?と思わず
ツッコミたくなるほどあっさりと了承☆でも、次の日そこには・・・
ひとはが真っ白にwww、しかもちょっと危ない雰囲気&行動をwww
取っていたので危機を感じたみつばによってふたばをペットにされた!?
なんだろう、ぬこキャラなのにあまり、その、得した気分じゃないわ・・・w
結果的にはパパさんが実は救出していたというだけで、丸井家にぬこは
無事やってきたわけで☆めでたしめでたし、でしょう♪・・・パパさんは
職質3回って・・・Tシャツ半ズボンで猫持ってても罪にならんでしょうが・・・w
やっぱりちょっとかわいそうなパパさん&相変わらず残念なみつばでした!
え、えぇ・・・特に問題、ありません・・・



いいじゃなぁい、触らせてよぉw
まぁね、そりゃこの光景を後ろから見たら、そしてそんなセリフが
飛び出ていたらパパさんのように勘違いしてしまいますよねぇ~汗
可愛い愛娘ならなおさらですよ!矢部っちもそこまでぬこにこだわる
とさすがに不自然ですよ、やだって言ってるのに迫っちゃぁいけないっ!
まぁ結局パパさんにボコされてしまったっぽいですがねwww
佐藤は問題ないかもですが、一番問題があるのは今の矢部っちだよねw
まさにオチがそういうこと!でも、この格好で外を歩いてくる方が余程
警察に職質されちゃうんじゃないかなぁ?と思う今日この頃でしたw
うぅ・・・・・・・・

相変わらずのみっちゃんでしたね!本当は優しいし、とっても妹思い
のいいお姉ちゃんなのに、ちょ~っと言い方があれなせいでいつも
かかなくていい恥とか残念な思いとかしちゃうんですよ~汗
不器用な優しさっていうのは時に本人にとっては残酷なものですねっ
でも、ちゃんと遊園地にみんなで行けてめでたしめでたしですよ☆
パパさんのあのさっと3枚出すところがまた優しさを印象づけます!
いつも歩いているだけで職質されるパパさん、不器用でプライドを
守ろうとするのか、いつも言い方がいろんな意味で悪くなるみつば、
まっすぐで、かつ元気すぎる故にドタバタを起こしてしまうふたば、
人とあまり関わらず、黒オーラ出しながらピンク本を読むひとは・・・
でもパパさんは三姉妹にとって、すごく優しくて熱い思いを持つ、
正義感まで併せ持った人で、みつばは妹思いでなんだかんだで
自分が我慢してあげたりする、ふたばは一生懸命に人のために
頑張ったりしてあげられる子で、ひとはは動物思いのとっても
心が優しい子・・・
丸井家の人たちは、みんな本当に素敵な人たちばかりですよね☆
そんな、みんなそれぞれ欠点みたいな所があるけれど、そんな
優しさを持った人子たちが織り成す物語、『みつどもえ』
ギャグテイストではあるけれど、そういう小さな仕草とか言葉の
端々に、そんなキャラたちの個性、人としての優しさがにじみ
出ている、そんな、見方を変えればどんどん魅力が増える、そんな
素晴らしい作品だったと思います☆
分割2クールということで次は2011年から残り8話ほど、という
形でエピソードが放送されます!そちらの方に、ぜひ期待ですねッ♪
<過去記事>
・第01話 「丸井家!良い子 悪い子 恐ろしい子!!」
・第02話 「三つ子がとまらない」
・第03話 「不審者がいっぱい」
・第04話 「乳と白パンツと小生」
・第05話 「ブラ!ブラ!ブタ!」
・第06話 「帽子とパンツはかぶるためにある!?」
・第07話 「ガチで愛してしょうがない!?」
・第08話 「RUNNER」 ←欠番
・第09話 「変人はサンタクロース」
・第10話 「ちぢょになる」
・第11話 「マジで変する5秒前」
・第12話 「君に届かない」

アニメ感想
でわまた。。。
スポンサーサイト
| みつどもえ | 21:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑