fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

aniパンダの部屋

アニメの感想や買い物した時の日記などを綴っていくブログです☆

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

(感想)迷い猫オーバーラン! 第6話「迷い猫、困った」

迷い猫オーバーラン!
第6話 「迷い猫、困った」

【キャスト】
 ・都築 巧  岡本信彦    ・佐藤   佐藤利奈
 ・芹沢文乃  伊藤かな恵   ・鈴木   新井里美
 ・梅ノ森千世 井口裕香    ・女子A  金元寿子
 ・霧谷 希  竹達彩奈    ・男子   阿部 敦
 ・都築乙女  佐藤聡美    ・兄    興津和幸
 ・菊池家康  吉野裕行    ・実は妹  藤村 歩
 ・幸谷大吾郎 間島淳司

【スタッフ】
 ・監督    池端隆史
 ・脚本     同上
 ・絵コンテ   同上
 ・演出     同上
 ・作画監督  武智敏光

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『はっぴぃ にゅう にゃあ』(歌:伊藤かな恵・竹達彩奈・井口裕香)
 ・ED:『イチャラブCome Home!』 (歌:芹沢文乃 ・霧谷 希・梅ノ森千世)

【ストーリー(?)】
ども。寒いギャグで周囲の空気を凍らせる駄目マヒャド使い、
メインライターのKです。そろそろインタビュー形式も飽きてきたので
「まだテープ起こししてないんすよぉ」の態でお茶を濁そうと思ったら
早速釘を刺されました。
ということで一回目のインタビューゲストは都築巧くんでーす!
パチパチパチと拍手。
・・・・・・ちょっと? そんなところでキョドってないでこっち来てくださいよ。
と思ったら、もう時間が来てしまいましたか。続きはまた次回で!
都築だけにね☆ ――マヒャド!


----------------------------------------------------------------------------


<総括>

迷い猫同好会の活動開始!
mayoineko6-16.jpg
初めての活動、その内容は『同好会のPV制作』ということで、超監督・菊池家康
のもと、とんでもなPVを作っていくのが今回の話ですが・・・
もう原作ファンとしてはどうすればいいのかわからない感じになってきたので、
アニメ版として楽しんでいこうかと思いますね、はい。

そしてそんな今回の監督を務めたのは池端隆史氏ですね~、この方は『ぽてまよ』
や『大正野球娘』の監督を務めた方です。まぁどちらも見ていない作品なので
じぶん的にはあまり馴染みのないスタッフさんです。


今後、この作品はいったいどこへ向かっていくのか、どのような演出になっている
のか、注目だけしたいと思います。



<場面感想>
mayoineko6-1.jpg
超監督・菊池家康の下始まるPV制作。
いったいどのような出来になるかとっても楽しみ(w)ですなw




mayoineko6-2.jpg
ドバイのあれより1m高い梅ノ森ビルを破壊したのに
まったくそれが生かされてない気がするのですが・・・汗

てかなんだこのポーズ???




mayoineko6-3.jpg
・・・まぁ・・・いるかもしれないよねぇ・・・汗



mayoineko6-4.jpgmayoineko6-5.jpg
岡本さんがんばってるなぁ・・・笑
この作品、そういえば今回なんて無駄にすごい気がするね汗

また阿部敦さんやら藤村歩さん、金元寿子さんに興津和幸さんが脇キャラとして
さりげなくご出演、と汗




mayoineko6-7.jpgmayoineko6-9.jpg
乙女姉さん、ホントすごい行動力だよw
ってか、原作に忠実なのってこの乙女姉さんの性格だけかなっ・・・?汗




mayoineko6-6.jpg mayoineko6-8.jpg
mayoineko6-10.jpg mayoineko6-11.jpg
ン!

・・・・・はぁ。



mayoineko6-12.jpgmayoineko6-14.jpg
ねえさん・・・
呼んだ~?♪

乙女姉さんはホントどこでもいるなぁwしかもwith雪♂(男)さんときたもんだw



mayoineko6-15.jpg
最初に家康が出演者は全員って言ってたのに撮影のときは
3人しか撮ってなかったよなぁとか思いながら完成品を見ると、
さりげなく一場面男が主役のあったんですなぁw

テーマはノルマンディ上陸作戦ですか?笑




mayoineko6-17.jpg
ただのパンチラPVに誰もが唖然w
かと思いきや巧や大吾郎にはなんだかんだで受けがいい!?笑

そんな家康の最高傑作でした!




----------------------------------------------------------------------------

次回は、
mayoineko6-z.jpg



はっぴぃ にゅう にゃあ TVアニメ「迷い猫 オーバーラン!」OP&EDテーマ 迷い猫オーバーラン! ドラマCD 迷い猫同好会 南海の大決闘~神秘の樹海に巨大生物の影を見たり見なかったり~



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| 迷い猫オーバーラン! | 16:30 | comments:0 | trackbacks:19 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)迷い猫オーバーラン! 第5話「迷い猫、泣いた」

迷い猫オーバーラン!
第5話 「迷い猫、泣いた」

【キャスト】
 ・都築 巧  岡本信彦    ・青年部   金光宣明
 ・芹沢文乃  伊藤かな恵   ・田中    高岡瓶々
 ・梅ノ森千世 井口裕香    ・生徒1   井口祐一
 ・霧谷 希  竹達彩奈    ・生徒2   永田依子
 ・都築乙女  佐藤聡美    ・生徒3   松岡禎丞
 ・菊池家康  吉野裕行    ・生徒4   阿部 敦
 ・幸谷大吾郎 間島淳司    ・司会者   川上貴史
 ・竹馬園夏帆 田村ゆかり   ・青年部D  大原 崇
 ・佐藤    佐藤利奈

【スタッフ】
 ・監督    福田道生
 ・脚本    
 ・絵コンテ  福田道生
 ・演出    福田道生
 ・作画監督  江原康之

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『はっぴぃ にゅう にゃあ』(歌:伊藤かな恵・竹達彩奈・井口裕香)
 ・ED:『イチャラブCome Home!』 (歌:芹沢文乃 ・霧谷 希・梅ノ森千世)

【ストーリー(?)】
ども。寒いギャグで周囲の空気を凍らせる駄目マヒャド使い、
メインライターのKです。そろそろインタビュー形式も飽きてきたので
「まだテープ起こししてないんすよぉ」の態でお茶を濁そうと思ったら
早速釘を刺されました。
ということで一回目のインタビューゲストは都築巧くんでーす!
パチパチパチと拍手。
・・・・・・ちょっと? そんなところでキョドってないでこっち来てくださいよ。
と思ったら、もう時間が来てしまいましたか。続きはまた次回で!
都築だけにね☆ ――マヒャド!


----------------------------------------------------------------------------


<総括>

原作ファンたるじぶん大喜びw

今回のお話は原作第2巻の後半100Pの内容に沿って展開しておりました。
最後にある巧と夏帆との件がカットされているので、話数の関係もあるので
最終的には彼女関連の内容を広げないようにするつもりなのでしょうか?


そして今回の監督などを務められましたのは福田道生氏。
同氏は絵コンテを担当なさったのに限って挙げさせていただけば、最近では、
『化物語』や『生徒会の一存』、『とある科学の超電磁砲』に『WORKING!』
などの作品で活躍なさっているお方でした!



と、まぁそれは原作のお話であってアニメの話に戻りまして・・・。
端的にまとめると、第5話は・・・、
梅ノ森千世の回!

ですね、これ以外に異論は認めません笑
ファンであるじぶん的には万が一にも・・・
水着回!
という単純な括りにはしないようにしてもらいたいです汗



さて、今までに出てきた梅ノ森のわがままな行いの数々、それはひとえに、

巧たちといっぱい遊びたかった
ということに終始していたんですよ・・・。

でも、どうしても素直にそれをいえない千世の不器用ながらも考え出した
方法がサークルだったわけですよ。
しかしそれでも巧たちはストレイキャッツが忙しくて遊ぶ時間がないという。

寂しがり屋の千世がそれを受けてすっごくしょんぼりしてしまっていた時に
現れたのが竹馬園夏帆で、彼女の入れ知恵によって今回のようなことをして
しまったわけです。

すべてを見ていて思うこと、それは夏帆は腹黒なんじゃないかということ
なんですが・・・

お嬢様的な感覚で純粋に千世を助けようとしていた

というのと、

やっぱり腹黒でいろいろと考え、周りを躍らせて楽しんでいるんだ

という二通りが考えられるんですよね。実際じぶんも原作を読みながら
未だに疑いが晴れないのですが、他の方々はどう思っているのでしょう?
こちらも、じぶん的には見所として捉えていたりします。


・・・けっきょく、話が逸れてしまいそうなので今回のをまとめてしまいますが、
千世はみんなともっとたくさん遊びたかった!という純粋な気持ちでわがままを
いっていたので決してうざいキャラではないんですよ、ということ・・・ですかね?

お嬢様だということを鼻にかけてて、負けず嫌いで、わがままで・・・

たしかに表面的にはとんでもな女の子なわけですが、本当はただの寂しがり屋な
女の子なんですよ。まぁわがままで巧たちの思い出あるストレイキャッツを潰し
にかかるのはやり過ぎではあると思いますが・・・苦笑


でも、いつも巧に要求していた"お手"が本当はなにを意味しているのか?

はわかったはず・・・。
そういった本当の意味を知ったという意味で、いい回だったのではないでしょうか?




<場面感想>

mayoineko5-1.jpgmayoineko5-3.jpg
希の腕前のおかげで少しずつではあるがお客さんが増えているストレイキャッツ。
だがその一方で忘れられてしまっているお嬢様が約1名・・・汗




mayoineko5-4.jpg
希が秘書さんみたいになってるし~♪希はなんでもそつなくこなせてしまうので
もしかしたら、秘書にもうってつけかも知れませんねぇ笑




mayoineko5-5.jpgmayoineko5-6.jpg
梅ノ森がサークルでやろうと思ったこと、同人オタサークルだったっ!?
それに文乃は激怒して去ってしまう。

まぁそりゃ去るわな・・・汗




mayoineko5-7.jpg
文乃が巧をつれて去ったのを皮切りにみんな去ってしまい、ひとり残される
梅ノ森。そして、そんな状況に寂しがり屋の千世はというと・・・


mayoineko5-9.jpg
ちょっと梅ノ森が可哀想だね・・・



mayoineko5-8.jpg
この照れてる文乃とっても可愛いなぁ笑
これで文乃も、梅ノ森とは違う意味で"素直"になれたら・・・ねぇ?




mayoineko5-10.jpg
竹馬園夏帆、再登場。



mayoineko5-12.jpgmayoineko5-11.jpg
ひとつなにやら作戦を思いついたっぽいですね夏帆お嬢様。




mayoineko5-14.jpg
梅ノ森が斜向かいに新しい洋菓子店を開いた!
梅ノ森が考えた作戦、それが圧倒的な経営的差をつけてストレイキャッツを叩き
潰して巧たちを雇うことで彼らの自由な時間を増やそうとしたわけですね。



mayoineko5-15.jpg
ですが、それは梅ノ森の勘違いなわけ。別にパティシエを続けたいというわけではなく、、
ストレイキャッツという思い出の場所をみんなで守ることが大切なわけで。





mayoineko5-16.jpgmayoineko5-17.jpg
水着コンテストになにやら見出した家康と大吾郎。
二人が考えたこと、それは水着コンテストで優勝してストレイキャッツを宣伝
しようというものだった。




mayoineko5-19.jpg
キター!希のあらぶる鷹のポーズ!w
希はこのポーズが偉いお気に入りになっちゃう感じでしょうけど、
なにが気に入ったんだろうか???笑



mayoineko5-20.jpg
ストレイキャッツを潰せばみんなが自由な時間を作れるとおもってやったこと・・・
それは不器用な梅ノ森の精一杯の気持ちの表現だった・・・

でもそれは、巧たちの思い出の場所を奪うことにも同義だったわけで・・・




mayoineko5-25.jpgmayoineko5-24.jpg
千世の気持ちに気づいた巧は夏帆に頭を下げ、
もう入れ知恵をしないようにお願いする。

正直、この場面が本作品の中で一番じぶんは嫌いだったりします。どうして
いきなり巧が夏帆に頭を下げる必要があるのか?理解できない感じがあります。



mayoineko5-26.jpg
巧と夏帆のやり取りを聞いていた千世は、気持ちに気づいて
ストレイキャッツを潰すのをやめ、みんなで一緒に守っていくことを選びます。

その第一弾がこの水着コンテスト!3人で一緒に出てストレイキャッツを宣伝
しちゃいます☆

この3人、これからも色々な意味で協力していったりしていきますが、すべては
ここから始まったといっていいでしょうね!



mayoineko5-27.jpg
迷い猫同好会の第二部室決定w!

今回のお話で少なくともいえるのは、もう千世は寂しい思いをすることはない!
ということですね☆


これからこのメンバーでどのような活動をしていくのか期待です☆




----------------------------------------------------------------------------

次回は、
mayoineko5-z.jpg



はっぴぃ にゅう にゃあ TVアニメ「迷い猫 オーバーラン!」OP&EDテーマ 迷い猫オーバーラン! ドラマCD 迷い猫同好会 南海の大決闘~神秘の樹海に巨大生物の影を見たり見なかったり~



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| 迷い猫オーバーラン! | 00:22 | comments:4 | trackbacks:21 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)迷い猫オーバーラン! 第4話「迷い猫、脱いだ」

迷い猫オーバーラン!
第4話 「迷い猫、脱いだ」

【キャスト】
 ・都築 巧  岡本信彦    ・幸谷大吾郎 間島淳司
 ・芹沢文乃  伊藤かな恵   ・竹馬園夏帆 田村ゆかり
 ・梅ノ森千世 井口裕香    ・鳴子叶絵  堀江由衣
 ・霧谷 希  竹達彩奈    ・佐藤    佐藤利奈
 ・菊池家康  吉野裕行

【スタッフ】
 ・監督    大地丙太郎
 ・脚本    木村 暢
 ・絵コンテ  高田昌宏
 ・演出    大地丙太郎
 ・作画監督  石田智子

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『はっぴぃ にゅう にゃあ』(歌:伊藤かな恵・竹達彩奈・井口裕香)
 ・ED:『イチャラブCome Home!』 (歌:芹沢文乃 ・霧谷 希・梅ノ森千世)

【ストーリー(?)】
どうも、最近空回ってばかりだなと思うKです。
いいんです、人生空回ってナンボですから。

さて今日は、
ようやくつかまえることができた都築巧くんにインタビューをしたいと思います。では早速。
きみのように個性的な美少女に囲まれて嬉し恥ずかし困惑してる世間の読者様たちに何か
有用なアドバイスを。
・・・・・・ええ、何か適当に。・・・・・・あの、後ろのメガネくん?
無駄に飛び跳ねててもカメラないから。
そっちでVサインだしてる武骨っぽいキャラのきみも。

----------------------------------------------------------------------------


<総括>

もう好きにしてくれていいわw
原作とはかけ離れたギャグ&コメディに原作ファンたるじぶんは涙目な
今日この頃なわけですが、他の原作ファンの方はいかがお過ごしでしょうか?
これは『バカとテストと召喚獣』の感じで見ればいいんですよ、はい。


今回の監督・演出は『赤ずきんチャチャ』の演出を担当して注目をあびるよう
になり、代表作といえばあの『おじゃる丸』もあげられる大地丙太郎氏。
ハイテンションなコメディを得意にしている方でして、まぁ今回の話を見てい
ただいてもそれはよぉ~くわかると思います。これくらいの方が面白い、今ま
でのよりも断然いい、という方が多いのかもしれませんねw

ですが氏は、もうひとつ、元のキャラクターからかけ離れてしまったかのよう
な、まるで作画崩壊ともいえてしまう大胆なカットを世に送り出してくれるこ
とでも有名なんですね。これは赤塚不二夫さんの影響を受けたと本人も話して
おります。まぁそうな同氏が手掛けた本作本回、みなさんはどのような感想を
持ちましたか?


話し変わって、竹馬園夏帆がさりげなく初登場を迎えました。いったいこれか
らどのような絡みがあるのか、原作とは違っている気が多々するので楽しみで
す。



<場面カット感想>

※のちほど記述・・・するかもしれませんが、基本的に・・・


原作ファンたるじぶん、あまりに涙目↓
なのでちょっと悩んでおります汗





----------------------------------------------------------------------------

次回は、
第5話「迷い猫、泣いた」




はっぴぃ にゅう にゃあ TVアニメ「迷い猫 オーバーラン!」OP&EDテーマ 迷い猫オーバーラン! ドラマCD 迷い猫同好会 南海の大決闘~神秘の樹海に巨大生物の影を見たり見なかったり~



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| 迷い猫オーバーラン! | 23:37 | comments:0 | trackbacks:25 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)迷い猫オーバーラン! 第3話「迷い猫、見つけた」

迷い猫オーバーラン!
第3話 「迷い猫、見つけた」

【キャスト】
 ・都築 巧  岡本信彦    ・菊池家康  吉野裕行
 ・芹沢文乃  伊藤かな恵   ・幸谷大吾郎 間島淳司
 ・梅ノ森千世 井口裕香    ・幼い巧   寿美菜子
 ・霧谷 希  竹達彩奈    ・ラジオ   金元寿子

【スタッフ】
 ・監督    平池芳正
 ・脚本    平池芳正
 ・絵コンテ  平池芳正
 ・演出    唐戸光博
 ・作画監督  岩佐とも子
 ・スイーツ作監  岸川麻美

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『はっぴぃ にゅう にゃあ』(歌:伊藤かな恵・竹達彩奈・井口裕香)
 ・ED:『イチャラブCome Home!』 (歌:芹沢文乃 ・霧谷 希・梅ノ森千世)

【ストーリー(?)】
ふう・・・・・・何とか疑いは解けたけど、
さすがはクレカも満足に作れないような不安定職業、社会的信用はゼロと見た。
それでも生きていくためには仕事を完遂してギャラをいただかねばならぬのよ。
指紋を採られることの一度や二度くらい・・・・・・指紋採られちゃったよ・・・・・・。
そっと小指で涙を拭いて感情リセット。カランカランとドアを開けて。
こんにちは~、リポーターのKでっすっ!
・・・・・・って、あれ・・・・・・誰もいない・・・・・・あの~、すんませ~ん・・・・・・?


-------------------------------------------------------------------------------

                  <総括>

※こちらは総括ということでいろいろと本編の場面感想ではなく、全体を通した感想
 を書いていきます!


迷い猫も、
ようやっとおもしろくなりますよ!


正直、世間的にあまり評判が良くなかったアニメ版ですが、ようやっと面白くなって
来るかと思います。原作でも第1巻は登場人物やら舞台やらの設定が中心の話なので
全体を通してみると微妙な巻ですから苦笑

ですがようやっと基本的なヒロインが出揃い、物語が"迷い猫同好会"を中心にして動
き始めると思います。これで評判を持ち直してくれるといいのですが・・・笑


さて、本編の話ですが、今回の見所ははっきりしていて2点!

 ・文乃の告白 "大嫌い、巧のこと大嫌い、大好きっ!"
 ・希と巧のやり取り

に尽きるでしょう!というか、そもそも第3話からいきなりシリアスちっくな感じや
らヒロインの告白やらで「まさかっ」なんて考える方もいるかもしれませんが、ここ
までが大体の設定だったりするんですよねw

前者、文乃のここでの告白が今後の彼女の心にどう作用していくのか。
後者、やり取りによって希が感じたこと・考えたこと、そして巧との間に芽生えた
キズナ、これらは残りのヒロイン2人もあわせてそれぞれにどのような影響を与え
ていくのか!?

これからが面白くなってきます!・・・アニメ版の目的が原作と同じならば、ですがw



最後に、今回のキャストさんを見てみると・・・なんとも豪華ですね!
レギュラーからして驚きな感じですが、さらに幼い巧役には寿美菜子さんが、ラジ
オの声では先期放送『ソラノヲト』の主役・空深カナタを演じられた金元寿子さん
が担当なさってます。正直にびっくりしました。なぜかというとじぶんが金元の声
をカナタしか知らないから。あんな声も出来るんだぁ・・・
金元さんだとは全然気がつかなかった・・・汗


そして、もっとも注目は芹沢文乃役の伊藤かな恵さんですね!重要なポイントとし
てもあげました告白のところ!!

・・・すごい。思わず震えました。カンペキですね☆

盛り上げ方もいい感じ☆
全体的に話を切り張りしてコンパクトにしようとしている分、これ以上にやって
しまうとあげるだけあげて、その勢いの着地する場所がなくなってあやふやにな
ってしまうでしょうからね!
まぁ今でも、佐天さんがちらつくじぶんですが苦笑
それでも今回はとてもよかった!!伊藤かな恵さんが演じてくださってありがとう!!!笑


それでは・・・とその前に、エンディングのムービーはさりげなく毎回変わっている
のでちゃんと見ましょうね笑


それでは、総括(全体を見渡して・・・)はおしまいですっ!



<場面カット感想>


眠れないの・・・?
mayoineko3-1.jpg
内容とは関係ないですが、ここの竹達さんの話し方がとってもかわいくて
好きでしたっ!!

・・・本当に純粋な感想w


大嫌い、巧のこと大嫌い、大好きっ!
mayoineko3-2.jpg

希がいなくなったのは自分のせい・・・。
そう思う文乃。巧にはわからなかったが、女の子にはわかること。
そのお互いの気持ちを、少し違う解釈に結果としてはなったけど、
二人とも感じとっていたんでしょうね・・・。


mayoineko3-7.jpg


本当に・・・
すごくいいところだったよ・・・。

mayoineko3-3.jpg
自分の存在がみんなに迷惑をかけていると思った希。故に家を出てきたけれど、
巧たちのあの暖かさを忘れることなんかは出来なくて・・・

希の気持ちを考えると自然にこちらまで涙が出てきそうになります。
どんな気持ちで希はこの決断をしたのか、行くあてなんかないのに
こんなことをした彼女に、すごく心動かされます・・・泣


俺たち、もう家族だろ。、
mayoineko3-5.jpg

巧の包容力は希の心をしっかりと包み込み、暖かいもので満たしてくれたはず・・・。


迷い猫同好会!
mayoineko3-x.jpg
これからどのような活動をしていってくれるのか!?
じぶんも含む原作既読組はアニメという形で動いている姿が見れることを
楽しみにして、未読組の方々は今後の同好会が織り成すエピソードを楽しみに
していてもらいたいものです!!




-------------------------------------------------------------------------------

次回は、

第4話「迷い猫、脱いだ」



ごめんなさい・・・。冒頭でこれから面白くなる、とか書いてたくせに、
どうやら来週はサービス回な感じです・・・汗
やはりアニメ版では本当に萌えがメインな気がする・・・泣





はっぴぃ にゅう にゃあ TVアニメ「迷い猫 オーバーラン!」OP&EDテーマ 迷い猫オーバーラン! ドラマCD 迷い猫同好会 南海の大決闘~神秘の樹海に巨大生物の影を見たり見なかったり~



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| 迷い猫オーバーラン! | 00:05 | comments:0 | trackbacks:21 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)迷い猫オーバーラン! 第2話「迷い猫、笑った」

迷い猫オーバーラン!
第2話 「迷い猫、笑った」

【キャスト】
 ・都築 巧  岡本信彦    ・鳴子叶絵 堀江由衣
 ・芹沢文乃  伊藤かな恵   ・佐藤   佐藤利奈
 ・梅ノ森千世 井口裕香    ・鈴木   新井里美
 ・霧谷 希  竹達彩奈    ・クラス担任  宮坂俊蔵
 ・都築乙女  佐藤聡美    ・アナウンサー  中西英樹
 ・菊池家康  吉野裕行    ・芸人A  川上貴史
 ・幸谷大吾郎 間島淳司    ・芸人B  浅利遼太

【スタッフ】
 ・監督    八谷賢一
 ・脚本    木村 暢
 ・演出    石川敏浩
 ・作画監督  きみしま幾智・木下由美子

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『はっぴぃ にゅう にゃあ』(歌:伊藤かな恵・竹達彩奈・井口裕香)
 ・ED:『イチャラブCome Home!』 (歌:芹沢文乃 ・霧谷 希・梅ノ森千世)

【ストーリー(?)】
ううう・・・・・・ヒドイ目にあった・・・・・・。
まさか洋菓子店に入ってドリルのようなドロップキックを喰らうとは・・・・・・。
まあ、いいや。気を取り直して。
ど~も~「迷い猫オーバーラン!」(中略)Kでっすっ!
今日は洋菓子店「ストレイキャッツ」に新しいパティシエールが入ったという
情報を入手してやってまいりました。
でも怖いから窓の外からそ~っとのぞいて・・・・・・え、何ですか、おまわりさん?
不審者じゃないですよ? 本当ですって、信じてください!
ねえ、ちょっと、少しは人の話を聞いて・・・・・・!


----------------------------------------------------------------------------------------


今回の監督さんは八谷賢一氏。氏は今までに『ストライクウィッチーズ』助監督、
『とある科学の超電磁砲』では演出や絵コンテをなどを務めたことがある方なの
ですが正直じぶんは他には知りません。あまり有名な方ではないと思うのですが
どうですかね???
まぁ、そんな氏が手がけた第2話の感想ですっ!


                  ※

mayoineko2-2.jpg
mayoineko2-16.jpgmayoineko2-17.jpgmayoineko2-18.jpg
今回は、前回の最後で乙女が拾ってきた迷い猫・霧谷希の説明&水着回(?)でした!
ついでにいえば巧の正常な高校生男子としての反応や、文乃のツンデレ&嫉妬が前
比4割増しほどになっている回でもありましたねw


中の人的にもキャラ的にも・・・みのりん?笑
mayoineko2-1.jpg
あのあっけらかんとしたすっきりとした性格は、やはり『とらドラ!』のみのりん
を彷彿とさせますよね☆中の人も堀江さんということで、もう見ている時に彼女が
ちらつきます笑

まぁ、みのりんの方は胸を揉むことは(大河に対してはw)しないですけどね♪


希もかわいいけど、
このネコたちもとっても可愛いと思う・・・笑

mayoineko2-4.jpg
オープニングにも出てくるネコたちなんですが、こうデフォルメされてる
のがまた可愛くってたまらないのですがw
この画像でいえば、一番右のネコのだら~んとした感じがたまりません♪


定番すぎるツンデレw
mayoineko2-6.jpg

もはや古いともいえるぐらいのツンデレのテンプレですが、なんか原点を見ている
気がしていいです☆やはり原点が一番シンプルだったりしていいんですよ笑

原作自体も結構ベタな(『乃木坂春香の秘密』とはまた違った定番w)展開ですが
アニメもしっかりとそこは継いでますね笑
なのでこのベタベタな話の中でいったいどれくらい見ている側を楽しませるかが
成功か失敗の分かれ道だったりしますよねっ

ちなみにじぶん的にはベタな展開だけに面白かったりしますし、家康がイチイチ
微笑ましいwこちらもまた定番といったら定番なキャラですがそれもまたあり!


なんでも出来ちゃう器用なネコ♪
mayoineko2-11.jpgmayoineko2-12.jpg
mayoineko2-7.jpg
乙女姉さんにちょっとやってみたらと言われて早速やってみる希。
するとこれがまたとっても上手!

見る見るうちにおいしそうなショートケーキを完成させちゃいましたっ☆
ちょっと天然さんでぽけーっとしているように見えて、テレビとかの電子
機器まで直せてしまうとっても天才な女の子だったのでしたっ

そして、いつもは無表情な希も、このことを乙女姉さんが褒めると
ちょっとだけ、ほんとに少しだけですが笑顔を見せたのでしたっ!!


原作第1巻の半ばごろ?でしょうかこの辺は。なのであまり動きがない
話が続いておりますが、こうした笑顔もまた、どうして笑顔になったのか
が後々重要になってきたりするかもしれないので細かくチェックです!!


(・・・とかいいつつ、原作を読んでいるので書いていて白々しくて
じぶんに腹が立ってきますね、これ・・・苦笑)


嫉妬な文乃もまた可愛いっ
mayoineko2-8.jpgmayoineko2-9.jpg
希が巧ととなりあって作業しているだけで拗ねてしまう文乃。
もうかわいいね、としかいいようがないですねこの作品w

真面目な感想が書ける話は果たしてこのアニメに含まれているのか?
原作に沿っているようで本筋からは逸脱してしまい、本当にただの
萌えアニメと化し、そして終わってしまいそうな予感が漂うのですが・・・


実は器用ではない乙女姉さん
mayoineko2-10.jpg
人助けにかける情熱も、それを実行する努力も、人一倍強い乙女姉さん。
どんなに困難な場所でも笑顔を絶やさずにやり遂げる姉さんですが、
どうにもこうにもケーキ作りの腕だけは微妙を極めています。


希はゴッドハンドの持ち主!
mayoineko2-13.jpg
mayoineko2-14.jpg
mayoineko2-15.jpg
あっという間にこのうるさいちびっ子をだまらせることに成功した希の手。
頭を撫でただけであんなふにゃふにゃになってしまうなんて一体どんだけ
気持ちいいのでしょうか???
少し気になりますね笑


ということで本当に対して動きの薄い回だったわけですが、おそらく批判の
嵐でしょうねぇ・・・かくいうじぶんも・・・泣

ファンだったのに・・・ファンだったのに・・・泣
というほどまではさすがに確定的に失望してはいませんが、
原作第1巻をちょっとたらたらとやりすぎているかもしれなせんね汗

これでは視聴者を捕まえておくことができないかもしれないですしっ
原作自体、第1巻はあまり評判がよくないですから、早く後半の話
に入っていってもらいたいものです。


【ついでに・・・】
放送前からじぶんはかなりの勢いでプッシュさせていただいていた本作ですが、
原作には一応、軸の部分では沿った形となっておりますが、どうやら本当にと
ことん萌えアニメに特化されてしまっている感じがしますね。
たしかに、ラブコメだし、ネコだし、最初から萌え要素はたくさんですが、
こちらのアニメではそちらを非常に表に出しすぎている気がしてなりません。
たしかに、そちらの方が視聴率は取れてしまうでしょうが、それでは作品
の持つよさで勝負しているのではなくただの可愛い萌えキャラ、萌え属性で勝
負しているだけになってしまってますよね・・・。

批判するわけではありません、絶対そうではないのですが・・・
どうにも矢吹先生の漫画の方にイメージを近づけている気がしてならないんです。
あちらもストーリーは松先生が考えていらっしゃいますが、矢吹先生のイメージ
が強く出ているというのがアニメを見ていて思った正直な感想です。
実際、原作ではそこまでエロを彷彿とさせるシーンはそこまで多くはなかったと
思いますし。
でもそういった面で押していこうとしてるくせに、作画では各所でぼろが出てい
るというか崩壊しているというか・・・泣
背景の景色とかを『ソラノヲト』のようにきれいにしろとかは要求しませんし、
この作品には合わないと確信できます、ですがこれらはそういう問題では・・・

もうとことん残念がるしかないのかもしれませんね・・・
そういった面で見ると、声優アニメだ、単なる萌えアニメだ、といわれても仕方
のない見方だと思ってしまいます・・・泣

原作だけの方がよかったかなぁ・・・


----------------------------------------------------------------------------------------

次回は、
mayoineko2-19.jpg

第3話「迷い猫、見つけた」




はっぴぃ にゅう にゃあ TVアニメ「迷い猫 オーバーラン!」OP&EDテーマ 迷い猫オーバーラン! ドラマCD 迷い猫同好会 南海の大決闘~神秘の樹海に巨大生物の影を見たり見なかったり~



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| 迷い猫オーバーラン! | 01:08 | comments:2 | trackbacks:23 | TOP↑

≫ EDIT

(感想)迷い猫オーバーラン! 第1話「迷い猫、駆けた」

迷い猫オーバーラン!
第1話 「迷い猫、駆けた」

【キャスト】
 ・都築 巧  岡本信彦    ・幼い巧  寿美菜子
 ・芹沢文乃  伊藤かな恵   ・佐藤   佐藤利奈
 ・梅ノ森千世 井口裕香    ・鈴木   新井里美
 ・霧谷 希  竹達彩奈    ・岡田   宮坂俊蔵
 ・都築乙女  佐藤聡美    ・男の子  田村睦心
 ・菊池家康  吉野裕行    ・精肉店主 金光宣明
 ・幸谷大吾郎 間島淳司    ・お客   関山美沙紀
 ・鳴子叶絵  堀江由衣

【スタッフ】
 ・監督    板垣 伸
 ・脚本    板垣 伸
 ・絵コンテ  板垣 伸
 ・演出    板垣 伸
 ・作画監督  石川雅一

【オープニング・エンディング】
 ・OP:『はっぴぃ にゅう にゃあ』(歌:伊藤かな恵・竹達彩奈・井口裕香)
 ・ED:『イチャラブCome Home!』 (歌:芹沢文乃 ・霧谷 希・梅ノ森千世)

【ストーリー(?)】
ど~も~「迷い猫オーバーラン!」特別リポーターのメインライターKでっすっ!
てゆーかそこまで言うたら正体バレバレやんけ~、とニセ関西弁。

さて今日は鈴音町にある洋菓子店「ストレイキャッツ」にやってまいりました。
カランカランとドアを開けて。こんにちは~、美人で巨乳と噂のオーナーは?

 ……え、人助けで不在? 
じゃあ、こちらのツリ目がちな美少女は?あ、触れない方がいい?
じゃあ、こっちの金髪でちっこい……げふうっ!



----------------------------------------------------------------------------------------




第1話はスタッフ・キャストさんのデータおんりぃで汗





----------------------------------------------------------------------------------------

次回は、
第2話「迷い猫、笑った」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


でわまた。。。

| 迷い猫オーバーラン! | 03:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |