fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

(感想)Angel Beats! 第13話(最終回)「Graduation」

Angel Beats!
第13話(最終回)  「Graduation」
出会い、そして別れ・・・卒業するメンバーたち、また、会えるかな・・・?
そしてこの気持ち・・・『いま、会いに行きます』と同じ感じだな・・・

≫ Read More

スポンサーサイト



| Angel Beats! | 04:50 | comments:0 | trackbacks:57 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

Angel Beats!
第12話  「Knockin' on heaven's door」

【キャスト】
 ・音無   神谷浩史    ・椎名    斉藤楓子
 ・ゆり   櫻井浩美    ・TK    Michael Rivas
 ・かなで  花澤香菜    ・ひさ子   松浦チエ
 ・日向   木村良平    ・入江    阿澄佳奈
 ・直井   緒方恵美    ・関根    加藤英美里
 ・野田   高木 俊    ・チャー   東地宏樹
 ・藤巻   増田裕生    ・謎の青年  石田 彰
 ・松下   徳本英一郎   ・ひとみ   藤田 咲
 ・大山   小林由美子   ・ゆりの妹  山本彩乃

【スタッフ】
 ・脚本    麻枝 准
 ・絵コンテ  小倉陳利
 ・演出    平井義通
 ・作画監督  平田雄三・倉川英揚

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『My Soul,Your Beats!』(歌:Lia)
 ・ED:『Brave Song』     (歌:多田葵)





"愛"が芽生えたから

この世界で"愛"が芽生えてしまったならそれを消すべくシステムは
作動する。すっごくじぶん的には納得してしまったんですが評判と
してはあまりよくないですね・・・汗


たしかにこの世界が永遠であるとして"愛"が芽生え、育むならばこ
れほど"楽園たりえる場所"はないでしょうね。永遠に好きな人と同
じ時間を歩むことができる、最高でしょう。


でもそれは"お互いが永遠"のときだけに言えることで、もし片方だ
けが永遠であるならば楽園は一気に地獄へと変化します。その地獄
のような辛さを味わったのが『Angel Player』の製作者であった。
そして彼は音無と同じように記憶喪失でやってきた人であり、この
世界から見ればバグだったんですね。


そのバグを修正することで、つまり自身を人形のようなNPCにし
てしまうことで彼女が消えてしまった悲しみを忘れようとしたとい
うことですね。


間違えてはいけないのは、音無がこのプログラムの起動条件ではな
く、ゆりっぺが引き金だったということですね。みんなと騒いでい
るうちにいつの間にやら大切な存在となっていた仲間、彼らを思う
気持ちが強くなったことが原因ということです。


では、かつてのプログラム製作者と同じ存在であろう音無はいったい
これからどうなるのでしょうか?
その辺もおそらく最終回であかされるのでしょう。



ラスボスなんていない。
もしいるとすれば、それは自分自身


影をSSS最大の敵とみなしたならば、確かにそれを生み出していた
プログラムの存在である謎の青年(cv.石田彰)がラスボス、と見えな
くもないですが、この物語、岩沢が消えたところからも分かるように
ラスボスなんて存在は初めからいないのは明白でした。


ラスボスってなんでしょうか。大雑把に言えば最後の敵、ということ
になるはずです。その最後の敵を倒せば全クリア、世界は平和になる・・・


この世界の平和ってなんですか、そもそもこの世界の普通の姿とはど
のようなものでしょうか。それは本編でもすでに説明がありました通
り、満たされた後、消えていく、卒業していくことがこの世界の秩序
です。


つまり、誰を倒せば勝ち、なんてことはないということです。またそ
ういう理由から、秩序を守り遂行しようとするプログラムたるカヲル
君(cv.石田彰)をラスボスと見るのはおかしい感じではないでしょうか。


生前の記憶を、そして報われない青春時代をすごした人たちがそれを受
け入れ、この世界でやりたかったことを、青春を謳歌することがクリア
を意味している、それはユイにゃんや岩沢を見れば答えは出ていたこと。
最後は自分自身に整理が付き、満たされたかどうかなのです。


その必然を今回受け入れたガルデモメンバー以下SSSの面々は消えて
いきました、そして残るは音無や日向、直井にかなでなど・・・
最終回は卒業式、もう戦線メンバーは多く消えてしまって寂しい感じも
しますが、立派に卒業していってもらいたいですね。


最後に、ゆりっぺは心の整理をして、クリアできるのでしょうか・・・



<場面>
大山かっこいいだろw
angelbeats12-2.jpg

最後の最後にいい働きをしてくれたじゃない
ですか!大山、見直したよ☆

まぁひとりだけ近接戦闘じゃないなぁなんて
細かいことを考えてしまうじぶんはつまらない
人間なんだろうなぁ・・・汗



松下・・・なのか!?
angelbeats12-5.jpg

もう完全にこれは別人だろう!
声以外分かる要素が・・・



かなでちゃん、マジ天使!
angelbeats12-9.jpg

うしろからひょっこり出てくるかなでちゃんが
可愛くて悶絶しそうでしたw



ちょっと嫌かもね・・・
angelbeats12-8.jpg angelbeats12-10.jpg

あんまりゆりっぺとか女の子がああやって股
開いて座ってるのって見たくないですね・・・


まだ女の子に夢見ているじぶん・・・苦笑
照れてるのはやっぱりかわいいんですがね♪


<ひとりごと>
やっぱりなんだかんだで考察よりも、感じることの方が大切
な時って、アニメを見ていると絶対にあるはずです。








次回は、最終回、
angelbeats12-15.jpg


<過去記事>

 ・第1話「Departure」←ハードルを上げすぎたスタートッ汗
 ・第2話「Guild」←あのギルドのオッサン、ホントに高校生か???
 ・第3話「My Song」←岩沢は、思いを遂げられたんですね・・・
 ・第4話「Day Game」←そいつは、最高に気持ちがいいな・・・
 ・第5話「Favorite Flavor」←天使ちゃんをそんなにイジメないでッ!!!
 ・第6話「Family Affair」←ちょっ、麻婆豆腐買ってくるわw
 ・第7話「Alive」←釣り回・・・なのかな・・・?
 ・第8話「Dancer in the Dark」←堕天使ちゃんvsSSSメンバー!
 ・第9話「In Your Memory」←天使復活!音無との共同戦線を!
 ・第10話「Goodbye Days」←俺が結婚してやんよ!ユイにゃんの幸せ・・・
 ・第11話「Change the World」←この世界に、何かが起こっている・・・



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| Angel Beats! | 13:20 | comments:0 | trackbacks:56 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)Angel Beats! 第11話「Change the World」

Angel Beats!
第11話  「Change the World」

【キャスト】
 ・音無   神谷浩史    ・高松    水島大宙
 ・ゆり   櫻井浩美    ・TK    Michael Rivas
 ・天使   花澤香菜    ・遊佐    牧野由依
 ・日向   木村良平    ・ひさ子   松浦チエ
 ・直井   緒方恵美    ・竹山    市米光弘
 ・野田   高木 俊    ・椎名    斉藤楓子
 ・藤巻   増田裕生    ・老牧師   柴田秀勝
 ・大山   小林由美子   ・戦線メンバー  島崎信長

【スタッフ】
 ・脚本    麻枝 准
 ・絵コンテ  許 
 ・演出    許 
 ・作画監督  金祈南・許箕棟・川面恒介

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『My Soul,Your Beats!』(歌:Lia)
 ・ED:『Brave Song』     (歌:多田葵)





angelbeats11-1.jpg

「入ってくる・・・何か入ってきます、音無さぁん!!」

直井が言うとどうしても音無×直井、みたいな構図を
想像してしまう・・・苦笑
でも、それを期待している人たちもきっと世間には
いるんだろうなぁ~・・・www



音無のやろうとしていることに協力を申し出てきた
日向と直井、日向はわかるけどどうして直井もしってるん?
生徒会長から聞いたのかな?


そんな直井を襲うもやもやした黒い影のような存在。
日向と音無が見事に迎撃し成功したのでホm・・・直井は
助かりましたが、一体全体あれはなにもの?
撃った時にまた0と1が飛び交ったので電子的な何か
ではあると思うのですが・・・


その『影』はSSSのメンバーを襲ってNPCに変えてしまう
っぽい、ゆりっぺ曰く、魂を食い尽くしている?
で、最初の犠牲者が出てしまう、高松!!


あの肉体を見せつけ、迎撃しなかったのかい・・・?汗
ホント、あの鍛え上げた肉体が火を噴くことはなかったなw



angelbeats11-3.jpg

ゆりっぺが天使ちゃんに色々と質問&直井がアホなフォローw
やっぱり直井、説得力も一応あるっちゃあるし、臨機応変だし、
賢いやつではあるんだなぁと思いましたが、どうにも少し・・・w


日向の「アホだな」のひとこと、ユイにゃんとこないだあんな
ことがあったあと、だと思うとちょっと切ない言葉かも・・・泣

なんか、ユイにゃんの代わりになってあげてる感じがして・・・
ただのツッコミだけど・・・泣



いちいちアピールしてくるアホな直井とゆりっぺとの問答の途中、
校庭から銃声が・・・!


そこには大量の『影』に囲まれたTKや椎名、野田がいて、交戦中。
ゆりっぺがとっさに行動を起こして3階とかからあっという間に
一階に飛び降りたときは、純粋にすげぇと思いましたねw
あれはリーダーの行動力的素質はあるわねw


天使ちゃんは羽付きになって、マジ天使ちゃんにwww
そしてTK!やたらにかっこよかったw



結局、あの『影』の正体は謎のまま、でもNPCが『影』に
変化していたから、この世界がゆりっぺたちを消そうとして
いるということなのでしょうか?それとも・・・



angelbeats11-8.jpg

音無のやろうとしていたことはゆりっぺにはバレていたよう
ですね、直井のアホなフォローも役に立たなかったかw
ってかもしかしてあのアフォローのせいでばれたのか・・・?w


全体ミーティングで音無の考えに同調するか否かなどを自分達
で考えさせ、選ばせることにしたゆりっぺ、自分では好き勝手
やってるだけ、といか言ってても、立派にリーダー務めてるよ!



それにしてもSSSのメンバー、本当にけっこうな数いたんですねw
オペレーション・トルネードの時以外だと、あんまり目撃する機会が
なかったんでちょっとだけ改めて驚きw



angelbeats11-6.jpg
天使ちゃんマジ天使♪

一回は叫んでおかないとねw
実際、このあたま撫でられ上目遣い天使ちゃんは殺傷力が高すぎる。
あやうく成仏してしまいそうでした、この天使ちゃんがいるから
今期、じぶんは生きながらえているなと強く感じた瞬間でしたw



で、ゆりっぺ、今更「その子は天使なんかじゃないわ」発言かい!
おそらく彼女もマーボー回で疑問に思い、その後わかったことだと
思うんだけど、戦線メンバーにはちゃんと言わないと・・・

野田とか絶対いまだに信じてるだろ・・・何せ音無や日向までも信じ、
そしてあの直井がガクブルになるぐらいのことなのだからさぁw



そしてゆりっぺ、最後に「お願いね、かなでちゃん」と名前で呼んで、
日向となにやら熱い思いが伝わってくる会話をしてひとり、どこかへ
消えていってしまったんですが、これから戦線メンバーはどうなって
いくんでしょう?


音無と日向、それに直井はもう自分達が進む道を決めているから
いいのですが、そのほかのメンバーたちは一体、どれを自らの
選んだ道とするのでしょう・・・



そして竹m・・・クライストは・・・ブログでなにやら決心した的な
内容を更新して満足そうな顔をしていたので・・・死亡フラグですね苦笑


でもちょっと気になることが・・・知ってますか?
クライスト・・・
アルファベットで書くと"Christ"なんですよ・・・


これって、もうひとつ読み方がありますが、わかりますか・・・?




angelbeats11-7.jpg

実は何かを掴んでいた感じなゆりっぺ、単独で調査を開始!
NPCを何者かが、天使のハンドソニックを作った要領で
『影』にデータ書き換えを行っていると踏む。


この単独行動、SSSのメンバーを連れて行くことは考え
なかったのでしょうか?
もしかして、SSS内に犯人がいるかもしれない、と思って
の配慮だったのでしょうか?・・・それとも、他の理由が?


なにしろ今思えば、別に『影』に襲われる心配がなくなれば
今までの生活と変わらないわけですから、みんなでその『影』
を生み出している奴を倒せばいいだけです、

たとえ顔見知りだったとしても・・・



『影』に消されるくらいなら幸せを得て消えた方がマシ・・・
たしかにその考えが普通ですが、『影』が倒せるかもしれない
のに、そのことに関してメンバーそれぞれに決断を求める彼女
は、音無の考えを肯定している、と見ていいのでしょうか?




彼女も、他のメンバーたちの幸せを願っている、そんな気がします。


<おまけ>
angelbeats11-4.jpg

天使ちゃんが影相手に無双しているのを目の当たりに
したときの日向と直井ですが・・・

直井の顔がもはや点!驚きに染まってますわなw








次回は、
angelbeats11-z.jpg


<過去記事>

 ・第10話「Goodbye Days」←俺が結婚してやんよ!ユイにゃんの幸せ・・・
 ・第9話「In Your Memory」←天使復活!音無との共同戦線を!
 ・第8話「Dancer in the Dark」←堕天使ちゃんvsSSSメンバー!
 ・第7話「Alive」←釣り回・・・なのかな・・・?
 ・第6話「Family Affair」←ちょっ、麻婆豆腐買ってくるわw
 ・第5話「Favorite Flavor」←天使ちゃんをそんなにイジメないでッ!!!
 ・第4話「Day Game」←そいつは、最高に気持ちがいいな・・・
 ・第3話「My Song」←岩沢は、思いを遂げられたんですね・・・
 ・第2話「Guild」←あのギルドのオッサン、ホントに高校生か???
 ・第1話「Departure」←ハードルを上げすぎたスタートッ汗



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| Angel Beats! | 11:10 | comments:0 | trackbacks:60 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

Angel Beats!
第10話  「Goodbye Days」

【キャスト】
 ・音無    神谷浩史    ・藤巻    増田裕生
 ・ゆり    櫻井浩美    ・大山    小林由美子
 ・天使    花澤香菜    ・TK    Michael Rivas
 ・ユイ    喜多村英梨   ・遊佐    牧野由依
 ・日向    木村良平    ・ひさ子   松浦チエ
 ・直井    緒方恵美    ・入江    阿澄佳奈
 ・野田    高木 俊    ・関根    加藤英美里

【スタッフ】
 ・脚本    麻枝 准
 ・絵コンテ  政木伸一
 ・演出    安齋剛文・高橋正典
 ・作画監督  石井百合子・川面恒介・鈴木美咲

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『My Soul,Your Beats!』(歌:Lia)
 ・ED:『Brave Song』     (歌:多田葵)




【あらすじ(自筆)】
音無が最初に満たされた感じを与えようとして選んだのはユイだった。
さっそく奏と協力して行動を起こし、彼女からやりたいことを聞き出す
のに成功した。しかし、彼女には実はバンド・野球・サッカー・プロレス
とやりたいことがたくさんあったのだった。それを聞いて驚く音無だった
が、ここでやめるわけにもいかず、時に体を張り、時に野田たちを半ば
騙す形で協力させ、願いをかなえていく。
体を動かしてとても楽しそうなユイ、だがそれにはユイの過去にまつわる
理由があって・・・


※今回は画像なし、の方向で。


ユイの過去、そして幸せ・・・


今回はユイにゃんをターゲットにして、満足させて消してやろうという
話だったわけですが、まず最初に言っておきたい、感動した!


ユイがプロレスだの、サッカーだの、野球だの、そしてバンドだのを
やりたかった理由は、面白そうというのもあっただろうが、やはり
一番の理由は、動けない体で唯一できたテレビを見ていて、その中で
思い切り体を動かしていたものがこれらだった、ことでしょう。


そう考えると、こちらの世界で常に元気いっぱいではしゃぎ回って
騒がしかった姿
がなんとも感慨深くなってきます。生前動けなかった
分をいま、この瞬間に取り戻そうとしているかのように思えてきます。


おそらく学校に行けてなかったユイ、みんなと騒ぎたかったでしょう。
だからなのか、テレビの影響ももちろんありますが、やりたいことは
すべてだれかと一緒じゃないとできないものです。体を動かしたかった
というのが一番の目的なら、別に陸上競技でもいいわけですからね。



野球でホームランを打つことは出来なかったけども、
"部活みたいで楽しかった"
と満足してくれたユイ、でももうひとつだけ、とっても
大きな、それでいてどうしても叶わない、でも叶えたい願いがあった。


結婚・・・女の究極の幸せ・・・


寝たきりで家事もなにも出来ない自分が決して叶えられるはずが
ない、それでもどうしても叶って欲しいお願い、結婚。


音無が答えられないだろうと思っての、どうせ否定的だろうと
わかっていての問いかけ、


「じゃあ先輩、あたしと結婚してくれますか?」


この部分は、ユイの気持ちを考えればあまりに辛いセリフだった
のではないだろうか?と思います。だって叶わないとわかって
いての言葉ですから。でも、ここで思いがけない一言が聞こえてくる、



「俺が結婚してやんよっ!」


叶わないと思っていた、聞けるはずがないと思っていた言葉。
それを言ったのは日向だった。多少、今までこいつがいった
ことのない語尾がついているのが気になりますが、そんなのは
すぐに気にならなくなりましたね。


自分の現実を思い、日向の言葉を否定するユイ、それでも日向
は譲らない、かっこよすぎる。だがユイがそれに惚れるうんぬん
の話が大切なのではないと思う。


日向はユイに、決して諦めちゃいけない、どこまでも願いを、
夢を追い続ければ必ずいつかは報われる
、ということを最後の
最後で、彼女が胸の一番奥に隠し、押し込んできた究極の幸せ
を叶えることで教えてあげたかったのかな、なんても思います。


そして、"現実"は"実現"なんだな、と感じましたね。


ユイの、日向にプロポーズされた瞬間は、夢なんかでも、嘘
なんかでもなく、確実に現実であって、それは願いの実現でも
あるわけです。


その現実と実現、それを実感をしたユイはこの世界から消えて
しまうわけですが、たしかに、彼女は満たされていたという
ことはいえるでしょう。そして、彼女に限りなく実現させるの
は困難だと思えることでも、追い続けることが大切で、そして
叶えることは出来る、そのわずかすぎる可能性を覆す力「奇跡」
を実感させたことでしょう。


二人はきっと、60億分の1というわずかすぎる可能性を
覆して、再び"奇跡"を、そして"実現"をすることだろう・・・







消すことが目的?音無は正しいのか?

天使は、結果的には相手の消滅につながるが、目的としては相手に
満たされてほしい、幸せにな気持ちを感じて欲しいということを据
えている。
しかし今回の話を見ていて、どうにも音無はこの世界から消滅させること
を目的としているように感じてしまった。


たしかに結果的に見ればどちらも一緒なのだろうが、じぶんとしては
かなり大きな差があると思う。
音無自身、みんなにこの満たされた感じを感じて欲しいとは言っていたが、
同時に一緒にいられて楽しいとも言っている、なのに、相手には黙って
いて、半ば騙すような形で消滅に追い込むのはどうにもいただけない。

たしかに、生前叶わなかった願いを叶えることはとても大切であり、
叶えば幸せではあるだろうけども、今の生活での楽しさを奪ってしまって
いるのではないだろうか?


それは果たして、正しいことなのだろうか?


こんなことをイチイチ考えるじぶんがおかしいのかもしれないが、
気になったので書いておくことにします。



ゆりっぺ・・・

感動的な話の後にこういうのは持ってきて欲しくはなかったですね。


そもそも、ゆりっぺまだいたんだね。






次回は、
angelbeats10-z.jpg




<過去記事>

 ・第9話「In Your Memory」 ←天使復活!音無との共同戦線を!
 ・第8話「Dancer in the Dark」 ←堕天使ちゃんvsSSSメンバー!
 ・第7話「Alive」 ←釣り回・・・なのかな・・・?
 ・第6話「Family Affair」 ←ちょっ、麻婆豆腐買ってくるわw
 ・第5話「Favorite Flavor」 ←天使ちゃんをそんなにイジメないでッ!!!
 ・第4話「Day Game」 ←そいつは、最高に気持ちがいいな・・・
 ・第3話「My Song」 ←岩沢は、思いを遂げられたんですね・・・
 ・第2話「Guild」 ←あのギルドのオッサン、ホントに高校生か???
 ・第1話「Departure」 ←ハードルを上げすぎたスタートッ汗



Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| Angel Beats! | 11:02 | comments:2 | trackbacks:53 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)Angel Beats! 第9話「In Your Memory」

Angel Beats!
第9話  「In Your Memory」

【キャスト】
 ・音無    神谷浩史    ・椎名    斉藤楓子
 ・ゆり    櫻井浩美    ・高松    水島大宙
 ・天使    花澤香菜    ・竹山    市来光弘
 ・ユイ    喜多村英梨   ・初音    中原麻衣
 ・日向    木村良平    ・五十嵐   関 智一
 ・直井    緒方恵美    ・教頭    斧アツシ
 ・野田    高木 俊    ・乗客A   中村俊洋
 ・藤巻    増田裕生    ・乗客B   島崎信長
 ・大山    小林由美子   ・乗客C   小倉直寛


【スタッフ】
 ・脚本    麻枝 准
 ・絵コンテ  あおきえい
 ・演出    柿本広大
 ・作画監督  関口奈味

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『My Soul,Your Beats!』(歌:Lia)
 ・ED:『Brave Song』     (歌:多田葵)

---------------------------------------------------------------------------


いよいよクライマックスへ・・・
青春をテーマにした物語



音無の生前、実はあの電車事故では即死したのではなく、生き残った人を治療し、
励まし、そうして助けが来るまでの7日間、みんなのために戦い、助けが到着す
るほんのわずか前に命尽きてしまう、という人生だったらしいですね。


さて、音無が事故からの7日間でのした行為、それは彼の信念を貫けていた
のでしょうか?もし貫けていたのなら、それが正しい行為だと、じぶんは思いま
すね。


なにやら今回の音無の行為について、価値観についていろいろと言われていた
りする気がするの言っておきます。


音無の行為が正しいのか、単なる偽善だと思うかの違いを見ている人が価値観
処理するのではなく、彼が自身の信念を貫けたかが重要なのだ
とじぶんは思いますね。


・・・さて、話を本編関連に戻しまして・・・


天使ちゃんがやりたかったこと、
それは理不尽じゃない人生をしって欲しかったというもの。

でも天使ちゃんが自覚ありな不器用のせいで戦闘にまで発展・・・
天使ちゃんはなにも機械的にゆりたちを消滅させようとしていたのではなく皆
に幸せで楽しい青春時代を送ってもらいたかっただけなんですよね・・・
なんか天使ちゃんはあまり幸せで楽しい生活を今送れていない気がしてそこが
ちょっと胸にチクリときますね・・・泣


最終的に結弦協力してみんなをここから卒業させる
ことに・・・


そのために天使ちゃんはまたひとりになってしまう。
せっかく天使ちゃんも仲間とつるんで楽しめる学園生活が待ってると思っていた
じぶんとしてはちょっとだけ悲しい気持ちになりますが、しょうがないですよね・・・泣




そんなこんなで、ついに物語はクライマックスへ向けて動き
出しました!流れ的にみれば、来週からバンバンとSSSメンバーを成仏させていく
雰囲気ですが果たしてどうなるのでしょうか!?

エンディングカットがどんどん寂しくなってしまうのか?来週からの展開に
要注目&期待です!


そういえば言い忘れてたので最後に・・・
天使ちゃん、堕天使ちゃんに勝ててよかったぁ・・・笑
angel beats9-12




<場面>
"浅はかなり・・・"じゃないっ!!
angel beats9-10 angel beats9-9

天使が大量の意識を吸収してしまって昏睡状態に。
目覚めたときどちらの意識なのだろうか?という
疑問を椎名は投げかける。


椎名がしゃべったっ!?
これは戦線メンバーにとっても驚きのことらしいねw
たしかに、最近では"あさはかなり"しか印象にないわッ汗



英語がしゃべれない・・・?
angel beats9-11

日向によるとTKは英語がダメらしい・・・!!
まさか、いまさら、そんな設定・・・あわわわ・・・
じゃあ意ままでのはなんだったんだぁー!?笑



臓器提供
angel beats9-3

じぶんの最後をわかっていたのか、力を
振り絞ってドナー提供のサインをする。


最後の最後まで他の人のためにたちたい、
自分の生きていた証を残したいという音
無に脱帽です!



結弦・・・
angel beats9-5

天使ちゃんは壮絶な戦いを乗り越え、
ついに元の天使ちゃんでの復活を遂げる!


ホントによかったwこのまま堕天使ちゃんに
なってそれが敵で最後まで、とか万が一にも
そうだったらどうしようかと思ってましたよっ


それにしても音無を名前で・・・ここでなんか
ドキッとしちゃいましたw


じぶんが天使に名前呼ばれたらそれだけで
成仏ものかも・・・?笑



再び生徒会長に・・・
angel beats9-13

音無が考えた作戦が、天使にもう一度会長に
戻ってもらってわざと敵になってもらう。
そしてみんなから過去話を引き出していくという
ものだった。


これで天使ちゃんがまたひとりの戦いをしなけ
ればならないのかなとか思いましたが、今度は
音無が味方、初めての天使ちゃんの味方となって
いるので、きっと大丈夫でしょう♪



---------------------------------------------------------------------------

次回は、
angel beats9-z

次週予告ではなにやらユイにゃんのテンションがかな~り低く、言ってることも
あれなので、どうやらついに彼女にまつわる過去話が・・・?



<過去記事>

第8話「Dancer in the Dark」 ←堕天使ちゃんvsSSSメンバー!
第7話「Alive」 ←釣り回・・・なのかな・・・?
第6話「Family Affair」 ←ちょっ、麻婆豆腐買ってくるわw
第5話「Favorite Flavor」 ←天使ちゃんをそんなにイジメないでッ!!!
第4話「Day Game」 ←そいつは、最高に気持ちがいいな・・・
第3話「My Song」 ←岩沢は、思いを遂げられたんですね・・・
第2話「Guild」 ←あのギルドのオッサン、ホントに高校生か???
第1話「Departure」 ←ハードルを上げすぎたスタートッ汗



Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| Angel Beats! | 07:38 | comments:0 | trackbacks:59 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」

Angel Beats!
第8話  「Dancer in the Dark」

【キャスト】
 ・音無    神谷浩史    ・藤巻   増田裕生
 ・ゆり    櫻井浩美    ・松下   徳本英一郎
 ・天使    花澤香菜    ・大山   小林由美子 
 ・ユイ    喜多村英梨   ・椎名   斉藤楓子
 ・日向    木村良平    ・高松   水島大宙
 ・直井    緒方恵美    ・TK   Michael Rivas
 ・野田    高木 俊

【スタッフ】
 ・脚本    麻枝 准
 ・絵コンテ  橋本裕之
 ・演出    橋本裕之
 ・作画監督  宮下雄次
 ・L/O作監   岡村正弘
 ・原画作監  吉田優子

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『My Soul,Your Beats!』(歌:Lia)
 ・ED:『Brave Song』     (歌:多田葵)

---------------------------------------------------------------------------


天使vs堕天使
angel beats8-1
もう一人の天使、その正体は無意識に発動したハーモニクスに
よって分裂したもうひとりに奏だった。分身した方は好戦的で
かつ奏が刺し違えなければならないほどの強敵であった。


分身した方が好戦的なのはどうやらみんなを川の主から救うた
めに攻撃しようとしたその意思があった時に分裂したかららし
いですね。ということは天然ちゃんの時にやればそれがもう一
人できるということか・・・w



少し、時間をちょうだい。
angel beats8-4 angel beats8-6
angel beats8-10 angel beats8-11
angel beats8-12 angel beats8-15
angel beats8-16 angel beats8-14
他のやつらが堕天使に目を付けられないように授業を形だけ受
けている間に、天使エリアのパソコンのプログラムを書き換え
て分身を消してしまおうとするゆりっぺ。どうにか書き換えも
うまくいった、が・・・?


その頃、他のSSSメンバーは授業に出てはいるが思い思いのこ
とを好き勝手にやってサボっていた。こうすることで消えて
しまうのを防ぐのが目的。


それにしても、音無と日向はまぁ普通だとして、高松はなにを
やってるんだろうwしかもかなりスキル高いし笑
松下はにおいがクラス中に漏れまくるだろうから教科書で隠し
たってなんの意味もないだろうに・・・汗


TKは動きが面白すぎ、あまり出てこないけど、出てきたときの
そのポイントでのインパクトがとっても強いキャラだよなw


そして・・・ユイにゃんェ・・・



まったく低脳なやつらだなぁ。
僕が問題点をまとめてやろう!

angel beats8-21
みなが授業を受け(適当に)、ゆりっぺがプログラムの書き換え
を行っている間に、オリジナルの天使を堕天使にさらわれてし
まう。そこで情報を集め、どうやらギルドにいることを掴む。
そこで再び、ギルド降下作戦が行われるが・・・


直井って、このメンバーの中ではかなり微妙なポジションではあり
ますが、このアホのメンバーの中では確かに頭脳はなやつですなw
なんだかんだで的確な状況判断を下せる直井を少しだけ見直した!



行けぇ・・・俺の意識があるうちに・・・行けぇッ!!
angel beats8-22angel beats8-23
松下がかっこよすぎるだろう!!

どうせ射撃してもガードスキルで跳ね返されてしまう
からといって自分を犠牲にしてみんなに先を進ませよ
うなんて普通は考えられませんよっ


まぁこれも死んでもまた生き返ることができるからだ
と言ってしまったらそれまでですが・・・汗


でも・・・やっと天使ちゃんの顔に感情を見ることが
出来たと思ったらこんな顔なんて・・・なんか悲しい
なぁおい・・・泣



Get chance and luck
angel beats8-24 angel beats8-25
angel beats8-26 angel beats8-27
angel beats8-28
TKがかっこよすぎるッ!
ホント、数少ないカットで魅せてくれるキャラですな!!



天使ひとりにつき、ひとりの犠牲
angel beats8-31 angel beats8-32
angel beats8-33 angel beats8-34
angel beats8-35 angel beats8-36
angel beats8-37 angel beats8-38
angel beats8-39 angel beats8-40
ひとりずつ犠牲になっていくSSSメンバー。
でもなんというか、やっぱり死んでいくのがギャグ
になってますよね、この作品w


直井は大山に催眠術をかけて殺されに行かせると
いう、さすがにちょっとひどいんじゃないかな!?
日向は人数を重ねるごとにその気になってってるw


変に重く死を描かれるよりは、すでに死んでいて、
死ぬことによる悲劇を軽く流してもらう方が見て
いても暗い気持ちにならないのでじぶんはいいと
思います!


よく、この作品について"死"を軽く扱いすぎだの
といった意見を見ますが、じゃあシューティング
ゲームとかはどうなんだって話ですよねw



ユイにゃんェ・・・
angel beats8-41
せっかくここまで生き残ってきたというのに・・・
まさかこんな最期とは・・・というか一人一殺のと
ころで犠牲になることもしなかったんだからもう
少し活躍してほしかったぁ・・・泣




堕天使vsゆりっぺ
angel beats8-42angel beats8-44
新技・ハウリングに対してゆりっぺは耳栓で対抗!
やはりいくら堕天使が好戦的だといっても分身は
分身、武装はそこまで禍々しい攻撃特化ではない様子。
耳栓で防げちゃうくらいですから単純なものなんだねw


今までで一番余裕で決着がついた戦いだったんじゃない
でしょうか?ですが、ゆりっぺ、なんのためらいもなく
天使ちゃんをぶっ刺しましたね・・・汗



時間ね。
angel beats8-45
攻撃的で悪意ある堕天使たちをみんな取り込んでしまって
オリジナルかなでは無事でいられるのでしょうかっ?


早く来週になってもらわないと困るッ!!



<おまけ>
angel beats8-13
To Be Continued



---------------------------------------------------------------------------

次回は、
angel beats8-z





<過去記事>
第7話「Alive」
第6話「Family Affair」
第5話「Favorite Flavor」
第4話「Day Game」
第3話「My Song」
第2話「Guild」
第1話「Departure」


My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| Angel Beats! | 11:49 | comments:0 | trackbacks:57 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)Angel Beats! 第7話「Alive」

Angel Beats!
第7話  「Alive」

【キャスト】
 ・音無    神谷浩史    ・大山    小林由美子
 ・ゆり    櫻井浩美    ・椎名    斉藤楓子
 ・奏     花澤香菜    ・高松    水島大宙
 ・ユイ    喜多村英梨   ・TK    Michael Rivas
 ・日向    木村良平    ・竹山    市来光弘
 ・直井    緒方恵美    ・音無初音  中原麻衣
 ・野田    高木 俊    ・フィッシュ斉藤  緑川 光
 ・藤巻    増田裕生    ・音無の祖母 恒松あゆみ
 ・松下    徳本英一郎


【スタッフ】
 ・脚本    麻枝 准
 ・絵コンテ  安齋剛文
 ・演出    安齋剛文
 ・作画監督  岩岡優子・松本剛彦

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『My Soul,Your Beats!』(歌:Lia)
 ・ED:『Brave Song』     (歌:多田葵)

---------------------------------------------------------------------------


<場面感想>

angel beats7-3
前回の出来事があったせいか、直井が、他のやつらには依然として
強気だけど音無に対してはデレデレになってるんですがw

ついにSSSは日向ではなく本物のBL要員を手に入れましたねw




失って初めて気づく"大切な存在"
angel beats7-4
生前の音無は学校やら勉強やら友人関係やらにはなんの意味も見出さず、生きる目的の
ようなものを見出さずにだらだらと生きているような生活を送っていた。
そんな彼には病弱で入院している妹がいました。彼はどんなに他のことに興味を抱いて
いなくても、妹のところへは毎日のようにお見舞いに行っていた。いつも本屋に平積み
になっている漫画を適当に手にとって買っていき、彼女はそんな話がつながってないか
もしれない漫画を毎回すっごく嬉しそうに"ありがとう"といって受け取っていた。
そんな彼女の笑顔を見たくて、クリスマスには楽しい時間をプレゼントしてあげようと
がんばってバイトをした。彼女は弱々しい声ではあったが嬉しそうに"ありがとう"と確
かに言った。



しかし、明るい笑顔を見せてくれていた彼女は、
音無の前から消えてしまった。




妹がいなくなって初めて、自分は彼女に"ありがとう"といってもらえることが生きがい
だったのだと気づいた。初音に感謝されるだけで生きていた気がしていた・・・。
しかし今頃気づいたのに、その幸せはすでに失われてしまった後。



そんな大切な存在に、自分は何もしてやれなかった。



彼に残った気持ちはこれだけだった。そんな彼がとある病院の前で退院していく、
妹と同じ位の年の子を見たときに、生きがいを見つけられるかもしれないきっかけをつかむ。


それは、誰かのために、この命を費やすということ。
その生きがいを手に入れるため、彼は勉強に励み、受験会場に向かう途中、電車の事故に見舞われ、
・・・絶命した。



それが、彼の、生前の記憶・・・



angel beats7-9
マジメに書いた直後にさすがに憚られるのですが・・・汗

天使ちゃんwith麦わら帽子、マジ天使♪


angel beats7-11angel beats7-12
モンスターストリーム、またの名を川釣りw

を実行しようとSSSの面々で川へ向かう途中、花壇で奏を見つけ声をかける音無。
そして川釣りに誘っちゃう、と!

さすがにこの前まで戦ってた相手と一緒に釣りしようぜ!なんてびっくりですが、高松も
言うとおり現生徒会長代理なんて完全に仲間になってますからね、問題ナッシングだよw

てか直井は馴染みすぎだろ、そしてみんなも、直井たちに虐殺されたというのに順応
早すぎでしょっ汗



angel beats7-13
どこかでみたような光景・・・笑
フィッシュ斉藤・・・声は緑川さんが演じてます・・・ふっ笑



angel beats7-14
奏もつりに挑戦するも、竹山を吹っ飛ばしたり日向を釣ったり
大暴れ(???)笑

ですがついにヒット!その竿の先にかかっていたのはまさしく川の主!!

angel beats7-17
みんなで協力してがんばってると、奏ももう仲間の一人と同じですね♪
そんな中ゆりっぺはなにしてやがるっ汗


で、がんばっている最中、後ろから日向の股間を蹴り上げようと
するユイにゃんw

ホントに日向好きだよなぁwwwなんかボケとツッコミ、という面でも面白いけど、
なんだかんだで互いに遠慮なく付き合えてる感じがまたなんかいいですなw




angel beats7-20 angel beats7-21
angel beats7-22 angel beats7-23
主はさすがにSSSだけでは食べきれないのでみんなで調理して
一般の生徒にも振舞うことに!

なんか、こういうのもまた青春の1ページというか、みんなでなんかする、というのは
すっごくいいことなんだと思いますねw




angel beats7-c
告白みたいになってますが、それが音無の正直な、心の底からの
本当の気持ちだと思うので、まぁ今回は許してあげますよw(←なにさまだじぶんw)


マジメなことは・・・上の場面だけでなんとなく伝わってくるかと思います。



angel beats7-27 angel beats7-28
キャプチャ
存在感なく、す~っかり忘れていたゆりっぺがボロボロになって帰ってきた。どうやら
天使にやられたらしい。でも天使は音無と一緒にいたはず。

と、建物の屋根に人影が!!それは、紛れもなく天使の姿だった・・・


これはあの主からみんなを助けようとしたときにハーモニクスの失敗で分裂しちゃった
その片割れがもう一人の奏なんじゃないかなと思うのですが真実はいかに!?


今回はここまで!
次週にものっそい期待ですっ!


---------------------------------------------------------------------------

次回は、
angel beats7-z



<過去記事>
第6話「Family Affair」
第5話「Favorite Flavor」
第4話「Day Game」
第3話「My Song」
第2話「Guild」
第1話「Departure」


My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| Angel Beats! | 11:14 | comments:0 | trackbacks:45 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT